法政大学野球部 Part59at MLB
法政大学野球部 Part59 - 暇つぶし2ch646:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 15:28:33.75 PEjsrXdC.net
>>620
まったく無能なのがはっきりわかったシーズンでしたね。
どう考えてもこれ以上監督続行は無理ですわ。
 

647:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 15:33:37.83 p/asFBRP.net
>>622
ストレス、苦行、その通りだな。
気分転換や楽しみたいから応援しに言ってるのに…

648:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 15:41:48.99 GovDfoTD.net
精神的なものを余りにも軽視しすぎ。技術論はみんなエリート校だからある程度は出来てるが、とにかく気迫がなさすぎる誰のせいだ。

649:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 15:42:10.26 O5cdk6RU.net
女と話してるって女って誰?
チア?

650:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 15:44:03.27 O5cdk6RU.net
明治擦れによると明日二の応援席前売り売り切れたらしいよ
明治応援席は満員っぽいぞ
法政はガラガラだよね?
明日は応援しても押されっぱなしで恥ずかしくない?

651:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 15:54:23.41 p/asFBRP.net
金光がよく思えるという…
もう少し芯のある試合をしてたよな…

652:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 15:58:09.31 FF6chvf4.net
チア、応援団は応援が役目だから一生懸命やっるよ、負けると下級生は応援が悪いから負けたとか上からシゴかれるらしい、理不尽な話、
これだけ負けると皆可哀想だ。明日明治の胴上げ見たくないな、行くの止めるか。

653:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:03:00.22 Y4/IBM5K.net
俺がスポホウ編集長なら今冬は↓の長期連載でいく。
「高校野球部監督はこう見る・法政大学野球部の現状と課題」
大事な教え子を送るにあたっての不安や不満など赤裸々な話満載で。
外部の批判に耳を傾けてみろよ

654:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:05:38.60 p/asFBRP.net
>>630
青木と上級生のお遊びに付き合ってられんわ
応援してる方も迷い考える部分が出てくるわな。
どんなときでも応援します!なんて言えるほどおれは強くない。

655:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:08:20.70 /sOGxAvc.net
善浪監督は勝ち方を知っている
9回畔上には左ワンポイント、柴田には右投手
少しでも打ち取る確率の高い選択をしている

656:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:11:02.49 /sOGxAvc.net
あと、今日の若林は2打席終えて明らかに合ってないのが明白
守備力買って交代無しなら、自分がなら右打席に立たせた

657:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:12:16.57 /sOGxAvc.net
あと、今日の若林は2打席終えて明らかに合ってないのが明白
守備力買って交代無しなら、自分が監督なら右打席に立たせた

658:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:14:05.52 r01lPIWs.net
>>634
若林本人も自分でそれを判断できるようになって欲しいな。プレーするのは青木でもなくお父さんでもないのだから。

659:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:26:02.04 kGQvGnQ9.net
今日、外野席で観戦していたが明治の外野陣は
中盤の無死1,2塁のピンチ時に菅野がセンター、
レフトを呼んで対応を確認し合っていたな。
一方、法政は? 残念ながらこの差が、明治との
チーム事情、レベルを物語っているね。

660:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:40:10.38 FF6chvf4.net
>>633
セオリーとして確立の高い采配、普通はそうするが青木がやってるてとは思えない。細かい話だが代走で大崎使ったがが中川は代走の為にベンチ入れてるはず。成功率からすれば?と思う。

661:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:41:07.23 ZgFz/yGb.net
チーム内がバラバラなのかもね

662:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:44:33.46 JvDBqLYi.net
金光に頭下げてまた監督やってもらえ

663:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:46:11.19 upqPXDon.net
神長前監督の時も青木監督の時も就任直後だけ良くて、次からは駄目になってしまうのは
部員たちの幼さに原因があるとしか思えない。
新しい監督の様子見

664:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:50:07.72 BbEtqZ0f.net
9回のチャンスで畔上が出てきたとき
応援席は今日最高の盛り上がりだったのにね。
悔しさをぶつけてやれとみんな思ってたはず

665:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:55:38.13 tRl6Wd/m.net
なんか、あすもやられて6連敗で日程終了しそうだな…。

666:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:58:09.95 brjtzG+/.net
この状況で明日も応援に行くなんてドSかよ。
みなさんご自分を大事になさって下さい。

667:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 16:59:49.51 brjtzG+/.net
ドMの間違い

668:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:02:53.58 PEjsrXdC.net
神長監督の時,チームが崩壊状態だったのは青木助監督にも責任あるだろうし
悪いその流れを受け継いでいるのは当然と言えば当然。
立て直すには新しい監督を�


669:}えるしかない。  



670:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:02:54.91 Y4/IBM5K.net
ドSでも文意は通じるのね

671:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:21:49.91 BbEtqZ0f.net
いやいや、明日応援に行ってこそ、真の法政ファンだろ
明治にあっさり2連敗はないと信じる

672:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:24:59.33 FF6chvf4.net
>>646その通りだと思う。
個性の強いお山の大将の集まりの舵取りできそうな監督いないかな、神長、青木とも選手使いこなしてない。人材殺してる。誰が良いのか、
プロじゃないんだからやっぱOBかな、誰かが袴田とか言ってたな。木戸、秦、大島あたり

673:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:34:03.21 Y4/IBM5K.net
>>649
木戸は阪神関連のスレ読む限りでは止めといたほうが良さそう

674:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:43:48.77 2DUuqy4y.net
今思うと、河合世代はちょっと違う方向に力を使ってしまって
本業(野球)で結果を残すことができなかったな
ただ、長期政権の弊害で金光さんに問題があったことも俺は聞いている
建部世代優勝で勇退して綺麗にバトンタッチすりゃ良かったんだよ

675:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:45:35.56 2bj1A2Bh.net
>>648そうは思うが疲れた。
新人戦に切り替えしようと思います。

676:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:47:40.31 LONeP5Ri.net
>>627
スタンド観戦の野球部員はタラタラしているし、覇気もまるで感じない。
だけど部員がチアに声をかけることは絶対にない。必ず学生席後方部で
野球部員と隣り合っている俺が断言する。
それにチアは忙しすぎてとても話しているヒマはないよ。

677:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:49:02.68 1VPyXqgn.net
>>648
おれは優勝関係なく土日はほぼ皆勤賞だったけど、さすがに今回ばかりはね。
200パーセント目前で胴上げされるわけだし。

678:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 17:51:11.61 upqPXDon.net
骨を拾ってやるのも大事だよ

679:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:01:04.39 1VPyXqgn.net
>>655
お任せしました。

680:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:04:00.71 oj2tpJxY.net
法政の監督というのは1年で結果を求められるところがあるから非難もやむを得ないかな。

681:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:08:42.88 /sOGxAvc.net
>>652
当方プロのサッカー観戦をしたことがない
なぜならサポーターと言われる応援団は結果が出ないと暴徒と化すこともあるほど、選手をリスペクトしていない
野球はその点相手チームも敬い、選手を労う
「選手」文字通り法政の全選手から選ばれたプレーヤーを当方明日も応援します

682:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:13:12.89 LONeP5Ri.net
>>658
アンタ、えらい人だよ。
六大学野球の魅力はやっぱりエール交換を含め他校への敬意がある。
これが他大学リーグとの大きな違いだと思う。
全日本選手権とか明治神宮大会を見ると、いかに六大学が格式が高いか
よく分かる。だからいかに特別なリーグでプレーしているのか
法政の野球部員は理解してほしい。

683:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:13:15.72 4oHVdLAU.net
>>644
どMかどうかは別として、法政の応援をしたいから、俺は明日も行くよ。今季は仕事やら用事で3試合も行けなかったから、なおさら行きたい。明日も負けて明治が優勝したらしたでそれでいいやん。
それに応援団幹部を応援できるのも明日が最後だし。
念のために補足すると、明日勝っても月曜日は応援に行けないってことね。明日負けるとは言ってないので。
それにしても今日の東大の応援は多かったな。立教には勝てそうと踏んだからかな。

684:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:13:28.88 KtkK7lx8.net
 高校野球甲子園では大差がついた終盤で選手起用が分か�


685:黷驕B ①今まで苦労してきた出番の少なかった3年生を思い出に起用する ②来年のために1年生を起用する。  どちらが正しいとは言えないが 法政に置き換えたら あなたは どうしますか?青木監督 どうしますか?



686:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:16:42.54 ZgFz/yGb.net
>>648
毎試合観てたら軽々しくそんなことは思えないし言えない

687:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:20:59.82 w1GCsF52.net
>>648
>いやいや、明日応援に行ってこそ、真の法政ファンだろ
毎日が試合応援に行ってるけど、疲れたよ。

>明治にあっさり2連敗はないと信じる
そう言って勝った試しがない。

毎試合真剣に応援してきたからこそ、明日行くのが辛いです。

688:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:22:43.62 ddpXsyrP.net
春は新人の抜擢と競争、秋は4年生の集大成
俺は青木監督のトータルプランを支持するぜ
結果は褒められるものじゃなかったけど
投手の不調、他校の研究対策が上手く行かなかっただけさ

689:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:25:58.68 4oHVdLAU.net
そもそも監督って、どう言う立場の人が引き受けてるのか?
金光監督からしか知らないが、金光さんは大学の先生だから、監督としての手当をONすれば良かったのかと。
神長さんは、西濃から出向してたとここで見たような?真偽のほどはわからないけど。
青木さんは??
前任は富士大学の監督とは聞いてたけど、本業はあったのかな?もしくは大学の臨時職員とかかな?
青木さんの行き先を心配しているのではなくて、大学野球の監督って個人事業主がほとんどってこと??

690:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:29:08.98 h9Cw4H4F.net
勝率333
これからは早慶明は度外視
レベルが違う
東立法で競え立教にだけは負けるな
頼むぞ、東大に抜かれるな、立教に負けるな
それだけでいい

691:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:29:49.67 7d9BlrIK.net
>>659
偽善

692:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:34:44.38 2bj1A2Bh.net
>>666
あなたはどちら大学の方ですか。
法政関係者なら誰一人そうは思わない。

693:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:40:25.86 EPEHGCt3.net
俺は明治の胴上げを目の前で見ることに抵抗はないので
(もう何度見たことか)明日も行く
新人戦は平日だから行けないし、見納めだから
4年生の多くはもう吹っ切れたような顔してるが
今日見た柴田や森川の顔は危機感ありありの厳しい顔だった
そういう選手がいる以上は応援に行きたくなる

694:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:44:22.81 LONeP5Ri.net
>>667
偽善かな。ちなみに六大学野球の応援をご覧になったことはある?
今日も慶應の女性部員が始球式をした時に法明両スタンドから歓声と拍手が
あがった。時には他校の応援歌を歌ったり、エール交換の時は勝敗に
関わらず惜しみない拍手を相手に贈るよ。これが偽善というならばそれまでだけど。
しかしこういう伝統もまた六大学野球の醍醐味だと思っている。

695:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:51:10.72 w1GCsF52.net
一年生は本物っぽいのは明るい材料だな。
凄い凄い詐欺ではなく、この時期からキチンと戦力になってるし。
後は森田…相当重症なのかな…

696:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 18:55:35.00 JvDBqLYi.net
あえて森田を休ませてるのであれば青木監督を見直すけどね
まぁ情報がない限り何とも言えないな

697:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:00:22.33 2bj1A2Bh.net
おい>>666
>>668だけど返信しろよ
よく慶應のスレに対大学が入ってくると自分の巣に戻れと書き込まれるが君も戻れよ。

698:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:01:42.21 EZHuU2f6.net
優勝パレード開始は何時ですか?

699:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:05:22.55 PEjsrXdC.net
>>664
なんですかそのトータルプランて?
4年生の不調な選手を起用し負け続けるのが集大成のトータルプランてやつですかw
チンプンカンプンな理屈ですな

700:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 1


701:9:18:35.97 ID:upqPXDon.net



702:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:23:55.00 GovDfoTD.net
金光さんは最初三菱自工広島からの出向じゃなかったかな?山中さんも住金からの出向だし。神長さんは確か日通。長期になると自然退社で工学部の教授枠ではめるみたいだな。青木さんはわからん。

703:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:34:52.44 /sOGxAvc.net
>>670
あの慶應の女子選手、マウンドにあがる姿や関係者への挨拶など本当に律儀で心洗われた
「女性がマウンドに?!」なんて少し差別したのが恥ずかしくなったよ

704:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:42:42.19 HZd1ivvB.net
何!みんな企業からの出向なのか
それじゃ中途半端やな
人間的にも信頼のある中根さんを監督にしたい

705:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:43:51.26 GovDfoTD.net
神長の春八連勝、優勝逃した所から嫌な予感しまくってたよ。こんなに長引くんだよな。

706:ID:OPHoonrp
15/10/24 19:46:28.12 rDHPtGrI.net
このスレに参加の野球部OB、関係者の皆さん、きちんと指導できて試合の流れ
が読める監督を進言してください。今の1年生、来年の新入生は素晴らしい
素材がそろっていると思うのでしっかりと育ててください。プロOBが監督に
なれば寄付もしっかり集まるでしょう。

707:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:48:29.90 r01lPIWs.net
>>680
細かいこと言って申し訳ないが9連ね。
今年の春でやっとトンネルを抜けだしたと思ったらまたトンネルがあったよ。

708:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:48:51.17 GovDfoTD.net
2~3年出向という形で長期になると功労者枠で大学に残れるみたい。青木さんは富士大でどういう形でいたのかはわからん。

709:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 19:57:38.36 GovDfoTD.net
元プロなら中根さんかなスカウト・ファームのコーチもしてたし。アマなら土屋元桐蔭監督・ホンダ鈴鹿の旗出さんかなあ名前間違ってたらごめん。このぐらいかな。

710:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:03:33.77 upqPXDon.net
金光さんなら今は週に5コマ授業を担当している
内容は全部同じみたいだ
URLリンク(syllabus.hosei.ac.jp)
昔は野球を教えていたはず。
金光さんにサッカーやバドミントンを教えさせるとは宝の持ち腐れにもほどがある。
教われるものなら野球を教えてほしい。

711:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:07:01.12 0qPB7Uuu.net
>>684
新人戦で優勝して神長を神だと言う人もいたし、青木を一番の補強だと言う人もいた。
次に新しい監督が来たら、俺らファンも学んで冷静に厳しく見ていかないといけないな。

712:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:10:36.01 GovDfoTD.net
新人戦って糞長がコーチの時?新人担当監督いなかったの詳しく知らないけど。

713:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:14:02.47 GovDfoTD.net
東芝の平馬さんとかいいんじゃないか?オリンピックも出てた気がする。どうしてるのかな?

714:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:15:35.80 r01lPIWs.net
母校とは言ってもこんな状態の野球部の監督をやりたい人がいるとは思えない。元プロなら尚更。

715:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:16:35.08 OEwoNVo3.net
1回表
大西がラッキーな面もある�


716:Q塁打でノーアウト2塁。先制のチャンス。 今季初スタメンの川口がバント失敗したが、まだチャンス。 しかし4年生の若林はボール球を振って空振り三振。畔上も力ないショーツフライ。 クリーンナップの2人は能力低い。



717:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:20:36.82 OEwoNVo3.net
法政のキャッチャー、リード面も含め能力は高くないよな。

718:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:22:59.73 GovDfoTD.net
ドラフトで空かされて固くなる要素が全くないノンプレッシャーのなかチャンスで凡退の主将(笑)おみそれしました。

719:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:24:48.87 OEwoNVo3.net
法政のキャッチャー、森山だっけ?
リードが、内外だけで、高低がない。
すべて同じ高さのボールを外に外すか、ストライクに入れるか、というリード。
バッターは楽。

720:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:25:43.87 2bj1A2Bh.net
>>681
和田護さん
99~04年の間山中さんの元で助監督
現役時30勝投手
大島公一さん
89年の主将 オリックスのコーチかもしれない


721:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:26:17.45 Y4/IBM5K.net
鎌倉は駒場より低い評価なの?
来年の二人も楽しみだが、
まずは中村にもう一度ポジションを奪い返すくらい発奮してほしい

722:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:29:06.12 JvDBqLYi.net
森川は捕手としては力不足だよ。現時点でも中村の方が明らかに上
東大に打たれた原因は捕手じゃなくて投手の力量でしょ

723:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:30:03.02 RKer+XgP.net
>>688
東芝のコーチやってるな
横浜高校とのパイプも強固になるしいいかも
川口はこの秋からスタメン固定してほしかったわ

724:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:31:59.28 OEwoNVo3.net
1回裏。明治が満塁でランナー全員生還の3点先制。
キャッチャーのリードが外に明らかに外すか、ストライクに入れるかだけなので、
明治の打者は見極めも、目の位置も楽。
ボール球に手を出させるリードが大切なのに、それができていない。

725:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:34:16.39 0qPB7Uuu.net
どの人が監督に良いとか言う人は懲りないね

726:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:39:46.55 OEwoNVo3.net
2日表 法政、柴田・蔵舛・佐藤三者凡退。
明治のバッテリーはベース上の低め、ストライクゾーンの角隅に球を散らし、
法政の打者にボール球を振らせようとするし、法政の打者もボール球に手が出る。
法政のキャッチャーは、明らかに外しますよというボール球を投げさせた後に、
同じ高さのストライクを投げさせる配給ばかり。
投手の柳にまでヒットを打たれたが、明らかに捕手のリードが1パターン単調すぎる。

727:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:40:34.06 GovDfoTD.net
金光も最初揉めたよな上級生と練習時間云々で確か。その時下級生で首位打者とった大引あたりが引き戻して付いていって一度元鞘に収まった気がするが。今はそんなパワーもないのか。

728:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:44:59.97 OEwoNVo3.net
秋リーグ戦のスタートは1年生キャッチャーだったが
打たれたのはキャッチャーのリードのせいかもということで3年の森川に変わったが
森川のリードでは、来年も惨敗必至。

729:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:46:14.96 EPEHGCt3.net
明治の坂本は二塁送球時のコントロールがいいね

730:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:48:10.44 r01lPIWs.net
投手のレベルも問題はあるけど、坂本との差を感じたな。
今井北山と法政がいち早く履正社から選手獲得したのに、何故か明治に奪われたんだよな

731:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:51:37.05 OEwoNVo3.net
大西は初回、3回と2打席とも悪くない。
明治バッテリーは際どいところを突こうとするが、ボール球に手を出さないのがいい。

732:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:55:09.31 GovDfoTD.net
プロの上位指名多数の明治とバカ采配で個性殺して練習緩い法政くらべりゃ誰でも今は明治に行くって。少し前までは法政だったんだよ悔しいよ本当に。オレンジの集いで4年


733:全員裸でハリツケにしたいぐらいだよ。



734:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:55:52.71 OEwoNVo3.net
3回川口ナイスバッティング。切れるとかという引っ張った当たりが、ギリギリ切れずタイムリー2塁打。
しかしその後の若林は追い込まれ見逃し三振。能力低いと言わざるを得ない。

735:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 20:58:52.69 2bj1A2Bh.net
キャッチャーは才能と経験。法政は木下が2年間正捕手やったけどほとんど1年、安本、土井、原田、廣本、石川もか?
坂本がドラフト2位なのも今日のプレーで多少納得。

736:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:01:48.59 r01lPIWs.net
>>705
大西と川口が一番対応出来ていた。
今日の若林は去年の若林を見てるようだった。

737:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:02:07.02 upqPXDon.net
石川は3年時からかなり試合に出ていて、
そのかわり四年になったら一塁に回されることが多くなった

738:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:02:50.06 r01lPIWs.net
>>708
そうなんだよ。下級生からずっとレギュラーの捕手が記憶にない。
経験を積んだところで卒業になってしまう

739:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:06:05.89 LONeP5Ri.net
中京の伊藤が来年、法政にくるみたいだけどどんなもんだろ。
U18では一塁だった

740:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:07:10.48 0qPB7Uuu.net
>>712
キャッチャーとしては時間がかかると思われる。

741:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:09:06.76 OEwoNVo3.net
4回表、2アウト1塁、打者は佐藤。蔵桝が走るが悠々アウト。
こういうのも嫌なアウトだね。

742:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:10:22.84 GovDfoTD.net
明治はベンチには入ってないけど専任コーチ数人いたんじゃないかな?法政はバッテリー部門でコーチいるのかな?浅井とか古くは木戸とか名捕手輩出してたんだけどどうしたんだろう。

743:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:12:29.39 LONeP5Ri.net
>>713
じゃあ打撃をかって一塁? 柴田はちょっとねえ。

744:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:18:44.61 Z2Fg24xv.net
再度書くが、去年の今頃は「青木超待望論」だったのに、あれから
一年もたたないうちに、江川だ金光だというのは、いったい何だ。
もはや「スリッパで頭を叩いて」済むレベルではなく、電気ドリル
とか「つるはし」で頭をカチ割らねば済まんかね。ずいぶん短絡的
だな、ウチは。

745:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:25:03.14 ezal5eFx.net
負けて疲れる・・・分かるぜ
ただ俺は、母校・他校選手への敬意を意識するようになってから
不思議と負けても以前ほど疲労を感じなくなった
そりゃ負けたら残念だし、疲労感が0って事はない
でもミスした母校の選手に腹立てたり
相手のミスをざまーみろって思ったり
そういう負の感情が試合に負けた瞬間、一気に自分へ圧し掛かってくるんだと思う
負けた時の疲労感の原因のひとつはこれじゃないかな
全選手に対する心持ちを変えていけたら、より大学野球を楽しめるのでは

746:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:26:28.40 GovDfoTD.net
少なくとも俺は青木を待望してなかったぞ。あの精神構造が崩れそうになる神長采配を止められなかった理由で連座を要求してたよ。

747:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:29:13.02 0qPB7Uuu.net
明日は立教が勝てば法明戦の前に5位確定か
明日の試合ハンデとして5点欲しい

748:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:29:16.74 ZiFVyRDE.net
>>718
良いこと言うね。
明日の応援どうしようか迷っているが、この考えかたも一理ある

749:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:29:40.44 OEwoNVo3.net
大西は巧打を狙う1,2番向きの打者。
来年法政に必要なのは、ランナーを返すバッター。
それは金子を置いてほかになく、その金子をここにきて4番から外す意図が理解できない。

750:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:32:54.76 GovDfoTD.net
笠原と松本と宮国うちで引き受け�


751:謔、か通信なら入れるだろ更正も含めてね。福田は大卒だから無理ね。



752:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:33:43.52 OEwoNVo3.net
3打席目の6回若林は1打席目と同じ低めに落ちるボール球に手が出てしまい三振。
キャッチャーが前目にはじいた時は走るながセオリーだが、ななめ前方にはじいたのを畔上が走り2塁アウト。

753:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:36:26.26 k5m6+j/p.net
>>718
仰る通り。
でも応援する側も色んな事情がありながら神宮に通ってるから、なかなかそうは割り切れないんだよね。
でもあなたを見習いたいと思います。

754:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:37:55.04 upqPXDon.net
スポホウきたぞ

755:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:38:02.43 EF9PfipI.net
大学創立100周年秋季優勝
創部100……5位……

756:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:40:41.25 EPEHGCt3.net
去年も骨を拾うつもりで最後までお付き合いしたなぁ
石田ファンだったので最後まで彼を見届けたかった
>>519
いいね
勝てば快、負ければ不快だし、俺も前日の敗戦で凹んで翌日他の予定を
優先したこともある
目の付け所は人それぞれだし
にしてもこのままじゃいけないので来季はなんとかして~

757:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:42:16.18 BbEtqZ0f.net
>>658
>当方プロのサッカー観戦をしたことがない
なぜならサポーターと言われる応援団は結果が出ないと暴徒と化すこともあるほど、選手をリスペクトしていない
見に行ったことがないのにそういうことを言っちゃいけない
大抵サッカーのサポーターが荒れるときは、怒ってる相手は選手じゃなくて、
チームのフロントに対してだよ。

758:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:43:59.48 EPEHGCt3.net
>>728だけどレス先間違えた >>718だった・・・

759:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:46:14.83 OEwoNVo3.net
7回、粘る事さえなく柴田、蔵桝、佐藤が力なくアウトを重ねた。

760:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:46:38.88 k5m6+j/p.net
>>726
監督さん、総力戦で行くなら勝てるスタメンでお願いします。
5.6.7は入れ替えてもいいのでは?

761:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:46:41.39 PMZfWTe2.net
圧倒的な強さで夏を制した日大三校でキャプテンをつとめ法政でも一年からポジションを獲得し現在キャプテンをつとめる畔上の最後の勇姿を見に行くわ

762:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:47:47.14 GovDfoTD.net
打者目線って、老眼進行するとなんでもよく見えるもんだぞ。俺が実証してる。

763:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:47:54.90 OEwoNVo3.net
来年の二遊間は誰が守るのだろう。重要だ。

764:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:50:09.55 GovDfoTD.net
明日はやめとけ明治喜ばすだけだから。月曜行け後2試合頑張る言ってるから信じようぜ。

765:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:53:03.37 k5m6+j/p.net
>>735
水谷と川口

766:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:55:14.51 OEwoNVo3.net
青木さん、ほんと継投駄目と思う。
7回裏、2アウト2塁3塁になったところで青木から谷川に交代。
しかし四球は捕手森川が盗塁にばかり備えて余裕がなくなっていたからで、青木だけのせいではない。
青木が不満を持ってマウンドを降りたのは理解できる。
谷川が抑えたのでチームとしては継投成功したが。

767:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:57:42.08 OEwoNVo3.net
8回ランナーなしで代打金子。
これでは得点源バッターになる訓練にならない。

768:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 21:58:40.42 upqPXDon.net
来年の主将が見えてこない

769:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:03:29.58 GovDfoTD.net
青木さんは、老眼で白内障なんだよ可愛そうなんだよ。本当は。

770:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:08:50.04 OEwoNVo3.net
8回裏、簡単に2アウト取ってから、思い出代打の明治4年生に対し、四球。
こういうのがアホくさい。次のバッターも同じく四球。
玉熊は狙って三振が取れる投手ではないのに、その残像を今も追い、打たせてて簡単に3人で終わらせようとしない。

771:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:13:21.67 GovDfoTD.net
玉熊主将じゃないの?そんな気がする。下級生から出てるし結果関係なく。プロ志望届けまでいくで。

772:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:13:30.26 EPEHGCt3.net
森川盗塁を阻止できないから1塁にランナー出すと


773: キャッチングやリードに余裕がなくなる



774:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:17:11.12 OEwoNVo3.net
9回表、先頭の川口がヒットで出塁。3点差があるのに代走。
負けているチームが勝負をあきらめたような代走策をするなよ。

775:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:19:16.01 OEwoNVo3.net
明治の坂本のリードはベース上で内外、高低、対角線を付き、ボール球を振らそうとするリード。
いいリードだ。しかし粘れば四球を稼げるリードでもある。そこを突けない法政。

776:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:20:37.32 871M//rZ.net
突然変異的覚醒で来年からめっちゃ強くならないかな
圧倒的、最強、そこにしびれるあこがれるうううう、法政完全復活!!
って感じにならないかな

777:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:22:52.75 OEwoNVo3.net
9回表、ランナーが溜まったところで代打金子だろ。
ランナーなしで金子を代打に出して、何が得なんだ。青木さんはあほや。

778:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:29:24.47 Ap6f2pGt.net
今、スカイAを見終わった。
青木はバントの練習をさせてない。
内川、村田、吉村がいて、万年ビリだったベイスターズのようだ。

779:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:31:36.89 Ap6f2pGt.net
今日の審判は投手有利の審判だった。
ランナーをためて点を取られるのはリードが悪いんだろう。

780:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:33:07.61 OEwoNVo3.net
>>592
さすが現役部員、ストライク始球式でした。

781:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:34:03.27 Ap6f2pGt.net
森川はほとんどの打者の初球がボール。
カウントを不利にして打たれる。
いつもそれの繰返し。
玉熊の防御率が9点台なのは、リードが悪いとしか言いようがない。

782:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:35:28.23 BbEtqZ0f.net
>>747
春はしびれる試合たくさん見せてくれたのにね
あの頃は楽しかったな・・

783:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:37:50.47 Ap6f2pGt.net
森川はもっと打者やランナーの研究をすべきだな。
若林が全く打てなかったが、
坂本が若林の苦手なボールをわかってたということだろう。

784:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:38:57.53 2DUuqy4y.net
来年に向けて、チームの課題をとことん洗い出すシーズンでいいよ

785:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:40:27.25 Ap6f2pGt.net
金子はレフトフライだったが、
柳の球はよく見えていた。
柴田に代えてそのまま守らせて良かったと思う。
というか、怪我なのか?

786:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:41:42.89 Ap6f2pGt.net
今日、唯一の収穫は川口のサード守備が予想以上にうまかったこと。

787:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:42:32.51 upqPXDon.net
来年の伊藤や宮崎はそういった研究心はどうなんだろう。
中村はどっちかというと強気なリードで
繊細だと思われた鎌倉は現状では駒場より下みたいだし。

788:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:43:44.76 OEwoNVo3.net
>>650
木戸さんは選手引退後、ほんの2年ほどを除き、ずっと阪神コーチ、フロント在籍。
阪神タイガースの幹部。

789:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:44:15.52 GovDfoTD.net
突然変異はやっぱりトップが代わらなきゃ。慶大は江藤監督就任即優勝だもん早稲田も多田はん辞めて優勝だし。やっぱり内部昇格はチームが緩むかもしれないな。前任者の顔がやっぱりちらつくし。春の二位は東大の負けが響いてるし。

790:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:46:23.96 k5m6+j/p.net
>>757
やっぱり横浜高校の選手は違うな

791:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:51:20.53 OEwoNVo3.net
>>665
大学体育会の監督には、基本的には大学から監督業としての給料は出ないと思う。
近年、それを改善しようという取り組みがあったので、わずかには手当てが出ているかも知れない。
野球部は、法政の中で特別な存在なので、青木監督は大学職員扱いなのではと思う。
時の総長、増田氏が助監督就任を同席して記者発表したほどだから。

792:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 22:57:12.13 OEwoNVo3.net
>>694
大島公一さん、今季オフに退団。
ちょうどいいタイミングなので、母校の監督業に挑戦してほしい。

793:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:08:57.52 OEwoNVo3.net
青木監督が誰よりも1番速く勝ちをあきらめた采配をした。
8回、とっておきの代打金子を走者がいない場面で使った。
9回、ランナーが2人溜まって、ここで代打金子だった。
9回先頭が出て、この打者がホームに帰ってきても2-4でゲームの勝敗に関係がない。
なのに代走。青木監督は駄目だ。

794:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:11:10.14 OEwoNVo3.net
森川は打撃ではチームに1番貢献をしている。
しかし肝心のリードは駄目だし、盗塁は簡単に決められる。
よほどの改善がない限り、森川では来年も厳しいように思う。

795:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:14:02.58 upqPXDon.net
中村は完全に控えに降格されるほど酷かったか
今となっては甚だ疑問。

796:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:17:47.42 OEwoNVo3.net
監督のスポホウのコメントを見ても敗因分析がしっかりできているのか不安。
菅野は六大学標準をクリアする投手。その投手が序盤に失点したのは、捕手のリードが単純すぎるため。
そこを監督が見切れないのでは、来年も駄目だ。

797:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:21:00.93 x8QxrXo7.net
>>670
甘過ぎるよ。大体、今秋のリーグ戦がやたら盛り上がらないのは
法政があまりにもだらしないから。普通なら明治が勝ち点4を獲った時点でも
法政を残していればまだまだ分からないと言われなければいけないのに
明日も負けてあっさり終了じゃ、本当に面白くない。
法政が勝ち点挙げれば早慶戦の消化試合が回避され、明治にもまだまだ優勝の可能性が
残るという展開なのに、絶対に胴上げを阻止しようなんていう気持ちも無いのに
リスペクトも格式もあったもんじゃないでしょ、東大じゃあるまいし。

798:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:27:54.80 O5cdk6RU.net
明日は明治の優勝が見れるね
今まで優勝に立ち会たことないけど初めて見られそうだ
熊谷が5回まで5失点してその後もずるずると失点して打線は上原プロにおさえられて
7-2くらいで負けそうだ
明日は明治は前売り売り切れたらしいけど法政応援席はさすがにほとんど誰もいかないよね?

799:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:28:19.94 v0h7VUA5.net
>>743
俺も玉熊が主将になりそうな気がする。高校時代も主将だったから無問題だろう。
気迫を前面に出してグイグイ引っ張っていくタイプではなく、生真面目で礼儀正しいイメージがあるな。主将就任が復活へのいいきっかけになればいいが。

800:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:34:35.67 Tfiiz9GC.net
うちは明治だが、今週リバティ来てくれてエールの交換
明治のマーチの時も、一生懸命走りまわってくれていてとても良かったよ
チアの子もたくさん来てくれたし

801:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:41:45.27 NBSxgt6C.net
>>771
明治の人? 応援団はかなり復活してきた印象だね。

802:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:46:59.77 upqPXDon.net
明治の善波さんも何時まで監督を続けるんだろうか。
島岡監督みたいになったりして・・・
明治に転機が来るとすれば、善波さん退任の時なのだろう。

803:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:52:39.94 oiLlbn9z.net
今日の試合は同じ大学生なのかよと思ったね
とても同じ練習をしてるとは思えない
甘やかしすぎだな
スクールウォーズのように選手全員ボコボコに殴らないと
前には進まないだろう

804:名無しさん@実況は実況板で
15/10/24 23:59:02.94 2DUuqy4y.net
まず新人戦で絶対優勝すること
勝ちにこだわり結果を残す

805:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 00:03:00.95 c9XSqr4U.net
新人戦は水谷、川口、原田で内野を固めよう、一塁は分からない

806:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 00:08:00.86 +Vl2ODrc.net
>>776
原田ファースト、向山か満平ちゃんサードもアリだな。大崎も�


807:Iープン戦だとファースト守る時あるよ。



808:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 00:39:30.89 B0QYn079.net
玉熊はベンチで控えの時も声を出して積極的に対応しているので主将で問題ないと思う。
法政と明治の違いは、教える内容だろう。
選手のレベルは同じなのだから、その選手に何を教えるかで差が出る。
その差は、1年生監督とベテラン監督の差なのか、監督の力量の差なのか、指導体制が確立している差なのか。

809:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 00:46:34.07 JjZCG+wn.net
柴田阿弥♬ピンク×ピンク!ニット×ニット!
2015-10-24 23:30:45
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
握手会で法制のオレンジのタオルプレゼンとしてこようかな

810:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 01:13:49.37 XQ0xsAHy.net
>>779
プレゼントしてこればいいだろ。バカ。絶対やれよ。
たとえ中卒でもせめて「法政」と書いてね

811:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 02:11:33.08 VyZmlkNX.net
4年生はこれが卒業式なんだから万感のおもいをこめて頑張ってください

812:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 02:29:50.00 B0QYn079.net
今の4年生
1年 金光監督、神長助監督
2年 神長監督
3年 神長監督、青木助監督
4年 青木監督

813:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 02:35:04.88 P1qFlZNO.net
>>764
川口に代走を出すのは構わないだろう。
守備は皆川が残ってる。
否定する内容を間違えると、
君自身が信用されなくなるから注意な。

814:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 02:38:12.18 P1qFlZNO.net
代打金子については、ランナーがいない場面で好きに打たせたかったと考えるとあながち間違えではない。
ただ、俺は金子が柳の変化球をよく見えていたので、
柴田の代わりに一塁につかせて欲しかった。

815:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 02:41:46.75 P1qFlZNO.net
森川については、イニング間の送球は他校の捕手と比較しても良いと思う。
坂本と比較しても遜色ない。
でも、実戦では全くダメ。
今日は1つ刺したが、あれはセーフだね。
ちなみに畔上が刺されたが、あれもセーフだね。

816:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 02:59:20.64 IesmsZLi.net
ddd

817:チャンス法政
15/10/25 06:11:34.62 jLPShOmN.net
明治は四年生でも海部や湯本あたりでさえベンチに
入っていない。試合前の選手のネームバリューでは圧倒的に
法政有利なのに。期待されていた畔上世代でこの結果に終わった
のだから来季は真の実力主義でメンバー選出を望む。
四年生だからと遠慮は不要。

818:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 06:14:11.96 mEJh0dYO.net
善波さんは自営だし広沢と同期だからもう少しやりそう時期監督候補の田中コーチはやらかしそうだから。その次は法政黄金時代チャンスかも。要は勝ちを導いてくれる監督としてついていけるかどうかだと思う残念ながら今の人はしんどいね。

819:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 07:37:04.45 bkJOuK2P.net
次期監督の話で木戸の名前が出てくるのに西田が出てこないのはどうしてよ
青木監督も災難だったね
神長監督のもとで5年くらい助監督をやり充分経験を積んでからの予定だったのに。
いまはサポートしてくれる助監督も不在だし
教訓その1 キャプテンはスタメンから選んではいけない。

820:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 07:54:53.66 mEJh0dYO.net
元プロはどうして駄目なのかな?やっぱり時間の�


821:S束とギャラの問題なのかな?江藤さんみたいに隠居クラスでタダ働き同然でないと引き受けられないのかな。中央の高橋みたいに読売からの補填で引き受けた輩もいるから慎重かもねバレたら叩かれるし。



822:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 08:07:54.04 bhcRmI2y.net
>>120さん
>>115です。チアのA.Tさん応援席で確認できましたか?

823:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 08:08:20.93 f8NvQdEg.net
プロの2軍より強いと言われていた法政野球部の前で
今日は明治の胴上げか。時代の移り変わりを感じるね。

824:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 08:24:30.74 kCQXow/F.net
筋肉バカといわれたのも今は昔

825:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 08:25:02.37 GKbt/unJ.net
>>772
明治
和泉は知らないけど、エールの交換は、駿河台では、早稲田とか立教だと、男が1人チア3人くらいなんてことあるけど、
法政さんは、チア、応援団(リーダー)ともたくさん来てくれた。
まあお茶の水と市ヶ谷が近いということもあるんだろうけどね
しかも、吹奏楽も、普通、明治が他大のマーチとか応援歌演奏するんだけど、法政は自分のドラムとか持って来ていた。大太鼓は明治のを借りて法政の人が演奏していた。
そして「MEIJI」とか歌う所も、周りを駆けまわって手を叩きながら鼓舞してくれた。嬉しかったです。思わず「おめー法政だろ」と突っ込みたくなったくらい元気。
他大だと、奥に引っ込んで、手を叩くくらいだわ。

826:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 08:27:50.42 mEJh0dYO.net
熊谷なんてめちゃめちゃ期待してたのに森田もそうだけど。松井裕と差がついた感じだなあ。今日先発なの?下級生最後なんだから完封して取り返せ。打線に期待するな応援してるぞ。

827:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 08:39:09.19 W5yD4CM0.net
彗星のごとく現れた1年生、いい気になってどんどん使って行くうちに
どんどん化けの皮が剥がれていく・・・
これ最近の法政の得意パターンだよな。春は言うまでもなく森田、そして
秋は菅野が今そうなりつつある
森田が春序盤、無双出来たのは各校がほぼNO DATAだったから
対戦、分析していくうちに「低めの変化球は全てボール球」ということが
バレてからは、ことごとく待球作戦でカウントを悪くさせられ甘くなった
直球を痛打というパターンが繰り返された。

828:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 08:43:44.35 W5yD4CM0.net
投手というのは大雑把に分けて2通り
1)ストライクボールで空振りが取れる投手
2)ボール球を振らせる投手
典型的な2)タイプの森田が上のレベルへ行けば行くほど
通用しなくなるのは明白。現に高校生では面白いように
振っていたあの変化球、目が慣れた大学生は全く振らなくなったからな。
要するに、いまだ高校生レベルの域を脱しきれていないのでこの秋は
ベンチアウトだったんだろ
管野についても同じことが言える。最近少し打ちこまれ出したのは
疲れの要素も多少あるだろうが、徐々に各校に研究され出したことが
一番大きい。研究されても1年生が無双出来るほどさすがに大学は甘くない
それに気づかず、つぎはぎのようにちょっといい1年生を見つけては、
味をしめて登板させて・・・を繰り返してれば、1年生の使い捨てを
繰り返すことになるぜ、ここは

829:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 09:31:53.99 +Vl2ODrc.net
>>797
研究は法政でも他校でも絶対にするわけだから、来季はそれを上回る力を身につけられるかだな。

830:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 09:38:56.47 /XD4CvWF.net
>>706
金光さんの排斥事件があまりにも大きいと思う。いろいろあると思うけど厳しい練習はやってられない!と反発しOB組織も選手をかばうような体質では強くなるわけない。早稲田、明治に比べて緩すぎると思う。

831:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 09:43:21.74 uCZ9GF/i.net
>>790
人間なんて結局は自分が1番大事。
名野球界では尊敬される立場にある人が、こんな難しい野球部の監督をやって批判されたいわけがない。
いくら母校といってもね。

832:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 09:53:53.38 JIOp9E2e.net
>>659
格式が高いとか、何エリートヅラしているんかね
法政立教戦で母校法政を応援に神宮行って勝利の帰り
の電車内
立教の学生「法政の野球分なんて偏差値30台の
馬鹿学校の選手で勝っているだけ。」
そもそも東京六大学も他の大学野球連盟と何の
変わりも無い、東京にあるのに降格が無い点が
寧ろ歪
俺は母校が東京六大学に所属しているから東京六大学
に注目しているだけ、他の連盟とは違うなぞ驕りである

833:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 09:54:35.56 /wJZhi8P.net
>>791
上◯彩に似てるよな。可愛い。

834:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:01:34.72 TYwUb14Q.net
今日は大集合した明治ファンをがっかりさせる試合をしてくれ!
まあ現実はがっかりするのは法政ファンのほうだとは思うが、一縷の望みを持って・・・
達観した法政OBより

835:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:03:41.02 G+ARZeG6.net
 今日負けたら4勝9敗 勝率3割 過去最低ですか?詳しい方
教えてください。先発は熊谷?今日も打たれるようだと本当に
打者転向してもいいのでは。

836:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:07:23.17 zuLzjNvX.net
>>795
今日も試合をぶち壊したら投手はクビ。
今カード、どの相手にも通用してない…

837:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:10:20.23 zuLzjNvX.net
>>804
08年の春に2勝8敗ということがありましたわ
俺も今日も打たれるようなら投手としては限界だと思う。
そもそも本当に先発で良いのかな…

838:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:13:49.86 sOJwq5Ar.net
思いきって先発捕手変えたらどう
ダメなら森川に交替でもいい

839:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:16:58.51 mEJh0dYO.net
二年前プロ志望届け出してたら少なくとも上位指名間違いなかっただろう活躍云々は別にして熊谷は。どうしてこうなっちゃうんだろう自分の野球経歴を貶める大学時代になりそうだ。

840:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:24:08.44 qC9vXpAp.net
>>808
上位指名は嘘。下位ならあるかもというレベル。
大学でこんな様じゃプロに行かなくて正解だったのでは?
プロの指導を受けていたら違ってたかもしれないが。

841:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:25:50.84 qC9vXpAp.net
平学の高田にも影響を与えそうだよな。
大学野球なんか行かない方がいいと思うかもしれないし、進学するにしても法政はやめといた方がいいと思うかもしれない。

842:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:30:54.68 c9XSqr4U.net
シーズン8敗までは可能性として分からなくもないが、9敗というのはなあ

843:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:34:26.74 P1qFlZNO.net
>>804
50過ぎのおっさんなのにニワカなんだな

844:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:36:54.62 98zhgFOx.net
>>812
過去の書き込みを見ていると選手名はよく知っているけどな。
でも去年の秋が3勝8敗だから聞かなくてもすぐにわかるのに…

845:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:41:06.21 mEJh0dYO.net
高田さんは、法政ボーイだな。熊谷は神奈川準優で甲子園出てないのに特待。詳しく知らないが誰かあの年犠牲になってプロいったやついなかったっけ?

846:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:41:20.11 bkJOuK2P.net
>>801



847:ャりすまして遠吠えしても虚しいだけだぞw  



848:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:43:37.63 eu3MjcFq.net
>>787
他校はここぞという場面で四年が頼りになるよな…
ツーアウト満塁でも打つ上西と、四年間の集大成のような場面でセンターフライのどこかの大学の主将…

849:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:45:15.80 JIOp9E2e.net
>>815
法政OBだが、何が言いたいの(笑)

850:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:02:45.33 bhcRmI2y.net
宮本は何故投げないのかな?
春好リリーフで勝利挙げてるし、調子良いからベンチ入れてるんだろ。今期登板ゼロ。
実戦経験させないと育たないと思う。

851:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:12:05.63 bkJOuK2P.net
>>817
それが本当なら哀れな社会人生活を送らているんでしょうな 
797から察するにかなりオツムが温かそうな人なので
 

852:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:14:06.12 JIOp9E2e.net
>>819
意味不明(笑)

853:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:19:08.03 bhcRmI2y.net
>>801
そもそも野球部員の偏差値の話は意味ない。
野球エリートが野球で活躍、出世(プロなど)
目的で入学するしこちらも採る。それで我々もこうやって楽しんでいる。
谷田の慶應スレなんてすごいよ、今日の法政スレも楽しみだ、勝て書き込みたいな。

854:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:24:41.99 eu3MjcFq.net
>>801
あなたが屈折してるなとは感じるよ。
立教の学生さんの発言もそれがどうしたの?で終わり。

855:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:35:49.48 Th40BO02.net
いざ神宮!!

856:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:36:47.88 Th40BO02.net
>>818
昨日ブルペンで投げ込み待機してたから今日投げるかも

857:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:38:53.85 f8NvQdEg.net
>>801
>立教の学生「法政の野球分なんて偏差値30台の
>馬鹿学校の選手で勝っているだけ。」
間違い。
>そもそも東京六大学も他の大学野球連盟と何の
>変わりも無い
間違い。
>俺は母校が東京六大学に所属しているから東京六大学
>に注目しているだけ、他の連盟とは違うなぞ驕りである
馬鹿。

858:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:41:36.78 vynDWmn+.net
>>823
俺も迷ったけど行くことにした。
どうせ疲れてストレス溜まるのも今日で今年最後だから!

859:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:42:05.36 JIOp9E2e.net
>>822
>>825
具体的な反論頼むよ(笑)

860:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:42:43.98 aYioAyiO.net
えええ

861:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:43:30.22 c9XSqr4U.net
中京大中京の上野翔太郎の快投はすべてキャッチャー伊藤寛士の好リードのお陰だった
とかないかな。

862:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:48:09.61 bkJOuK2P.net
>>827
おもしろいねえ。2ちゃんで屈折した人生を思いっきり楽しんでくださいw
 

863:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 11:58:43.06 Th40BO02.net
東大健闘中!!

864:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:00:57.00 Th40BO02.net
>>826
野球部、応援団の4年生にお疲れ!!の意味を込めて、結果はどうあれエール送りましょう

865:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:04:26.76 vynDWmn+.net
>>832
はい。よろしくお願いします。

866:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:11:13.17 B0QYn079.net
>>790
松永ー山中のアマチュアラインが実権を握っているからでは。
OB会会長は、アマチュア、プロ関係ないなら山本浩二さんが就くのが当然と思うが
アマチュアラインの山中さんが就いた。
山本浩二OB会長だったら、もっとプロ出身の人が部にかかわるようになっていったと思う。

867:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:21:47.07 EDaicAzC.net
今日は、つらくなったら応援団を見よう
そのために彼らがいる

868:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:21:57.73 B0QYn079.net
>>783
3点差を追いかける場面で、打撃好調の川口に変えて代走を出す意味は薄すぎだろ。
川口が同点・勝ち越しのランナーだったら、より足の速い代走は分かるが、川口は2点目のランナー。
むしろ3点差追いつくと、延長もあり、川口に打席が回ることを考慮に入れると、そのまま川口を使う方が理にかなっている。

869:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:29:09.11 sE4syOKJ.net
今日も負けるのか

870:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:29:31.69 Th40BO02.net
>>835
いいこと言うなぁ

871:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:31:03.63 bkJOuK2P.net
>>834
個人的には田淵さんがいいな
漫画のキャラにもなったお人だし、ヘボ采配でも憎めないかな
金銭面でも心配なさそうだし
その場合、助監督には土屋さんあたりが必要だけど
 

872:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:49:26.89 c9XSqr4U.net
東大の戦いぶりを見て何か感じるところはあるんだろうか

873:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:54:00.21 P1qFlZNO.net
>>836
川口を過大評価しすぎ。
他に代わりが全くいない選手ならまだしも
川口はそこまでの選手ではない。
大崎も打てない選手ではない。
あの場面、仮にランナーが畔上だったら、俺はあなたと同じことを言うが、川口だったらそうは思わない。

874:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:55:58.14 2rdUNtff.net
明治大学が61億詐欺 三菱商事と日野市が怒り心頭
URLリンク(facta.co.jp)
堪忍袋の緒が切れた三菱商事は、今年3月、明大を相手取り土地代金(約46億円)の立て替え費用など61億9千万円の支払いを求める訴訟を起こした。
明大は口頭弁論で「(本学は)学校法人であり、これだけ大規模な開発事業を安全・円滑かつ確実に推進する知識も能力も持ち合わせていないため、
いわば『開発のプロ』である三菱商事の提案を全面的に信用して計画を推進する決断をした」などと主張したが、関係者から失笑が漏れた。
「明大と三菱商事はペアを組み、熱心に計画を説明していた」(日野市議)というのに、「リスクを負う知識も能力もない」という弁明が通用するほど、明大はナイーブなのか。

875:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:57:04.85 Th40BO02.net
立教も意地見せてる

876:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 12:57:05.68 NZ/GMdno.net
アップ中の畔上にカメラがついてる。どこの局だろう。

877:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:08:28.09 B0QYn079.net
本日夜12時ごろのテレビ朝日のGet Sports(ほぼ関東ローカル)でドラフト当日の法大合宿所の模様が放送されるそうですから、その関連かも。

878:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:08:31.32 NZ/GMdno.net
玉ちゃん先発か。水谷スタメン

879:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:09:54.05 28Vkv7Pj.net
戦後10年ごとの優勝回数
2006春~2015秋 早稲7 明治7 法政3 慶應3
1996春~2005秋 法政7 早稲7 明治3 慶應3
1986春~1995秋 法政7 明治5 慶應4 早稲2 立教2
1976春~1985秋 法政10 明治6 早稲3 慶應1
1966春~1975秋 法政7 早稲5 明治4 慶應3 立教1
1956春~1965秋 早稲5 法政5 立教5 慶應4 明治1
1946春~1955秋 早稲9 慶應6 明治3 法政1 立教1
戦後10年間は早稲田時代、次の10年間は群雄割拠の混戦期。
次の40年間にわたる法政黄金期が2006年春の優勝をもって終焉し、
ここ10年間は早明の2強時代となっていることが分かる。

880:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:12:09.63 c9XSqr4U.net
[8] 大西千(1 阪南大)
[5] 川口(1 横浜)
[4] 若林(4 桐蔭学園)
[9] 畔上(4 日大三)
[3] 柴田(3 東邦)
[7] 蔵桝(4 広陵)
[2] 森川(3 桐蔭学園)
[6] 水谷(2 大阪桐蔭)
[1] 玉熊(3 北海)
明治先発は上原

881:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:12:24.08 2rdUNtff.net
明治大学が61億詐欺 三菱商事と日野市が怒り心頭
URLリンク(facta.co.jp)
堪忍袋の緒が切れた三菱商事は、今年3月、明大を相手取り土地代金(約46億円)の立て替え費用など61億9千万円の支払いを求める訴訟を起こした。
明大は口頭弁論で「(本学は)学校法人であり、これだけ大規模な開発事業を安全・円滑かつ確実に推進する知識も能力も持ち合わせていないため、
いわば『開発のプロ』である三菱商事の提案を全面的に信用して計画を推進する決断をした」などと主張したが、関係者から失笑が漏れた。
「明大と三菱商事はペアを組み、熱心に計画を説明していた」(日野市議)というのに、「リスクを負う知識も能力もない」という弁明が通用するほど、明大はナイーブなのか。

882:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:12:33.40 P1qFlZNO.net
谷田もプロ一本で社会人でやらないと言っていたが、
社会人でやるようだ。 <


883:br> 畔上はどうするんだ? 社会人でも独立リーグでもいいし、 指導者を目指すでもいい。 野球は継続してほしい。



884:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:13:34.40 28Vkv7Pj.net
試合開始は3時頃だな

885:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:13:37.68 Th40BO02.net
玉ちゃんからの小刻み継投と見た!!

886:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:15:40.26 NZ/GMdno.net
>>845
見たいような見たくないような複雑な番組だな…

887:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:17:16.51 c9XSqr4U.net
ベンチ入り
青木、谷川、玉熊、熊谷、藤森、宮本、菅野
森川、駒場、中村
金子、柴田、皆川、若林、金藤、川口、大崎、小林、佐藤、水谷
畔上、蔵桝、田中、清水二、大西

888:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:18:25.74 2rdUNtff.net
★明治大学が61億詐欺 三菱商事と日野市が怒り心頭
URLリンク(facta.co.jp)
堪忍袋の緒が切れた三菱商事は、今年3月、明大を相手取り土地代金(約46億円)の立て替え費用など61億9千万円の支払いを求める訴訟を起こした。
明大は口頭弁論で「(本学は)学校法人であり、これだけ大規模な開発事業を安全・円滑かつ確実に推進する知識も能力も持ち合わせていないため、
いわば『開発のプロ』である三菱商事の提案を全面的に信用して計画を推進する決断をした」などと主張したが、関係者から失笑が漏れた。
「明大と三菱商事はペアを組み、熱心に計画を説明していた」(日野市議)というのに、「リスクを負う知識も能力もない」という弁明が通用するほど、明大はナイーブなのか。

889:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:19:46.95 c9XSqr4U.net
大西、川口の1,2番は定着していきそう

890:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:21:10.39 c9XSqr4U.net
試合が終わるころには真っ暗だな
送別会やればいいのに

891:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:21:11.08 /XD4CvWF.net
>>851
エ?今何回ですか?今から行こうかどうか迷ってるのですが。

892:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:23:41.37 28Vkv7Pj.net
少なくとも 2時半より早く試合が始まることはない

893:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:23:51.11 P1qFlZNO.net
多分、第一試合は2時前に終わるから、
2時30分より前には試合開始するよ。

894:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:24:24.79 VGSfVoj+.net
格式高いとか方腹痛いな
何より他のリーグや他のスポーツ貶めて自分たちを上げようとしてる時点で低次元だな
降格のない緩いリーグで仲間内で盛り上がってるからファンも選手もお花畑になるんだろうな
リクでいい選手とってもプロでは活躍できない理由を考えないと
あとJリーグで降格したらよくシーズンは北海道から札幌まで全国行脚。サポーターはアウェイ応援に行くためだけに金稼ぐことになる。
生活かけてスポーツ応援してる人らを小馬鹿にしてる時点でお察し。
君らは趣味や気分転換にスポーツ見て匿名でワーワー選手中傷してるだけじゃん

895:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:26:37.95 NZ/GMdno.net
玉ちゃん、速球に強い慶應や東大よりも相性は良さそうだ。
慶應に玉ちゃんの球なんて使う方が悪いよ

896:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:26:44.86 dIoOgqP3.net
>>850
畔上は日生だろ。

897:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:35:27.00 c9XSqr4U.net
東邦が東海大会で優勝
神宮大会では一応チェック対象かと

898:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:36:49.08 Th40BO02.net
東大、チアまで水かぶった

899:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:38:22.19 c9XSqr4U.net
第一試合急にペースが速くなった?

900:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:38:47.52 28Vkv7Pj.net
結局今年東大に負けたのは法政だけだったな。しかも2回
どれだけこれがありえないことが年数がたつほどにわかるだろう

901:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:38:58.94 yi2cSoZQ.net
今日は風強いし試合終わる頃には真っ暗で凍えそうだな
明日、明治の優勝を観に行くから、今日は法政勝っていいよ

902:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:39:49.15 P1qFlZNO.net
>>859
嘘つき!

903:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:40:50.92 28Vkv7Pj.net
3年連続で秋同じ大学が優勝そうだが
その前年秋に優勝した大学はどこだっけ
めったに土日仕事ないのに
その週だけ仕事で見れなかったんだが

904:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:42:40.15 Th40BO02.net
14時5分試合開始です

905:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:42:49.67 P1qFlZNO.net
>>864
阪南大は近畿6枠でのセンバツ絶望。
古豪なので希望枠を期待する。

906:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:49:11.15 zryzD/md.net
今日は法政さんが誇るW熊ちゃんのうち
熊ちゃん2号の先発ですか。
やってくれると思います。頑張れ!

907:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:54:29.51 f8NvQdEg.net
法政 法政 暁の勇者

908:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:56:25.54 yi2cSoZQ.net
パチンコ行ってくるから、法政ちゃんと勝っとけよ

909:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:06:27.5


910:8 ID:NZ/GMdno.net



911:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:09:56.30 WuftbiJp.net
リクルートからやり直しだ!

912:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:12:07.23 B0QYn079.net
森川のリードが下手すぎる。
明らかに外に外すボールに何の効果があると思っているのだろう。
外した後、ストライクを狙い打たれる。

913:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:15:32.21 /EeTG1BX.net
玉熊球が高い。ランナー3塁で菅野

914:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:17:14.16 Zj6y4lqb.net
明治ですが昨日は実況ありがとうございました。
今日も実況お願いします。

915:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:17:58.49 B0QYn079.net
玉熊や青木ぐらいになると、森川のリードの欠点を分かっているので、それを織り込んで自分で考えて投げている。

916:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:20:05.54 c9XSqr4U.net
切り抜けたか

917:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:22:29.78 B0QYn079.net
1回裏 法政攻撃
1番大西、ライト前ヒット
2番川口エンドラン 1塁ゴロ ランナー2塁へ

918:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:23:22.57 P1qFlZNO.net
>>880
愛校心がないんですね。
がっかりです。
私なら仮に北海道に住んでいても今日は神宮に行くけどな。
今からでも間に合うからノーネス見れば?

919:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:24:56.65 B0QYn079.net
初回 法政の打者はいい感じで振っている。
3番若林は今日は右打席。昨日と違いボール球に手を出さず四球で1アウト1塁2塁

920:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:26:00.01 /EeTG1BX.net
上原試合前から監督がブルペンで指示を送ってたけど調子悪いな。
ワンナウト、1、2塁で畔上

921:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:26:38.07 c9XSqr4U.net
切り込み隊長いいね

922:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:26:59.67 B0QYn079.net
明治の捕手坂本のリードは際どいコースを投げさせてボール球に手を出させようと言うリード。
ボール球に手を出さなかったら四球の可能性が高まり有利に運べる。

923:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:27:30.09 /EeTG1BX.net
またノースリ

924:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:29:39.36 /EeTG1BX.net
これが畔上か。指名ないのもわかる

925:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:30:01.10 c9XSqr4U.net
え、駄目だったの?

926:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:31:17.20 B0QYn079.net
畔上、ノーストライク3ボールから振らず待つ。
2ストライクになったボールは内に外れていると見えたがストライク判定。
結局、ジャストミートできずショートフライ。
しかし柴田が左中間に3塁打。法政2点先制

927:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:31:21.47 /EeTG1BX.net
柴田タイムリー三塁打で2点先制

928:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:31:57.51 c9XSqr4U.net
柴田やっと復活したか

929:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:32:41.53 76tnvZFp.net
やっと柴田か!

930:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:32:53.07 P1qFlZNO.net
柴田ナイス!
畔上まだ首位打者を諦めるなよ

931:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:34:55.02 B0QYn079.net
6番蔵桝はストレートの四球。
7番森川はサード正面のゴロ。3アウトチェンジ。

932:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:35:03.90 c9XSqr4U.net
このリードを守り切れるか、青木監督頼むよ

933:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:35:26.49 /EeTG1BX.net
蔵桝四球、森川初球サードゴロチェンジ
森川何故初球を打つ?
野球の流れをつかもうよ。

934:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:36:03.24 P1qFlZNO.net
上原は春も法政戦ダメだったよな。

935:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:39:37.95 JaGNnhE1.net
明治のドラフトバッテリーにはなむけの意味をこめて猛打を見舞って
やれ!

936:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:40:22.60 hFy3z9NT.net
上西ツーベース?
パイセンおわた

937:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:42:25.96 c9XSqr4U.net
早すぎるだろ

938:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:45:06.52 /EeTG1BX.net
二回はピンチを迎えるも無失点。
この点差だと明治の流れだから追加点を!

939:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:45:38.29 hFy3z9NT.net
>>903
今までのパイセンの裏切り方考えたらそんなに遅くないよ
期待しすぎて裏切られるのもう辛ンゴ…

940:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:45:45.60 AJ3EkBEA.net
柴田  今日は本気だすぜ、

941:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:48:02.95 P1qFlZNO.net
>>905
選手をバカにしたような言い方をする奴は消えてくれ。

942:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:48:50.81 B0QYn079.net
水谷は変化球に見逃し三振。
ショートだから打撃に期待は無理で、守ることが第一だろう。
2回裏は3者凡退。

943:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:49:29.58 MM4Zxlhf.net
dd

944:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:49:40.06 /EeTG1BX.net
今日の上原はボールが見られる方が嫌だろうに早打ちはあかん

945:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:50:26.25 c9XSqr4U.net
水谷、入学直後のオープン戦では結構打っていたんだけどな

946:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:53:33.98 K/CgCSI7.net
玉熊5回までがんばれ

947:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:55:08.60 Rf2jLZ59.net
やっと復活かトンネル長かった

948:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:57:40.22 B0QYn079.net
3回表
玉熊は簡単に2アウトを取り
3番に対しても2ストライクに追い込み、いい感じで回を終えそうだったのに
そこからボールを連続で四球。こういうところがA級になりきれない所。
続く4番にもフルカウントの末、四球。

949:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 14:59:57.93 /EeTG1BX.net
お笑い野球発動

950:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:00:17.70 B0QYn079.net
深いフライだったが、センターが追いついてように止まったが、
ボールを見失ったようで前にぽとりとヒット。同点になった。

951:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:01:19.31 28Vkv7Pj.net
絶対に試合に見に行こうとは思えない な

952:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:01:37.04 B0QYn079.net
青木さんが出るタイミングも悪いと思う。
同点でチェンジ。

953:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:01:51.97 c9XSqr4U.net
大西やらかしたか

954:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:02:08.95 UmYRvmA5.net
まぁ無駄な四球出してたらこうなるよ

955:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:03:13.03 P1qFlZNO.net
無駄な四球が悪い。

956:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:04:01.44 bkJOuK2P.net
玉ちゃんの次は谷川かな

957:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:04:36.30 B0QYn079.net
風強い。砂埃が起こった。

958:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:05:04.52 P1qFlZNO.net
>>918
擁護する気はないが、ここで監督を非難すると、選手を甘やかすことになる。

959:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:06:10.87 AJ3EkBEA.net
勢いが違いすぎる。
法政やる気だせよ今日は!!!

960:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:06:13.11 bkJOuK2P.net
法政は苦労して2点をとり、明治は楽して2点か 階級闘争みたいw
 

961:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:07:59.30 P1qFlZNO.net
運が悪いわな。
ランナーなしなら問題がなかった訳だし。

962:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:08:06.74 /EeTG1BX.net
今日の主審のストライクゾーンはめちゃくちゃだな

963:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:08:33.95 2rdUNtff.net
★明治大学が61億詐欺 三菱商事と日野市が怒り心頭
URLリンク(facta.co.jp)
堪忍袋の緒が切れた三菱商事は、今年3月、明大を相手取り土地代金(約46億円)の立て替え費用など61億9千万円の支払いを求める訴訟を起こした。
明大は口頭弁論で「(本学は)学校法人であり、これだけ大規模な開発事業を安全・円滑かつ確実に推進する知識も能力も持ち合わせていないため、
いわば『開発のプロ』である三菱商事の提案を全面的に信用して計画を推進する決断をした」などと主張したが、関係者から失笑が漏れた。
「明大と三菱商事はペアを組み、熱心に計画を説明していた」(日野市議)というのに、「リスクを負う知識も能力もない」という弁明が通用するほど、明大はナイーブなのか。

964:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:08:58.78 2rdUNtff.net
多摩テックで建設準備をしていた鹿島建設も怒り心頭
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

965:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:12:35.72 Rf2jLZ59.net
四球がなぁ

966:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:13:30.71 /EeTG1BX.net
柴田タイムリー二塁打、なおも1死2、3塁

967:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:14:19.10 bkJOuK2P.net
蔵ちゃんか。。

968:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:14:51.70 c9XSqr4U.net
柴田、どうして今まで打ってくれなかった・・・

969:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:15:16.63 76tnvZFp.net
柴田が打てば勝つな…

970:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:15:25.31 B0QYn079.net
柴田再びタイムリー。センター超え。
2人のランナーの打球判断悪かったので1点だけ。
畔上はセンターが全速で追っていたのだから2塁ベース付近まで行っておくべきだった。

971:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:16:49.77 /EeTG1BX.net
蔵桝情けねぇ

972:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:16:51.72 Rf2jLZ59.net
ふぁぉおおおお
これが柴田の気迫か

973:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:17:26.91 B0QYn079.net
畔上あほすぎる?突っ込まず3塁の戻り
1塁ゴロ、2アウト3塁2塁に。

974:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:18:37.96 /EeTG1BX.net
森川2点タイムリー!5対2

975:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:19:07.16 Rf2jLZ59.net
森川もいい所で打つなぁ

976:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:19:07.82 B0QYn079.net
森川が二遊間を抜けるタイムリー。
2者生還。5-2に。

977:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:19:49.52 UmYRvmA5.net
森川を代打で使えればいいんだが

978:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:21:29.97 bkJOuK2P.net
あの人はもはや糸が切れた凧だから代打に熊谷で勝ちに行けよ

979:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:22:25.97 DID+Za6I.net
玉ちゃんが投げると打線が良くなる。
やっぱりエースは玉ちゃんだな

980:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:22:55.52 /EeTG1BX.net
二死満塁で大西

981:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:23:29.10 B0QYn079.net
玉熊バット折れたが1、2塁間にボールが飛び1塁手止めるが
上原の1塁カバーなく満塁に。

982:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:24:26.78 f8j/OnWz.net
このあとは熊谷をリリーフで投げさせて今日取りに行くか、熊谷つぎこまず継投継投でしのいで明日先発させるか?
まさか明日菅野ってことはないよな?

983:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:24:43.47 /EeTG1BX.net
大西2点タイムリー

984:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:25:12.44 B0QYn079.net
大西センター前!
2者生還、7-2
上原ノックアウト降板

985:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:25:38.41 bkJOuK2P.net
よし! 今日は勝ち試合だから早めに畔上を代えろよ

986:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:25:53.82 Rf2jLZ59.net
よっしゃ!!!

987:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:26:05.12 P1qFlZNO.net
菅野は明日の先発だと思う。
昨日は5回しか投げてないし。

988:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:26:49.42 28Vkv7Pj.net
熊谷だろ
菅野はもう今シーズンは無理

989:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:26:49.71 bkJOuK2P.net
大西は法政の虎の子になってくれたな 感無量

990:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:27:23.53 P1qFlZNO.net
>>951
なんで畔上を代えるの?

991:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:27:56.02 c9XSqr4U.net
大西がこれほど打力のある選手だったとは

992:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:29:35.48 /EeTG1BX.net
大西は本物だったな

993:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:30:17.54 28Vkv7Pj.net
一年生本物多すぎるだろ

994:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:30:43.56 B0QYn079.net
川口はライトフライチェンジ。
明治は昨日の試合を見ても、打撃強くない。
5点差守りきらなければならない。

995:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:30:57.62 f3gnW6sL.net
大西最高や
柴田最高や
森川最高や

996:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:32:36.38 B0QYn079.net
4回表
エラーぽい内野安打で先頭出塁

997:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:33:14.41 B0QYn079.net
今度は川口良く取って2塁アウト。1塁はセーフ。

998:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:33:49.94 bkJOuK2P.net
来年は最強の野手陣+菅野玉ちゃんで勝負やで
 

999:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:34:14.60 28Vkv7Pj.net
玉熊もこれで心置きなく卒業できるな

1000:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:34:46.16 P1qFlZNO.net
>>954
俺も菅野には無理させたくないから、明日は熊谷にしてほしい。
この試合は6回から宮本などで継投したい。
でも監督は多分、6回から熊谷だと思う。

1001:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:34:49.08 B0QYn079.net
大西君、風と日差しで、また前に落としそうだった。2アウト1塁。

1002:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:35:47.47 B0QYn079.net
2アウトになり、名物のノースリー

1003:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:37:06.09 rq2c6SE4.net
H・・・O・・・S・E・I法政
がんばれ大西 もう一回

1004:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:38:22.99 B0QYn079.net
ヒットを打たれ2つベースがたまったが3球3振でチェンジ

1005:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:43:25.53 P1qFlZNO.net
大西は100安打を狙えるな。
今日と明日であと3本打ちたいね。

1006:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:43:29.75 K/CgCSI7.net
玉熊死守しろ!!

1007:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:43:37.46 7OXv7qEA.net
次スレ
法政大学野球部 Part60 [転載禁止] 2ch.net
スレリンク(mlb板)

1008:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:47:21.97 B0QYn079.net
2アウトから柴田、蔵桝で3塁1塁のチャンスとなったが森川ライトフライでチェンジ

1009:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:48:43.87 P1qFlZNO.net
柴田の出塁はシングルヒット?

1010:ID:OPHoonrp
15/10/25 15:50:14.99 QFzhPXUa.net
柴田、せめて早稲田戦に復調してたらな。

1011:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:52:00.16 f3gnW6sL.net
柴田ホームランでサイクルかい?

1012:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:52:31.54 g7V1z7pU.net
玉ちゃん、少しは学習してくれ。四球は一番点になり易い。

1013:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:53:01.90 K/CgCSI7.net
玉熊あと1回がんばれ!!

1014:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:53:27.37 /EeTG1BX.net
玉ちゃんのダメなところが出てるなぁ

1015:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:55:05.30 B0QYn079.net
柴田はシングルヒット
川口良く取ってチェンジ

1016:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:55:20.38 /EeTG1BX.net
玉ちゃん5回無得点に抑えるもツーアウトから四球→ヒット

1017:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:56:14.22 P1qFlZNO.net
柴田はサイクルヒット狙っていけ。

1018:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:56:42.57 c9XSqr4U.net
ブルペンは誰が準備していますか?

1019:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:57:42.62 zryzD/md.net
がんばれ玉ちゃんクマクマ~
明日がんばれ谷ちゃんクマクマ~

1020:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:57:56.29 K/CgCSI7.net
そうか玉熊よく5回投げ切ったなあ
四球癖解消しような

1021:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:58:16.48 bkJOuK2P.net
玉ちゃんと監督の辞書には学習という文字はない

1022:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 15:59:24.25 c9XSqr4U.net
まだセーフティリードではないよ

1023:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:00:32.50 B0QYn079.net
水谷 三遊間を抜けるヒット
玉熊が送りバントを決め1アウト2塁

1024:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:01:08.08 c9XSqr4U.net
玉熊続投か

1025:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:01:17.72 P1qFlZNO.net
玉熊は春は23イニングで4四球だったのにな。

1026:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:01:22.84 B0QYn079.net
大西四球で1アウト1塁2塁

1027:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:02:01.28 c9XSqr4U.net
大西は四球も選べる!

1028:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:02:49.64 B0QYn079.net
1塁手、ライトがまぶしい季節の時間帯

1029:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:03:59.09 B0QYn079.net
川口、足遅いんだね。
セカンドゴロゲッツーで無得点に終わる

1030:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:04:47.91 28Vkv7Pj.net
うめ

1031:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:04:51.84 f3gnW6sL.net
大西といい来年加入の船曳といい楽しみだな

1032:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:06:05.81 28Vkv7Pj.net
うめ

1033:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:06:25.21 P1qFlZNO.net
>>995
甲子園の星でチームメイトからも言われていた。
昨日の9回も二塁に行ってたら際どかった。

1034:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:06:54.20 c9XSqr4U.net
玉ちゃんと心中や!

1035:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:06:58.91 28Vkv7Pj.net
法政大学野球部 Part60 [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(mlb板)

1036:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:06:56.23 /EeTG1BX.net
玉熊な要所は抑えてるけど、安心できないら、無駄な出塁が多すぎる

1037:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:08:00.50 K/CgCSI7.net
玉熊続投か
こうなったら玉熊をバカしてる奴らの鼻を明かしてやれ

1038:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 16:08:08.46 28Vkv7Pj.net
1000ならここから黄金時代

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch