18/12/03 01:10:45.58 mdoAGP5E.net
●MIA以外ネタ
2018年12月1日、NYM-SEA間でトレード成立。
NYMが勝負モードに。
・あと4年間保有可能なCLのEdwin Diaz 24歳を獲得。
・5年1億2,000万ドルが残ってる2B Robinson Cano 36歳を実質「5年6,350万ドル」で獲得。
5年1億2,000万ドルが残ってるRobinson Canoを引き受ける代わりに、
2年2,800万ドルが残ってるOF Jay Bruce 31歳と1年850万ドルが残ってるRHP Anthony Swarzak 33歳を放出。
バランス調整でRobinson Canoの年俸負担 2,000万ドルをゲット。
12,000-2,800-850-2,000=6,350
Canoは36歳だけど2018年はrWAR 3.2。
来年もそれぐらい稼げればNYMとしては野手のアップグレードになる。(多分、2Bと1Bで併用)
懸念はPEDが抜けた後のパフォーマンスがどうなるのか。
PED使用で処分を受けたからこれからはPEDテストがランダムから義務に。
なので、もうPEDは使えない。(懲りずに使う選手もいるが)
■トレード概要
==NYM IN==
RHP Edwin Diaz RP 24歳
2B Robinson Cano LR 36歳 残契約 5年1億2,000万ドル
Robinson Canoの年俸負担 2,000万ドル
==SEA IN==
OF Jay Bruce LL 31歳 NYM 残契約 2年2,800万ドル
RHP Anthony Swarzak RP 33歳 NYM 残契約 1年850万ドル
RHP Gerson Bautista RP 23歳 3A
RHP Justin Dunn SP 23歳 2A 2016年ドラフト1巡目全体19位
OF Jarred Kelenic LL 19歳 R 2018年ドラフト1巡目全体6位