23/04/30 16:11:18.73 .net
おつあり
3:Track No.774
23/04/30 16:11:20.02 .net
乙
上げとくね
4:Track No.774
23/04/30 16:14:14.56 .net
おつおつ
5:Track No.774
23/04/30 16:15:15.48 .net
エンチって略し方いつもエナイプンと勘違いする
6:Track No.774
23/04/30 16:16:14.44 .net
自分は&TEAM知らなかったからアンチの俗語かと思ってた
7:Track No.774
23/04/30 16:16:53.21 .net
おつあり
8:Track No.774
23/04/30 16:17:05.30 .net
パイの取り合い
9:Track No.774
23/04/30 16:18:02.80 .net
ことうえるとかいうツベのリアクションおもろい
10:Track No.774
23/04/30 16:18:07.07 .net
YOASOBIのアイドル高評価が156万ってやべーなレベチ
11:Track No.774
23/04/30 16:18:37.84 .net
>>6
ダンク見てないの?
12:Track No.774
23/04/30 16:18:55.82 .net
>>10
アイドルネタはスレチです
13:Track No.774
23/04/30 16:18:58.14 .net
こんなとこに書き込んでる暇あったらMV回してくれる?
14:Track No.774
23/04/30 16:19:41.07 .net
>>11
見て知った
15:Track No.774
23/04/30 16:19:51.05 .net
>>10
アニメと組むと強い
16:Track No.774
23/04/30 16:20:28.38 .net
>>13
いやどす
17:Track No.774
23/04/30 16:20:38.25 .net
>>10
157万だった
18:Track No.774
23/04/30 16:21:40.10 .net
>>13
家族が見たくてアイドルMVは回してた
19:Track No.774
23/04/30 16:21:55.55 .net
手っ取り早く海外にアピールするならアニメ主題歌だな
事務所営業がんばれ
20:Track No.774
23/04/30 16:22:35.80 .net
アイドルMV癖になるよな
21:Track No.774
23/04/30 16:23:13.39 .net
>>19
アニメ主題歌だからって売れるわけじゃない
むしろ無風な方が多い
22:Track No.774
23/04/30 16:24:37.53 .net
原作がもともと人気で主題歌がぴったりって感じじゃないと流行らん
23:Track No.774
23/04/30 16:25:18.39 .net
YOASOBIは歌詞で世界観を表現できるからな
すかは出来ないからその大きな違いがある
24:Track No.774
23/04/30 16:25:43.31 .net
鍛え出すと歯止めが効かず止まらんくなるらしい
25:Track No.774
23/04/30 16:27:08.10 .net
>>24
そだよ
26:Track No.774
23/04/30 16:27:31.17 .net
えんちドラマ主題歌してるの話題なってる?
27:Track No.774
23/04/30 16:28:20.32 .net
アニメ自体がヒットしないと無風だよねえ
28:Track No.774
23/04/30 16:28:58.76 .net
>>26
知らない
何のドラマ?
29:Track No.774
23/04/30 16:30:11.01 .net
朝MV回り始めたって見たけど全然回ってないじゃん
30:Track No.774
23/04/30 16:30:18.60 .net
>>22
そうそう逆を言えばアニメとハマらなかったらアニオタから叩かれそうなんよ
31:Track No.774
23/04/30 16:30:27.39 .net
>>24
筋トレって中毒性あるのか?他界隈ですこな子も最近筋トレにハマりすぎてる気がするから本当にやめてほしい
32:Track No.774
23/04/30 16:30:56.63 .net
デイデイももCDTVもzipも出れてすごいありがたいのにスマイルアゲインなのがげんなりするよー辛い勿体無い
33:Track No.774
23/04/30 16:31:25.10 .net
もしかしてボイトレの先生りょんしかおらんの?
34:Track No.774
23/04/30 16:32:11.55 .net
>>30
でもアニメもヒット作じゃなくてニッチなのにアニメにピッタリな曲で絶賛されてるってこともたまにある
35:Track No.774
23/04/30 16:32:45.67 .net
>>23
どうしても俺たち最高!って歌詞になりがち
36:Track No.774
23/04/30 16:33:29.57 .net
日本人って歌詞重視する人がめちゃくちゃ多いんだってね
37:Track No.774
23/04/30 16:34:07.86 .net
>>30
人気作ほど主題歌マッチしてるかどうか厳しいよね
38:Track No.774
23/04/30 16:34:22.82 .net
明日のCDTVもあの爺衣装で歌うの?
それだけでもういやになる
39:Track No.774
23/04/30 16:34:35.45 .net
>>36
日本語って独特だしな
40:Track No.774
23/04/30 16:34:35.99 .net
歌詞でお?ってなって曲も好きになること多いよ
41:Track No.774
23/04/30 16:35:02.91 .net
>>33
他に受けた話聞かないからそうだと思うよ
42:Track No.774
23/04/30 16:35:04.25 .net
ただでさえアニヲタとボイグルは相性悪いからアニメ主題歌はこわい
43:Track No.774
23/04/30 16:35:27.05 .net
色合いはそこまでジジくさく無いと思うんだけどなぜああなるの
44:Track No.774
23/04/30 16:35:58.01 .net
子がアニオタのベスが子に聞いたらアイドルはとにかく海外アニオタがやばいくらい盛り上がってるらしい
45:Track No.774
23/04/30 16:36:11.81 .net
アニメは声優さんが歌ってる系ソングの方が好き
46:Track No.774
23/04/30 16:36:15.24 .net
アジア含めて外国は作曲良ければうける
日本は作曲くそでも顔か歌詞でうける
この違いはあるからなぁ
47:Track No.774
23/04/30 16:36:18.79 .net
アニメ主題歌は怖いよ
合ってないと外国人も容赦なく叩くからね
ヒットする方が難しい
48:Track No.774
23/04/30 16:36:47.54 .net
>>35
早稲田だし読解力はある
しかしタイアップになると慶太が出てくる可能性もある
49:Track No.774
23/04/30 16:36:55.91 .net
>>31
変化してくのが楽しくて止まらんらしい
マナトはレスリングしてそうな体つきになられた
50:Track No.774
23/04/30 16:37:24.10 .net
>>44
メロディーラインがいいからね
51:Track No.774
23/04/30 16:37:28.04 .net
>>46
顔で売れるのなんて今時ないやろ
ジャニも乃木坂も曲良くないと売れなくなった
52:Track No.774
23/04/30 16:37:41.84 .net
>>49
もっと客観的に全体のスタイルを見てほしいわ
誰か注意する人いないんかね
53:Track No.774
23/04/30 16:37:55.54 .net
ムキティわいが保護
54:Track No.774
23/04/30 16:38:27.91 .net
くすみカラー流行ってるし時代はお爺さんなんだろ
55:Track No.774
23/04/30 16:38:37.26 .net
>>23
俺歌詞すこじゃない
56:Track No.774
23/04/30 16:38:41.01 .net
SA2回しかみてない
アイドルはもう100回以上見た
57:Track No.774
23/04/30 16:38:48.12 .net
アニソンは総じて難しいけど世界進出狙ってるなら手っ取り早いとは思う
58:Track No.774
23/04/30 16:39:06.95 .net
ユニクロ行ったらかなり鮮やかカラーラインナップされてたよ?!
59:Track No.774
23/04/30 16:39:18.77 .net
ムキティわろた
60:Track No.774
23/04/30 16:39:24.51 .net
>>44
MVとかちょっと前のニコ動みたいなオタ臭いノリで目新しさ感じないけどな
なんであんなにウケてんだろ
61:Track No.774
23/04/30 16:39:35.34 .net
>>51
今の顔で売れるは一般顔もだよ
それがイケメンに分類されてる
62:Track No.774
23/04/30 16:39:52.21 .net
>>35
毎回俺たち以外もうありえない最高がなんなのか教えようだよね
63:Track No.774
23/04/30 16:40:07.96 .net
>>60
外人には目新しいのかも
てかダサ系好きな外人もいるんだな
64:Track No.774
23/04/30 16:40:24.47 .net
推しの子全然ハマれない
4話から面白くなるのかな
65:Track No.774
23/04/30 16:40:44.28 .net
ハマれなければ見なきゃいいやん、
66:Track No.774
23/04/30 16:40:49.18 .net
YOASOBIこれまでのオシャレ感無くなってショックだったわ
67:Track No.774
23/04/30 16:40:56.07 .net
なにわもすのも一般顔が一番人気
68:Track No.774
23/04/30 16:41:19.65 .net
>>61
ジャニ見たら昔はグループの中に1人地味ブサだったのがいつの間にかグループに1人だけイケメンに変わったかも
69:Track No.774
23/04/30 16:41:22.54 .net
>>60
わかる元々ニコ動とかでボカロ見てたから既視感しかない
70:Track No.774
23/04/30 16:41:46.82 .net
>>67
誰?
71:Track No.774
23/04/30 16:41:54.56 .net
わいの好きなジャニはカミセン
全員イケメンや
72:Track No.774
23/04/30 16:42:01.02 .net
>>67
なにわの一般顔って誰?
73:Track No.774
23/04/30 16:42:47.31 .net
>>69
今の10代20代はニコ動知らないし新鮮なんじゃない知らんけど
74:Track No.774
23/04/30 16:42:56.13 .net
けぽの整形顔でこれまでのイケメンが淘汰されて
最近は平均かちょいおぶがウケるんだよね
75:Track No.774
23/04/30 16:43:17.73 .net
>>66
オタ臭いダサさよな
76:Track No.774
23/04/30 16:43:24.07 .net
>>71
山内惠介も好きそう
77:Track No.774
23/04/30 16:43:32.35 .net
>>73
たぶんそうなんだろね
78:Track No.774
23/04/30 16:44:02.06 .net
999 返信:Track No.774[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 16:10:29.52
>>957
無いのにSAはビファぽくないは謎
79:Track No.774
23/04/30 16:44:12.83 .net
>>72
みっちーだよ一番人気
ガラガラこの子でめっちゃフツメン
80:Track No.774
23/04/30 16:44:14.80 .net
レモン以上と言われると疑問やな
81:Track No.774
23/04/30 16:44:16.38 .net
>>74
ケーポ害悪じゃん
日本の価値観まで変えちゃったの?
82:Track No.774
23/04/30 16:44:56.12 .net
>>79
大橋って子やで
83:Track No.774
23/04/30 16:44:59.13 .net
>>74
らしいね顔も消耗品
84:Track No.774
23/04/30 16:45:05.19 .net
>>79
みっちーがフツメンなんや…
85:Track No.774
23/04/30 16:45:14.67 .net
>>65
面白くなるなら見続けたいんだもん
86:Track No.774
23/04/30 16:45:58.99 .net
>>82
それ
87:Track No.774
23/04/30 16:46:12.79 .net
みっちービファに入ったら馴染み良さそうな顔よね
88:Track No.774
23/04/30 16:46:15.66 .net
美形みたいな顔は苦手やわ
89:Track No.774
23/04/30 16:46:29.04 .net
めぐれんも普通顔なのにね
90:Track No.774
23/04/30 16:46:33.29 .net
>>9
シュン推し大学生だっけ
確かに見てるポイント独特でおもしろい
91:Track No.774
23/04/30 16:46:39.06 .net
>>84
だから大橋やて
92:Track No.774
23/04/30 16:46:43.84 .net
レモンはサブスク解禁も遅かったし長く聴かれてるからな
93:Track No.774
23/04/30 16:46:50.31 .net
ええー人の審美眼って本当にそれぞれね
94:Track No.774
23/04/30 16:47:01.68 .net
みっちーナオヤ冨田似てない?
95:Track No.774
23/04/30 16:47:09.14 .net
道枝はランと系統が同じ
96:Track No.774
23/04/30 16:47:09.29 .net
>>82
あの酒焼けした声の子?
CMで聞くたびにビックリする
97:Track No.774
23/04/30 16:47:41.77 .net
>>96
それその子が1番人気や
98:Track No.774
23/04/30 16:47:42.46 .net
アヤセがニュジのOMGに衝撃を受けて本気出した楽曲だから強いのは仕方ないのよ
99:Track No.774
23/04/30 16:47:46.85 .net
大西と大橋どっちだかわからなくなる
100:Track No.774
23/04/30 16:47:59.52 .net
みっちーナオヤは確かに系統同じかも
101:Track No.774
23/04/30 16:48:03.02 .net
>>96
地声なんでしょ失礼過ぎ
102:Track No.774
23/04/30 16:48:25.00 .net
>>98
ニュジ見てアレになるん?
全然違くない?
103:Track No.774
23/04/30 16:48:35.06 .net
アヤセの曲好みじゃないんだよな
104:Track No.774
23/04/30 16:48:37.40 .net
スカピもニュジに衝撃受けて本気出せよお
105:Track No.774
23/04/30 16:49:03.72 .net
>>89
めぐれんって略し方初めて見たわ
106:Track No.774
23/04/30 16:49:10.86 .net
たぶんは好き
見に行ったらもう少しで1億になりそうで驚いた
107:Track No.774
23/04/30 16:49:26.72 .net
>>82
その子だった
普通に名前間違えてごめん
108:Track No.774
23/04/30 16:49:35.31 .net
>>102
ニュジの真似をしたいわけじゃないからね
109:Track No.774
23/04/30 16:49:57.68 .net
ニュジ見てアレになるセンスが全くわからん
洗練方向にいかんのやな
110:Track No.774
23/04/30 16:50:12.67 .net
また夜遊びヲタが来たか
111:Track No.774
23/04/30 16:50:23.45 .net
アニオタが好きそうな曲だなあとしか思わん
どっちかというとうっせわとかアドの歌ってそうな系統
112:Track No.774
23/04/30 16:50:40.42 .net
BFTV見たけど一般人のターンほんとニガテだ
今回オープニングがいちばんおもしろかった
113:Track No.774
23/04/30 16:51:15.51 .net
ダパンプがまたお笑い系出しててこっちが売れるのかってなった
114:Track No.774
23/04/30 16:51:18.52 .net
アドが歌うと違う曲になっちゃう
115:Track No.774
23/04/30 16:51:19.12 .net
>>111
そうそううっせぇわと同系統よな
オタクが熱狂するタイプの曲
116:Track No.774
23/04/30 16:51:20.58 .net
イケメン=KPOP
フツメン=イケメン
っていうややこしさ
なのでびふぁがイケメン部類って言われる
117:Track No.774
23/04/30 16:51:45.66 .net
あとちょっとで300万
118:Track No.774
23/04/30 16:52:02.25 .net
>>94
わかる
119:Track No.774
23/04/30 16:52:24.83 .net
そろそろスレチ
120:Track No.774
23/04/30 16:52:36.23 .net
うっせえわはオタ受けってより不満社会へのアンチテーゼだからバズった
121:Track No.774
23/04/30 16:52:36.81 .net
>>113
お笑いに振り切り過ぎて無いかアレはw
おじさんだからかっこいい系よりお笑い系のがウケるんやろか
122:Track No.774
23/04/30 16:53:00.33 .net
YOASOBIのリリックがおもろい
123:Track No.774
23/04/30 16:53:31.23 .net
ビーファも俺たち最高だわ路線で行くか
124:Track No.774
23/04/30 16:53:36.95 .net
>>120
共感できる歌詞大事
俺も次の作品でよろ
125:Track No.774
23/04/30 16:53:39.99 .net
今日びふぁのこと何も話してないね
126:Track No.774
23/04/30 16:54:38.70 .net
ん?そうか
127:Track No.774
23/04/30 16:54:40.05 .net
スレ番パクリスレでかわよしてるよ
128:Track No.774
23/04/30 16:54:58.70 .net
日本らしさといえばアニソンだからな
アヤセもともとJ-POP育ちだしJ-POPの底力見せようと思ったらああなったんじゃないんか
129:Track No.774
23/04/30 16:54:59.05 .net
>>105
元々はめぐれん
130:Track No.774
23/04/30 16:55:17.39 .net
もうすぐ300だからさっさと回せ
131:Track No.774
23/04/30 16:55:32.36 .net
J-POP特有の過剰な曲展開のボカロアニソン系嫌いやからびふぁはこっちの方向でよかった
そこんとこはスカちゃんの選択支持してる
132:Track No.774
23/04/30 16:55:40.60 .net
めめとのの
133:Track No.774
23/04/30 16:55:50.12 .net
>>112
酪農家にも嫉妬するの?
134:Track No.774
23/04/30 16:56:51.05 .net
酪農家さんべすちぃなん?
135:Track No.774
23/04/30 16:57:14.26 .net
>>129
おぐしゅんみたいなもんか
136:Track No.774
23/04/30 16:58:23.00 .net
>>133
一般人つまらんてこと
137:Track No.774
23/04/30 16:58:54.87 .net
ケーポでbpmが変化する曲が流行ってんじゃなかったっけ?一曲の中でいきなり遅くなる部分があるやつ
衝撃受けて真似してるのはそこじゃないの?
