20/09/24 14:22:22.66 OAHNElWv0.net
>>749
実際に試合を観てるとそうは思わない
例えば今日のバウアーやマエケンの投球を観てたいが
糞ボールを振ってくれてるのは殆ど無く、際どいギリギリか
ストライクゾーンから辛うじてボールになる球ばかりだった
全般的に言えるのは、投手のレベルは球速に上がってる
球速が速くなっただけでなく、球種も攻め方のパターンも増えた
ピッチトンネルの概念も普及して球種の見極めも難しくなってる
科学野球が投手を一気に進化させた感じ
一方で打者はデータで配球を読むぐらいしか出来ず、
その中で連打を狙うよりも一発の方が点が取れると分かってから
打率や三振を気にせず、フライだけを狙ってアッパースイングで
ボールの下を叩こうとしてる
その結果、高めをよく空振りするようになり、本塁打は増えてるが
三振の増加とホームランの多発が止まらなくなってる感じ