15/01/20 01:36:14.55 lJreAigU.net
大きな並進運動は泳がされるリスクが大きく時代に合わず淘汰されていったと言う話が大前提なはずなのに
なぜ、ペドロイアは逆に大きな並進運動をしたほうがタイミングが合ってしまうのか、その答えが
「ペドロイアも本人にとって一番やりやすいステップが好結果に繋がっていると思います 」なら
結局「理論的に間違ったことをやっているんだけど、ずば抜けた才能で結果を出している」という話になってしまう
そう言い出したら理論もクソもない
結局は「理論的には間違った動作でもずば抜けた才能で結果を出しているやつら」ということになる
(個人的には、ペドロイアはリスキーな打ち方だけど、ずば抜けた才能のおかげで結果を出していると思っている)
ただ、ここでの解釈として、踏み込みは「リスク覚悟のパワー増幅のため」だと考えているからであって
「パワーアップのメリットはないけど、そうやって踏み込んだほうがよく当たるからそうしている」とは思わない
>パンチ力への寄与は、体重移動よりも膝の高さの方がポイント高い気がします
膝の高く上げればそれだけ踏み込んだときの体重移動がダイナミックになるから当然でしょ
ピッチャーはすり足で投げるより足を上げて投げたほうが力強く投げられるわけだから
どっちにしろペドロイアの大胆な踏み込みがパワーに寄与していないという納得できる理由も聞けてないし
(あなたの言い分は「パワーの源はトップハンドなんだから並進運動によるものであるはずがない」と
言い張っているだけであって、なぜ並進運動による体重移動がパワーに寄与しないかという理由がまったくない)