去年紅白出てたグループもそんな感じの曲だった
スノーマンの最新曲もテンポが変わるやつだったし日本でもそれ系の曲がきてるのかも
138:Track No.774
23/04/30 16:59:42.81 .net
牧場で撮影でも良かったわMV
139:Track No.774
23/04/30 16:59:44.36 .net
>>136
なるほど
140:Track No.774
23/04/30 17:00:05.73 .net
>>138
流石にそれはw
141:Track No.774
23/04/30 17:00:44.31 .net
>>137
SMSの新曲もそれやな
142:Track No.774
23/04/30 17:01:48.30 .net
SMSなんでチキバがメインじゃなかったんや
143:Track No.774
23/04/30 17:01:50.75 .net
スーパーICはニュジのCookieと似てる
144:Track No.774
23/04/30 17:01:55.93 .net
ケーポの流行りがjpopに入ってきちゃったのか
ラップも多くなってるしね
なんだかなー
145:Track No.774
23/04/30 17:02:07.91 .net
知らんわ
146:Track No.774
23/04/30 17:02:22.63 .net
>>137
スノーマンってそんな感じなんや
147:Track No.774
23/04/30 17:02:30.25 .net
>>142
そこはチャキズルやし
148:Track No.774
23/04/30 17:02:32.04 .net
サッシャが言ってたMVのソウタの手がなんとかてどういう意味?
149:Track No.774
23/04/30 17:02:43.39 .net
スパアイシーも座サビじゃなくして歌詞かえればオサレやない?
150:Track No.774
23/04/30 17:03:24.93 .net
スノもジャンルレスだからな
151:Track No.774
23/04/30 17:03:31.13 .net
だってJPOPぽい曲はダサいって言うやん
152:Track No.774
23/04/30 17:04:08.86 .net
>>149
なんでそんな座嫌うん
あれ普通にオサレで良い曲やで
153:Track No.774
23/04/30 17:05:24.51 .net
JPOPは転調が多い
154:Track No.774
23/04/30 17:05:32.66 .net
マンネリ化してるから新しい事したくなるんやろな
155:Track No.774
23/04/30 17:06:20.91 .net
早い曲の途中でメロウパートがある曲なんてこれまでいっぱいあったやん
なんでもケーポ起源にされましても
156:Track No.774
23/04/30 17:06:30.98 .net
転調とか違う曲繋ぎ合わせたみたいにガラッと変わる曲はjpopに多いよね
157:Track No.774
23/04/30 17:06:32.19 .net
スマアゲMV牧場だったらちょっとは回したかも
158:Track No.774
23/04/30 17:06:50.42 .net
>>152
サビよりBメロくらいに居たほうが声が合う気がするんだよな
159:Track No.774
23/04/30 17:07:19.65 .net
>>156
たとえば?
160:Track No.774
23/04/30 17:07:25.82 .net
>>152
歌詞がなんか無理かも
161:Track No.774
23/04/30 17:07:29.63 .net
>>157
マジで?w
162:Track No.774
23/04/30 17:07:38.57 .net
転調といえば髭男
163:Track No.774
23/04/30 17:07:44.04 .net
SMSはマナトメイングルだと思ってたマナト推しが座叩いてんのかな
164:Track No.774
23/04/30 17:07:45.63 .net
牧場でもプールでもいい
屋外がよかったよ
165:Track No.774
23/04/30 17:07:49.16 .net
>>155
でもそういうこといってる作曲家いっぱいおるんよ
関ジャムで作曲家の人がbpm変わるのに衝撃受けたって言ってケーポ絶賛してた
166:Track No.774
23/04/30 17:08:05.98 .net
>>157
牛の糞尿見続けるのつらくね?www
167:Track No.774
23/04/30 17:08:28.65 .net
歌番組ゴールデンいつ以来だろう
168:Track No.774
23/04/30 17:08:33.24 .net
>>158
わかる
169:Track No.774
23/04/30 17:08:57.93 .net
>>162
ケーポのは転調というよりサビでBPMが急に落ち着くやつだよ
170:Track No.774
23/04/30 17:09:03.48 .net
>>159
タイトル忘れたけど昔モー娘。の曲であったよ
171:Track No.774
23/04/30 17:09:04.16 .net
>>166
キラキラにするから
172:Track No.774
23/04/30 17:09:27.15 .net
>>170
それだけで日本にもたくさんある言われましても
173:Track No.774
23/04/30 17:09:56.17 .net
>>172
何でそんな怒ってんの?
174:Track No.774
23/04/30 17:10:10.09 .net
モー娘。好きだったからどれか気になる
175:Track No.774
23/04/30 17:10:55.23 .net
転調っていうか1曲の中に違う曲いっぱい繋ぎ合わせてるみたいなのをわいが初めて聴いたのは嵐の未完って曲だったな
ケーポで流行り出すよりずっと前
176:Track No.774
23/04/30 17:11:08.03 .net
>>173
怒ってないけど
177:Track No.774
23/04/30 17:11:11.71 .net
ももクロとかもそんなんあったよね?なんか一時期アイドルソングで多用されてたイメージ
178:Track No.774
23/04/30 17:12:30.89 .net
bpmが変わる奴は宇多田にもあった
179:Track No.774
23/04/30 17:12:50.16 .net
確かにヒャダインとかそういうの好きそう
180:Track No.774
23/04/30 17:13:10.99 .net
ボカロ曲とかはハチャメチャな展開する曲いっぱいあるよな
アドがメジャーにしたけどカロリー高くて聴くのしんどい
181:Track No.774
23/04/30 17:13:54.66 .net
BGMで流れてきたら消したくなるよね
182:Track No.774
23/04/30 17:14:15.42 .net
>>175
それよく話題に出る気がする!
183:Track No.774
23/04/30 17:15:33.80 .net
もう少しファンに寄り添う歌詞があるといいなと思う
184:Track No.774
23/04/30 17:15:51.13 .net
ボカロとか何か懐かしいな
185:Track No.774
23/04/30 17:15:55.15 .net
モー娘はダンスもクセになるよな
186:Track No.774
23/04/30 17:16:22.35 .net
>>123
思いっきり振り切ったほうが売れるかもね
187:Track No.774
23/04/30 17:16:25.00 .net
>>182
つべで無料公開されてるUNTITLEっていうライブ映像の最後に入っててなんやこれスゲーって思った
188:Track No.774
23/04/30 17:16:27.38 .net
>>170
ザ・ピースじゃないか?最後ロシア民謡みたいなのと交互に流れるとこなかったっけ
189:Track No.774
23/04/30 17:16:58.74 .net
一曲の中で違う展開とかはmove onなんかもそうなんじゃない?
190:Track No.774
23/04/30 17:17:04.09 .net
>>185
初期の頃はね
191:Track No.774
23/04/30 17:17:35.30 .net
BBBも俺たち最高だぜ曲だけどウケたよ
WBCに乗っかれたの運良かったな
192:Track No.774
23/04/30 17:17:41.19 .net
>>152
座ヲタ?
193:Track No.774
23/04/30 17:17:50.43 .net
>>189
あのレベルの変化ならそれこそ五万とある気
194:がする
195:Track No.774
23/04/30 17:17:52.35 .net
秋元系以外もテレビに出してあげてくれ
196:Track No.774
23/04/30 17:18:21.30 .net
>>163
SMS出た時座マナ下げられたからソウタ推しだと判明
197:Track No.774
23/04/30 17:18:57.27 .net
単なる転調じゃなくて違う曲になっちゃうのはエスパのネクストレベルあたりから流行り始めたよね
サビでBPM落ちるのはスキズとかNCTの定番でラポネがマネしてる
198:Track No.774
23/04/30 17:19:09.89 .net
でもテレビ曲とのコネをいかに作るかもプロデュースの仕事の一環だし営業がんばれとしか
199:Track No.774
23/04/30 17:19:28.26 .net
エンチはいい曲だと思った
200:Track No.774
23/04/30 17:19:41.00 .net
>>170
米津玄師のチェンソーンの歌詞にある曲だよね
201:Track No.774
23/04/30 17:19:44.09 .net
ケーポ詳しくないから全然ピンとこない
202:Track No.774
23/04/30 17:20:04.67 .net
嵐の未完聞けばどういうことかわかる
203:Track No.774
23/04/30 17:20:34.11 .net
>>183
寄り添う歌詞ってどんなの
204:Track No.774
23/04/30 17:20:41.69 .net
でももうそんだけ流行って色んなグループがやってるんだったらビファはやんなくていいよ
普通に聴きやすい良曲にしてくれ
205:Track No.774
23/04/30 17:21:13.00 .net
今は感謝感激雨嵐のほうが聞きたい
206:Track No.774
23/04/30 17:21:44.10 .net
やっと300いったよ
207:Track No.774
23/04/30 17:22:00.92 .net
おめ
208:Track No.774
23/04/30 17:22:16.16 .net
初期の売れない嵐すこ
209:Track No.774
23/04/30 17:22:17.68 .net
>>195
わいソタ推しやがSMSだいすこ叩く理由わからん
3人以外の推しがやってんじゃないの?
210:Track No.774
23/04/30 17:23:02.96 .net
全身全霊目指してくウェーイ
すこ
211:Track No.774
23/04/30 17:23:13.79 .net
300万おめー
212:Track No.774
23/04/30 17:23:30.59 .net
>>201
聴いてきたけど普通に聴いたことあるやつだった
テレビで観たのかしら
213:Track No.774
23/04/30 17:23:53.32 .net
流行りの転調系の曲作ってもよさそう
またジュノンがサビ歌いそうだけど
214:Track No.774
23/04/30 17:24:39.23 .net
ひげだん系歌ってみてほしい
215:Track No.774
23/04/30 17:24:51.68 .net
ユニゾンしないならキャッチーな声質の人がサビ歌う事になるよね毎回
216:Track No.774
23/04/30 17:25:16.46 .net
メロディ重視で歌詞あんま気にしたことなかったわ
みんな歌詞見てるんだな
217:Track No.774
23/04/30 17:25:17.96 .net
>>213
ヒゲダンで踊るん?
218:Track No.774
23/04/30 17:25:25.56 .net
サビ高音だとJになっちゃうよな
219:Track No.774
23/04/30 17:25:34.53 .net
嵐は曲に恵まれたよな
220:Track No.774
23/04/30 17:25:44.01 .net
スカちゃん本当はハビットやアイドルみたいな爆発ヒット出したんだろうね悔しいよね
221:Track No.774
23/04/30 17:25:56.48 .net
>>215
歌詞めっちゃ見るよ
かと言ってメロディ重視しないわけではない
222:Track No.774
23/04/30 17:25:57.87 .net
嵐はSong For Youって曲も違う曲繋ぎ合わせたみたいなやつ
同じアルバムだから嵐内でブームだったんかな
223:Track No.774
23/04/30 17:26:02.69 .net
高音シュントいけるやん
224:Track No.774
23/04/30 17:26:18.64 .net
>>219
そりゃ出したいよみんな
225:Track No.774
23/04/30 17:26:23.54 .net
メロディから入って好きだったら歌詞も見る
226:Track No.774
23/04/30 17:26:42.36 .net
日本人リスナーは歌詞重視の傾向
227:Track No.774
23/04/30 17:26:45.28 .net
>>218
そう?
SMAPのが断然良いわ
228:Track No.774
23/04/30 17:27:04.01 .net
>>215
ビファに限ってはメロディ重視で歌詞あまりわかんないかも
229:Track No.774
23/04/30 17:27:05.54 .net
音楽のプロ?たちも今さらケーポの転調に衝撃受けるくらいなら当時の嵐に衝撃受けてやればよかったのにw
230:Track No.774
23/04/30 17:27:28.93 .net
わいうたうまがアピールできる曲が良いんだよね
231:Track No.774
23/04/30 17:27:36.31 .net
スポで聴くようになったら歌詞なんて気にしなくなったな
232:Track No.774
23/04/30 17:27:39.77 .net
>>148
カメラのフレームみたいな黒枠から時々はみ出てるとこがある
233:Track No.774
23/04/30 17:27:53.15 .net
>>209
あータイトル知らんけどすこ
234:Track No.774
23/04/30 17:27:57.20 .net
>>226
そんな優劣つけるほどか?
外野から見たらどっちも良曲揃いとしか思わんよ
今の時代受けるかは別として
235:Track No.774
23/04/30 17:27:59.53 .net
>>226
そこまで古いと知らんのよ
236:Track No.774
23/04/30 17:28:02.49 .net
>>202
立ち止まる時もあるけど少しだけ自分を信じてみてみたいなやつ
237:Track No.774
23/04/30 17:28:06.51 .net
>>208
胡散臭
238:Track No.774
23/04/30 17:28:26.66 .net
>>222
うーん
239:Track No.774
23/04/30 17:28:44.02 .net
スマアラどっちも曲良い
240:Track No.774
23/04/30 17:28:47.69 .net
>>228
音楽のプロでも若い人は昔の曲あんまり知らないんじゃない
241:Track No.774
23/04/30 17:28:51.39 .net
ジョナスに曲作ってもらお
242:Track No.774
23/04/30 17:29:08.88 .net
>>238
そうか?
243:Track No.774
23/04/30 17:29:10.77 .net
嵐TOKIO SMAP 辺りは良曲よな
244:Track No.774
23/04/30 17:29:18.32 .net
コラソンみたいな曲が良い
245:Track No.774
23/04/30 17:29:26.55 .net
ジョナスええなぁ曲作ってくれんかな
246:Track No.774
23/04/30 17:29:35.71 .net
SMAP曲のクオリティは凄いよね
めっちゃオサレやし
247:Track No.774
23/04/30 17:29:43.65 .net
mcatは今どうなのか
248:Track No.774
23/04/30 17:29:54.50 .net
オレンジすこ
249:Track No.774
23/04/30 17:30:08.45 .net
V6 KinKiも良曲すぎる
250:Track No.774
23/04/30 17:30:12.96 .net
>>240
これがいい
251:Track No.774
23/04/30 17:30:16.68 .net
いつもどのくらいで300万いってたっけ?
252:Track No.774
23/04/30 17:30:17.56 .net
>>239
確かにアヤセも若いしな
嵐すらそこまで知らんのかも
253:Track No.774
23/04/30 17:30:23.43 .net
スガシカオ槇原敬之山崎まさよしとか楽曲提供者も豪華だからな
254:Track No.774
23/04/30 17:30:50.61 .net
iriちゃんもセクゾに曲提供してたけどそりゃジャニーズが自分の曲歌ってくれたら嬉しいよね儲かるし
255:Track No.774
23/04/30 17:31:21.39 .net
>>248
分かる
256:Track No.774
23/04/30 17:31:35.40 .net
ヒットメーカーに曲提供してほしい
257:Track No.774
23/04/30 17:31:43.10 .net
なんで先にiriに頼まんのや
先越されとるやんけ
258:Track No.774
23/04/30 17:32:08.80 .net
TOKIOは長瀬が良い曲作ってた
259:Track No.774
23/04/30 17:32:33.63 .net
>>253
セクゾ凄い良曲揃いよ
楽曲提供者凄いことなってる
260:Track No.774
23/04/30 17:32:39.91 .net
俺が絵音にお願いしたのに全然こないな
261:Track No.774
23/04/30 17:32:51.30 .net
ここであがってるジャニはファン多いし曲よくても古いじゃん
びふぁが歌ってもうれないわ
262:Track No.774
23/04/30 17:32:56.36 .net
>>256
スカちゃんが介入できないから
263:Track No.774
23/04/30 17:33:12.85 .net
たしかV6のヒット曲は玉置浩二作だったよね
264:Track No.774
23/04/30 17:33:19.05 .net
びふぁカバーしてくれた風さんにまつりみたいな曲提供してもらおうぜ
265:Track No.774
23/04/30 17:33:20.56 .net
>>229
SAやんw
266:Track No.774
23/04/30 17:33:23.48 .net
みんなセクゾのiriちゃん作った曲ビファが歌っても合うと思うの?
267:Track No.774
23/04/30 17:33:25.55 .net
>>239
昔ってほどじゃないよ5年くらい前の曲だよw
268:Track No.774
23/04/30 17:33:32.94 .net
わいらにはエイルちゃんがおる
269:Track No.774
23/04/30 17:33:48.86 .net
>>256
セクゾは風磨がファンで何年か前にも提供してもらってる
270:Track No.774
23/04/30 17:33:55.43 .net
>>264
まぁでもBGBよりは上手く聴こえるね
271:Track No.774
23/04/30 17:34:05.46 .net
>>231
そもそもあの上下左右の黒枠は時代を表してるのかな
邪魔だよね
272:Track No.774
23/04/30 17:34:16.25 .net
>>250
ドバイは3日
273:Track No.774
23/04/30 17:34:17.17 .net
>>267
お洒落な曲が多い
274:Track No.774
23/04/30 17:34:41.22 .net
>>267
メッセ不評やん
275:Track No.774
23/04/30 17:34:47.97 .net
>>267
エイル婆だけどほんとどの曲も良い曲ばっかりなんよ
エイルちゃんもっと売れてほしい
276:Track No.774
23/04/30 17:35:15.76 .net
>>256
スカとその友達しか作っちゃダメだから
277:Track No.774
23/04/30 17:35:23.17 .net
>>250
BBBに追いついたか早いくらいってカウンターの人が言ってた気がする
278:Track No.774
23/04/30 17:35:41.90 .net
衣装はやたら爽やか下半身はおじさん系
どんより暗いMV
アップも映りよくないな
279:Track No.774
23/04/30 17:35:43.65 .net
アクエリアスのCM曲すこ
280:Track No.774
23/04/30 17:35:56.51 .net
>>273
不評はMVだけでしょ
281:Track No.774
23/04/30 17:35:57.54 .net
優里が平成ジャンプに提供してるのびっくりしたわ
しかし無風すぎ
282:Track No.774
23/04/30 17:35:58.68 .net
>>274
東リベの曲すこ
283:Track No.774
23/04/30 17:36:34.52 .net
提供してくれた人が歌ったほうが上手いみたいなパターンもあるよね
284:Track No.774
23/04/30 17:36:47.08 .net
SixTONESにはKing Gnuが提供してる
285:Track No.774
23/04/30 17:36:51.80 .net
>>280
優里の曲は優里が歌ってこそだしね
286:Track No.774
23/04/30 17:36:58.16 .net
>>280
ジャニの王道路線なのに他グルの陰に隠れちゃってるよな
287:Track No.774
23/04/30 17:37:01.34 .net
わいウーララウーララウーララみたいな曲すこ
288:Track No.774
23/04/30 17:37:02.47 .net
>>276
調べたらBBBは4日だった
289:Track No.774
23/04/30 17:37:05.16 .net
スカちゃんのプライド的に自分より有名な人に頼まなそう
プライドというより自分以外の色をつけたくないというか
290:Track No.774
23/04/30 17:37:14.24 .net
SixTONESってYOSHIKIもじゃなかった?
291:Track No.774
23/04/30 17:37:33.07 .net
>>282
自分でも歌えるし印税ガポガポやしジャニに提供するのが吉
292:Track No.774
23/04/30 17:37:34.05 .net
スカそこはもう割り切ってもろて
293:Track No.774
23/04/30 17:37:54.91 .net
>>286
珍しい人やな
294:Track No.774
23/04/30 17:38:02.14 .net
>>286
どこの何かわからんすぎる
295:Track No.774
23/04/30 17:38:18.19 .net
Kポぽい曲をJPOPぽく歌い上げてほしい
296:Track No.774
23/04/30 17:38:19.33 .net
>>283
マスカラだっけ?
エアギターのフリが印象的だな
297:Track No.774
23/04/30 17:38:27.63 .net
マゼのデビュー曲はスカちゃん関係ないのかな
298:Track No.774
23/04/30 17:38:34.05 .net
正直橘が曲作った事身内以外話題になってないもんなW-inds今の子知らんだろ
299:Track No.774
23/04/30 17:38:41.58 .net
>>286
宇宙の風にのる~
300:Track No.774
23/04/30 17:38:52.66 .net
>>293
ゼロゼロのアヴちゃんのやつ
301:Track No.774
23/04/30 17:38:57.35 .net
>>259
絵音はなぁ
302:Track No.774
23/04/30 17:38:57.94 .net
>>289
デビュー曲ね
この前のドーム公演にYOSHIKIとヌーの常田がゲストで出てたらしい
303:Track No.774
23/04/30 17:39:04.62 .net
ジョナスって作曲できる人やっけ?
DWMUは元曲があるんやないの?
304:Track No.774
23/04/30 17:39:14.05 .net
昔の人もw-inds.知ってるけど興味はない
305:Track No.774
23/04/30 17:39:23.11 .net
>>288
もう毒親やん
306:Track No.774
23/04/30 17:39:30.75 .net
>>283
YOSHIKIも
307:Track No.774
23/04/30 17:39:44.91 .net
そもそもスカちゃんはコンペを募集してんでしょうか?
308:Track No.774
23/04/30 17:39:45.80 .net
工藤大輝さんどうですか?
309:Track No.774
23/04/30 17:40:10.61 .net
>>299
だが断る!のやつ?
310:Track No.774
23/04/30 17:40:11.38 .net
>>294
それはラポネがやっとるやろ
何人かわからん言われとる
311:Track No.774
23/04/30 17:40:13.63 .net
>>270
ぱっと見意味わからんからなサイズもまちまちだし
312:Track No.774
23/04/30 17:40:15.67 .net
>>297
JKとか絶対知らないAAAの方が知られてる
313:Track No.774
23/04/30 17:40:17.80 .net
お洒落でエモいファンクとかソウルみたいなの歌ってみてほしいけど無理かな
314:Track No.774
23/04/30 17:40:18.87 .net
>>301
ジャニの金の掛け方すげー
315:Track No.774
23/04/30 17:40:24.27 .net
>>306
今後してみたい話はあったよねキャンプしたいとか
316:Track No.774
23/04/30 17:40:32.02 .net
>>307
友達やん
317:Track No.774
23/04/30 17:40:45.96 .net
>>273
道枝去年個人的ヒットだって
318:Track No.774
23/04/30 17:41:09.52 .net
>>309
ラポネはケーポぽく歌ってるやん
319:Track No.774
23/04/30 17:41:15.06 .net
>>316
ミッチーサンクスや
320:Track No.774
23/04/30 17:41:17.15 .net
そんなこと言ったらキンキの山下達郎が1番すげえや
色褪せないもん
321:Track No.774
23/04/30 17:41:40.59 .net
スカちゃんのお友達他にも色々おるやん
322:Track No.774
23/04/30 17:41:42.99 .net
わいもキンキのマイナーな感じすこだけど古いよ
323:Track No.774
23/04/30 17:41:50.53 .net
>>309
ラポネはけぽ風に歌うやん
324:Track No.774
23/04/30 17:42:04.98 .net
道枝くんにメッセあげたい
325:Track No.774
23/04/30 17:42:06.38 .net
>>308
そうそうw
326:Track No.774
23/04/30 17:42:09.65 .net
ガーシーに作詞させたら話題にはなる
327:Track No.774
23/04/30 17:42:22.93 .net
>>295
マスカラすこ!と思ったらヌーさんか
だからか
328:Track No.774
23/04/30 17:42:31.76 .net
>>325
いえけっこうです
329:Track No.774
23/04/30 17:42:40.06 .net
ケーポ風はジャニもやっとるから今更感
330:Track No.774
23/04/30 17:42:57.13 .net
>>324
ロンド以上にトンチキでビファでも無理そうやw
331:Track No.774
23/04/30 17:42:58.01 .net
RIP SLYMEみたいなのが良い皆パーカー着て
332:Track No.774
23/04/30 17:43:18.72 .net
自分達は売れなかったけどビファでもう一花咲かせたい的な雰囲気嫌だ
333:Track No.774
23/04/30 17:43:25.81 .net
>>323
みっちー顔は激かわやけど歌はだいぶ下手だからなあ
334:Track No.774
23/04/30 17:43:37.63 .net
よし!座に作らせてみよう
335:Track No.774
23/04/30 17:43:44.79 .net
>>331
わかりすぎる
336:Track No.774
23/04/30 17:44:09.84 .net
座の性格とかは置いといて普通に曲嫌いなんよ
337:Track No.774
23/04/30 17:44:10.13 .net
>>328
でもすぐやめたよね?あんま受けよくなかったんやろか
338:Track No.774
23/04/30 17:44:15.86 .net
>>333
マゼにどうぞ
339:Track No.774
23/04/30 17:44:36.59 .net
>>330
あーそれいいね
340:Track No.774
23/04/30 17:44:42.10 .net
>>331
w-inds.嫌いやないけどなんかスカと慶太の思い入れが怖くてやだ
341:Track No.774
23/04/30 17:44:42.95 .net
みんなグレミツはすこなの?
342:Track No.774
23/04/30 17:44:53.97 .net
みっちーはキミキレさせたら一番上手いよたぶん
343:Track No.774
23/04/30 17:45:06.05 .net
ビファ回そうと思ってSpotify開くのに気が付くとニュジとかXG聴いてるの辛い
ビファちゃんもっとわい好みの曲出して
344:Track No.774
23/04/30 17:45:21.52 .net
>>304
妄想を断定して批判してるの?
345:Track No.774
23/04/30 17:45:32.01 .net
>>332
メッセ紹介してるインタビュー読んだら音楽かなり好きそうだった
346:Track No.774
23/04/30 17:45:45.39 .net
ニュジxgすこだけどあれビファ合うかな
347:Track No.774
23/04/30 17:45:55.92 .net
>>341
みっちーに言われてもなあ
いやいやみっちーの方がどう考えても綺麗やってなってまう
348:Track No.774
23/04/30 17:46:21.61 .net
宇多田ヒカルとは友達じゃないのかなスカ
349:Track No.774
23/04/30 17:46:21.97 .net
>>345
そもそも女の子だからな
350:Track No.774
23/04/30 17:46:39.79 .net
オレンジレンジみたいな曲でゆるく踊ろうよ
351:Track No.774
23/04/30 17:46:42.84 .net
スポは自動再生か何かをオフにしたな
352:Track No.774
23/04/30 17:46:42.89 .net
>>337
座はマゼオーデ行ったり兄貴っぽいし良いね
353:Track No.774
23/04/30 17:46:44.58 .net
>>347
宇多田は提供したことないよね?
354:Track No.774
23/04/30 17:46:44.80 .net
>>345
ああいうのを歌ってほしいのではなくあれくらい洗練された曲を歌ってほしいんや
355:Track No.774
23/04/30 17:47:07.41 .net
>>349
わい最初はそんなグループになるかと思ってたんよォ
356:Track No.774
23/04/30 17:47:13.59 .net
>>342
わいはそこにSMS突っ込んでたわ
合うと思ったけどやっぱ浮くな
357:Track No.774
23/04/30 17:47:39.49 .net
>>353
なるほどね!
358:Track No.774
23/04/30 17:47:49.16 .net
女の子のXG候補に何故かいたヘイ
359:Track No.774
23/04/30 17:48:16.08 .net
SMSぶっちゃけ3人合わなくない?
360:Track No.774
23/04/30 17:48:19.66 .net
>>330
めちゃいいね
361:Track No.774
23/04/30 17:48:43.82 .net
>>357
選ばれてたら三浦大知が入ってたグルになったのかな
362:Track No.774
23/04/30 17:48:50.94 .net
ビバラの衣装楽しみやな
今年も暑そうなジャケットみんな着るのかな
363:Track No.774
23/04/30 17:49:10.26 .net
宇多田はリズムがむずい
364:Track No.774
23/04/30 17:49:16.18 .net
夏は涼しく
365:Track No.774
23/04/30 17:49:17.39 .net
>>353
聴きやすくて乗れてオサレな曲良いよなぁ
SAもボーカル張り上げるのやめてくれたら良いのに
366:Track No.774
23/04/30 17:49:35.51 .net
XGの帽子で顔見えないお揃い衣装かっこよかったな
367:Track No.774
23/04/30 17:49:44.75 .net
>>358
推しだけ合わない
368:Track No.774
23/04/30 17:50:03.02 .net
>>366
誰だろう
369:Track No.774
23/04/30 17:50:21.54 .net
>>363
ホラーソングとか?
370:Track No.774
23/04/30 17:50:27.03 .net
わい張り上げるボーカルすこかも
371:Track No.774
23/04/30 17:50:47.17 .net
国内なら
372:良曲誰に頼めばいいんだろimaseとか?
373:Track No.774
23/04/30 17:50:54.79 .net
>>357
男子が少なかっただけじゃないの
ヘイもソウタもダンスやってるの女子ばっかって言ってたよね
374:Track No.774
23/04/30 17:51:08.43 .net
>>365
ああいう洗練が欲しいよね
375:Track No.774
23/04/30 17:51:12.71 .net
マイリトルラバーの人
376:Track No.774
23/04/30 17:51:21.65 .net
やっぱジュノマナはソロでこそ生きる
377:Track No.774
23/04/30 17:51:53.03 .net
特にマナトはびは曲合わないソロのが合いそうだな
378:Track No.774
23/04/30 17:52:01.38 .net
>>362
pink blood好きや
379:Track No.774
23/04/30 17:52:04.31 .net
ヘイちゃん三浦大知と夢のコラボ
380:Track No.774
23/04/30 17:52:12.25 .net
>>370
トゥバがすでにツバつけとるシティポップ
381:Track No.774
23/04/30 17:52:12.53 .net
>>374
え?
382:Track No.774
23/04/30 17:52:14.14 .net
>>360
ちょっと見たいかも
383:Track No.774
23/04/30 17:52:20.74 .net
>>376
すこすこ
MVもかっこよ
384:Track No.774
23/04/30 17:52:24.19 .net
弾き語りしてる人はソロ願望強そう
385:Track No.774
23/04/30 17:52:51.70 .net
マナト推しのソロ要望マジでうざいな
386:Track No.774
23/04/30 17:53:04.74 .net
まなとまぜと相性よさげ
やりたい曲多そう
387:Track No.774
23/04/30 17:53:08.21 .net
つべ61.6万になったね
388:Track No.774
23/04/30 17:53:09.19 .net
途中で歌声に飽きそう
389:Track No.774
23/04/30 17:53:38.02 .net
SAダンプラ見てたら今回はおソロ衣装でもよかったかもと思った
390:Track No.774
23/04/30 17:53:48.54 .net
>>364
本当ダサくて嫌
391:Track No.774
23/04/30 17:53:49.91 .net
シューイチ効果あったと思う?
392:Track No.774
23/04/30 17:54:00.31 .net
>>378
トゥバって誰?
393:Track No.774
23/04/30 17:54:18.11 .net
クリエイティブ審査は自分達で作ったんだしまた自分らでも作ってほしい
Liveで全員ソロ曲ソロパフォは見たい
ジャニとかはソロ曲やソロパフォあるよね
394:Track No.774
23/04/30 17:54:30.78 .net
今日のつべはリアクションかな
395:Track No.774
23/04/30 17:54:35.59 .net
張り上げ系もすこだしそういうのあってもいいけど軽く乗れるお洒落曲もほしいんよ
SG LewisのLifetimeみたいなのとかさ
396:Track No.774
23/04/30 17:54:48.96 .net
ソロはレオ
397:Track No.774
23/04/30 17:54:52.94 .net
>>391
えーでも7人で作ったKS糞ダサで好きじゃないわ
398:Track No.774
23/04/30 17:55:09.81 .net
>>385
思ったより増えてるね
どこで引っかかったんやろ
399:Track No.774
23/04/30 17:55:11.02 .net
SA曲自体はトラックとかオサレなんよ
でもボーカルがデカ過ぎて台無しや
カラオケ大会かよ
400:Track No.774
23/04/30 17:55:21.77 .net
びはにそんなオシャレ曲来たら嬉しいわぁ
401:Track No.774
23/04/30 17:55:27.39 .net
>>390
トゥモローバイトゥギャザー
402:Track No.774
23/04/30 17:55:34.95 .net
>>394
バラエティで生き残っていけそう
403:Track No.774
23/04/30 17:55:55.64 .net
>>395
全員即興で作るからいけないんや
404:Track No.774
23/04/30 17:55:59.87 .net
プリティーマッチのTeacherみたいなのびふぁ歌ってほしい
405:Track No.774
23/04/30 17:56:20.71 .net
まともな時間の露出少ないのにどんどん増えて凄いね
406:Track No.774
23/04/30 17:57:15.56 .net
ビーファーストってグループ名はそれなりに知名度上がってきてるよね
407:Track No.774
23/04/30 17:57:21.62 .net
CDTVて生放送だったっけ?
408:Track No.774
23/04/30 17:57:43.62 .net
よかったやん人気安泰ファン激増
409:Track No.774
23/04/30 17:57:59.25 .net
>>395
KSは同じトラックの4曲目でコンセプトも決まってて縛りガチガチだったでしょ
グループ曲じゃなく自分の世界を表現したものがそれぞれ見たいんだよ
410:Track No.774
23/04/30 17:58:07.87 .net
>>399
なんかと思ったらケーポか
調べて損した
411:Track No.774
23/04/30 17:58:48.15 .net
好みって人それぞれなんだな
412:Track No.774
23/04/30 17:59:49.03 .net
曲より髪型
413:Track No.774
23/04/30 18:00:01.34 .net
いまはトラックの段階から意見言うようになってきたと話もしてるからKSとは別なの作れるだろ多分
414:Track No.774
23/04/30 18:00:06.61 .net
KSは作った
415:環境も良くない スカ自分の作曲スタイルを押し付け過ぎ
416:Track No.774
23/04/30 18:00:27.67 .net
>>408
いやケーポが日本の十八番のシティポップに手出してきてるって結構ヤバい
先にボイグルでもガンガンやっとかなきゃいつの間にかケーポにアイデンティティ取られるかも
417:Track No.774
23/04/30 18:01:16.96 .net
>>413
もうとっくに手出されてない?
トワとかセブチとかnctとかシティポップ歌ってる
表題ではないけど
418:Track No.774
23/04/30 18:01:18.86 .net
>>405
基本生
419:Track No.774
23/04/30 18:01:55.20 .net
マナトが自信満々に作ったメロディと歌詞があれだったからまじかよって思ったわKS
420:Track No.774
23/04/30 18:02:52.98 .net
ケーポはシティポップのタグ使ってんのは知ってるけど実際にそういう曲出してるのか
ちゃんとシティポップになってるの?雰囲気真似しただけ?
421:Track No.774
23/04/30 18:02:58.12 .net
KSサビは良いけどな
422:Track No.774
23/04/30 18:03:26.25 .net
マナトサビ作るの上手いじゃん
チキバーも評判良い
423:Track No.774
23/04/30 18:03:30.82 .net
昨日から張り切りだしたベス達口だけやないやろなと思っててごめん
DL数凄かった
昨日だけで1.1万
3万は超えたな
424:Track No.774
23/04/30 18:04:03.78 .net
えらべす
425:Track No.774
23/04/30 18:04:13.03 .net
なにげにレオが上手いと思うわ作詞作曲
426:Track No.774
23/04/30 18:04:31.97 .net
>>422
あると思います
427:Track No.774
23/04/30 18:04:36.52 .net
良かったな
428:Track No.774
23/04/30 18:04:52.51 .net
>>422
レオのがすこかも
429:Track No.774
23/04/30 18:05:21.73 .net
うわまた絶妙なレオ上げ
430:Track No.774
23/04/30 18:05:23.74 .net
>>420
すごい
431:Track No.774
23/04/30 18:05:39.45 .net
>>417
ちゃんとしたシティポップってのがなんなのかわからんw
セクゾのシティポップがちゃんとしてるならケーポのもちゃんとしてるんじゃないかな
432:Track No.774
23/04/30 18:05:41.84 .net
モデプラ読者が選ぶ「ダンスが上手いボーイズグループメンバー」TOP20
URLリンク(mdpr.jp)
1位:BE:FIRST SOTA(日本)
URLリンク(www.youtube.com)
2位:JO1川尻蓮(日本)
URLリンク(www.youtube.com)
3位:INI木村柾哉(日本)
URLリンク(www.youtube.com)
4位:ENHYPEN NI-KI(韓国)
5�位:Travis Japan宮近海斗(日本)
6位:&TEAM K(韓国)
7位:7ORDER森田美勇人(日本)
8位:INI西洸人(日本)
9位:Snow Manラウール(日本)
10位:King & Prince平野紫耀(日本)
11位:GENERATIONS中務裕太(日本)
12位:JO1豆原一成(日本)
13位:超特急ユーキ(日本)
14位:Snow Man佐久間大介(日本)
15位:MAZZEL RAN(日本)
16位:OWV佐野文哉(日本)
17位:NCTショウタロウ(韓国)
18位:8LOOM山下幸輝(日本)
19位:King & Prince高橋海人(日本)
20位:OCTPATH古瀬直輝(日本)
433:Track No.774
23/04/30 18:05:51.02 .net
殴り書きのとか歌詞が良い
434:Track No.774
23/04/30 18:05:52.55 .net
ビファの記録を更新できたら2位でもいいと思う
435:Track No.774
23/04/30 18:05:54.32 .net
何気にレオが〇〇だと思う
これ定型文
436:Track No.774
23/04/30 18:05:55.83 .net
レオー!
437:Track No.774
23/04/30 18:06:08.55 .net
>>422
レオのほうがすこ
438:Track No.774
23/04/30 18:06:11.83 .net
べすち頑張っててえらい
439:Track No.774
23/04/30 18:06:25.08 .net
>>367
座?
440:Track No.774
23/04/30 18:06:27.12 .net
さすベス
441:Track No.774
23/04/30 18:06:36.95 .net
>>413
セクゾががっつりCity POP表題曲で連続でやってるから大丈夫
シブヤ系とかも他のグループ含め結構先にやってるからkぽがやっ�
442:スら二番煎じ感しかないと思う
443:Track No.774
23/04/30 18:06:37.34 .net
流石レオ
444:Track No.774
23/04/30 18:07:14.82 .net
>>389
ない
445:Track No.774
23/04/30 18:07:22.63 .net
母性ベス子頑張りました
446:Track No.774
23/04/30 18:07:40.15 .net
レオは作詞作曲うまいと思う
447:Track No.774
23/04/30 18:08:19.10 .net
こうやってしつこいアピールして許されるの羨ましいよね
448:Track No.774
23/04/30 18:08:23.78 .net
今日の11時59分まで?
449:Track No.774
23/04/30 18:08:24.48 .net
>>420
まじかよ
さすベス
450:Track No.774
23/04/30 18:08:30.48 .net
>>400
過大評価しすぎじゃない?モメサなの?
451:Track No.774
23/04/30 18:08:32.25 .net
レオの歌詞…?
マジで良いと思ってんの?
452:Track No.774
23/04/30 18:08:48.56 .net
じゃあレオは表より裏方回ったほうがいいね
453:Track No.774
23/04/30 18:08:59.71 .net
まだヒルナンデス擦るの?
454:Track No.774
23/04/30 18:09:00.68 .net
スカの音楽センスが古い感じする
だからビファは婆に人気ある
455:Track No.774
23/04/30 18:09:07.27 .net
いや超えてないかもしれん
見てこよ
456:Track No.774
23/04/30 18:09:10.82 .net
レオの歌詞ってマルチバース飛び越えとかいうアレ?
457:Track No.774
23/04/30 18:09:13.45 .net
>>429
強いなソウタ
458:Track No.774
23/04/30 18:09:27.22 .net
>>420
3万超えたら一位取れるの?
459:Track No.774
23/04/30 18:09:44.44 .net
DL凄くね?
でも多分YOASOBIに勝てないよね?
460:Track No.774
23/04/30 18:09:53.26 .net
>>422
何この急なレオ上げ
461:Track No.774
23/04/30 18:10:02.85 .net
>>452
草
ダセェ
462:Track No.774
23/04/30 18:10:02.98 .net
さすか母性本能と保護者感あふれるベスティだよ
463:Track No.774
23/04/30 18:10:07.07 .net
わざとらしいレオ上げモメサ
464:Track No.774
23/04/30 18:10:08.38 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
465:Track No.774
23/04/30 18:10:16.23 .net
勝てるだろ余裕
466:Track No.774
23/04/30 18:10:44.92 .net
>>420
これほんと凄いやん
467:Track No.774
23/04/30 18:10:47.68 .net
389 読者の声(東京都) (ワッチョイ 57bd-wHlW) 2023/04/30(日) 18:05:33.25 ID:RChFjLdA0
7392 FANTASTICS
4214 BE:FIRST
3920 AKB48
56236 SEVENTEEN
6932 キンプリ
897 中森明菜
11930 BE:FIRST
6629 アイドル
2782 絆ノ奇跡
468:Track No.774
23/04/30 18:10:50.83 .net
>>438
ビファにやって欲しい
他がやっててももうちょっと違った感じの良いお洒落さ出せそう
469:Track No.774
23/04/30 18:10:53.77 .net
じゃあレオがソロ一番にデビューでいいね
470:Track No.774
23/04/30 18:10:54.58 .net
普通1.1万DL行くかね
なら最初からやれよと思わん事もないが
471:Track No.774
23/04/30 18:10:58.86 .net
シティポップって自分は大瀧詠一と山下達郎のイメージなんやがみんなは誰をイメージしてる?
472:Track No.774
23/04/30 18:11:05.57 .net
>>420
これでスカまた調子に乗っちゃったらムカつく
473:Track No.774
23/04/30 18:11:13.98 .net
>>455
まぁね
474:Track No.774
23/04/30 18:11:29.65 .net
>>465
いいよ
そして最初にビファ卒業してくれ
475:Track No.774
23/04/30 18:11:37.01 .net
セブチすごお
メディア露出殆どないのに何でこんな売れるの
476:Track No.774
23/04/30 18:11:54.37 .net
急に来たなw6時から開始の命令なの?
477:Track No.774
23/04/30 18:11:59.63 .net
>>465
どうぞ
478:Track No.774
23/04/30 18:12:02.75 .net
>>442
同じ道でも良いよね英断だった
479:Track No.774
23/04/30 18:12:04.18 .net
>>466
初日も1万やったから最初からやったのが1万
尻叩かれてやったのが数千とさらに追加した最初からやってるベスが数千やろ
知らんけど
480:Track No.774
23/04/30 18:12:20.63 .net
>>467
サチモス
481:Track No.774
23/04/30 18:12:40.90 .net
いつもギリギリで頑張り出すよね
482:Track No.774
23/04/30 18:12:50.22 .net
>>463
これどう見たら良いの?
483:Track No.774
23/04/30 18:13:30.68 .net
今度からはもうちょっと前後のアーティストの発売日みてよく考えて出してほしい
484:Track No.774
23/04/30 18:13:45.60 .net
>>476
ええ?
予想外すぎてびっくりした
485:Track No.774
23/04/30 18:13:54.48 .net
つべ登録者
じょわん 61.2万
イニ 52.9万
ビファ 61.4万
最新CD売上
じょわん 30万
イニ 30万
ビファ 10万
うーん
486:Track No.774
23/04/30 18:13:58.51 .net
DL3万って今までで一番いい?
487:Track No.774
23/04/30 18:14:06.94 .net
シングルは初動15万くらい?
488:Track No.774
23/04/30 18:14:18.31 .net
>>420
わいの追いDLなんて微々たるもんやが一部になったなら嬉しいな
489:Track No.774
23/04/30 18:14:45.49 .net
>>482
いやSO
490:Track No.774
23/04/30 18:15:01.64 .net
>>466
どたんばまでケチるから
491:Track No.774
23/04/30 18:15:02.92 .net
>>467
なるばりっち
492:Track No.774
23/04/30 18:15:37.66 .net
>>465
マナトだな
493:Track No.774
23/04/30 18:15:50.73 .net
CDは初週15万くらいか
494:Track No.774
23/04/30 18:15:53.00 .net
>>480
え?違うの?
現代のシティポップってあんな感じかと思ってた
495:Track No.774
23/04/30 18:16:04.20 .net
ベスチただでさえギリギリ族多いのに
496:Track No.774
23/04/30 18:16:13.74 .net
>>485
あーそっかSO忘れてた
497:Track No.774
23/04/30 18:16:44.10 .net
買い物カゴとか買ってる場合じゃねんだわ
498:Track No.774
23/04/30 18:16:44.58 .net
売上記録としては過去イチなの?
499:Track No.774
23/04/30 18:16:49.85 .net
今後の1位
シングル
5/03 Sexy Zone
5/10 関ジャニ∞
5/17 MAZZEL
5/24 INI
5/31 Hey!Say!JUMP
6/07
6/14 SixTONES
アルバム
5/03
5/10
5/17 Snow Man
5/24
5/31 IVE
6/07 Sexy Zone
6/14
500:Track No.774
23/04/30 18:16:57.22 .net
DLもせずにMV回して応援したつもりのベス多すぎてビビったよね
501:Track No.774
23/04/30 18:17:02.89 .net
>>390
トゥバ一郎や
502:Track No.774
23/04/30 18:17:12.77 .net
サチモスはシティポップというよりアシッドジャズのイメージや
ジャミロクワイみたいだし
503:Track No.774
23/04/30 18:17:34.37 .net
クマはしばらく出すなよスカちゃん
504:Track No.774
23/04/30 18:17:37.64 .net
今回はMVも回してないんじゃない
505:Track No.774
23/04/30 18:17:41.89 .net
>>489
ビルボ換算では先よみ3日間で14万くらいやったか?
506:Track No.774
23/04/30 18:17:53.56 .net
>>494
全然やで
507:Track No.774
23/04/30 18:18:00.38 .net
>>471
兵役前のラストだからケポオタが応援買いしてるんじゃない
508:Track No.774
23/04/30 18:18:18.59 .net
今流行ってるシティポップって昔の曲なんじゃないの
サチモスなん?
509:Track No.774
23/04/30 18:18:27.60 .net
アシッドジャズってiriちゃんとかもそうでしょ
でも最近一緒くたにシティポップって言われてる気がする
510:Track No.774
23/04/30 18:19:39.52 .net
現代のシティポップはラッキーキリマンジャロとかヨナヨナとかやろ
511:Track No.774
23/04/30 18:19:58.47 .net
ポイント1.5万は余裕?
先週のアイドルは約2万だった
512:Track No.774
23/04/30 18:20:00.78 .net
>>504
海外で流行ってるのは昔の人なんじゃない
日本で流行ってるのは脈々と続くシティポップっぽい音楽の事だと思う
513:Track No.774
23/04/30 18:20:24.71 .net
クマとか出してる場合じゃねえのよ
514:Track No.774
23/04/30 18:20:50.48 .net
もうマゼに回す金はないぞ
515:Track No.774
23/04/30 18:20:51.16 .net
シティポップってちゃんとした音楽的な定義があるわけじゃなくて都会っぽいってだけなんじゃ?
516:Track No.774
23/04/30 18:21:08.19 .net
クマはかわよだから許すけど似てない似顔絵のやつなんなん
517:Track No.774
23/04/30 18:21:10.70 .net
スカがSA正解と勘違いするのはいやだ
518:Track No.774
23/04/30 18:21:24.91 .net
トヌンとか
519:Track No.774
23/04/30 18:21:33.92 .net
真夜中のドアは好き
びふぁに歌って欲しい人はおらん
520:Track No.774
23/04/30 18:21:41.71 .net
>>513
散々言われてるならしないでしょ
521:Track No.774
23/04/30 18:21:48.92 .net
リョキ展もシングル発売と被ってなかったらもう少し行ってたと思うとな
522:Track No.774
23/04/30 18:21:55.84 .net
藤井風のきらりのコメ欄に現代のシティポップって外国人が書いてていいね数凄かったぞ
523:Track No.774
23/04/30 18:22:02.35 .net
>>511
当時のオサレな曲だろね
シュガーベイブとかナイアガラ系
524:Track No.774
23/04/30 18:22:07.99 .net
>>507
よあそび今週も2万くらい予想されててビファはよくて1.7万くらいって見た気がする
525:Track No.774
23/04/30 18:22:13.13 .net
>>511
ブラックミュージックが下地になってるっていう定義はあると思う
526:Track No.774
23/04/30 18:22:26.52 .net
>>518
間違ってないよ
527:Track No.774
23/04/30 18:22:27.40 .net
昔ので最近外国人とかに流行ってるシティポップは女性ボーカルのイメージが強い
528:Track No.774
23/04/30 18:23:05.92 .net
>>523
山下達郎がキングオブシティポップ言われてるぞ
529:Track No.774
23/04/30 18:23:07.59 .net
>>518
あーわかる
530:Track No.774
23/04/30 18:23:11.70 .net
SA関連アキでお気持ちすごいんでしょ
531:Track No.774
23/04/30 18:23:21.16 .net
ビルボード総合はいけるんだよね?
532:Track No.774
23/04/30 18:23:51.49 .net
>>526
すごかった
なんかすげー長文のお方とかもいたよ
とにかく長文すぎて読めんやつ多かった
533:Track No.774
23/04/30 18:23:52.87 .net
>>520
全部の指標で勢い落ちてないもんね
確かビファ2万超えたのGのときだけだしツイとかなくなってるから厳しいかもな
534:Track No.774
23/04/30 18:23:54.45 .net
お気持ち爆発させながらもしっかりDLとスミンしてるベス偉すぎて涙出るわ
535:Track No.774
23/04/30 18:24:02.61 .net
リョキ個展で散財させたのもタイミング
536:Track No.774
23/04/30 18:24:12.95 .net
とりあえず街中で撮るMVが似合う曲ならシティポップなんじゃまいか
森の中で撮ったらあかんでっていう
537:Track No.774
23/04/30 18:24:23.16 .net
>>524
やまたつはどの時代で聞いてもオサレやもん
海外に誇れると思ってたけど本人全く海外志向無いのビビるわ