<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】6at MLB
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】6 - 暇つぶし2ch61:名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 21:54:56.15 tmKdt30D.net
●再建
ジーターとローリアが行った再建の1年後の評価。(fishstripes)
ローリアが主に、そして、唯一関心を示していたことは「彼の懐具合」だった。
可能であれば、選手として価値が高く高額契約を結んでる選手をファイヤーセールで放出し、
放出した選手よりも価値の低い選手を球団にもたらした。
新オーナー体制も同じようなファイヤーセールを行ったが、
本人の懐具合が主な目的だったローリアとは違うように思える。
新オーナー体制が懐具合を気にしていないとは言わないが、
今回のファイヤーセールの目的は「球団の財政改善」だけでは無く他の目的もある。
ローリアのファイヤーセールには「主体性」が無かった。
その目的は「彼の懐具合」なのでいつも中途半端。
が、ジーターには「主体性」があるように感じる。
その目的は「長期に渡り継続維持できる組織作り」
そのためにファイヤーセールで完全な再建を敢行した。ファンの反発は必至にもかかわらず。
■ファイヤーセールで放出した主な選手
Loria 2005年 6名
Josh Beckett, Mike Lowell, Carlos Delgado, Luis Castillo, Juan Pierre, Paul Lo Duca
Loria 2012年 9名
Hanley Ramirez, Jose Reyes, Josh Johnson, Omar Infante, Mark Buehrle, Anabal Sanchez, Emilio Bonifacio, Gaby Sanchez
Jeter 2017年 5名
Giancarlo Stanton, Dee Gordon, Christian Yelich, Marcell Ozuna, Justin Bour
■ファイヤーセールで獲得した主な選手
Loria 2005年 3名
Hanley Ramirez, Anibal Sanchez, Yusmeiro Petit
Loria 2012年 3名
Jacob Turner, Jake Marisnick, Nathan Eovaldi
Jeter 2017年 7名
Lewis Brinson, Monte Harrison, Isan Diaz, Sandy Alcantara, Jorge Guzman, Nick Neidert, Magneuris Sierra


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch