☆★★MLB統一スレッド553★★★at MLB
☆★★MLB統一スレッド553★★★ - 暇つぶし2ch697:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:20:34.21 Kv8Ll3hja.net
ボーアは去年のホームラン数より減りそうだが

698:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:20:52.11 GHE3NWo0F.net
ジョンソンとか菊池とか和田みたいなのが無双できちゃうしねw
ノンタイトルでバーヘイゲンレベルの田中も日本では神だったらしいw

699:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:22:52.76 Kv8Ll3hja.net
台湾の王はWBC壮行で則本から特大ホームラン打って日本の打者より上とされたが
NPBで全然だめだな。 しかし台湾と日本は近づいたという意味わからない

700:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:24:16.95 Kv8Ll3hja.net
ジョンソンとか和田は中6日で100球だから無双できてたのでは???
あとホークスに来たベニーは前年10勝だけどすぐ帰国「

701:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:25:41.31 81flowM20.net
>>699
まんま日米野球やWBCで活躍した
リトル松井、中島西岡達と一緒だな
まぁメジャーと日本よりは台湾と日本のがレベル近いかな
松井もナカジも西岡もノリさんもみんな
日本で無双してたけどマイナーも打てなかったし
NPBはマイナー以下が確定
まぁ3AガイジンがNPBで無双するのは昔からだけどな

702:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:26:06.07 81flowM20.net
>>700
詐欺にあってて草w

703:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:27:37.15 81flowM20.net
>>697
ボーア去年8本
今年12本

704:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:28:07.92 Kv8Ll3hja.net
イノーアいつの間にか中継ぎ降格

705:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:29:04.78 81flowM20.net
>>700
バーヘイゲン田中も日本だと神の子らしいじゃん

706:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:29:32.78 gtO+vugY0.net
>>697
そら低レベル地区のヒッターズパークから
離れれば減るだろうなHRは

707:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:31:17.89 81flowM20.net
日本に来る落ちこぼれガイジン
過去20年で タイトル100個
日本ではスターだったらしい日本人メジャーリーガー、タイトル6個?
圧倒的な差だな
2軍でも無双できる日本と
日本のスーパースターがゴミになるレベルのメジャー

708:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:31:29.72 Kv8Ll3hja.net
長嶋巨人に来る外人はしょぼいから長嶋監督は解任された。 MLBのレベルが
高いなら活躍しろと長嶋シンパは怒ってましたが

709:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:33:28.68 81flowM20.net
>>706
既に去年の8本を超えている
ボーア
ボーアやサンズがスタメンってギャグ?
サンズめっちゃ無双してるな
ヤンキース松井のキャリアハイくらいに
サンズでも日本ならメジャー松井くらいにはなれるんだな。バーヘイゲンでも田中になれるし
面白いリーグだね

710:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:33:31.97 Kv8Ll3hja.net
Dジョンソンとか1年目打率1割でジョン損あつかい
ロイホワイト山本浩二に勝てず
レジースミス日本シリーズで西武に抑えられる
バーフィールド長嶋監督の1年救えずとか外れも多い

711:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:34:06.95 Kv8Ll3hja.net
パーラは??

712:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:34:58.00 81flowM20.net
>>710
おじいちゃん発狂しちゃったの?
ガイジンはたくさん無双するけど、日本人は基本ハズレしかいないよね

713:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:36:13.47 gtO+vugY0.net
しかし面白いのは去年のプレミアで恥をさらした
山口と金廣鉉が通用してること
とくに金廣鉉は大活躍じゃねえか

714:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:37:00.52 81flowM20.net
>>711
NPBで打撃成績跳ね上がってるな
パーラは?とか言い訳しても今年の3人
秋山は?筒香は?山口は?で終了
まさかここまでゴミとは...
大谷が中々凄いだけで勘違いしちゃったなmlbは

715:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:37:32.11 81flowM20.net
>>713
山口が通用は草

716:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:39:01.03 81flowM20.net
>>708
ヤンキース松井よりは活躍してるし
それいったらショボい日本人メジャーリーガーばっか見せられるメジャー球団のファンは殺意覚えるだろうな
あまりのショボさにw

717:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:39:50.77 Kv8Ll3hja.net
>>713
やる気がなかったとか?? キムガンヒョンがやられたのは台湾、アジアでは
攻略法が知れ渡ってるとか。 スライダーがボールになるから高目を狙えと
まだMLBでは攻略法が知れ渡ってない。 
リュヒョンジンとダルは09年WBCでだめだった。 逆にボルの3A止まりだったユンソクミン
が大活躍

718:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:39:58.70 81flowM20.net
虐めて悪かったな
明日からまた秋山でも応援してなさいw

719:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:41:15.93 Kv8Ll3hja.net
ちなみに北京五輪でチェンウエインもカナダに打たれてるんだよね。 

720:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:43:18.39 gtO+vugY0.net
あと韓国は体重があればあるほどよい
パワーが全てとかいう方針なのに
10年前よりフォーシームに弱くなってる
2009のWBCのときは95マイル前後を
打っていたのに
プレミアでは大谷、千賀、山本に手も足も出ない

721:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:46:14.10 uxt6qoG90.net
wSFだと山口2位だったわ
金廣鉉が7位菊池雄星が8位で田中より上なのでやはりスプリット投げれるやつは何とかなる

722:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:49:37.61 uxt6qoG90.net
ちなみに
wCTはダルビッシュが1位菊池が3位
wCHは前田が3位
日本人はだいたい変化球一つ武器にしてる感じだな

723:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:50:56.88 Kv8Ll3hja.net
>>720
ずっと弱いぞ。 イスンヨフはシドニー予選でアマチュアの山田秋親とかいうやつの
150キロの高めの速球を振り遅れてる。 低めなら打つんだよ。 
千賀はプレミア出てない。 甲斐野でないかな
筒香と松井の時代が逆なら面白かったかもな。 筒香は動く球はそれなりに対応
松井はフォーシームなら対応しそうだし

724:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 22:07:22.42 Kv8Ll3hja.net
北京五輪のイデホとかWBCのテギュン見てたらNPBでKBOからきたタイロンウッズ
くらい打つのかなと思ったが打たない。 サンズもデホよりも活躍してる
しかし韓国勢は国際大会だと外国相手にも打つ。 野球というスポーツの欠陥を
表してるのかな

725:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 22:27:07.01 KggC7SmUr.net
NPBのメジャー組は日本人選手にも3A組にも負けてるしな

726:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-F8n3 [120.72.15.54])
20/09/06 22:58:58 /n228yNM0.net
LAD162試合シーズンなら118勝ペースか

727:名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 23:35:56.56 mM5KSMQP0.net
so what?

728:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.136.211])
20/09/06 23:49:00 Kv8Ll3hja.net
NPBからMLBで打者で行くのは難しいよ

欧州にサッカーで行くほうが対応は簡単だよ。パスは自分の受けやすいように
来るし相手の競り合いも高さはあれだけど相手DFの走るスピードは野球のように
10キロの差はないし

サッカーは簡単だから世界に広まるんだと思うわ。 日本人はサッカーを
厳しく考えて野球を簡単に考えすぎ

729:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 01:18:48.64 JFnZfJYc0.net
韓国は高校から木製バットに変更して低反発球も導入して結果打者が育たなくなってるらしいね
金属打ちが悪といわれるけど、極端に変えるとだめなんだな
URLリンク(www.baseballchannel.jp)

730:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 01:19:14.83 JFnZfJYc0.net
>>729
結果長距離打者

731:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 01:36:32.88 .net
そういえばダルがグローブになんか塗ってる疑惑はツイッターで突っ込まれてないの?

732:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-rsZe [60.109.39.252])
20/09/07 03:19:57 iHJ3e1MF0.net
何かもうビーバー圧倒的すぎて今年のCYビーバー1人で良くねってレベルだな

733:名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-i1m4 [36.11.229.7])
20/09/07 04:28:32 aKsLCxUGM.net
デグロムすごいな

734:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 04:30:04.16 YzhQF3AcM.net
発音変な人消えたの?

735:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-yYQ3 [211.122.201.129 [上級国民]])
20/09/07 05:27:45 PAjc2B7L0.net
打者って四球選ぶとWARは上がるの?
一応良い結果だよな

736:名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-i1m4 [36.11.224.134])
20/09/07 05:42:31 CNFmdcyPM.net
そりゃ上がるよ

737:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 05:49:31.92 PAjc2B7L0.net
でも四球より単打の方が上?

738:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 05:51:39.73 NfSoQCrm0.net
打率上がるで

739:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 06:15:26.31 1TdyEHgyp.net
ヤンキース弱すぎだろ

740:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.184.240])
20/09/07 06:55:05 PMu/wjMCa.net
ビーバーは今日もしっかり二桁奪三振か
ダルビッシュとビーバーはフルシーズンなら300奪三振を狙えてそうなだけに本当に勿体ない
デグロムがこんなに援護もらえるなんて

741:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-I7LH [126.194.126.62])
20/09/07 07:03:20 lgeb7I5ur.net
全盛期のキングみたいに
規定イニング越えたら
210~220イニングまで投げる間に
防御率1点以上下がるやついるから
なんとも言えん
一昨年のバーランダーだって
5月下旬位までは防御率0点台だったからな

742:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ef-EsR/ [131.129.12.123])
20/09/07 07:03:58 Td35GKRl0.net
ビーバーも本当に凄いけど、
ダルビッシュ同様で相手が中地区に限定されているからこその成績でしょ
MIL打線も酷すぎる

743:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-biH0 [110.4.195.23])
20/09/07 07:39:54 uKoRX20s0.net
>>731
松脂かどうかはわからんけど、指になにかつけてるのは間違いない
ただ暗黙の了解ってやつで、菊池の時と同じで大きな騒ぎにはならんでしょ

744:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9596-H6Fg [14.11.128.97])
20/09/07 07:58:31 OW8N8LCz0.net
MIAはゲーレン残してたらシクスト、ロジャースと他球団も羨む若手3本柱組めていたのにな
まぁチゾルムみたいなスケールの大きいSS獲得できたから対価としては十分だけど

745:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-uv4+ [27.141.102.29])
20/09/07 08:19:59 yWpUEZBt0.net
エンゼルス大谷外した方が強くないか
打線が繋がるな

746:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 635b-C/Ms [131.147.154.186])
20/09/07 08:21:15 HQ+bJ0m+0.net
ダルビッシュの対抗馬は当然デグロームだわな
2年前に200イニング防御率1.7やってるし一点台中盤くらいでのフィニッシュは余裕でありえるからダルビッシュも1度のやらかしも許されんな

747:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ef-EsR/ [131.129.12.123])
20/09/07 08:42:03 Td35GKRl0.net
大谷はスピードもあるんだから外野をやればいい
トラウトのDH率を増やすことで結果チームに貢献できる

748:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-F8n3 [120.72.15.54])
20/09/07 08:46:24 zuKkFFNQ0.net
すべてブルペン敗戦の4戦スイープ食らうとかダスティン・ベイカー本領発揮だわ

749:名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-LVHr [49.98.80.44])
20/09/07 08:48:10 +cCscz32H.net
アロンソやっと打ったな

750:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba4-Zh5B [119.25.88.185])
20/09/07 09:34:15 UyhF7dBc0.net
ブルワーズチーム全体でサイン盗んでたんじゃないのかと思うほどの去年一昨年との打撃成績の差が激しい

751:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b34-1pr1 [153.224.88.141])
20/09/07 09:44:51 QDmq6W8j0.net
ヤンカス遂に地区3位になっとる

752:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 10:00:35.58 MJX4JguF0.net
ってか大谷まで26歳なのに、目が衰えてないか?今年のホームランもヒットもほとんど
ストライクゾーンギリギリもしくわ、ボール球を打ちに行ったものがほとんどに見える。
若いカウントから積極的にボール球に手を出して、甘い球を平然と見送る、これで率が
上がるわけじゃない、筒香の6号ホームランとか見てわかるとおり今年も高反発ボールっぽいし
ハッキリ言って大谷、秋山、アプトン、クリスブライアントあたりちょっとヘラヘラしてる
場合じゃないと思う。

753:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 10:06:50.65 6ZCCloHJ0.net
ヤンキースほんま弱いなこれ
新たな不良債権もまた抱え込んでこれとか救いようがないくらいの有り様

754:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 10:09:52.49 UZBjsbf40.net
大谷は打席前に審判に毎回媚び売ってるのにちっともサービスされないな

755:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 10:10:02.31 KN1ytowA0.net
大谷はもともと選球眼がへぼ

756:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 10:11:39.17 CqKt7Yoyd.net
ダルビッシュ 7回1失点11奪三振
デグロム 7回1失点12奪三振
ここまで来ると、どっちがとかじゃなくどっちもすげー

757:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 10:15:30.55 dAUFEnl4a.net
NYYは地区優勝云々ではなく2ゲーム差に迫られてるBALに抜かれる心配をした方がいい
あれに抜かれてサイン盗みで地区45フィニッシュしたらHOUのこと馬鹿にできないぞ

758:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 10:16:17.50 KtUmf6JB0.net
デッドラインで買い手に回ったCINさん
9月も借金を増やす

759:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 10:20:27.84 KN1ytowA0.net
今年ってワイルドカードないらしいけど地区3位の勝率上位2チームがそのまま進めるの?

760:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 10:25:13.51 a/1ptunVa.net
地区じゃなくリーグだね 

761:名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa01-W0oP [36.12.74.62])
20/09/07 10:29:36 a/1ptunVa.net
例えば今日でシーズン終了の場合NYとBALがプレーオフ行けるってこと
要するに一つの地区で最大4チーム行ける可能性もある

762:名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa01-W0oP [36.12.74.62])
20/09/07 10:49:05 a/1ptunVa.net
間違えた 今だとNYとMINだ

763:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b63-F8n3 [153.156.240.33])
20/09/07 10:56:20 KtUmf6JB0.net
NYYとHOUがクソってるけど2本取られたら終わるワイルドカードラウンドで下の方にコイツら仕込まれるとか上位チームはたまったもんじゃねえな

764:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-yYQ3 [211.122.201.129 [上級国民]])
20/09/07 11:00:27 PAjc2B7L0.net
デグロムのrWARあまり高くないのはなんで?

765:名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-i1m4 [36.11.224.134])
20/09/07 11:02:36 CNFmdcyPM.net
自責つかない失点が3あるから

766:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 11:43:18.91 j90nSfpl0.net
BALのクレイマーええやん

767:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bdc-q9uz [153.142.31.159])
20/09/07 11:47:43 HMjLOLWr0.net
2016LADの奇跡の世代か

768:名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa01-W0oP [36.12.74.62])
20/09/07 11:49:57 a/1ptunVa.net
殿堂入りのルー・ブロックが永眠 3023安打 通算938盗塁 カージナルスの永久欠番

769:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b93-4dlc [111.90.17.129])
20/09/07 11:53:59 JmBMmKz/0.net
>>688
イチローのOPSは.757

770:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238f-VEkq [125.30.99.107])
20/09/07 11:59:40 LLEtU86Y0.net
ポストシーズンのスケジュールいつ決まるんだろう
オレの10月のスケジュールが決まらん

771:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-XrX+ [126.169.44.158])
20/09/07 12:00:44 N9gq9BPv0.net
トム・シーバーに続きルー・ブロックもか
天国でまたゲームの続きをやってくれ

772:名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa01-W0oP [36.12.74.62])
20/09/07 12:06:25 a/1ptunVa.net
ルー・ブロック 実働19年
通算打率.293
安打数 3023
HR数 149
盗塁数 938
wRC+109
bWAR 45.4
fWAR 43.2

イチロー 実働19年
通算打率.311
安打数 3089
HR数 117
盗塁数 509
wRC+ 104
bWAR 59.7
fWAR 57.8

773:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9de2-3NJ+ [114.134.213.243])
20/09/07 12:07:43 PQgVKxiL0.net
>>762
ヤンキースがワイルド2位
最初にレイズと対戦してコール田中でレイズを下す。
でも2投手が不安で、打線も知らない奴だらけの1軍半じゃ無理か?

774:名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa01-W0oP [36.12.74.62])
20/09/07 12:10:14 a/1ptunVa.net
ルー・ブロック
通算OPS.753

イチローは.>>769

775:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b93-4dlc [111.90.17.129])
20/09/07 12:16:45 JmBMmKz/0.net
>>772
イチローのOPSは.757

776:名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-VEkq [36.11.229.173])
20/09/07 12:16:58 UcSnkzDuM.net
【MLB】ダル最大のライバル デグロムの圧巻“160km連発K”に米称賛「最後の球は信じられない」(THE ANSWER)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

777:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b93-4dlc [111.90.17.129])
20/09/07 12:17:06 JmBMmKz/0.net
>>774
イチローのwRC+は104

778:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-XrX+ [126.169.44.158])
20/09/07 12:18:24 N9gq9BPv0.net
デグロムさん今期の4シーム平均球速がヤバすぎる

779:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-PiH8 [1.75.228.20])
20/09/07 12:19:24 NW/ZyY+fd.net
俺のCHCヤバイお・・・
まだ地区首位だけどナ中地区が弱いだけだよな・・・
ブライアントバイエズリゾ等主力の多くが来オフFAだしこいつらトレードに出して今オフ解体するんじゃないか・・・

780:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-/jtk [121.84.50.221])
20/09/07 12:28:53 UZBjsbf40.net
デグロムは髪の毛切った分風の抵抗受けなくなったからだな

781:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-RWxE [193.117.78.236])
20/09/07 12:31:17 JeWAGkZH0.net
>>779
ワールドシリーズ制覇したから仕方ないね

782:名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-uv4+ [49.106.192.155])
20/09/07 12:32:15 TG1i+aS3F.net
しかし真栄田けん太田中昭代菊池雄星とか投げるだけでニュースなって
ソフトバンクが6年5回日本一や菅野が澤村賞や連続無失点トリプルスリーしても全然ニュースにならない
報道や扱いに格差を感じるね最近は
菊池雄星なんてソフトバンクに全然勝てなかったのに
メジャーで1つ勝つ方が日本一なるより凄いのかね

783:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-1pr1 [111.239.176.240])
20/09/07 12:35:55 Bp8iTgEja.net
成績見てきたらKBもバエズも引き取り手なさそうなスタッツだった

784:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d0d-Q6Op [160.86.212.63])
20/09/07 12:37:07 qu/7Zl4H0.net
日本シリーズ、2003年以降の17年でセ・リーグは3回しか勝ってないらしい

785:名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-uv4+ [49.106.192.155])
20/09/07 12:37:15 TG1i+aS3F.net
野球の報道も鈴木誠也とか村上岡本とか若手バッカリ
菅野の澤村賞とか関心なしメジャー行くかどうかばかり
もう日本のマスコミアンチもNPB内で活躍しても空気なのかね
巨人より大谷清宮ハンカチ松坂だし
ダルビッシュたって1月活躍しただけだろ
これで騒がれるなら皆メジャー行きたくなるわな
阪神梅野がゴールデングラブとってもちっとも注目されないし
みんな藤浪可哀想バッカリ

786:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-rsZe [60.109.39.252])
20/09/07 12:40:12 iHJ3e1MF0.net
中地区ガーとか言ってダルとビーバーの成績認めたがらない人いるけど東地区も大差無いね
デグロムなんて8試合中4試合はMIA相手に投げてるし
西地区はLAD、SD、OAK、HOU、クアーズが居るから投手には厳しいだろう

787:名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-uv4+ [49.106.192.155])
20/09/07 12:41:12 TG1i+aS3F.net
>>784
2012年以来ずっとセ・リーグは日本一なれてない
田中楽天以来ずっとパ・リーグの天下

788:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05aa-x572 [118.241.249.11])
20/09/07 12:48:00 QuAn5S++0.net
>>782
当たり前だろ
日本なんてマイナーリーグだぞ
メキシカンリーグみたいなもんだ
日本でタイトル獲って来た筒香や秋山が今どうなってるか調べてみろ

789:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05aa-x572 [118.241.249.11])
20/09/07 12:50:48 QuAn5S++0.net
>>786
HOUは大した事無いな
怪我人多いしNYYと同じで看板だけでしょ
その中で最大の強敵はクアーズだよ
好投手ならどこの打線でも抑えられる
今年は特に投高打低で歴史的低打率イヤーだし

790:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ef-EsR/ [131.129.12.123])
20/09/07 12:55:17 Td35GKRl0.net
>>786
ダルビッシュの対戦相手を見ると、
CHW以外はどれも酷い打線相手だけどな

去年地区全体で50も借金があったAL中地区、
そのAL中地区に負け越しまくりの今年のNL中地区

他地区との対戦がないから正確な数字は出しにくいけど、
今年のNL中地区が酷いことはわかる

MIL NL13位
PIT NL15位
KC AL14位
MIL NL13位
STL NL10位
CHW AL2位
CIN NL14位
STL NL10位

以下はビーバーの対戦相手だけど、これも結構酷い
ダルもビーバーも成績は凄いけど、中地区だからこそって感じはあるぞ

KC AL14位
MIN AL11位
CIN NL14位
CHW AL2位
DET AL9位
PIT NL15位
MIN AL11位
KC AL14位
MIL NL13位

791:名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-uv4+ [49.106.192.155])
20/09/07 12:55:26 TG1i+aS3F.net
マエケンなんてスポンサーからもらった時計見せる為だけにテレビでて
これがやりたかったからメジャー移籍したんだな
今やMLBの杉谷みたいに落ちぶれたけど

792:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05aa-x572 [118.241.249.11])
20/09/07 12:55:28 QuAn5S++0.net
ところでハンサー・アルベルト中継でちゃんと観たの初めてだったんだが
ホセ・ラミレスに似てるね
体格だけじゃなく打ち方も

793:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-9dLC [111.108.20.240])
20/09/07 12:56:13 naIwaOKE0.net
>>782
SBなんて所詮地方の成金球団だし
地元九州が盛り上がれば良いだろ

794:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ef-EsR/ [131.129.12.123])
20/09/07 12:56:13 Td35GKRl0.net
>>790の順位は各チームの1試合平均得点

795:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05aa-x572 [118.241.249.11])
20/09/07 12:58:36 QuAn5S++0.net
>>790
今のビーバー、ダル、デグロームなら最強打線と当たっても普通に抑えるよ
偶然1本塁打くらい打たれるかなって程度だろう
野球ってのは好投手がそれなりの投球したら
どんな最強打線でも抑え込まれる競技だからね

796:名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-uv4+ [49.106.192.155])
20/09/07 13:01:31 TG1i+aS3F.net
>>795
大阪桐蔭ソフトバンクを完封出来る投手はいないぞ

797:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-9dLC [111.108.20.240])
20/09/07 13:01:55 naIwaOKE0.net
ところでこのオフにヤンキースは田中と再契約するかな?

798:名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-uv4+ [49.106.192.155])
20/09/07 13:02:32 TG1i+aS3F.net
>>793
柳田千賀はジレンマ抱えてる感じだけどな
菅野もマンネリてるな

799:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-yYQ3 [211.122.201.129 [上級国民]])
20/09/07 13:02:38 PAjc2B7L0.net
>>790
フリードやデグロームの対戦相手はどんな感じ?

800:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b63-F8n3 [153.156.240.33])
20/09/07 13:03:12 KtUmf6JB0.net
>>790
今季のMINそんなにしょっぱいのか

801:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-yYQ3 [211.122.201.129 [上級国民]])
20/09/07 13:05:43 PAjc2B7L0.net
>>790
つうかこれ去年の順位?
今年ので見ないとダメじゃね

802:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-yYQ3 [211.122.201.129 [上級国民]])
20/09/07 13:06:00 PAjc2B7L0.net
>>794
なるほど

803:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05aa-x572 [118.241.249.11])
20/09/07 13:07:50 QuAn5S++0.net
今日の田中も打たれたのはコントロール乱した真ん中の失投だからな
コントロールが良くなると全然打たれなくなってた
野球の主導権は投手で、投手が好投したらどんな最強打線も打てない

804:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a361-th+2 [157.107.42.128])
20/09/07 13:10:21 zFBXHT8x0.net
そもそも他地区との試合が無い時点で、他地区と数字比較しちゃダメだろ
つまり、例えば投手成績が抜群で、打撃成績が酷い地区があったとしても
それは投手が良いのか打者が悪いのは分からない
他地区との交流があって初めて数字の比較が出来る訳で、対戦が無い時点で
数字を単純比較するのは論理的におかしい

805:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23af-H6Fg [59.84.3.66])
20/09/07 13:10:28 rSxBFBh20.net
そもそもダルはホワイトソックス打線完璧に抑えてるんだが

806:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a361-th+2 [157.107.42.128])
20/09/07 13:11:32 zFBXHT8x0.net
極端な話をすれば、メキシカンリーグで4割打者が居て
メキシカンリーグの打者スゲーって言ってるようなもんだ

807:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-9dLC [111.108.20.240])
20/09/07 13:16:31 naIwaOKE0.net
>>798
つか今年はNPBだけでなくMLBもたいして報道してない
ダルが圧巻のピッチング続けてても地上波ニュースはあっさりだし
今年新加入した筒香、秋山、秋山の扱いとかお察し
菅野はポス前に全勝で箔つけたいだろうけど
メジャーに来ても低目にボール集めるゴロPタイプ(黒田、田中)として
活躍程度に想定つく

808:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-9dLC [111.108.20.240])
20/09/07 13:17:46 naIwaOKE0.net
訂正
筒香、秋山、秋山→筒香、秋山、山口の間違い

809:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b63-F8n3 [153.156.240.33])
20/09/07 13:20:35 KtUmf6JB0.net
ギャレンの対戦相手はLAD2 SF2 COL OAK HOU SD
一番タフっぽい

810:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05aa-x572 [118.241.249.11])
20/09/07 13:22:45 QuAn5S++0.net
>>807
電通と利権者が暗躍してるせいで
ありもしない東京2020とかに尺をタップリ費やしてるからな
五輪に向けて会見で意気込みを語ったとか
糞みたいなスポーツニュースばっか
今やってる大舞台の試合やれや!って感じ

811:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a361-th+2 [157.107.42.128])
20/09/07 13:24:07 zFBXHT8x0.net
>>809
多分その補整が掛かり過ぎて1勝のくせに
WARが異常に高い数字になってるんだろうな

812:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 13:28:13.19 naIwaOKE0.net
いや五輪関連も大したニュースやってない
今年はもうしゃーないけどスポーツニュース自体縮小してコロナ&総裁選メイン
いずれアメリカの大統領選あって五輪の中止も決定した後に
解散総選挙突入モード

813:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 13:43:41.03 EMmxPIfL5
>>776
千賀のが速いんだな
当然ライアンには及ばないし
先発で165キロ出す投手、現れんね

814:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-9dLC [111.108.20.240])
20/09/07 13:36:54 naIwaOKE0.net
スレチだけど今日F1イタリアGPでアルファタウリ・ホンダのガスリーが初優勝したけど
全くニュースにならないし

ホンダおめでとーや

815:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.142.102])
20/09/07 13:50:09 XFK2sJT6a.net
>>785
あとはサッカーかな
別に海外でレギュラー取れなくても帰国するときは海外の有名人並みに帰国
Jリーグで大して活躍してタイトルとらないやつも海外に行くだけで大騒ぎ。

しかしMLBと違うのは失敗しても叩かれないこと。 香川なんてプレミアで失敗したのに
ブンデス戻ってレギュラー出てたから失敗扱いにはされてない。

816:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.142.102])
20/09/07 13:53:06 XFK2sJT6a.net
URLリンク(www.sanspo.com)

武藤というのがプレミアでほとんど試合出れずにドイツに戻るが野球なら最高峰のMLB
で失敗してNPBの戻るもんなら失敗だけどサッカーはプレミアという最高峰で
失敗してもドイツで活躍すれば世界的選手扱いなんだからかなり羨ましいわな

松坂とか松井稼頭央がこのこと見たらどう思うかな。 俺がこの立場なら殺意を起こす

817:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-XrX+ [126.169.44.158])
20/09/07 13:55:53 N9gq9BPv0.net
ここでサッカー叩いても仕方ねえだろw
マジで頭が悪いんだなw

818:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-UL7Z [106.132.82.154])
20/09/07 13:56:11 xj9LIyWGa.net
そりゃサッカーとは競技人口が違うしな
向こうは世界のナンバーワンスポーツ
こちらは、本国にも人気ガタ落ちの斜陽マイナースポーツ

819:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.142.102])
20/09/07 13:58:52 XFK2sJT6a.net
NPBがバカにされるが

ドミニカ・ベネズエラ・プエルトリコが上位10人くらいがMLBに行き
ここら辺がNPBのように母国のプロリーグ12球団作り9割が国内の
人間で行った場合どれくらいのレベルを維持できるのか見てみたい

820:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.142.102])
20/09/07 13:59:44 XFK2sJT6a.net
>>818
今年はコロナであれだが年俸は変わらないし久保みたいなチビが外国行ける「

821:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a361-th+2 [157.107.42.128])
20/09/07 14:01:30 zFBXHT8x0.net
>>818
サッカーは欧州と後進国のスポーツでしょ
ベースボールはアメリカ圏のメジャースポーツで
総収入はNFLに次ぐ世界2位の巨大スポーツ団体だよ

822:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.142.102])
20/09/07 14:01:33 XFK2sJT6a.net
競技人口多くてもその分リーグも多いじゃん。 MLBは失敗したらマイナーリーグ
かNPBで失格扱い

サッカーは受け皿多い早慶で野球は生徒が少ない東大

823:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a361-th+2 [157.107.42.128])
20/09/07 14:03:15 zFBXHT8x0.net
イギリスとドイツとスペインとイタリア足しても
アメリカには勝てないからね

824:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.142.102])
20/09/07 14:04:18 XFK2sJT6a.net
リーガやイタリアの下位チームなんてNPBの一流年俸と変わらないぞ

825:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.142.102])
20/09/07 14:06:15 XFK2sJT6a.net
2部とはいえスペイン 年俸1億5000万円の香川の年俸高いから放出したい

17年36歳の高齢控え外野手青木にアストロズが年俸7億払う

826:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.142.102])
20/09/07 14:07:07 XFK2sJT6a.net
田澤 マーリンズというアメリカでも有名でないチームが中継ぎの7億円

827:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-RWxE [193.117.78.236])
20/09/07 14:23:19 JeWAGkZH0.net
111.239の発作が始まった

828:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 15:12:01.99 M7baoGzA0.net
>>782
前のほうがもっと、メジャー>NPBだったんだが
イチローと新庄がメジャー行った2001年とか、朝のニュースのスポーツはまずイチロー、新庄
から始まったし、その年のスポーツ新聞の一面も1位がイチロー、次点が新庄だったしね
新庄がホームラン1本打ったら駅の夕刊のほとんどの一面が新庄だった

829:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 15:13:30.94 JmBMmKz/0.net
>>828
イチローのOPSは.757

830:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 15:16:14.11 UZBjsbf40.net
>>827
防御率かと思った

831:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 15:17:50.33 EhWE0WC3a.net
年俸2000万ドル以上
NBA 52人
MLB 40人
サッカー英5西3伊1独2仏3中5日1計20
NFL 20人
クリケット2人
アイスホッケー0人
ハンドボール0人
ラグビー0人
年俸1000万ドル以上
NBA 135人
MLB 120人
NFL 95人
サッカー英20西15伊1独8仏10中16日1計71
クリケット2人
アイスホッケー2人
ハンドボール2人
ラグビー0人
年俸100万ドル以上
バスケ 600人
野球  600人
サッカー2000人
ハンドボール15人
ラグビー3人

832:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 15:23:37.22 pFuToCei0.net
野球はサッカーには勝てないよ。競技国数と人口が違いすぎる。
道具を使わないので気軽にプレーできる。
まさに貧乏人のためのスポーツで野球が勝つなんてとても無理

833:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 15:41:33.81 W/KSD+nuG
実際に野球人気上がってる国は無いんだよな…
悲しいが、日米キューバ、どこも衰退中

834:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 15:45:12.29 7ZzlT1aZ0.net
別に勝たなくても良くない?
好きなスポーツは一つだけと決められてるわけじゃないんだし

835:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 15:57:43.06 N9gq9BPv0.net
なんでサッカーを目の敵にするんだろw
両方面白いでいいじゃん
MLBのライバルはアメリカのNFLやNBAなんじゃねえの
あぁ悪いw
勝負にもならねえかw

836:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 16:10:08.45 lP3MkF+ta
人気というか、やっぱり大した選手が出てこないのがね
だいたいアメリカ白人のどの程度の連中が野球選択してるんだろうか?
アフリカ系はもうとうの昔にバスケやアメフトに流れてるし

837:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-JJoR [125.14.55.121])
20/09/07 16:26:07 csyH6OdP0.net
>>770
10月からやれるのかな?

838:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-lX+Z [1.75.241.198])
20/09/07 17:15:25 IT8Z7FIbd.net
>>832
環境が揃わなくても出来る貧乏人の為のスポーツがサッカーだと言いたいのか?

839:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 17:35:52.48 A9phPvVw5
>>836
白人も基本的にアメフト
田舎のナードが野球選んでる

840:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 17:40:13.14 1TdyEHgyp.net
NYY、HOUが7.8シードとか笑

841:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 18:14:55.20 MBJBopAja.net
>>838
野球も中南米の人がやってると言われるがサッカーはそれ以上だと思う。
あとはチビでもスターになれる
だからハードル低くて広まる。 日本も今は所得が減って格差社会になりつつ
あるし野球人口減るのも仕方ないかも。 

842:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 18:34:37.99 +/dbml8ip.net
>>840
しかも、その座を再建中のはずのシアトルが虎視眈々と狙っているという。

843:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 18:35:13.98 yWpUEZBt0.net
田澤ルールが撤廃されるみたいだな
澤村がトレードされるし山口はポス認めたし
巨人やNPBも変わりざる得なくなってんのかな

844:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 18:39:07.78 MBJBopAja.net
>>843
送りバントを持ち込んだ巨人が去年2番坂本でバントしなくなったしね。
原という現役最高齢の監督の真似を若い監督がするのでなくもっと進化した
野球をしてもらいたい。 高津なんかはMLB経験者なんだから

845:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 18:41:29.96 MBJBopAja.net
巨人が田澤を取ったりして

846:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 18:42:27.35 u82T61rE0.net
タティス!ソト!アクーニャ!
みたいになってるけど
天才シーガー今年凄くね

847:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 18:47:45.14 MBJBopAja.net
ルーブロックさんご冥福をお祈りいたします

848:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 18:49:07.37 MBJBopAja.net
やはりMLBのためには白人がアメリカンアフリカンのスターが必要
いくらブライアントは守るとはいえ大谷と成績変わらんようではいかん

849:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 19:57:05.28 zuKkFFNQ0.net
TEXは新球場イヤーで醜態さらしてるのに注目されないのは良いことなのか悪いことなのか

850:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 20:03:54.92 bMWgqqC90.net
あの新球場ってミニッツメイドとそっくりなんよな

851:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 20:09:04.71 XDubjEe+d.net
TEXは、中途半端な補強をして選手売る時期間違えたな。早く解体するべきだな。

852:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 20:17:37.18 kw/hO6Sea.net
何で日本は野球とサッカーで喧嘩してるんだ?
アメリカは野球アメフトバスケは仲良しなのに

853:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.4])
20/09/07 20:21:27 kw/hO6Sea.net
>>832
勝てないって何において?
稼ぎなら野球が下とは言えないよ
さすがにトップ3だとサッカーには負けるけど
ダルやマーくらいでもサッカーならトップ10に入るくらい稼げる
年俸10億以上なら野球のほうが圧倒的に上だね

854:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d32-0KBl [114.164.89.19])
20/09/07 20:26:57 Bx921a5f0.net
ブライアントってコロナだから休養するってダダこねてなかったっけ
そのまま休んでおけば良かったのにな

855:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8b-uomc [111.102.198.97])
20/09/07 20:27:47 0jcmY2pr0.net
>>853
そういうこと言うから喧嘩になるんだよ

856:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.4])
20/09/07 20:30:53 kw/hO6Sea.net
>>835
何の勝負なの?
稼ぎならNFLよりMLBだし
人気ならNBAよりMLBだし
どっちとも良い勝負できるだろう

857:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 20:51:38.10 MBJBopAja.net
日本野球のアマチュアのゴロを打てってゴロ打つほうが併殺のリスクあるから
損なのにそれがわからないのかな??
それが高校野球の名将とかもてはやされるとかマスコミとファンもバカだよ。

858:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 20:55:03.71 UZBjsbf40.net
ソトはもう4試合出てないけどなんかあった?

859:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 21:35:22.61 cMd9W1hmH.net
ひじの調子が悪いらしい

860:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 21:49:14.37 zJY0MO5Ca.net
ボール球の空振り多すぎるから研究も糞もないよね
シフト敷かれてるわけでもない苦手なコース攻められてるわけでもなくただただ自滅してるだけ
苦手な左pも当てられただけでこれ
単純に実力不足
現実問題筒香以下
松井とか比べる次元にないよね

861:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 21:50:16.32 zJY0MO5Ca.net
大谷信者はこれに懲りたら松井の名前を出すなよ
格が違うんだから

862:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 23:15:34.29
>>856
Soccer Will Soon Be America's Third-Favorite Spectator Sport
URLリンク(www.forbes.com)

フォーブス誌の分析
サッカーが間近にも野球を抜いて、アメフト、バスケに次ぐアメリカ3番人気スポーツになる。
ギャラップの世論調査によると、既にアメリカの若年層と中年層ではサッカーが野球を抜いている。

863:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 23:20:01.33
アメリカの人気スポーツ世論調査
URLリンク(news.gallup.com)

37% アメリカンフットボール
11% バスケットボール
*9% 野球
*7% サッカー
*4% アイスホッケー
*2% モータースポーツ
以下略

864:名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 23:11:53.26 w3TukMze0.net
メジャーで新庄みたいに敬遠のボールを打ったプレーがでたことってある?

865:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 00:28:47.97 NGFzL9sHq
>>862
アメリカ国内の人気スポーツ選手ランキングで、野球選手は50位以内にも入ってなかったってのもな…

全米レベルで人気あった最後の選手がジーターらしいけど

866:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b1c-85rJ [153.161.229.167])
20/09/08 00:11:46 KKaSRep80.net
トラウト8月下旬にOPS.8台まで落ちてたのに今メジャートップか
打撃の方は相変わらずやな

867:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-EsR/ [106.180.7.143])
20/09/08 00:38:54 LaYoSHala.net
懐かしい
URLリンク(www.tutuanna.jp)

868:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-ntEb [126.35.138.20])
20/09/08 00:44:26 2mF1TKpYp.net
トラウトは年毎に見ると安定してるけど実はムラが激しいタイプだからな
去年衰えの兆候として挙げられた上がりすぎてる打球角度とここで言われてる見逃し増えてるのは30代突入時の不安要素

869:名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa01-W0oP [36.12.85.232])
20/09/08 00:47:35 d6qmPCaFa.net
打撃はそこそこ安定感あると思う ムラが大きいのはどっちかと言えば守備の方
去年や今年は守備が良くない

870:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 01:02:12.46 /cfvEnfG0.net
URLリンク(baseballsavant.mlb.com)
シーガー強打者化してんなあ
来年オフにシアトル辺りが凄い金積むかも。強豪チームのショートとしては守備が微妙?まあジーターとか居たか

871:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 01:07:38.52 GOOZrBeM0.net
コロナ禍の影響もあるし60試合を詰め込みでやってる時点でみんな影響あるよ というか実際数字にも出てる

872:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 01:40:56.97 cXPUTWdTa.net
プレイオフオッズ
ナリーグはまだわからない 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

873:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 01:50:12.05 ICtmHPBO0.net
LADは今年優勝できなかったらもう無理だろ
アの本命はOAKなのか

874:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 06:02:20.04 6QCkVvTQ0.net
ナショナルズ 燃え尽きか?

875:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.15])
20/09/08 07:04:54 Yce6BMzxa.net
来年は菅野、千賀、有原、石川、山崎が挑戦するのか
これでメジャーは二桁になるか

876:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 07:34:55.72 zC745Yszd.net
少なくとも千賀はないでしょ

877:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 07:45:53.36 Yce6BMzxa.net
千賀行かないの?
いつ行くのよ?

878:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 07:50:13.43 tZuB5+C/0.net
最近盗塁簡単に許すキャッチャー増えてないか?

879:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 08:04:26.79 Xr6Ddgbjd.net
筒香嘉智も走れよ

880:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 10:07:37.32 u50RgAa0p.net
三盗というプレー自体を
ほとんど見なくなったな

881:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 11:02:44.17 c2UvvLhw0.net
ヤンキースどうなってんだよ…

882:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 12:04:02.88 n3F6yaLV0.net
SEAさんトレードで売り手に回ったのに謎の調子の良さw
それでもまだ負け越し4てのが実にSEAらしい

883:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 12:08:17.63 jslAKsG/d.net
ギャレンCYAレース脱落

884:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 12:21:17.98 5tVRG+VBd.net
NPB史上最強チームはV9巨人だけど
MLB史上最強は1998ヤンキースかな2018ロッテはサイン盗みが発覚してイメージダウンタウンして推しにくくなったみたいだし
けど野球は昭和に比べてレベルが落ちたな
スタルヒンや澤村は160キロ出てたし金田稲生は更に速かった
それを打つ張本は最も歌唱評価された選手だと思う
今産まれてればイチローやピートローズ以上に称賛されたのにて無念な思いがあるんだと思う
あれではヒネクレタ性格になるのも仕方ない

885:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-uv4+ [1.66.101.63])
20/09/08 12:23:05 5tVRG+VBd.net
>>881
まだ勝ち越してるのが不思議なレベルになってきたな
ポストシーズン行ければ思ったけどそれすら怪しくなってきたな
もはや勝ち越してるだけマシてレベルだな

886:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-uv4+ [1.66.101.63])
20/09/08 12:26:12 5tVRG+VBd.net
今年の本命はドジャースかな柳とマエケンが抜けて投手力がダウンしたけど
対抗馬がいないな不安は予定どうりポストシーズンが開催されるかだな
最大の敵はコロナか

887:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b93-4dlc [111.90.11.232])
20/09/08 12:32:17 Z9hX7hbY0.net
さすがに今年はドジャースの年だろ
アで怖いのはホワイトソックスくらいか

888:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-JJoR [125.14.55.121])
20/09/08 12:35:52 6QCkVvTQ0.net
田澤ルールなくなるんか 直で来るやつ増えるかな?田澤はドラフトになるらしい

889:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-B82U [106.128.44.251])
20/09/08 12:46:44 uzfmqVyfa.net
ヤンキースとレンジャースがホントに酷いな
レンジャースはオフに先発3人も補強して勝負するはずだったのにどうしてこんなことになったんだ

890:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.3])
20/09/08 12:49:03 OXYej26Sa.net
ヤンキースは菅野とってくれるか?

891:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-uv4+ [1.66.101.63])
20/09/08 12:50:04 5tVRG+VBd.net
>>888
殆どないだろ少なくとも今後数年はないと思う
マイナーは過酷だし給料の酷さは問題なってるし
契約金だって減らすだろ選手会もうるさいし
逆にNPBが外国人枠増やせばスチュワートみたいなの増えるんじゃないかな
スチュワートのお父さんがマイナーリーグ中止なってマイナー選手はクビや給料0なったけど
こっちは満額貰えるし施設食事も充実してるとインタビューで答えてたみたいだし

892:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-XrX+ [126.169.44.158])
20/09/08 12:51:32 n3F6yaLV0.net
TEXはせっかく10億$もかけて新球場作ったのに
コロナで無観客じゃテンションも下がるわな

893:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-uv4+ [1.66.101.63])
20/09/08 12:53:37 5tVRG+VBd.net
>>889
コロナで開幕遅れてモチベーションやコンディション維持に失敗したんじゃないのか
毎日コロナで延期とか意識しながら試合しないとならないし
そりゃ実力や前評判どうりとか計算 立たないのではないかな
主力選手もコロナや怪我で離脱したり
やっぱり今年は試合を毎日無事に消化するのが最大目的のシーズン

894:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-uv4+ [1.66.101.63])
20/09/08 12:57:02 5tVRG+VBd.net
>>890
菅野とるなら日本人枠は田中残留に力入れるのではないかな
年齢も1しか違わないなら経験ある田中2、3年で10~12億(観客入れて162試合消化が条件)?
で行けるだろ多分

895:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9596-yCsQ [14.12.102.33])
20/09/08 13:02:33 DFTAX9LO0.net
ヤンキースほんまどうしたんだこれ
ファンブチギレ通り越して見捨てられるぞこの醜態

896:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b90-trU6 [153.142.126.95])
20/09/08 13:25:50 B3WbIp+Y0.net
田中と菅野は低目にボール集めるゴロPで2人は取らんよ

897:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 13:57:59.80 6BuIcvL4a.net
菅野はエンゼルズ行けばよい。 中6日にも抵抗はないし。 

898:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 13:59:30.79 6BuIcvL4a.net
日本人の先発はエンゼルスからオファーがあればエンゼルスいって中6日
で2年3年お試しして自信付いたら別チームの中4日で使われる球団行けばよい

899:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055c-x572 [118.241.250.17])
20/09/08 14:24:03 TmqWOiV40.net
>>897
LAAが好き好んで中6日ローテなんてやる訳ねえだろ
ただでさえ先発足りないのに
中4日で投げられない先発なんてどこも獲らんよ

900:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055c-x572 [118.241.250.17])
20/09/08 14:28:09 TmqWOiV40.net
菅野はコントロールはポジティブで田中タイプだけど
田中と1歳しか違わない高齢で、去年巨人で三冠の山口が
あの体たらくだから評価下がるよ
高額で獲る球団があるなら溺れる者は藁をも掴むで
貧乏クジ引く事になるだろう
2年1000万ドル以下が妥当

901:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-HRVu [219.97.16.21])
20/09/08 14:29:25 R+fUZQuM0.net
菅野って 肘と腰に故障歴あるし年齢も31歳
どこか取るチーム有るのかね
桑田みたいに思い出メジャーかな。

902:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 14:33:09.66 /SFJ41Pva.net
WBCの時は向こうの記者に1y15M相当の価値あるって評されてたけどもうピーク過ぎたしね

903:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 14:33:43.55 pcfsdiIS0.net
そもそも菅野はメジャー来るの?

904:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 14:35:24.97 IMhAxRtBH.net
中継ぎも容認ならとる球団あるやろな
ローテ確約とかだとイラネとなる

905:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 14:37:17.86 6BuIcvL4a.net
しゅう子といづみでワースポ女性キャスター3Pとかしたいね
まずは若いしゅう子と濃厚セックスした後にお姉さんのいづみと甘えるような
セックスしたいね

906:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 15:01:23.68 QN0DgpIF0.net
アストロズ大失速でア西の2位争いが面白くなってきた。
死に体だったマリナーズが復活。
エンジェルスもワンチャンある。

907:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 15:05:50.25 RgdNIbkha.net
>>894
日本人枠なんてないだろ
田中は当然残留で更に菅野をとる可能性あるだろ
そもそも今年はメジャーに良い投手いないって言ってたし

908:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 15:12:17.37 RgdNIbkha.net
>>897
エンゼルスは有原か石川でもとっておけ

909:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 15:12:38.26 FjtUJi2Pd.net
>>868
先月の月別wRC+が150台まで落ちたのが3年ぶりの選手にムラが激しいとか言っても説得力ないわ

910:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 15:16:08.03 n3F6yaLV0.net
菅野なんてどうでもいいわw

911:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 15:29:48.33 cmr99bjm0.net
Troutに意味分からん理論でどうこう言うやつは毎年出てくるが毎年恥ずかしいことになってるw

912:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 15:43:19.34 T0vn/bP50.net
ASとMVPを往復するベッツに対してすら隔年とかケチつけるヤツいるからな

913:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 15:47:00.53 f51bCau/d.net
>>385
最速1000奪三振(128試合/812イニング)のメジャー記録を持つダルちゃんがどこまでやれるかだな。今までのペースでみんな元気にやってればいずれこうなる。
313 Rジョンソン
327 Yダルビッシュ
338 Nライアン
344 Mシャーザー
353 Cカーショウ
356 Sストラスバーグ
358 Gコール
367 Pマルティネス
373 Rクレメンス
389 Cセール

914:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 16:17:08.85 JFFF7s2nd.net
>>913
肝心なの忘れた
313 Rジョンソン
327 Yダルビッシュ
338 Jデグロム
338 Nライアン
344 Mシャーザー
353 Cカーショウ
356 Sストラスバーグ
358 Gコール
367 Pマルティネス
373 Rクレメンス
389 Cセール

915:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 17:47:24.45 6fETv8f30.net
rWAR
TORコール 0.9
NYYコール 0.8
どっちが本物か分からない

916:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 17:53:18.99 9WDfa4K6a.net
>>915
ヤンクス公式ツイ垢の今日の試合結果ツイートのリプライに貼ってあった 向こうでもネタ扱い
URLリンク(i.imgur.com)

917:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 18:06:05.28 n3F6yaLV0.net
NYYとTORは残り19試合
そのうち9試合が直接対決か
NYYがボコボコになってシオシオ状態になるのが見たい

918:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 18:21:31.84 PlNAdwPaa.net
コールは被打率.218だけど得点圏で.290と明らかに不運なところがある
去年は.198で得点圏.173で幸運すぎた

919:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 18:39:01.94 catV2a+Ha.net
MLBが復権するにはジャッジ ハーパー ベッツ ブライアントのタイトル
が絶対だよ

920:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 18:41:11.18 catV2a+Ha.net
トラウトって何があれなの?? トラウトって寸胴体型とか馬鹿にされるが
私服姿はダンディーでかっこよいぞ。 
あのかっこよさをわからない日本女性はだめ。 華奢なスポーツ選手見てキャーキャー
いって。 

921:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 18:52:19.09 GPpRewA+M.net
良くも悪くも華がない
淡々と好成績を残す無骨な所が良いって意見も分かるが
もう少し自分がMLB背負っているっていうのを意識してほしい
ハーパーとかすげーギラギラしてるしアクーニャとソトは楽しそうに野球やるけどトラウトってそういうのがないじゃん?
ハーパーは去年のサヨナラHRだけでなくベンチでのケンカシーンや地元でオールスターHRダービー優勝とか名シーン沢山作ってるけど
トラウトってそういうのがないじゃん?

922:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.5])
20/09/08 18:58:38 aPXjCBCMa.net
アメリカ白人が所属してるリーグ

MLB 6割
NFL 3割
NHL 2割
NBA 2分

野球は白人のスポーツ

923:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-36UA [111.239.133.183])
20/09/08 18:58:39 catV2a+Ha.net
>>921
ハーパーとかジャッジがもうちょっと成績残してジャッジとトラウトがタイトル争いして
1年おきくらいに取ると盛り上がるんだよ

スターのジャッジに対して無骨なトラウトみたいなアリーグならこういう図

トラウトの寸胴体型は野手としては理想体型で故障少なさそう

924:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 19:34:34.77 aPXjCBCMa.net
4〜8月は毎日MLB
9月は平日はMLB日曜はNFL
10〜12月は平日はNBAかNHL日曜はNFL
1月〜3月は毎日NBAかNHL
サッカーが入る隙間無し

925:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 19:35:33.69 SdpIhstX0.net
今年に関してはベッツのが上かな
WAR
トラウト 1.7
ベッツ 2.9

926:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 19:37:16.95 catV2a+Ha.net
白人スターのほうが受けるのかな

927:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 19:59:55.70 catV2a+Ha.net
田澤ルールが撤廃されたが当時それを作った人たちとそれを支持した人の
謝罪はないのかな??
巨人の滝鼻オーナーに清武代表が黒幕だっけ??

928:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:02:07.75 pxLojWV0a.net
そりゃあアメリカ人は白人の国だし白人スターのほうが人気出るんじゃないか
野球は白人スターしかいないけど人気ないけど

929:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:04:03.20 catV2a+Ha.net
>>928
バスケとか黒人でもスターになれるんだよね
そうなるとカブスブライアント フィリーズハーパー ヤンキースジャッジ
ドジャースベリンジャーーはタイトルとるような活躍してほしい

930:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:08:59.02 GOOZrBeM0.net
野球自体が人気落ちてるからしょうがない
合理的な行動が効率がいいからといってシーズン前から負けに行くようなのってスポーツとしてだめだし

931:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:34:30.50 g/7URdiH9
アメリカ在住経験のある知り合いから聞くと、MLBは日本で言うとJリーグが近くて、ファン層は相撲と酷似してるそうだ

実際どうなんだろうか?

932:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:21:35.25 Szq0v7LO0.net
プロファー頑張ってるな
トレードで出したの戦力になってないどころかスペってるし
OAKとSDのトレードはSDの勝ちだな

933:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:23:48.41 pxLojWV0a.net
>>929
バスケは黒人しか活躍してないからな
本塁打王を10年連続でとったら人気出るんじゃないか

934:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:34:47.64 GOOZrBeM0.net
バスケもアメフトも学生スポーツが人気あるしそこでスターができる
野球はアマがそういうのなくてプロは解体再建繰り返す球団多くてファン離れが加速

935:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:35:54.63 sa/ygAqMr.net
今のメジャーリーガーはスタイルとか格好良い選手多いから人気出そうだけど

936:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:43:38.05 /cfvEnfG0.net
トラウトは外野守備の初動が毎年めちゃくちゃ遅くて、それを身体能力で挽回しないといけないから
単なるセンター以上の負担がかかってそう。WAR神みたいなのではなくなっていくと思うわ

937:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:47:22.05 +JTknvhla.net
トラウトを左翼入れて守備特化の中堅手を育てるか取ってくるかした方がLAAにはいいと思う

938:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:10:32.86 pxLojWV0a.net
>>934
ああそうか
野球は大学で人気がないね
だからアメフトバスケに負けるのか

939:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:13:48.97 ngCnRfyR0.net
スーパーラビットボール革命で外野とくにセンターは大忙しだからな
トラウトは守備指標は悪化してるけど走力は衰えてないんだよね

940:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:17:47.62 ergX0kOi0.net
目を瞑れないくらい酷い守備じゃなければセンターに強打者は打線にとってものすごく有利

941:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:18:29.10 kcjH4RpC0.net
来年のセンターの守備は大谷しかいないな…
大谷が決勝ホームランを打った後、9回にセンターから抑えで投手ピシャリしてほしい

942:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:20:58.79 1lBACowY0.net
SDはピービー以降エースが育ってないがラメットは平均95マイルのフォーシームにツーシーム スライダーとキレ味抜群で本物になりそうだな
ラメットに補強したクレビンジャー 不調だがパダック デビューを控えるゴアとLADの牙城を崩せそうで楽しみ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

943:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:21:47.35 T0vn/bP50.net
NYYとHOUは明日連敗止めないととうとう5割に”復帰”してしまうんだがどうなるか

944:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:22:58.31 GJyjy5U1d.net
>>941
抜群の走力で駆けずり回るのかエエな

945:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:30:42.46 n3F6yaLV0.net
>>941
すぐに壊れるわw
馬鹿馬鹿しい

946:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:39:55.53 IMhAxRtBH.net
トラウトは数字しか見てない玄人()に人気やろ

947:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:41:02.40 n3F6yaLV0.net
じゃあおまえは全員のプレーを見てるんかw
大したもんだ

948:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:47:10.14 L5WeinC40.net
大谷は守らせないと価値がなくなってきてるから、
トラウトの負担軽減のためにセンターとかやらせた方がいい
スピードあるからなんとかなるだろ

949:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:51:53.73 T0vn/bP50.net
ピーターボージャス在籍時はどうだったっけと調べたらあんま被ってなかったのな

950:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:59:49.30 Szq0v7LO0.net
つーかLAAはアデルをさっさとクレビンジャーあたりとトレードしとけばよかったのにな

951:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 22:16:15.42 NjW5opLqa.net
>>897
菅野も二刀流やるのか?

952:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 22:22:59.58 +1s4YeeMa.net
菅野と千賀がメジャーに来たら
もう次のスターいなくないか?
大谷以降野球にはスターがいない

953:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 22:30:30.16 NBAo6xb90.net
>>952
清宮幸太郎
佐々木

954:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 22:38:16.58 T7PHiQyz0.net
>>952
どうせまた出て来る

955:名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 22:50:39.86 +1s4YeeMa.net
>>953
全然活躍してないじゃん

956:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 00:12:06.11 DOQfXjE7z
スターなんてイチロー以降にいないだろ、NPB

957:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.16])
20/09/08 22:59:50 +1s4YeeMa.net
森松井世代に良い先発がいない
その下の岡本世代もいない?田嶋?
高橋小笠原オコエ世代って打者にも何もいない
今井藤平世代は山本投手がブレイクしてるが少しサイズが
清宮世代は村上が素晴らしい、しかし投手は
根尾吉田世代はパッとしない戸郷?

今年のプロ野球も菅野大野涌井とおっさんばかり頑張ってる

突き抜けた若手投手がいない気がする

菅野千賀がメジャー来たら日本代表の先発誰がやるんだ?

958:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-XrX+ [49.253.106.82])
20/09/08 23:05:02 ngCnRfyR0.net
NPBとかいう草野球なんぞ10年くらいほとんどみてないんだがここで千賀という名前がよく出てくるんで
ググってみたらたいしたことねえじゃん
本拠地がおもちゃみたいな球場だから被本塁打が多いのは気の毒だけど
フォーシームの平均球速が153キロはメジャーでも通用しそうなレベルだけど水増し改ざんしてなければな

959:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ade3-Q6Op [106.167.252.191])
20/09/08 23:08:03 qPrQTmrf0.net
>>932
OPS.696で活躍ってハードル低すぎる去年より数字落ちてるし
しかもLFで

960:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-5D5O [60.121.131.66])
20/09/08 23:14:27 ergX0kOi0.net
田澤ルール撤廃で高卒・大卒・社会人から直に行く選手が増える可能性も
あとは海外FA権が9年と長すぎる問題
(高卒1-2年以内に一軍定着しないと全盛期に行けない
ポスティングという手もあるが認めない球団、選手の意思を尊重する球団など選手側からすると球団による不公平感がある)

961:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.16])
20/09/08 23:19:41 +1s4YeeMa.net
>>960
それは良いことだね
高卒即渡米が増えると良い

962:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.16])
20/09/08 23:23:50 +1s4YeeMa.net
いや高卒渡米はないか
結局日本の球団入るのがメジャーには一番良い

963:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5d-HEeH [113.42.59.67])
20/09/08 23:38:05 vpPOZHgS0.net
カブス伝統のダブルプレーで、追ってくるカーズを破った。
ヤンキースとカブスのワールドシリーズが見たいが、それは無理そうだな。

964:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 00:21:15.25 0/+N/YiQ0.net
>>959
でも結構良いところで打ってるし色んなポジション守れるから重宝しとるで
代わりに出したアレンとかキャッチャーしかできないしそもそも試合全然出てないからな
二人比べたら試合出て貢献してる分SDの勝ちよ

965:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 01:08:40.03 sQSrjM0Cr
>>958
千賀はMAX161kmだから、MLBの先発でも5位くらいになるんでね?

966:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 01:12:52.05 sQSrjM0Cr
とはいっても、千賀は200イニング投げた経験ないから、リリーフだと思うがね

967:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 00:49:19.08 ZmFEauk+a.net
>>957
高橋はると・今永。 森下あたり

968:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 01:06:49.68 ZmFEauk+a.net
本来は藤浪が言いたい。 藤浪は大谷と違い故障はしてないたてなおせる
少なくても俺なら
デグロムとかコールのフォームを真似させる

969:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 01:08:28.61 xujV3CL50.net
>>964
1年目の途中で暴論すぎる
大体CにCしかできないって言ってる人初めて見た

970:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 01:09:30.21 ZmFEauk+a.net
結果出てないけど素材的なら高橋光・巨人畠・中日勝野あたりかな

971:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 02:49:56.39 rxbJ9szd0.net
ポストシーズンって何日から?

972:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 07:04:28.90 8amhz+StF
>>957
オリックスの山本だろうかね
佐々木朗希以外はとんでもない才能ってのはいないかと

973:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.8])
20/09/09 07:43:16 JvdNCiaYa.net
大谷世代も大谷以外パットしないな

974:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.8])
20/09/09 07:47:32 JvdNCiaYa.net
86 ダル
87 山口
88 田中 前田
89 菅野
90 則本
91 菊池 
92 千賀 有原
93 今永
94 大谷

則本がメジャー挑戦断念したのは残念
今永はメジャーにいかなさそう

975:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.8])
20/09/09 07:55:55 JvdNCiaYa.net
ダルマーのように25歳でメジャー挑戦できそうな奴はいるか?

95 松井 森
96 田嶋 岡本 甲斐野 上茶谷
97 森下 小笠原 高橋
98 山本 今井 藤平 寺澤 高橋
99 村上 清宮
00 戸郷 吉田 根尾
01 佐々木 星陵の人

ダルマーに続く選手いなさそう

976:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 08:56:50.74 FDxS1tefM.net
>>974
小さいとなぜか打たれるから駄目だったろうな

977:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 09:19:59.55 KlVp2ydEV
佐々木が順調に成長したら…ってとこだろうね

978:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 09:28:35.65 pVzgM6wf0.net
フリードの故障ってどのくらいかかりそう?程度によってはサイヤング賞争いから脱落しそう

979:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 09:40:12.34 ksQkne610.net
カストロズ弱っw

980:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-rMnk [49.98.10.77])
20/09/09 10:54:25 BsqhYy+Pd.net
ダル、防御率1.50未満ならCY・MVPダブルあり得るな。短縮シーズンが壁になるかもだけど。あとはノー・ノーとか。

981:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899d-pVuC [126.169.44.158])
20/09/09 10:57:44 NJHhNj+I0.net
NYY今日も負けたw
ヤンカスも呆れる弱さw

982:名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa45-FrIE [36.12.76.246])
20/09/09 11:00:56 DWPBHJtaa.net
SDまたグラスラ打ってる

983:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b63-1ok2 [153.156.240.33])
20/09/09 11:01:55 4z+rgBMN0.net
ア・リーグと違ってナは別にMVP候補に事欠いてないから

984:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b90-tSpG [153.142.126.95])
20/09/09 11:02:17 TaPKVaha0.net
>>922
NHLなんて白人率9割以上だろ
カナダ人が半分いて残りは欧州
黒人、ヒスパニック、アジア人とか数えるほど

985:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c153-Fu73 [114.173.76.251])
20/09/09 11:13:03 brtF6/dV0.net
おいおいオリオールズに抜かれるぞヤンカス

986:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-niM+ [119.25.88.185])
20/09/09 11:35:35 0xesbafC0.net
クルーズ去年以上にやばくて草

987:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 12:12:03.08 TZoIlqf1a.net
>>984
アメリカの白人の話だから

988:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 12:17:58.08 nL7ruujG0.net
>>939
MLBの平均打率
2008年 .264
2009年 .262
2010年 .257
     ↓
2018年 .248
2019年 .252
2020年 .246
初の全試合DHなのに史上最低レベル
また三振も年々激増中で史上最多を更新し続けてる
今季の平均打球速度もスタットキャスト導入以来最低の最低の87.3mph
飛ぶボールどころか鉛玉なんじゃないの?ってぐらい投高打低が進んでる
ボール云々は都市伝説で実際は明らかにフラレボの影響だよ

989:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 12:20:21.92 YurylLhOr.net
都市伝説も何も科学的に翔ぶボールと
証明されたし
コミッショナーも理由は解らないが
翔ぶボールだと認めただろ

990:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 12:21:27.92 TZoIlqf1a.net
山口が投げてるじゃん
それならヤンカス負けてもしょうがない

991:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 12:24:55.78 nL7ruujG0.net
もし飛ぶボールなら平均打球速度、全打球の平均飛距離、ホームランの平均飛距離も伸びるはずだが
実際にはスタットキャスト導入度のデータを調べれば一切伸びてない
逆に打率は低下の一途を辿ってワーストレベルで、三振数も激増して史上最多を毎年更新
また平均打球角度は毎年上がり続けてる状況
これらの数字を分析するならば、ボールが変わったという明確な証拠は何も無いが
打者が意識的にアッパースイングでボールの下を叩こうとしてるのは間違いないという結論になる

992:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 12:29:50.64 YurylLhOr.net
>>991
科学的に証明されてるんだよ

993:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 12:30:41.76 upCRKpoxM.net
直近10試合
●NYY3-5TB
○NYY5-3TB
●NYY2-5TB
●NYY7-9NYM
○NYY6-5BAL
●NYY3-6BAL
●NYY1-6BAL
●NYY1-5BAL
●NYY7-12TOR
●NYY1-2TOR
BALTORに捲られたら本当にやばい
TORとの直接対決あと8試合あるし

994:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 12:35:26.42 DWPBHJtaa.net
まだフラレボ信者いるのか… 現場の選手やコーチ達があからさまに飛びやすくなったって証言たくさんあるのに
マイナーでトリプルAだけメジャー公式球導入したらホームランが例年より倍増したのに シングルAやダブルAはそのままで
飛ぶボール導入→角度つけた方が長打出やすい、が真相

995:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 12:50:28 nL7ruujG0.net
↓全打球の平均角度とホームランの平均飛距離
2015年 11.0 400
2016年 11.6 400
2017年 11.8 400
2018年 12.4 398
2019年 12.7 400
2020年 12.6 400
↓ゴロとラインドライブの平均打球速度、平均打球角度、平均飛距離
2015年 91.9 25.4 281
2016年 92.2 25.9 283
2017年 92.1 26.0 284
2018年 92.3 26.2 284
2019年 92.7 26.3 287
2020年 92.7 27.2 290
毎年打球速度と角度の緩やかな上昇と共に飛距離も緩やかに伸びてる

996:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 12:52:23 nL7ruujG0.net
↓全打者の空振り率と平均打率
2015年 10.7% .254
2016年 10.9% .255
2017年 11.3% .255
2018年 11.6% .248
2019年 12.1% .252
2020年 12.2% .246
毎年空振り・三振が増え続けて史上最多を更新し、打率は下がり続けてる
上の数字と掛け合わせれば、どう見てもボールの影響というよりは打ち方が変わったのが最大の原因だろう

997:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 12:53:14 nL7ruujG0.net
>>995
ゴロとラインドライブのじゃなくて、フライとラインドライブの平均だった
訂正する

998:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 310d-m1Uj [160.86.212.63])
20/09/09 12:54:40 Y4WoYZH30.net
ってか防御率(失点率)上がってるやん
何言ってんのこいつ

999:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 12:57:29 nL7ruujG0.net
毎年少しずつボールの反発力を増すなんて不可能だし、ここ数年の緩やかで
かつ着実な数字の伸びを見る限り、その影響は反発力ではなく打ち方の傾向だ
ハッキリ言える事は、空振りが増えて打率が低下する一方で
打球角度はずーっと上がり続けて、それに比例して打球も上がり続けてる
それも急にではなく、緩やかに、そして着実に続いてる
試合はホームラン依存度が高くなって、打率が低下してるので
ホームランを打たれない投手は殆ど失点せず、全般的にはむしろ投高打低傾向が強まってる

1000:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 12:59:26 nL7ruujG0.net
>>998
シングルヒットは1塁打、ホームランは4塁打
そこに気付いて、皆フライを意識して打ち始めたのがフラレボであり、
実際のその通り、ホームランだけで点を取る様になったので
ホームランを防げる好投手は投手成績が上がってる
打率が低下し続けて、三振は激増し続けてるからね

1001:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 13:03:41 nL7ruujG0.net
ゴロは打ち損じという感覚で明らかにボールの下を叩く事を意識し
三振は気にも留めない打者が多くなった
今のMLBはイチローや秋山のような打者は絶滅危惧種で、
ジョーイ・ギャロの様な打者がドンドン増えて来てる
ムービング全盛で昔より変化球が増えた現代の野球においては
コツコツ打率を稼ぐよりも失投をホームラン狙いした方が効率も良いんだろうね

1002:名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-wspw [49.98.80.44])
20/09/09 13:25:23 7IPOCu31H.net
キチガイ

1003:名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa45-FrIE [36.12.76.246])
20/09/09 13:30:10 DWPBHJtaa.net
サッカー話するアウアウの人以外にも香ばしい人いるのか、このスレは
内容の無いレスを連投する系はロクなのいないね…

1004:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 13:36:49 nL7ruujG0.net
>>389
内容が無いのは飛ぶボールとか言って感情的に俺に反発してる奴でしょ
数字的な検証をちゃんと出してるから多分一番意義のあるレスしてるよ

1005:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b63-1ok2 [153.156.240.33])
20/09/09 13:38:48 4z+rgBMN0.net
HOU連敗止まったけど押し出しで3点ももらったのかよ

1006:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b90-tSpG [153.142.126.95])
20/09/09 13:48:54 TaPKVaha0.net
>>987
国籍の話じゃなくて人種ならNHLこそ白人スポーツ
あと野球(MLB)は白人のスポーツという結論にしてるのがおかしい
それにMLBがアメリカ白人が6割とかソースもないフェイクでしょ

>アメリカ白人が所属してるリーグ
>MLB 6割
>NFL 3割
>NHL 2割
>NBA 2分
>野球は白人のスポーツ

1007:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e2-x/AE [124.44.2.40])
20/09/09 14:05:02 dK8J3gYt0.net
トラウトの打撃は少し下がった程度だからまだ大丈夫だけど守備は確実に衰えてる
本当だったらDHで少しでも選手寿命を伸ばしたいところだけどあの人がいるんだよね…
なんとかマリナーズあたりにトレードできないかな?

1008:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-p6g2 [111.239.138.2])
20/09/09 14:07:13 mG7kjQiga.net
田澤ルール作りにかかわった人たちの謝罪はないの??

1009:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 14:22:14 nL7ruujG0.net
>>1006
セントラル・フロリダ大が毎年発表している「Racial and Gender Report Card」という資料に詳しく記載されている(by杉浦大介)

NBA(2016-17年シーズン)
黒人74.4%、白人19.1%、ラテン系4.9%、アジア人0.7%

MLB(2017年)
白人57.5%、ラテン系31.9%、黒人7.7%、アジア人1.9%

NFL(2016年)
黒人69.7%、白人27.4%、ラテン系0.8%

1010:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 14:24:04 nL7ruujG0.net
NFLとNBAはアメリカ黒人が社会的ステータスを得るスポーツ
MLBは白人とラティーノが社会的ステータスを得るスポーツになってるのは確か

1011:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-Fu73 [157.107.42.128])
20/09/09 14:25:20 nL7ruujG0.net
ちなみに白人票を最も大切にするトランプがNBAやNFLを散々罵倒して来たのは
やはり黒人スポーツという事が大きいと思われる

1012:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 14:57:42.73 R5WVqsHs0.net
なんかやたらサッカーガー言っとるレスが多いが
サッカーの年俸は税抜き、野球は税込み表記なんだけどな

1013:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 15:10:24.10 cm/RvOfYa.net
>>1006
人種の話なんかしてないし

1014:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 15:13:58.42 mG7kjQiga.net
>>1012
URLリンク(www.soccer-king.jp)
プレミアリーグは税込みと書いてある。 この年俸もとにすればリーガとセリエAは税抜き
だと思うけど。
ソースあるぞ

1015:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 15:14:36.43 mG7kjQiga.net
プレミアはサッカー界では平均が一番高い

1016:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 15:14:46.66 cm/RvOfYa.net
>>1010
NBAは確かにアメリカ白人がほとんどいないスポーツだから黒人のスポーツだけどNFL数は黒人が多いけど
稼いでるのは白人のほうが多いから両方のスポーツと言えると思う
アメリカ白人ならアメフト野球を習うだろう

1017:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b90-tSpG [153.142.126.95])
20/09/09 15:29:35 TaPKVaha0.net
>>1009
それアメリカ人に限定してないだろ

1018:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a996-pVuC [14.9.140.1])
20/09/09 15:31:35 q7HcdE1a0.net
いまだにサッカーは税抜きって嘘に騙されてるの?

1019:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 15:37:44.41 TaPKVaha0.net
>>1009
MLBはカナダやオージーの白人も結構いるよ
カナダや欧州の白人合わせたら白人率が9割超えるのがNHL
つか人口比率考えたら黒人率が高いスポーツこそ素晴らしいって逆差別ちゃうん?

1020:名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 15:37:50.60 DWPBHJtaa.net
サッカー話アウアウ君に新たな好敵手フラレボ君が登場
次スレも乞うご期待!

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 59分 36秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch