20/08/26 16:48:50 PHsKf1jv.net
今年の1年は神宮大会優勝投手が入ったらしい。投げてる?
376:名無しさん@実況は実況板で
20/08/26 16:55:24 zgcBnKzS.net
>>374
1/6+(1/5×1/2)=26.6%だべ。
377:名無しさん@実況は実況板で
20/08/26 18:46:43 9XroF7t1.net
オープン戦、8月30日法政大学。9月3日明治大学。
378:名無しさん@実況は実況板で
20/08/26 20:23:44 B9TQHuQ5.net
今年は1・2年は充実しているけれど、3・4年は谷間世代だから、最下位を免れるのがやっとという感じだろう。
1部昇格の可能性は、残念ながら0%だな。
379:名無しさん@実況は実況板で
20/08/27 08:10:35 1L4J7z9V.net
>>372
たぶんそうせざるを得ないと思うが、確定ではない。
1でも2でも、もし自動昇格を認めるなら、来期は全体で3部でやることになると思う。4部の数が合わなくなるから。
380:名無しさん@実況は実況板で
20/08/27 16:34:00 nehe88Ss.net
>>365
小柄な左腕エースと主将かな?
381:名無しさん@実況は実況板で
20/08/27 17:46:32 zLfoTuUX.net
>>376
他大学の者だが、馬鹿すぎる。
2部に在籍する6つの大学が、同じ力と仮定して計算する。
単純に2÷6=333
3校に1校が昇格する。
何を訳の分らん計算式を展開している。
だから東都は馬鹿と言われるんだよ。
382:名無しさん@実況は実況板で
20/08/27 18:20:24 Y/1mef8q.net
2020年文系河合塾最新偏差値
私立偏差値一覧(ランキング形式)
70.0 ~ 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 ~ 65.0 早稲田大学 (東京)
67.0 国際基督教大学 (東京)
67.0 ~ 57.0 上智大学 (東京)
65.0 ~ 57.0 青山学院大学 (東京)
65.0 ~ 60.0 同志社大学 (京都)
65.0 ~ 55.0 法政大学 (東京)
65.0 ~ 57.0 立教大学 (東京)
62.0 ~ 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.0 ~ 57.0 中央大学 (東京)
62.0 東京理科大学 (東京)
62.0 ~ 45.0 東洋大学 (東京)
62.0 ~ 50.0 明治学院大学 (東京)
62.0 ~ 57.0 明治大学 (東京)
60.0 ~ 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 ~ 57.0 関西大学 (大阪)
60.0 ~ 57.0 学習院大学 (東京)
60.0 ~ 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 ~ 47.0 国士舘大学 (東京)
60.0 ~ 45.0 駒澤大学 (東京)
60.0 ~ 50.0 昭和女子大学 (東京)
URLリンク(www.minkou.jp)
383:名無しさん@実況は実況板で
20/08/27 19:07:23.75 kdC+gwRK.net
>>381
2部2位は1部5位との入替戦をするとの想定での計算式だ。
お前の方が単純馬鹿だな…
384:名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 09:32:28.35 I1oGiKoZ.net
>>383
入れ替え戦はないと正式に発表しているだろ。
どうしてそんな想定するの?
馬鹿すぎる。
385:名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 09:39:27.88 I1oGiKoZ.net
今秋は入れ替え戦を実施しないことを決定。「戦国東都」の代名詞とも言える入れ替え戦だが、仮にチームに感染者が出て出場辞退となれば、リーグ最下位となる。そのまま、入れ替え戦も出場できない公算が大きい。感染即降格の不利益を出さない配慮だ。一方、下部リーグの優勝大学は自動昇格させる。来春は、1部は7大学で運営。奇数を避けるため、8大学とする可能性もある。
詳細は今後、詰める。日程は9月1日に発表する。
1部最下位の大学が入れ替え戦に出ないのに、どうして5位の大学が入れ替え戦に出るの?
386:名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 12:15:24.00 VVEE5VGc.net
>>383
専修の恥さらし
387:名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 13:02:35 bA0ZcQbB.net
専修は恥さらし
388:名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 19:47:55 6X8BJIlS.net
2部連続優勝、入れ替え戦連続敗退の専大にとって
2部優勝、1部自動昇格は絶好のチャンス!
このチャンスを逃すと当分2部生活が続きそうです。
4年生ラストシーズン全力で頑張れ!
389:名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 20:44:55.30 TXsuI/BL.net
>>388
こういう時に優勝できないのが専修スピリッツ
390:名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 12:58:07 ALcK4A8M.net
今年のチームで4年生レギュラーは大庭だけになりそうなの?
391:名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 14:56:02 NQHQ/uFP.net
金沢、龍野、白倉、大畑、上原、大澤、ラスト頑張れ!
392:名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 20:31:16 JK+GkQFJ.net
4年生が頑張らないと、チームは盛り上がらないな。
上記以外に、W佐藤投手に最後のシーズン期待したい。
393:名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 20:06:57.40 N0mMCDb8.net
本日の法政大学とのオープン戦の結果
法大 000001005 6
専大 20412011X 11
打線好調な様で楽しみ。投手も前半しっかり抑えている。
394:名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 21:56:30.82 3BIxzyI3.net
打線は好調だが、1イニング5失点が気になる
395:名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 01:20:15.72 3zxe2enO.net
法政がどういうメンバーでやったかだね。
法政って対戦相手によってメンバーを大幅に入れ換えてきて、ピッチャーが1軍半だったり打線はレギュラーが数人ってことは割とある。←それでも高校代表クラスがゴロゴロいるんだけど。
法政に勝てたのはいいとして、メンバーがわからないと期待していいと言えないな。
もし法政がフルメンバーでこのスコアなら力は期待できるので、リーグ戦の戦い方をしっかりやるようにしてほしい。