☆★★MLB統一スレッド554★★★at MLB
☆★★MLB統一スレッド554★★★ - 暇つぶし2ch612:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 04:42:22.02 0cqmb9z40.net
戦力外通告クビになった落ちこぼれ達→なら日本にいけ→サンズ青木は坂本丸岡本佐野山田鈴木誠也以上の活躍。どんな気分なんだろな、2軍でクビになった奴に負けるこんなカス応援してるやつって

613:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 04:46:13.58 0cqmb9z40.net
戦力外通告落ちこぼれメジャーリーガー以下の日本のスターか...
実力
MLBスター>>>MLBレギュラーWAR>>>MLB落ちこぼれ、マイナーリーガー>日本人スター
とてつもない差がある

614:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 06:31:55.43 zFtynb1YA
オリックスのジョーンズがショボいのは寂しいね

615:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 05:31:29.50 0cqmb9z40.net
ミルズって誰
ドジャースが本命でワールドチャンピオン予測になってるけどそんな本命か?
劣化カーショーと、ポテンシャルは認めるがぽっと出のビューラーとメイ
クローザーも一昔前ほど絶対的ではない

616:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 06:13:17.29 PySXwUbt0.net
2勝目がノーヒットノーランのミルズ
初勝利がノーヒットノーランのピッチャー 日本にいたらしい

617:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 06:43:30.84 XxhRQaeE0.net
>>605
そんなひどかったんか

618:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 06:46:34.01 WnezGpRE0.net
>>603
タティス fWAR3.0 rWAR2.3
ベッツ fWAR2.3 rWAR2.8
この二人、打撃成績は打率本塁打からwRC+まで殆ど差がない
守備はタティスが上だからそこは有利かなあ

619:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 07:19:15.98 bPK/C78ca.net
>>601
既にトラウトがスターだけど人気ないし
野球はメディアの露出がバスケアメフトに圧倒的に負けてるんだよ
メディアに出してもらえないのはメディアは民主党派が多くて野球はトランプ支持の共和党派が多いからだと思う
後大学スポーツが人気ないね
アメフトバスケは大学人気も凄いしね
でも野球がアメフトと競う必要はないと思うよ
アメフトファンは野球も好きだし

620:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 08:32:59.38
もう野球ファンは55歳以上の高齢者が主体ってデータで出てるからな
若者には本当に人気がない
日本も野球人気は絶賛低下中だが、アメリカでは日本以上にヤバイ

621:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 07:40:06.96 nch4oXqc0.net
>>540
イチローのOPSは.757

622:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 07:40:24.97 nch4oXqc0.net
>>542
イチローのOPSは.757

623:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 07:40:43.54 nch4oXqc0.net
>>543
イチローのOPSは.757

624:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 08:28:15.49 foHq4QQr0.net
>>618
野手はrWAR重視の人多いからベッツも可能性ありそうだな。チームの順位で決める人も居そうな僅差だろう

625:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 08:38:58.06 7gwI91XF0.net
ATL
チーム先発防御率リーグ最下位
リリーフ防御率リーグ2位
チームOPSメジャー1位

626:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 08:41:05.27 M2pd1sTrd.net
SEA元気やな

627:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 08:50:22.41 HBx30JIU0.net
イアンアンダーソン出てきたしソロカとハメルズが居たらWS制覇もあったのについてねえな
ナはドジャースかパドレスだろうけどアはどこか全く分からんな
意外とNYYが行ったりしてな

628:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 08:58:51.15 foHq4QQr0.net
何となく西はレベル高そうで中はレベル低そうなイメージあるけど、今年の東地区はほんと謎

629:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 09:46:03.92 4fS7klZ40.net
金廣鉉はもう復帰してたのか

630:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 09:49:02.47 DPImshRT0.net
一番ホットなディビジョンはアが中でナが西だから別リーグの方は淡白になるし東は両リーグよくわからん感じになる
MINはCLEはねのけた後はCWS相手かアッツい展開

631:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 10:02:08.02 cPAe0Koea.net
フォーシームがほんの少し垂れただけでボコられるコール
東のレベルがよくわからんな
WHIP10位以内の中で得点圏被打率が1位だから相当効率よくあと1本を打たれて失点してるだけかもしれんが

632:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 10:27:10.42 4WXrfWnM0.net
Machado、Myers、Hosmerがキャリアハイペースって凄いな

633:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 11:09:21.57 R3LYOsD90.net
これカーショーが規定到達する可能性ある?
最終的に防御率タイトルかっさらうみたいな

634:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 11:27:37.98 4ePsjdefa.net
キムガンヒョン
5先発 2勝0敗 防御率0.63 28回
中地区はMINとCWS以外の打線が雑魚すぎるからアスタリスク付けたほうがいいレベルだわ
ダルビッシュもマエケンもキムもビーバーも無双しすぎ
特にマエケンはMINと当たらないのがチート

635:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 11:29:27.86 DPImshRT0.net
MILのマーティン?もいいスタッツしてたな

636:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 11:34:21.96 .net
カンフーパンダATL行くのかい

637:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:00:20.03 Ga+a/hxEr.net
打撃すら日本人に負け守備走塁はゴミ
エスコバーでもゴールドグラブ取れちゃうメジャーって…w

638:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:01:31.64 17diMfu70.net
>>634
初見で変則は打てんよ
日本から行くルーキー投手もそうだけど
1年目、2年目だけ活躍して、その後成績が下降線を辿るのが多いのは
最初はノーマークでよく分からないから打てないけど
活躍し続けると相手に研究されて攻略されてしまう
ダルや前田の様に何年も経って成績が上がるのは極めてレアケースで
これは彼らの向上心というか、投球自体が進化し続けてバージョンアップしてるお陰
同じ事をやってたらすぐに通用しなくなるのがMLBだから

639:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:03:40.98 tIi1SlGYM.net
キムは28イニングで17Kっていうのがさすがに引っ掛かるな

640:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:04:56.69 QMYoDt5qd.net
カーショウもラメットも奪三振チカラやべえな

641:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:06:56.31 KSAZBJ+C0.net
MLBが大雑把と言われてたのはひと昔もふた昔も前
メジャーの分析力の凄さはNPBの比ではないからね

642:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:09:28.18 17diMfu70.net
トレバー・バウアーとかダルとか何が凄いってドンドン進化して
投手として成長し続けてるんだよ
デグロームみたいに100mph投げる才能は無いけど
変化球とか投球パターンとか研究を重ねて常に進化してる
昔の投手で30ぐらいになって新しい変化球を次々と覚えて
研究して細かな改良を繰り返して、配球パターンも相手のアプローチに応じて
コロコロ変えるような投手は殆ど居なかった
球速が落ちて来たら誤魔化す為に技巧派になる程度の対症療法
でもバウアーとかダルとか日々ビデオで他の投手の投げ方を研究して変化球を磨き
常に新しい投球を求めて努力してる
例えば、ダルの場合にしても今季はCWS戦の前にビーバーのナックルカーブを研究して
結果的にスライダーの改善に応用した話とか、前回の登板では4シームを意識的に
シュート回転掛けて2シーム風に投げた話とか、ああいう細かな技術革新が効いてる
そういう姿勢が無ければ今の科学野球のMLBでトップに上り詰めるのは難しい

643:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:12:19.10 1YSGfJr8a.net
ラメットがスゴい
SDが待ち焦がれたピービー以来のエースになってくれそう

644:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:15:45.64 QUbZWDSfa.net
ラメットのキャリア239.2イニング312奪三振ワロタ

645:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:26:54.95 Ba0laD0r0.net
MIAが不気味すぎる
才能のあるSPがかなり出てきたから勢いつくと本当のまさかが起こったりする
あそこワイルドカードからシリーズ制覇した前科二犯あるからな
今年のサプライズチームはSDPでもCHWなくここだな

646:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:29:15.70 17diMfu70.net
URLリンク(www.mlb.com)
カイル・ルイスのアピールの仕方が可愛い

647:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:44:10.24 c2+6pXgDd.net
メッツ売却か

648:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 13:01:11.72 qhcm/syMa.net
ジェイク・ラムがいつの間にかOAKへ
好きだった選手が好きなチームに来てくれて嬉しいわ
復活して欲しいね

649:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 13:22:06.69 0cqmb9z40.net
>>637
メジャーの話?なら>>547が現実だけど?何が負けてるのかな?w>>542
メジャーですらないNPBの落ちこぼれカスどもで必死に目糞鼻糞大会ご苦労さんすw
落ちこぼれカスどもははやく同じ舞台に立てるように頑張れよ
あっサンズ以下じゃ無理かwもっとレベル上げてねカス

650:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 13:55:41.92 Y2umQPbqr.net
>>647
2500億円てどうなん?

651:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 14:08:23.05 +fq1FrOcd.net
>>650
今年フォーブスが発表したメッツの資産価値と同じような額だから妥当

652:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 14:17:25.71 SEWgEwCxd.net
メッツ2500億合意て見出しで一瞬メッシの電撃移籍が決まったと思ったよ
メッツは大丈夫かマーリンズみたいにならないといいけど
高く売却するとその後ロクな事ないし
メッツ売却したオーナーて詐欺とかして問題なって叩かれた人かな

653:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 14:20:58.59 Kqxa1WwRa.net
メッツの新オーナー金持ちだから金満球団と化すかもしれんよ

654:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 14:29:04.65 PGyDDvzKp.net
マーリンズってそんなダメか?
>>653
Aロッドも参加したけどコーエンにはなあ

655:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 14:32:46.85 RJMiWi7Y0.net
キムガンヒョン、まとめサイトで何かめっちゃ持ち上げられてて草
※欄見たらやべー煽りコメいっぱいあって、それに❤めっちゃポチられてるしw
去年リュヒュンジンで荒れてた時に「これ絶対管理人の自演だろ…」って書いたらすぐ消されてコメ禁止喰らったからなー
今はコメントIDも非表示にしてるし、明らかにバカ管理人の自演だなw

656:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 14:42:29.01 9TQcHaeba.net
ベースボール狂のA.ロッドの方が野球界のためにはよかったな
昔はベースボール好きのオーナー達がたくさんいて彼らがMLBを大人気にしたけど
今は金にがめつい選手会と利益第一のオーナーばっかで最悪

657:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 14:57:00.55 Ga+a/hxEr.net
>>649
ああwarランク外のゴミのこと?
頑張って日本人選手や3A選手に勝てるといいね~

658:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:00:38.49 17diMfu70.net
>>656
最近はMLBの利益を吸い上げる糞投資家が多いからねえ
昔はメジャースポーツのオーナーになる事自体が大金持ちのステータスで
金儲けが目的じゃなかったんだけど、今じゃ球団の寄生虫みたいなオーナーが増えた

659:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:11:11.44 QMYoDt5qd.net
不振詐欺師
URLリンク(i.imgur.com)

660:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:12:14.30 YNjCvdSR0.net
日本人選手に限らず、今年やたら低打率の人が多いけどやっぱ調整が難しかったのか?

661:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:17:22.96 PsXKSU1OF.net
>>657
過去の無双をなかった事にしようとして草w
無理無駄w過去20年でタイトル100個だってw?
日本人はメジャーでタイトル何個だっけ?
タイトルどころかレギュラーすら取れないゴミどもだもんなw同じ土俵すら上がれないゴミ以下の何かは現在サンズと争ってるw
メジャーリーガーじゃなくなった奴と比べて目糞鼻糞の言い訳してないでメジャーの同じ土俵で勝負してくれないか?w
日本人ゴミすぎて現実見れないか?w

662:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:19:12.62 PsXKSU1OF.net
NPB 三流のガイジンがタイトル100個
  サンズと争う 鈴木誠也
MLB 日本の一流スターがレギュラーすら取れないゴミっぷり
爆笑www

663:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:24:47.20 PsXKSU1OF.net
メジャーリーガーじゃなくなったカスと自国のカスで比べるバカ
現実の本物メジャーリーガーとの勝負は
.228 0本wと.200 w
久しぶりに日本人がタイトルアワード狙えるくらい頑張ってるんだからダルビッシュ褒めてやればいいのに、サンズ以下のカス達でホルホル
一方日本でゲーム無双してた田中前田は結局ノンタイトルで終わりそうなショボいキャリア

664:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:25:58.58 WnezGpRE0.net
カーショウの登板今年あと2回だろうし規定きつそうだな
ダブルヘッダー7イニングでやってるのにそのままの基準がそもそも悪い気がする

665:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:26:09.60 aV2Usa0Ra.net
野球の海外進出は不幸だと思うよMLBしかないんだもん。
サッカーならリーグがいっぱいあって自分のスタイルの合うとこ行けばよい
武藤というのがプレミアからリーガにレンタルされるがプレミアで結果残して
ないけどリーガでスタイルに合えば評価されるわけでしょ??
この点MLBしか上位リーグがない野球は不利だと思うし成績残すの難しい
サッカーは競争率がというが実はこういう有利点もある

666:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:30:23.77 aV2Usa0Ra.net
>>664
今日のカーショーあそこ続投してほしかったわ。 やはりロバーツの継投は下手だと
思った。 逆にPOではカーショー頼みにしてしまうのに。
>>658
今日サッカー界の年収ランクが出たが上位3人とムバッペの44億以外は年収ベースでも
MLB選手がコロナ回避すれば年俸だけで賄える数字なんだよrね。
だからこそMLBはオーナーやコミッショナーが有能なら人気を戻せる
あとは白人のスターが必要

667:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:30:54.10 PsXKSU1OF.net
残りカスNPB
菅野 ノンタイトル田中前田以下のショボさ
柳田 ライバル秋山見ると.250 10本すら怪しい
鈴木誠也丸坂本岡本山田
サンズ以下 笑
大谷がメジャー行って完全に楽しみなの消えたな
清宮とか引退したの?

668:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:31:35.72 aV2Usa0Ra.net
>>663
NPBの悪口書きたければNPB殿堂版行けばよいよ

669:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:33:58.04 PsXKSU1OF.net
>>668
先に喧嘩売ってるバカにいえよw

670:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:40:33.83 PsXKSU1OF.net
メジャーリーガーは日本に来ないし
メジャー一流レベルが日本でプレーするって話ならメジャーリーガーイチローが日本で無双しまくってるし、1.5流の松井、野茂、田中あたりのメジャーリーガーも歴史に残る無双ができるのがNPB
2流のリトル松井、松坂達でも歴史に残るレベルの無双ができるNPB
3流のゴミ 中島西岡秋山筒香でも歴史作れちゃうNPB
でも選手レベルが大体そのまんまメジャーの成績になってるから面白いよね。
現在のNPBは1.5流の田中、松井以下のピッチャーバッターしかいないし終わってるんだよな

671:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:47:39.88 7KAdLEjuF.net
菅野くんは1.5流ノンタイトル田中の記録抜くまであと14連勝だっけ?まあ頑張って
同レベルだと思ってた前田が頑張ってるから
既に前田以下確定だけどね
NPBで筒香とかサンズとか鈴木とか3流バッター相手に投げてないでさ同じ土俵上がれたらいいね

672:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:48:01.29 WQ6PGWT90.net
パドレスは1人経験豊富なベテランがいればポストシーズンも乗り切れそうなんだが、若手ばっかりだと脆いだろな

673:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:50:58.91 aV2Usa0Ra.net
今日レッズ戦見てたら実況の吉田さんが研究されるのがMLBでなんですと
力説していたが欧州サッカーやNBAは研究やデータがいい加減という風に
取れたわ

674:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:51:31.43 aV2Usa0Ra.net
>>672
マチャド

675:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:51:58.66 0HWj+FKJ0.net
>>661
ありゃ今年はもう諦めちゃった?w
昔は凄かったんだね~

676:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:57:13.51 dyUk4DVQ0.net
>>670
イチローのOPSは.757

677:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:57:46.41 QMYoDt5qd.net
>>672
モアランドはリング持ち

678:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 15:58:54.40 5lhr32b3F.net
>>675
あれ?今日本にいるカスよりレベル高い日本人メジャーリーガーがメジャーゴミな現実見れない?
日本のメジャーリーガーじゃないカス外人じゃなくて、ちゃんとメジャーリーガー達と比べろよw
秋山.228 0本 筒香.200
田中前田ノンタイトルw
(なお日本では田中前田以下の菅野笑がナンバー1な模様)

679:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 16:00:04.85 5lhr32b3F.net
>>675
ありゃ菅野1.5流田中超え諦めちゃった?
昔は1.5流レベルはいたのにな
レベル低い争いだけど昔は凄かったんだね~

680:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 16:02:25.17 6EhVyJxJa.net
>>672
パドレスにはモアランドさんというでぇベテランいるじゃないか! チャンピョンリング持ちだぞ
というかパドレスのファムって今期絶望なのか

681:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 16:06:54.07 5lhr32b3F.net
去年ソトが取ってるのに昔は草www
2018年とか打撃三部門全部外人どこのリーグなんだよこれw
最近、過去5年の外人タイトル20個
一方日本人メジャーリーガーの過去5年タイトルの数は??
0個w田中とか前田とか何やってたの?
しかも現在の日本ではそいつら以下の残りカスしかいない模様
涌井和田青木の終わったおじさん達が無双してるリーグになっちゃった模様

682:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 16:26:17.16 0HWj+FKJ0.net
選手はショボくて客入りも負けてお薬まみれ
惨めなもんやな~

683:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 16:42:51.51 OwEeTkJrF.net
>>682
あまりの日本人選手のしょぼさについに反論できずは草
客入りて昭和かよw
なおニューヨークヤンキースの史上価値はレアルマドリード以上で、日本のゴミ球団は存在価値が全くない模様。なくなってもレベル低いおまえのような人間しか困らない、コンプで言い訳ばかりのおまえは生きる価値ないしw

684:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 16:45:33.78 OwEeTkJrF.net
日本人選手がショボいから
出てきた言葉は客入りw
昭和の加齢臭ただようーw

685:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 16:50:26.73 eDOfN/W6F.net
日本のスターがアメリカでボコボコのゴミ
日本ではアメリカから捨てられたカスが日本人をボコボコ
戦争もボッコボコ
哀れっすなw

686:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:09:47.58 0+vWCOX/r.net
>>683
メジャカス号泣で草
もう誰もメジャー選手なんか知らないもんなw
日本人選手のお陰で僅かに見てる人がいるけど

687:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:14:04.33 7t6vhmkRF.net
>>686
レベル低い島国の猿はそりゃ知らんだろバカだからな。英語もできないし
レベル高いアメリカや他国の人間はNPBのゴミなんてもちろん誰も知らない

688:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:14:05.22 NB1P1cFjd.net
>>667
そりゃ2500億の取り引きなんてできないし
1人の選手に300~400億とか無理だから
せいぜい大盤振る舞いして10分の1だろ仕方ない

689:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:15:15.20 7t6vhmkRF.net
>>686
レベル低い島国の猿はそりゃ知らんだろバカだからな。英語もできないし
レベル高いアメリカや他国の人間はNPBのゴミなんてもちろん誰も知らない
イチローやダルビッシュや松井は一部からは知られている。それはメジャーリーガーだから
NPBのゴミ達は存在が論外

690:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:15:40.00 PySXwUbt0.net
NGしなさいよ

691:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:16:16.90 dyUk4DVQ0.net
>>689
イチローのOPSは.757

692:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:17:10.57 NB1P1cFjd.net
>>654
ジーターがなって期待したけど前のオーナーの方がマシだった
あれ以来完全に売却にはトラウマがある

693:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:17:14.49 7t6vhmkRF.net
>>691
WARは?

694:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:21:22.17 7t6vhmkRF.net
レベルの低い島国猿達「誰も知らない」
誰も知らなくて生きる存在価値ないのはおまえらだろ
スポーツ界の頂点NFLの選手も誰も知らん猿達が
レベルが違いすぎる坂本や田中や本田圭佑は知ってるんだからなwもはやギャグ

695:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:21:46.02 0+vWCOX/r.net
>>689
アメリカでも知られてないぞメジャカスw

696:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:22:01.29 NB1P1cFjd.net
>>656
ジーターなったけどマーリンズ…
Aロッドもマスコミは推してたけど
資金が続く見通しに懸念があったとか記事みたぞ

697:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:23:47.07 0+vWCOX/r.net
メジャカス小突いたら泣きそうwww

698:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:27:46.37 WQ6PGWT90.net
>>677
>>680
モアランドかー
古いけど1995CLEのマレーみたいなのが必要なんじゃないかと思ってね

699:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:36:38.82 Zi4lkxSiF.net
>>697
客入り笑論破でついに内容0の発狂は草
イチローダルビッシュ松井は、バカ「アメリカでも知られてないぞメジャカスw」
日本のゴミよりは確実に知られてるなw
ついに日本人メジャーリーガー成功者にまで嫉妬開始は草、裏切り者みたいな感覚なのかね?
大丈夫日本にはもうこいつら以下の雑魚しかいないから裏切らないよw

700:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:37:23.64 DPImshRT0.net
身売りネタだとKCがドケチのグラスから地元名士のシャーマンに変わったもののこれといったアクションなくてガッカリ
>>692
ローリア褒めるMLBファンとかはじめて見たわ

701:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:38:07.71 Zi4lkxSiF.net
NPBオタついに内容0の発狂始めて
論破完了
んんーぎもちいいw

702:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:38:35.99 dyUk4DVQ0.net
>>699
イチローのOPSは.757

703:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:42:24.14 4vIeQbvHd.net
>>694
知らないし興味ないんだよ
本屋行くと解るけど野球関連は高校野球雑誌が一番多い
日本の野球ファンでは高校野球が1番人気ある今やプロ野球より上かも
こんな競技野球だけだろ1番レベル低いのはファンすら解ってるのに
どのスポーツも1番レベル高い最高峰が人気ある

704:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:45:44.33 0+vWCOX/r.net
>>699
イチマツが知られてないわけないだろ池沼メジャカスw
むか~しはマグアイアとかボンズみたいな薬漬けぐらいは知られてたのにな~

705:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:45:50.12 4vIeQbvHd.net
>>700
マイナークビにしなかっただけマシだろ
ヤンキースのオーナーでさえ大量解雇したのに
まあ金産まない切り易いのを解雇はアメリカでは普通みたいだけど
日本が情というか甘過ぎるのかもな
相内誠とか何度も問題起こして実力マイナー解雇レベルなのに
まだクビにしないで契約金は満額払うし

706:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:47:03.02 FawqW4t+0.net
マクドナルドで必死にレスバしてて草。

707:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:48:09.43 ZEpO9YfQ0.net
NG登録出来るなんて知らなかった
書いてくれた方ありがとうございます

708:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:48:19.78 0+vWCOX/r.net

無職かよ

709:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:57:09.20 eiyR+s3YH.net
>>704
おまえが書いたんだろバカかよw
でNPBの雑魚どもは当然誰にも知られてない

710:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:58:07.63 dyUk4DVQ0.net
>>704
イチローのOPSは.757

711:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:00:16.03 eiyR+s3YH.net
>>703
タマケリオタの方が知能高いって事かw
jリーグ人気なくなったのも知能レベルが上がったから目が海外に向いたわけだし
やきうオタは何も変わらずw
でもメジャーリーガーのイチロー松井田中ダルビッシュ以降はやきうの国民的スターがいない時点である程度の連中は気づき始めてる
国内専の柳田山田鈴木じゃそいつらにはなれない
>>708みたいな一部の化石レベルのバカ以外は知能が上がってる証拠

712:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:01:12.71 dyUk4DVQ0.net
>>711
イチローのOPSは.757

713:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:02:15.53 eiyR+s3YH.net
>>712
疲れてんのかい?

714:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:04:51.68 eiyR+s3YH.net
0683 名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-Wjye [49.106.193.177]) 2020/09/15 17:15:15
>>686
レベル低い島国の猿はそりゃ知らんだろバカだからな。英語もできないし
レベル高いアメリカや他国の人間はNPBのゴミなんてもちろん誰も知らない
イチローやダルビッシュや松井は一部からは知られている。それはメジャーリーガーだから
NPBのゴミ達は存在が論外
>>689
アメリカでも知られてないぞメジャカスw
ID:0+vWCOX/r(2/5)
イチマツが知られてないわけないだろ池沼メジャカスw
自分で言い出したのに何ほざいてんだこのゴミ

715:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:05:06.07 yW3R4Kq0d.net
>>658
金持ちの振りした乞食って事か

716:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:07:04.85 eiyR+s3YH.net
NPBオタぼこるのはやめられんw

717:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:13:28.71 CGWNlj2Va.net
>>696
ジーターは有望な選手を他球団にプレゼントしすぎた
マイアミで野球見る激レアなファンも失望するレベル

718:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:14:27.98 e4623K3LH.net
NPBのアルツハイマーおじいちゃん
レベル高いアメリカや他国の人間はNPBのゴミなんてもちろん誰も知らない
イチローやダルビッシュや松井は一部からは知られている。それはメジャーリーガーだから
→ アメリカでも知られてないぞメジャカスw
ID:0+vWCOX/r(2/5) → イチマツが知られてないわけないだろ池沼メジャカスw
さすがNPB見てるだけあるわw
知能がアルツハイマーレベル

719:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:15:52.83 e4623K3LH.net
>>706
表参道マックをディスは草w田舎モン

720:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:18:55.89 e4623K3LH.net
田舎モンのNPBやきうオタ虐めは楽しすぎるw

721:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:19:07.41 LK+CaPq+d.net
>>696
そもそもジーターのマーリンズ持ち分ってたったの4%だぞ

722:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:20:31.17 Z4gbx8tGa.net
>>655
持ち上げるも何も金廣鉉は普通に凄いだろ

723:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:23:09.03 dyUk4DVQ0.net
>>718
イチローのOPSは.757

724:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:30:54.99 PRg1FOWRH.net
表参道ヒルズから繋いだミカカウィにも
始めてみた!とか言うアホがいるし
どんな田舎に住んでんだよw
生活水準の低さがさすがNPBおじいちゃん

725:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:43:13.15 tyVTIkZka.net
タティスjrやソトではなくブライアントやハーパーがタイトル争いしてほしい。 
白人スターが必要だ。 ジャッジも
トラウトがいるという人もいるがやはり名門チームの白人スターが必要

726:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:44:53.44 tyVTIkZka.net
最近変なのがいるな。 

727:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:14:46.94 0+vWCOX/r.net
>>670
でもお前の生活マイナーレベルじゃん

728:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:16:37.76 tyVTIkZka.net
>>727
生活と人間性もね。 俺の書き込みのほうが知的だと思う

729:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:19:33.09 WWf6kmraM.net
>>727
論破で発狂の田舎の昭和貧乏アルツハイマーおじいちゃんの人生は罰ゲームなの?

730:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:21:18.87 WWf6kmraM.net
>>728
確かにおまえの文は知的だな
巨乳オンナ郁恵のスケベなデカパイを
がっつり揉んで揉んで揉みみまくる
郁恵も体くねらせながら
自分の勃起を握りしめて竿をしごき出す

731:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:33:39.01
榊原郁恵のファンって60前後?ww

732:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:26:47.00 WWf6kmraM.net
田舎アルツおじいちゃん
憎き米兵とかボケてほざいてそう

733:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:26:58.25 0+vWCOX/r.net
しかも末尾Mで草

734:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:28:07.73 0+vWCOX/r.net
あーまたメジャー組が足引っ張ってる

735:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:29:20.23 WWf6kmraM.net
>>733
表参道ヒルズディスる貧乏人は草

736:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:33:09.87 WWf6kmraM.net
無知の貧乏人「ミカカウィってなんだw
末尾Mは底辺w」
表参道ヒルズで買い物できない田舎モン

737:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:33:21.77 tyVTIkZka.net
ヒルズと言ったら他目的トイレでのセックスじゃん

738:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:34:30.97 WWf6kmraM.net
前田以下の菅野カス相手に打たれてて草

739:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:35:57.98 WWf6kmraM.net
>>737
それは六本木な無知w
六本木ヒルズは多目的トイレがなんと20個くらいあるのにたいし
表参道ヒルズはめっちゃ少ない
田舎おじいちゃんにはわからないか満州

740:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:38:27.83 0+vWCOX/r.net
あらら落ち目だった平野も打てなかったか

741:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:39:38.17 WWf6kmraM.net
>>740
意味不明な発狂で誤魔化しても無駄無駄貧乏おじいちゃんw
満州

742:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:49:18.64 0+vWCOX/r.net
>>741
効いてて草
金もなくて今時東京に憧れてたんだねえ

743:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:50:55.36 WWf6kmraM.net
>>742
やっぱ予想通り田舎モンじいちゃんで草w畑耕してろよw

744:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:52:47.29 WWf6kmraM.net
田舎モンのアルツハイマー貧乏おじいちゃんで趣味はNPB
罰ゲーム人生すなw

745:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:55:52.73 0+vWCOX/r.net
東京だけどコンプ丸出しの上京カッペみたいなアピールは必要ないし見苦しいからな

746:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:57:03.55 WWf6kmraM.net
>>745
言い訳必死な貧乏アルツハイマーおじいちゃんw

747:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:58:48.23 WWf6kmraM.net
アルツハイマーじいちゃん
アメリカにすら行った事なさそう
敗戦島国引きこもり
満州ならあるのかなw

748:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:01:01.68 WWf6kmraM.net
平野の成績見てみたら山口以下で草
リリーフで4.75て

749:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:02:51.56 0+vWCOX/r.net
今までからくりノーヒットかよ…
異次元だな

750:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:04:33.83 1MJDeJnU0.net
誤魔化しに入るのが面白いw

751:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:05:58.19 1MJDeJnU0.net
.228 0本
異次元はこれだろピッチャーかな?
(日本記録保持者)

752:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:19:20.83 mYFCrlSn0.net
メジャーリーガーに敵わないどころかゴミだねぇ
.228 0本 3年連続最多安打、安打日本記録保持者
.198 日本の4番
アメリカ人以下だよね
ドミニカプエルトリコキューバベネズエラ以下だよね
オランダメキシコドイツ韓国以下だよね

753:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:21:05.07 mYFCrlSn0.net
.228 0本
.198
アメリカ人に負けてるけどね
ドミニカプエルトリコキューバベネズエラに負けてるけどね
オランダメキシコドイツ韓国人に負けてるけどね

754:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:21:54.54 mYFCrlSn0.net
さすがにアルツハイマーじじいイジメは飽きてきたな

755:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:29:36.73 7gwI91XF0.net
>>748
ヘイダーの防御率見てこい

756:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 21:02:38.06 UMS0kOgna.net
マンフレッドマンは今年のLCSとWS限定で観客入れることを検討してるらしい

757:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 21:10:33.64 3ze0QVP6H.net
秋山の出塁率は.347あるんやな

758:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 21:14:01.07 cxc0vZnfd.net
 
>>725
確かにハーパートラウトブライアント以降の白人でスター候補生はおらん
敢えて名前を挙げればベリンジャーとシーガーなんやろけど皆候補生止まり

759:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 21:18:34.45 DPImshRT0.net
明日も30勝チーム同士で2試合か

760:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 21:21:38.58 d7lXXF0hd.net
>>689
超レベルの低い半島の猿が何言ってるの?糞でも食ってろや

761:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 21:31:29.66 0+vWCOX/r.net
今日も日本人選手>マイナーリーガー>メジャー組か
無様なもんや

762:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 21:34:20.53 h9y77u8e0.net
もはや何と何が戦ってるかわからんが
君たち数日置いて自分のレス見返したら凄く恥ずかしいぞ

763:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 21:41:18.54 ZpDXkk9H0.net
恥を知らんやつらが乱痴気騒ぎしてるんだろ

764:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 21:47:43.32 tyVTIkZka.net
>>758
アストロズのサードのブレグマンだかフレグマンあたりはサイン盗みでだめかな

765:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 22:08:32.78 57wyjglM0.net
1塁盗塁ルールが独立リーグで試されてたけど
これMLBとかNPBみたいなプロレベルだとありかもしれんけど、アマチュアは暴投かなり多いから野球にならなくなりそう

766:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 22:19:10.19 K4Q/0VClp.net
LAD対SD熱いな

767:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 22:24:13.70 GhVScsXIM.net
アブレイユあれだけ打ってるのにOPS10割に届いてないのか

768:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 23:24:55.54 HBx30JIU0.net
トラウト クルーズ アブレイユ ボイトとか皆UFCにいそうで草

769:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 00:08:11.78 tcQpbSI00.net
ナは下手すると勝率5割以下のチームがPO進出になる
のか。
CINは先発頭2枚が強力だから
POだと先手必勝でLADを負かす展開も十分あるわけだな。

770:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 00:32:39.12 UYM3q9Mw0.net
>>767
CWHは首位打者アンダーソンもアブレイユも四球拒否のブンブン丸だからトラウト等と比較したらopsがどうしても低く出る

771:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 00:43:23.55 ArsaC+xY0.net
サンプルサイズが理解できずトラウトで騒いでた奴生きてるか?

772:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 00:52:16.59 5XSJfJZE0.net
メジャーは追い込まれたら打てないから早打ちになるのは仕方ない
投手も球数を減らす為に極力ボール球を投げない様にしてるから
四球選ぶのは難しい
日本なら打つ気も無くひたすらカットして四球選ぶって打者が居るのかも知れんが
メジャーでそんな打撃してたら頭にボールが飛んで来るだろうし

773:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 06:38:07.26 +e3uto6Q0.net
ワールドシリーズはレンジャーズの本拠で開催決定…MLBがPSの日程発表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
▼ワイルドカード
ワイルドカードゲームは、すべて勝率の高いチームのホームで3試合制で開催。9月29日からア・リーグ、30日からナ・リーグがスタートする。
▼地区シリーズ
地区シリーズは10月5日からア・リーグがドジャースの本拠ドジャー・スタジアムとパドレスの本拠ペトコ・パークで5試合制。
6日からナ・リーグで前記のグローブライフ・パークとアストロズの本拠ミニッツメイド・パークで開催。
▼リーグ優勝決定シリーズ
リーグ優勝決定シリーズは11日からア・リーグがペトコ・パーク、12日からグローブライフ・パークで7試合制で行われるが、同一球場で開催されるため、移動日が一切なしという強行スケジュールだ。
▼ワールドシリーズ
前記のようにグローブライフ・パークで開催。ワールドシリーズに関しては2試合で休み3試合で休みという従来のシステムにならっている。

774:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 06:44:44.73 Jz6x4MrPa.net
>>773
LADホームとSDホームという超投手有利球場でア・リーグが試合するとか面白いな

775:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 07:31:04.90 IEObGJBWa.net
NFL平均190cm110kg
NBA平均198cm100kg
MLB平均190cm95kg
NHL平均186cm92kg
ラグビー平均189cm105kg
ハンドボール平均195cm95kg
バレーボール平均198cm90kg
四大メジャーの中でもアイスホッケーよりはでかいんだな

776:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 07:38:50.23 KonDg7Ff0.net
大谷さんが干されてる件

777:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 08:15:36.66 ZbRnvtoAp.net
最近暴れてるのってMLBNEWS管理人じゃね

778:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 08:23:36.06 augmRrPs0.net
今季はどんだけ頑張って地区首位になってもワイルドカード免除されないから首位攻防にこだわる必要ないな
上位8チームだと時の運で簡単にゲームひっくり返される

779:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 09:33:39.13 Phy6gJnI0.net
ドブナックのシンカーは引っ張ったらファウルになるんだから
シフト引かない方がいいだろw
二塁に誰もいないと簡単にヒットになるわ

780:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 10:26:40.88 IwVxmUiL0.net
>>748
>平野の成績見てみたら山口以下で草
>リリーフで4.75て
リリーフだとそんなもんでは?

781:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 10:32:49.47 xjFLVZm70.net
マリナーズが山火事による煙の影響でジャイアンツ戦が中止に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
15~17日(同16~18日)に予定されていたジャイアンツ戦は、16日(同17日)から、ジャイアンツの本拠地・サンフランシスコで2日間で3試合を行う予定だ。

782:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 10:50:46.23 .net
ミートボイト、フルなら50本行ってたかな

783:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 10:54:13.82 6+FjzVWO0.net
ツイッターで素人の戯言をやたら気にするし、とにかく神経質で気が小さい
こういう大事なものがかかった状況に耐えられる神経がないんだよ
日本の時は圧倒的な身体で誤魔化せてたが、MLBではその余裕が無くなりメンタルの弱さがもろに影響してる

784:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 11:03:22.82 a1rAFRvl0.net
松ヤニ使えなくなったからしゃーない

785:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 11:03:54.98 V3KPBZFa0.net
ラメイヒューほんとにすごい

786:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 11:12:29.28 biqu2D8k0.net
BALの今投げているPの名前、発音が見当つかん
BALは以前にも難しい発音のPいなかったっけ?

787:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 11:24:58.47 WXWbFw8g0.net
去年もここで話題になってたような
ウォジェハウスキーとかが近いかと

788:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 11:34:21.42 zKBXULgr0.net
>>786
ウォジェハウスキーだな
以前いたPだと
Chris Jakubauskas
Jimmy Yacabonis
あたりか

789:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 11:58:14.02 /Dj3BdyYb
若い投手で凄いやつ、めっきり出なくなったな

790:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:10:35.15
しかし、ドスコイ酷いなー
こいつも昨年、沢村賞候補だったんじゃない?
もう本当にレベル低くなかったよな、NPB

791:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 11:45:32.95 A0LpjQTHa.net
バカウスカスとかいう悪口みたいな投手いなかったっけ

792:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:07:15.22 Jz6x4MrPa.net
サルタラマッキアとかいう背番号の文字カツカツの選手
懐かしいなぁ

793:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:11:01.60 Phy6gJnI0.net
前犬のスライダーとダルの主軸のカッターは似たような軌道だから
ダルの球の新鮮さが消えて案の定そこそこ打たれたんだな
前犬0封とツイッターのレスバとサイヤングのプレッシャーで
やっぱだめだったかあ残念

794:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:12:17.69 +Nx76OIK0.net
今日のMIL大爆発はイエリッチも打ったんだな
ARIカルフーン恩返し砲すごい
>>791
この人かなグレインキーのトレードチップ
URLリンク(i.imgur.com)

795:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:19:42.67 8s1YqII0a.net
チーム守備率ってどのサイトに載ってますか?
どこも個人守備率しか見つけられない

796:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:26:45.27 UwJMPZo4a.net
ファングラフスとかリファレンス

797:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:27:23.11 +Nx76OIK0.net
>>795
URLリンク(www.espn.com)

798:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:44:53.37 AyXI75tep.net
バムガーナーというゴミP

799:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:51:49.12 Phy6gJnI0.net
エンゼルスはミルナーとか出して勝つ気あんのか?
ブルペン序列最下位くらいじゃねこいつw
マイヤーズより遥かに劣るだろ

800:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:55:54.90 5Adn8Dq5a.net
MLBというのは日本人に厳しいな。あのバントがエラー出ないとかふざけんなよ
アジア人の勝たせたくないMLBの陰謀だろう。 
+MLBが本当にすごいならクローザー守り切れよ、筒香や大谷が打てないの見て
MLBってレベル高いなと思ったが守り切ってほしいという風に見たら意外とMLB
の投手って一部の投手除きたいしたことないと思うわ

801:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:01:33.92 zKBXULgr0.net
バム、リンスカム、ケインと、何故SFのエースは30手前で劣化して消えていくのか

802:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:03:38.50 5Adn8Dq5a.net
サッカーだとアジア贔屓なのになんでMLBはアジア軽視なんだ
抽選やってるとはいえW杯の日本って3大会連続W杯優勝チームとグループリーグ
で当たってないとかこれ裏で糸引いてるよ、それにクラブチームでも
久保や大迫に対してのマークが甘い
ダルは記録員までつぶしにかかってる

803:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:04:16.18 5Adn8Dq5a.net
MLBがアジア人投手つぶしのためにバントとか恥ずかしいと思う

804:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:06:09.50 UyU68iMy0.net
悪送球でも自責点なのか?おっかしいなあ

805:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:10:20.45 31RE9vpLd.net
ジャンセン期待に応えてくれよ

806:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:15:24.76 rhwN6WjO0.net
ダルビッシュ7回3失点でも防御率2点台になって一歩後退か
結局デグロームが残り登板で更に防御率上げて余裕で持っていきそう

807:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:24:43.06 cED8+T4G0.net
まあ今日は、バイエズとリンドーアの幼なじみ対決の日だった

808:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:29:15.18 m+Uf+onl0.net
ダルは調子悪くてもQSできるのは良いね

809:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:33:48.24 k0Sawt4N0.net
ダルの自責3は途中で修正されてだから、悪送球なかったとしても1,3塁からリンドーアの2Bで2人とも帰ってこれてたて判断なんだろうね
2BつってもLのファンブルだし1塁ランナー帰ってこれたかなぁとは思うけど

810:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:36:56.71 ZGIzDjuz0.net
ダルビッシュ サイヤング意識しだしたな

811:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:46:04.23 5XSJfJZE0.net
>>810
してねえよ
今日は球が走ってなかっただけ
コントロールを乱した訳でもなく安定してたからな
ただ如何せん球速も切れも無かった
いつもなら空振りになったり、詰まる球が打たれてた

812:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:55:33.00 5Adn8Dq5a.net
サイヤングどうのよりもNHKカメラ入ってNHKが大谷から完全にダルシフトに
なったとたんに打たれだした。 これが一番悔しんだよ
主力として恥ずかしくない成績を残すことが重要でタイトルはその次と
思ってたがNHKが現地映像から切り替えたらこうだよ
本当にこれが悔しいんだよ

813:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:59:37.26 5Adn8Dq5a.net
ブライアントはMLBのスターのなる存在なんだからバント処理くらいきちんとしろや。 いくら守ってても大谷や筒香よりホームラン少ないのは情けないぞ

814:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:05:06.48 UwJMPZo4a.net
NHK中継云々はさすがにオカルトすぎでしょ…

815:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:19:01.33 5XSJfJZE0.net
>>813
今年は左手指の捻挫とかあったけど、攻守に渡って全く精彩が無いからな
もはやスターでもチームの看板でも何でもない足手まとい状態

816:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:20:04.39 5Adn8Dq5a.net
>>815
実はいつもは現地映像だったが今日はNHK独自のカメラ入ってて嫌な予感したん
だよ。 そうしたらバント処理ミスだ抑えは打たれるわ・・・・・
18日前田の試合はNHKもJスポもスルー

817:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:24:18.83 5Adn8Dq5a.net
>>816
今日の試合は見るの怖くて数分おきに速報スマホで確認してた。
>>815
MLB人気のためにはブライアントはある意味一番重要なんだよ。 
名門チーム・内野手・白人・イケメン。 ナリーグはブライアントと
ハーパーがタティスやソトを凌駕しないとMLB全体の危機になる
NPBでいえば昔の長嶋茂雄なんだよ。

818:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:29:20.69 Phy6gJnI0.net
ブライアントそんな悪いんかw
最初の頃は他2名と違って調子よくなかった?
無理にでもカステヤノス行っとくべきだったなハップとヘイワードが活躍してるし
内野が全滅なら外野で点獲るしかなかったな

819:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:33:54.90 ssCEat4fd.net
>>803
サイン盗みやクスリやる奴らに何期待してんだ
MLB選手会なんてクズの集まり
金の為ならどんな汚い事もやる連中

820:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:35:59.85 WoFr28wEa.net
ヤンキース20得点してるのにスタメンのうちスタントンだけノーヒットでワロタ

821:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:36:47.56 5Adn8Dq5a.net
>>818
打率204 ホームラン2本 打点5 OPS約610のみ昨日現在
大谷と筒香の成績で散々NPB叩いてるけどこのブライアントは笑えないよ

822:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:36:56.41 Phy6gJnI0.net
ジャッジトンは居ないほうが強いんじゃねw
フレイジャーアンドゥハーのほうが全然マシだろwwww

823:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:37:22.24 ssCEat4fd.net
MLB本部はマーケティングの為にもアジア人にサイヤングとかとってもらいたいと思うよ
けど選手会はそれをよく思わない俺達の金地位を奪いにきたて考えだ
トラウト(MLB本部推し)とカブレラ(選手会推し)のMVPでも対立したし
レベル違うけど大谷の新人王も選手会はよく思わなかった

824:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:39:09.29 5Adn8Dq5a.net
>>819
ちょっと趣味で70年代80年代のMLBの選手調べてて日本なんて見下してて小細工
しなくても日米野球で粉砕されてた選手名を思い出してたからつい思ってしまった

825:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:41:31.31 ssCEat4fd.net
WBCだって結果すら知らなくて無関心シカトしてたのに
マイアミで客入ったり少し盛り上がると無くせていう連中だろ選手会は
日米野球も負け越してんのに金だけは持ってくし(MLB選手1人数千万NPB選手数十万食費など自費)
なのに選手は出さない本気じゃないと言い訳

826:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:41:44.98 5Adn8Dq5a.net
MLB復権のためにはラテンよりも白人でなければNBAのようにアメリカンアフリカン
の黒人のスターが不可欠。
NBAってドミニカとかラテン系の黒人はいないのかな??
ベッツもスター候補かな

827:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:42:57.55 mGa0AQrKa.net
>>797
ありがとう!

828:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:43:23.91 pbiAyTM6d.net
サイヤング候補になってからのダルはいまいちだな
やっぱりプレッシャーに弱いやな

829:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:47:40.08 n32Rqg2vd.net
なんjですら相手されない妄想ジジイが流れ着いたのか

830:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:48:10.85 5Adn8Dq5a.net
ダルは研究に研究を重ねてここまで来た・バウアーは元の頭脳がすごすぎる
ダルの投球論だって日本のサッカー選手とかはあそこまで論じれないし
バウアーの理論に近いことをメッシがロナウドでも無理

831:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:49:22.07 5Adn8Dq5a.net
バウアーを変人扱いして出す球団はいかんよ。 

832:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 14:52:40.96 Phy6gJnI0.net
>>830
そのバウアーはダルビッシュを模倣してるんだけどねw

833:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:06:58.76 HshZ4f0aM.net
今季のワーストクラスのテヘランとバムの投げ合いは案の定だったな。

834:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:12:19.58 5Adn8Dq5a.net
元の頭脳がすごいバウアーが研究を怠らないで上を目指す。 いつかサイヤングの
常連になりそうな気がする
>>833
大谷抜きにして久しぶりにバムガーナーの投球見たいから中継してほしいなと
思ったら今年とんでもない成績だった。 大谷みたい

835:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:49:13.89 Jz6x4MrPa.net
テヘラン 2.0回 3安打3被弾1四球4失点
バムガーナー 5.1回 13安打2被弾1四球8失点
甲乙つけがたいな

836:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 16:35:42.09 augmRrPs0.net
サイヤングはバウアーでほぼ決まりだな
ほとんどの指標でダル、デグより上だしCG2回してるし

837:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 16:36:21.20 ZGIzDjuz0.net
>>811
サイヤングの最有力になってプレッシャーで打たれだしたなw
流石豆腐メンタルww

838:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 16:58:02.59 LOK6Xf2p0.net
ハーパー白人っていうけど、親父がヒスパニック系じゃなかった?それともアジア系や
アフリカ系の血が入ってなければ白人扱いなん?昔インディアンスにいたイケメン、サイズモア
は見た目白人だけど、実は黒人と白人のハーフだったし、ベリンジャーも親父の肌が黒っぽかった
(ヒスパニック系?)

839:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 16:59:42.34 AuV1m3+8d.net
秋山小五はダル始めMLB投手があんな数字の選手じゃないいってるな
筒香嘉人は田中が迫力があるいってるな
気になるのが大谷について日本人選手誰もいわなくなったな
去年マエケンが大谷の事バカリ聞いてくると愚痴ってたな
去年マエケンは大谷にホームラン打たれてからやる気なくして連打くらってたな
マエケンは何で大谷に打たれるのあんなに拒絶するくらい嫌がるのか謎だったよな
大谷に打たれたらニュースなってテレビ出れて写れるのに
テレビ出たがり目立ちたがりマエケンにしては訳がわからないよな

840:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 17:17:36.24 pRoKMAyl0.net
地味にフラーティのERAぶっ壊されてる

841:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 17:24:39.51 Phy6gJnI0.net
デグロームで良いんじゃねサイヤングw
バウアーはあの球種で防御率1点台はナ中打線がカスすぎるだけだろ

842:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 17:58:07.50 lrarbshva.net
タティースJr.調子落ちてきてる?っぽいしフリーマンがMVPの可能性出てきたかも

843:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:12:07.73 Phy6gJnI0.net
タティスはノースリーからの満塁HR怒られてからじゃね?
それまで絶好調だったのに意外と気がやさしいつうか素直なのかもな

844:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:37:52.92 vSgaflued.net
昨日の試合でグリシャムがHR打った後煽ってたのは何で?

845:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:40:20.06 N1AxS2Fda.net
タティスjrは何歳までショートできるかな。
ガルシアパーラは30歳のシーズンまで故障なくできたし
Aロットは29歳でサード転向
ジーターは12年までやったけど06年あたりから指標は悪くなって09年に
コンバート案が出た
マチャドしだいではサードに転向してほしい気もする

846:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:49:20.37 LOK6Xf2p0.net
Aロッドってステロイド等のドーピングやってなかったら、どのレベルの選手だったんだろう
盗塁が多いマチャドみたいな感じだったんだろうか?

847:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:53:00.06 WoFr28wEa.net
>>844
首位攻防だから興奮してたってだけかと

848:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 19:15:14.31 N1AxS2Fda.net
>>846
むしろヤンキース来る頃にショートできなくなったとか。 打撃成績は変わらないで
ガルシアパーラの故障はモチベーションの低下だとかウィキに書いてあった。

849:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 19:36:56.71 EIeTzArE0.net
山口さん派手にいったな

850:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 19:43:24.19 m+Uf+onl0.net
エロのサードコンバートってジーターいたからじゃないの

851:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 19:45:43.70 N1AxS2Fda.net
>>850
もし薬物やってなかったらという前提の話。。。。。
最初はマニーラミレスとの交換がなぜか破断となったんだよね??
ガルシアパーラもホワイトソックスのオルドネスとの交換が破談となったみたいだ

852:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 19:47:22.89 3lVm5dsJd.net
Buxton好調なのは何気に嬉しい
ちょっと前まではアフリカンアメリカン希望の星だったからな

853:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 19:54:38.43 N1AxS2Fda.net
ドミニカやベネズエラから来た黒人とアフリカンアメリカンの黒人ってのは
違うの

854:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 21:07:12.90 3lVm5dsJd.net
別物

855:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 21:10:55.32 dUTR9zLF0.net
>>853
どっちもルーツは同じ西アフリカ系だよ

856:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 21:21:16.12 N1AxS2Fda.net
巨人デラロサ抑え失敗
メジャーのレベルが高いというのはどうなったの???

857:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 21:25:34.96 a1rAFRvl0.net
>>814
その人大谷スレでも暴れてる病人なので…

858:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 21:30:12.54 vSgaflued.net
>>847
ドジャースのダグアウトにも何か言ってたから伏線があったのかと思いましたわ

859:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 21:52:51.18 pRoKMAyl0.net
LAD放映権契約とか色々最高額更新してるけどそれでもNYYに資産価値10B以上離されてるのか

860:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 23:17:38.20 UYM3q9Mw0.net
26歳でこの頭はオドーア筋力増強薬でも飲んでるのか?
URLリンク(pbs.twimg.com)

861:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 23:24:23.07 gtits60J0.net
しかし、タティースの0-3ホームランで各人擁護発言から、各チーム大量点差お構いなしの鬼化してるなw

862:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 23:30:33.89 oIJAVusn0.net
勘違いしてる馬鹿があまりにも多いな
10-0で終盤だからわざと打つななんて誰も言ってねえよ

863:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 00:01:01.30 lIoeu1gw0.net
何言ってるのかわかんないww
苦手なら英語で喋りなよ!

864:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 01:12:21.84 JQJXKzvLa.net
ジャッジがヤンキースならレジージャクソン
ハーパーがマイクシュミット
ブライアントがカブスならアンドレドーソンくらいになれば人気出るかな

865:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 01:16:37.02 JQJXKzvLa.net
明日デグロム投げる。 Jスポもヤンキース戦なんかやらずにデグロム登板試合
放送してくれたらよかったのにな
どうも最近MLBの中4日100球交代より中6日120球完投いくNPB方式のほうが
良く見える。 替えた投手がMLB打たれすぎ
投手のスターが出てこないのもこういうことに原因あると思うよ

866:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 03:01:25.88 3wkJJUKX0.net
マーは最近治ったけど山口はサインを見づらそうにしてんのは何?
マーは目が悪いのかと思ったけど山口も?
じゃなければ日本人特有なのかな

867:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 05:45:30.97 aD9iRJHv0.net
ナ中はCHC以外の打線が貧弱だから
ダルビッシュがサイヤングを狙える最初で最後のチャンスなのに
最近イマイチだな
来年からはまた他地区と対戦しなきゃいけないからきついぞ

868:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 06:01:33.53 EClb/exM0.net
野球はスター選手でも4打数無安打でその試合いいとこなし
投手でも六回で降板、5日に一度しか登板しない
一試合に一人の選手が及ぼす影響も小さい
だからスター選手が生まれない
一方バスケは
スター選手ならどんなに不調でも何十回もボール触るしある程度得点も決める
スター選手一人が試合に及ぼす影響も桁違い
スーパースターが一人いればチーム力も一気に上がる
だから選手が注目されてスターが生まれやすい

869:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 06:53:15.47 xNPvIevsp.net
タティスは攻略されて全く打てなくなってるな

870:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 07:29:50.87 5H1LYP8Yd.net
9月は打率2割だな

871:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 08:05:51.15 lfJS86/+a.net
それでも勝ててるのは周りが打ってるからか

872:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 08:47:25.74 90LuAHVU0.net
デグロムも打たれた
バウアーサイヤングとか胸熱

873:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 08:52:17.30 74XMZwcBM.net
デグロム炎上で
ダルビッシュ自責点訂正
ダルビッシュのサイヤング決まったな

874:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 08:52:24.21 lfJS86/+a.net
ベッツちゃっかり3盗塁してるな
今年は走る気ないもんだと思ってたが勝てばPS決まる試合でやってるところが抜け目ない選手

875:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 08:53:03.51 74XMZwcBM.net
デグロームサイヤングとか言ってたやつは息してる?

876:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 08:53:41.30 RDcuBJOqa.net
MLB2020 ops
7月 .714
8月 .748
9月 .754
打者が暖まってきた感はあるな

877:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:04:53.46 74XMZwcBM.net
デグローム2回で降板

878:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:09:28.24 Te7dwHnK0.net
故障でもしたんか

879:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:10:17.46 m0JK2CkP0.net
ほんとうに最後までわからんもんだな

880:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:10:50.97 xhQLJTRr0.net
これでバウアーとダルビッシュの一騎打ちって感じか

881:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:13:19.29 RDcuBJOqa.net
バウアー 1.71
バーンズ 1.98
フリード 1.98
ダルビッシュ 2.00
デグローム 2.09

882:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:15:26.38 74XMZwcBM.net
【MLB】ダルビッシュ、自責点訂正で防御率2.00から1.86に CY賞レースへ追い風か(Full-Count) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
バウアーが残り試合無失点はありえないから
これでダルビッシュサイヤングほぼ確定

883:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:16:51.82 m0JK2CkP0.net
バウアー 2完投だけど 関係ないのか?

884:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:18:26.50 2NUd5Stf0.net
バウアー有利でしょ
防御率より三振の数と率で相当に上回らないと安泰とは言えないが

885:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:19:42.28 Te7dwHnK0.net
こりゃ最後までわからんな

886:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:20:02.67 74XMZwcBM.net
この訂正は大きい
この訂正がなければサイヤング厳しかった

887:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:26:33.09 VIXGxBRW0.net
>>884
奪三振の数4つしか変わらんよ

888:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:31:45.00 74XMZwcBM.net
今年はダルビッシュが世界最強投手ということ

889:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:31:50.23 a4i89rGp0.net
崩壊中のATLスターターを救うべく戦線復帰したハメルズさん
さっそく3点取られる

890:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:32:47.52 k7XRdmqP0.net
どちらかのTwitter芸人がデグロムを上回ってCY獲ってくれればそれでよい

891:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:41:10.89 lfJS86/+a.net
完投の数見てくれるんなら終身名誉サイヤング候補のウェインライトおじちゃんにあげてほしいわ

892:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:57:54.31 RDcuBJOqa.net
>>891
2009 リンスカム カーペンター ウェインライト
2010 ハラデイ ウェインライト ウバルドヒメネス
2013 カーショウ ウェインライト ホセフェルナンデス
2014 カーショウ クエト ウェインライト
濃い時代だったな

893:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 10:10:29.81 +2Q86N670.net
ボイト打ち過ぎやん

894:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 10:28:06.44 a4i89rGp0.net
バクストンノリノリだな
怪我の前兆か

895:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 10:28:22.08 og6AysXB0.net
スタントンとジャッジの分

896:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 10:50:46.71 WlEADFsHd.net
大谷がまたスタメン落ち
このままだと日本人No.1メジャーリーガーの地位すら危うくなってきたな

897:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 10:59:55.58 ZX0fq1RV0.net
サイヤング賞の評価基準ってfWARじゃなくてrWARなん?
rWARだとFriedがNLトップだけど可能性があるように思えないんだが

898:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:05:07.49 b1GratQ/0.net
ブライス・ハーパー
打率.245 本塁打8 打点22
もう無理だわこれ

899:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:06:55.12 tNo3lQOHd.net
>>883
2完投と言ってもどっちもダブルヘッダーで7回完投だから

900:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:11:54.56 RDcuBJOqa.net
>>898
見た目も成績もジェイソンワース先輩をリスペクトしすぎだろ

901:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:20:19.50 lfJS86/+a.net
>>897
WARだけじゃなく色んな数字見てるだろうし無理だろ
一昨年のスネルの防御率みたいに突出してるわけでもない
あとショートシーズンでそろそろ投票決めるかーってなるこの時期に離脱してるのは印象悪い

902:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:21:02.42 22UaWRN4p.net
>>900
w

903:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:26:07.66 8E1umeKG0.net
ルメイユMVP

904:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:34:04.35 8CywQ4Fa0.net
>>897
サイヤングの評価基準がWARなら
去年の柳賢振が2位に入る訳が無いだろ
5位、8位とかだったんだから
精々参考の一つ程度だろう

905:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:40:56.28 YPC5keh8a.net
投手のwarはあてにならない ダルスレはwarガー連呼マン多いけど

906:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:58:58.33 5H1LYP8Yd.net
失点1でこれだけ防御率動くんだから
最後の最後までもつれるやろ

907:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:09:44.46 WbftkZPpa.net
ヒガシオカが3HRとは
ポロポロしまくりのサンチェスからヒガシオカに変わってコールは持ち直してるしこのまま専属捕手かな

908:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:13:15.69 8CywQ4Fa0.net
>>907
マー君と組む為に日本語の勉強までしてるんだから
ヒガシオカはマー君とも組ませてやれ

909:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:20:12.16 p52Jmt820.net
PSを面白くしようと、16チームにしたんだろうけど
アリーグは8つが早々に決まったな
ナは、5割前後のチームがやたら多い

910:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:22:08.38 m0JK2CkP0.net
デグロム終了?

911:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:23:41.36 8CywQ4Fa0.net
PSを面白くしようじゃねえよ
PSの試合数を増やしてオーナー側が儲ける為だよ
オーナー側はレギュラーシーズンは儲からないからやりたくないけど
PSだけは最大数やりたいという本音がシーズン前から爆発してた

912:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:26:07.20 Q6xyeT0B0.net
POって観客入るの?
無理くさいけど

913:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:27:08.80 8CywQ4Fa0.net
毎年の事だけど、NLは混戦が多く、ALは上下格差が激しく大差が開く事が多い
なのでALの方が盛り上がらず、ここ3年ぐらいはALだけ観客動員の低下が目立ってた
NLに関してはここ数年も横ばいぐらいなんだけど、MLBの観客動員低下とか
一部マスゴミが騒いでるのは実はALの動員低下だった
毎年早々と上下が分かれて、下位チームが弱過ぎて動員の低下が目立ってた
基本的にMLBで客が減るのはチームの成績低迷が原因だから

914:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:31:51.85 8CywQ4Fa0.net
>>912
DS以降は不公平が出ないよう他リーグの球場でやる事が発表された訳だから
最後まで客は入れられないって事だ

915:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:38:53.00 eW6d8y+ua.net
大谷でこれだと二刀流目指す選手いなくなりそう

916:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:41:15.63 xNPvIevsp.net
SDはまだLADには及ばないか

917:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:42:39.53 YPC5keh8a.net
LAAの二刀流ウォルシュさん7戦6HR
CINの二刀流ローレンゼンさん昨日初先発初勝利

918:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:54:01.25 a4i89rGp0.net
CLE8連敗の沼
さすがにビーバー対DETなら止まるだろうが万一ならなかったら…

919:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:56:39.27 9zkZ56Cia.net
>>898
開幕直後だけ絶好調ないつものハーパーだったな
流石にもう騙されんわ

920:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 13:04:22.25 8CywQ4Fa0.net
>>917
2人とも二刀流を実質諦めて大ブレイクか
大谷やブレンダン・マッケイも見習って欲しいね

921:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 13:06:55.30 8CywQ4Fa0.net
>>918
それでもワイルドカードは余裕というALの格差の闇

922:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 13:32:22.30 a4i89rGp0.net
ワイルドカードボーダーはナの方が低いんだが

923:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 13:51:50.12 8CywQ4Fa0.net
>>922
いや、そういう話じゃなくて上下格差の問題
ALは毎年上が強過ぎて下の方が弱過ぎて、優勝争いもPS争いも無風
だから全然盛り上がらずALだけ観客が減り続けてた
混戦が多いNLは殆ど減ってないのに

924:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 14:08:50.37 p52Jmt820.net
>>921
入れ替わる可能性がかすかにあるのは、HOUとSEAぐらいか
一番萎える展開は、HOUが5割切ったままPSに進みリング獲得だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch