■Funky 4 DA PUMP -17turn table-■at MJSALOON
■Funky 4 DA PUMP -17turn table-■ - 暇つぶし2ch2:Track No.774
21/02/19 16:47:34.09 .net
元AAAの浦田ってDA PUMPに憧れてたのか

3:Track No.774
21/02/19 23:40:36.47 .net
7DPが「ISSAさんのボーカルがないと俺らパフォーマンスできない」言ってたが
それはみんなマイク持ってる4DPでもそう?

4:Track No.774
21/02/19 23:53:19.42 .net
>>3
KENが欠けても出てたMステ
SHINOBUが欠けたのは致命傷だったけど3人で新譜出せた
YUKINARIが抜けてもKENが消えてもDA PUMPの看板はそのまま
だけどISSAが怪我したらライブは中止
そういうことなのよ

5:Track No.774
21/02/20 00:22:16.61 .net
いちおつ!

6:Track No.774
21/02/20 00:24:19.64 .net
みんなマイク持ってたとはいえISSAは別格だよ
歌もラップも上手すぎる

7:Track No.774
21/02/20 02:11:02.94 .net
MAXはソロパートがなかったNANAとLINAもマイク持ってたのに
4DPはISSAしかマイク持ってなかったのはなんでだろうね
URLリンク(video.twimg.com)

8:Track No.774
21/02/20 04:01:14.83 .net
曲によるとしか

9:Track No.774
21/02/20 04:45:10.33 .net
新規だからよくわかんないんだけど4DPってメンバー減ったり増えたりしてからできた用語なの?

10:Track No.774
21/02/20 08:16:08.30 .net
>>9
そうだよ
ちなみに今のアイドルでよくあるカップリング名みたいのもなかった

11:Track No.774
21/02/20 08:46:25.41 .net
>>10
カップリング名というかコンビ名か

12:Track No.774
21/02/20 09:12:43.09 .net
ifの印象が強くて歌=ISSA、ラップ=KENのイメージだったけど、ライブ見たら歌もラップもISSAが一番上手かった
フリースタイルとなるとまた違うんだろうが

13:Track No.774
21/02/20 09:14:18.65 .net
そもそもDPというのは歌詞に何度も出てくる言葉でしょ
その頃は数を表記する必要がなかっただけで
自分たちのこと指す言葉として4人時代からあったよ

14:Track No.774
21/02/20 09:43:01.64 .net
>>13
>>9 が聞きたいのは4とか3とか7とか9のことでしょ。

15:Track No.774
21/02/20 12:08:43.06 .net
DA PUMPみたいにメンバーが抜けたり増えたりしてる某グループはDPみたいな略称は元々あったが
数字を付けだしたのはファンだって言ってたな

16:Track No.774
21/02/20 12:17:37.81 .net
>>12
元AAA浦田直也やAT師匠とif歌った時は
ラップパートはISSAと浦田or師匠が交互に担当してたな

17:Track No.774
21/02/21 19:55:03.43 .net
4人時代で一番でかいライブ会場ってどこ?

18:Track No.774
21/02/21 20:24:06.40 .net
千葉マリンスタジアムかな?

19:Track No.774
21/02/21 21:23:19.30 .net
KENビゴの党員見てるかな
下ネタ酷すぎてキモイんですけど
ROMってる人達のことも考えて欲しい
下ネタ喜ぶKENも悪いけど

20:Track No.774
21/02/21 21:53:59.09 .net
ROMるのやめれば?

21:Track No.774
21/02/21 22:21:57.31 .net
>>19
同意!音楽が聴きたいんだよね
この前はKENが歌ってるのに党員同士でしつこく下ネタで盛り上がってて残念だった
KENがすぐに乗るから自分のコメントに食いついてくれるの待ちなんだろうけど
そうすることがKENの為になっているのか?ちょっと考えた方がいいよ

22:Track No.774
21/02/21 23:14:22.44 .net
KENも下ネタ喜ぶからな…あれはどうかと思う
下ネタコメントする奴らはKENが流してる曲とか関係無しに下ネタに持っていくんだよね
コメント見るに耐えられなくてビゴ見るのやめた人何人も知ってる
結果下ネタ大好きBBAたちがコメントで余計目立つ結果に…
それを嬉々としてツイで呟いてるよね
下ネタ四天王だっけ?KENが名付けたんだったかな
KENも悪いと思う

23:Track No.774
21/02/21 23:16:08.65 .net
>>20
KENの流す音楽関係なく
「びちゃびちゃ~」
「ヌルヌル~」
とかコメントでサカるの楽しい?

24:Track No.774
21/02/21 23:48:07.50 .net
本当にKENと音楽が好きで掛かってる曲の題名とかアーティスト名を教えてくれる良識ある党員もいて
多分そういう人たちはコメントの流れを変えたいんだろうけどエロ四天王が下ネタに持ってくんだよね

25:Track No.774
21/02/21 23:57:36.10 .net
4DP好きが7DPにもらす不満の一つには4DP時代の曲の振り付けが変わってることがある
まぁ年齢や怪我もあるから昔のようなことできないところはあるし
そもそも4DP時代から一部の曲は振り付け変えてたけど

26:Track No.774
21/02/22 00:08:13.77 .net
>>23
いや党員()じゃないですよ
ただ不快なもんわざわざ見なけりゃいいのにと思っただけ

27:Track No.774
21/02/22 00:23:19.00 .net
>>21
KENが歌ってるのに??酷すぎる…

28:Track No.774
21/02/22 00:37:04.04 .net
KENが喜んでるからどうしようもない

29:Track No.774
21/02/22 00:41:00.64 .net
だよねKENが喜んじゃってるからね
過度な下ネタを嫌がるまともな人達は去っていき、結果ヤバいのばかりコメントしてる

30:Track No.774
21/02/22 06:30:25.32 .net
自分もその手のコメントが不快で配信自体見るのやめたわ
下ネタ四天王なんてのが出来てるのか…

31:Track No.774
21/02/22 08:10:10.55 .net
>>25
自分はフリが変わったとかどうでもいいかな。それより三人のパートを新メンバーが歌うことのほうが嫌かな。

32:Track No.774
21/02/22 13:01:29.79 .net
ああだこうだ言うとKENが不機嫌になる恐れあるし今のコアなファンに向けた活動がKENの理想だろうから下ネタ我慢するか去るしかないのだろうね。。。

33:Track No.774
21/02/22 13:16:27.22 .net
#DPがお笑い芸人FUJIWARAとコラボすることになった際
割とすぐに踊りに対応してきた原西と違って全然踊りについていけないフジモンを見て
ガチで目が笑ってなかった時があったらしいKEN

34:Track No.774
21/02/22 15:16:24.29 .net
人間関係って適度な距離感を保つことが長続きの秘訣かなと…
ライ

35:Track No.774
21/02/22 15:22:00.45 .net
>>34
続き
ライブも最初は楽しかったけど
思い描いてたイメージと違う一面を見て嫌になったり
でも、優しい一面やエンターティナーとしてのカッコいい一面見て思い止まったり
この半年気持ちが揺れ動いたなぁ

36:Track No.774
21/02/22 15:42:33.67 .net
>>35
KENのハグ会のことかい?

37:Track No.774
21/02/22 16:12:18.27 .net
>>36
いや、ビゴライブのことだよ
実はエロ大王だったとか正座マンさん弄りにハラハラしたり
知りたくなかった一面を見ることあるのよね
ところで、ハグ会って何?

38:Track No.774
21/02/22 17:36:59.39 .net
ハグ会自分も気になる

39:Track No.774
21/02/22 20:13:42.81 .net
KENはわりと嫌がるタイプかなと思ってたな…
ユキナリもやられてたけどセクハラおばさんきつすぎる…男のオタより暴走感凄い

40:Track No.774
21/02/22 21:25:46.70 .net
正座マンへのパワハラは怖かったね…
KENの意図した曲をかけなくてカラオケ部屋のと外に拉致して説教
怖すぎて震えた

41:Track No.774
21/02/22 21:26:47.25 .net
ハグ会って言い方間違えてたらごめん
シャンパン入れたらハグするよ~!ってやつ

42:Track No.774
21/02/23 02:08:11.89 .net
>>40
外に拉致して説教はしてなくない?

43:Track No.774
21/02/23 07:53:50.28 .net
カメラに映らないところ?部屋の外?に呼び出し説教
田屋さん可哀想すぎる
よくKENに付き合ってるよね
田屋さんしか知らないKENのいい所もあるんだろうな

44:Track No.774
21/02/23 08:29:38.13 .net
叱ると怒るは違うんだよね
叱るは相手のこと思ってのアドバイスがあるけど
怒るはただ自分の感情をぶつけるだけ
あと人前では絶対に怒っちゃいけない

45:Track No.774
21/02/23 11:40:15.23 .net
>>41
ホストみたいで嫌だな
ガッカリした

46:Track No.774
21/02/24 03:47:20.95 .net
某グループのメンバーは十分ダンス上手いのに他のメンバーがそれ以上に踊れるからテンポがズレちゃうことが度々あったけど
4人の中で一番総合的なダンススキルが低かったらしいSHINOBUもそういうことあったの?

47:Track No.774
21/02/24 07:01:25.52 .net
多少流していいようなところでめっちゃ振り切って踊ってたり
わりと見せ場の気合入れるべき場面でフワ~んとしか動かなかったり
よく解らない人だなーと怪訝な気持ちで見てたら、いつの間にか忍にハマってました笑

48:Track No.774
21/02/24 12:42:12.57 .net
7の新曲チラ見したけど悪くないと思う
この勢いでさっさとオリジナルアルバム出してほしい
もう上書きはいいから

49:Track No.774
21/02/24 13:04:39.66 .net
リバディを7DPでカバーした時に元々ライブでしか言ってなかった
冒頭のアーイェイをCD音源でも入れてたな

50:Track No.774
21/02/24 13:29:55.75 .net
アーイェー入ってた方が好きだわ

51:Track No.774
21/02/24 14:19:53.21 .net
アルバムバージョンがアーイェーだってことに最近気づいた

52:Track No.774
21/02/24 15:09:36.35 .net
>>47
SHINOBUいいよね
AmazingDPマルチアングルのローリンめちゃくちゃかっこいい

53:Track No.774
21/02/24 15:13:19.65 .net
>>46
テンポ遅れたりは無いんじゃない?
めっちゃリハで合わせてただろうし
KENの求めるものがどんどん上がってきただけでSHINOBUのスキルが低いわけではないと思う
離島生まれだから生まれ持ったノリも違うしね

54:Track No.774
21/02/24 15:16:53.96 .net
リズム感に生育環境は関係あるのか?

55:Track No.774
21/02/24 15:30:40.19 .net
沖縄の音楽は裏拍大事だから身体に染み付いてる
SHINOBUは苦労したらしいよ

56:Track No.774
21/02/24 17:08:02.41 .net
忍は頭身のバランスいいから自然と目で追ってしまう

57:Track No.774
21/02/24 17:28:37.18 .net
沖縄と八重山ではまた違うの?

58:Track No.774
21/02/24 18:19:28.37 .net
違うんじゃない?
アクターズ入ってからリズムのとり方に苦労したって話は雑誌で読んだ記憶があるよ

59:Track No.774
21/02/24 19:06:28.70 .net
沖縄でも田舎よりと都会よりがある

60:Track No.774
21/02/24 19:27:55.55 .net
イッサがバイトしてたシーフードレストランのウェイター写真て無いのかなあ
水兵さんのカッコで絶対似合ってたと思うんだ

61:Track No.774
21/02/25 05:50:36.30 .net
>>12
MAXとのコラボ曲でISSAがラップしかしなかったことあったが
決して間違った使い方じゃなかったのか

62:Track No.774
21/02/25 08:03:20.79 .net
ISSAと同学年のDAIGO(BREAKERZ)がISSAより若々しく見えたんだが
30になってからようやく売れたDAIGOと違ってISSAは若くして人気になったから年季があるんだろうか

63:Track No.774
21/02/25 09:17:55.20 .net
苦労が顔に出ちゃってるなとは思う

64:Track No.774
21/02/25 10:25:36.58 .net
苦労の他にアルコールと睡眠では?
特に夜ちゃんと寝ないとマジで老けるってよく言うし

65:Track No.774
21/02/25 17:41:02.84 .net
酒の飲みすぎは洒落にならない事態を招くことがあるのは忍の件で思い知ったはずだし
落ち目になってた頃もずっと一茶を敬愛してくれてた浦田直也も酒癖の悪さが最低な事件に繋がってるけど
それで辞められるほど簡単なものではないか

66:Track No.774
21/02/25 18:14:51.90 .net
眉毛を太く戻すだけで全然印象変わると思うんだけどなあ
もしかして眉毛もお亡くなりになってるんだとしたらゴメンナサイ

67:Track No.774
21/02/25 21:05:01.42 .net
ライブのBEATBALLの頃のISSAの眉毛が好き

68:Track No.774
21/02/25 21:46:59.65 .net
薄毛の人って眉毛も薄いんだっけ?人による?うちの父親は両方薄いけど。
そういえば高校生の頃に眉毛にライン入れるの真似したわ笑 懐かしいwちょうどリボーンや疾風乱舞のころ

69:Track No.774
21/02/25 21:53:15.97 .net
頭薄くて眉毛は濃いパターンあるよ
てか一茶は自分の濃い眉毛が嫌で抜いてたくらいだから基本は相当太くて濃い
デビュー直後の頃も立派ないい眉毛してるのに…

70:Track No.774
21/02/26 06:59:10.94 .net
剃り込み入ってても眉頭がちゃんとフサってた時がいい

71:Track No.774
21/02/26 10:22:09.64 .net
>>6
YUKINARIも言ってたなKENと2人だけで活動してた頃やSHINOBUがやってきて3人で活動してた頃はダンスはともかく歌が致命的過ぎてバックダンサーが主だったけど
最後にやってきたISSAが歌上手かったからとんとん拍子でデビューできたって

72:Track No.774
21/02/26 11:22:59.69 .net
そういえば先日ユキナリ宮良に行ってたね

73:Track No.774
21/02/26 11:57:03.48 .net
数年前にYUKINARIが久しぶりに東京のテレビに出た時に
VTRで出たSHINOBUが泊まりに来てよって言ってたな

74:Track No.774
21/02/26 12:03:54.18 .net
結構いってるよね

75:Track No.774
21/02/26 12:28:37.51 .net
Be Bop Crew YOSHIEさんのインスタ見ておいで

76:Track No.774
21/02/26 12:50:24.06 .net
>>75
リスペクトふぉービーバップクルーって言ってんの伝わったたのね!嬉しいね

77:Track No.774
21/03/01 14:45:50.45 .net
4DPほど全国のテレビには出てないけど固定客やライブの規模なら4DPに負けてないかそれ以上かもしれないボーイズグループ割といるんだね

78:Track No.774
21/03/01 14:53:42.70 .net
へー

79:Track No.774
21/03/01 22:22:59.54 .net
>>72どこでわかるの?

80:Track No.774
21/03/01 23:12:36.50 .net
忍のインスタストーリーに愛が感じられる…

81:Track No.774
21/03/02 00:17:55.27 .net
うん

82:Track No.774
21/03/02 21:43:13.35 .net
>>79
内緒です、ごめん
楽しそうだったよ!
>>80
愛だね…なんか嬉しいわ

83:Track No.774
21/03/02 23:06:15.72 .net
>>82そっかー
Instagramにはアップしないんだね
そこがまた素敵なのかもね

84:Track No.774
21/03/03 13:02:21.93 .net
ユキンリも民宿やればいいのに

85:Track No.774
21/03/03 14:04:43.97 .net
クラブどうなった
まだやってる?

86:Track No.774
21/03/03 19:51:42.50 .net
ゆきりん
って書いてあるのかと思ったw

87:Track No.774
21/03/04 10:19:32.88 .net
来年の朝ドラって沖縄が舞台なんだね。一茶出るかもね!

88:Track No.774
21/03/07 13:31:31.32 .net
なんか笑いごとじゃないな
@Official_Keita
20年間TVメディアにも殆ど出ずに
シングルを出し続けて
毎年ツアーを開催させてもらえて
沢山の方々に応援して頂いている。
これは本当にすごい事だよ。
改めてありがとう!
TV出ない分寂しいかもしれないけど、
その分一回のパフォーマンスには全部を注いでます!
3.14のOnline Show絶対見てね!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

89:Track No.774
21/03/07 18:58:59.61 .net
>>88
誰?
4DPに関係あるの?

90:Track No.774
21/03/07 20:44:46.57 .net
橘慶太だろ

91:Track No.774
21/03/07 20:47:22.65 .net
4DPスレに貼る意味を教えてください

92:Track No.774
21/03/07 21:10:47.14 .net
4DPスレに貼る意味はわからんがw-inds.の慶太を誰とは

93:Track No.774
21/03/07 21:40:00.19 .net
意味は自分で考えればいい

94:Track No.774
21/03/07 22:41:32.94 .net
w-inds.それなりにメディアに出てたような。。。

95:Track No.774
21/03/08 01:32:55.53 .net
>>93
なんでよ
貼った人が教えなさいよ
4DPとの絡みも結構あった気がするが
>>88はそういう意味で貼ってないよね?

96:Track No.774
21/03/08 09:27:22.58 .net
W-inds.スレでやれ
無いなら立てろ

97:Track No.774
21/03/13 05:53:51.76 .net
Crazy Beatって休みどころなくて難しい

98:Track No.774
21/03/13 08:12:39.02 .net
ユキナリのラップ好きだなー
なんかクセになる

99:Track No.774
21/03/13 12:56:37.05 .net
わかる
love&friendshipが特にすき

100:Track No.774
21/03/13 20:26:57.94 .net
そうそう、ああいう感じ
いいよね

101:Track No.774
21/03/15 18:59:46.15 .net
【黒夢】清春「テレビには〝すごくないもの〟を映さないでほしい」〝本物の〟ミュージシャンをテレビが取り上げない時代を嘆く
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

102:Track No.774
21/03/15 19:19:37.06 .net
>>101
???マルチかなんか?

103:Track No.774
21/03/18 18:39:30.50 .net
後輩の大知や慶太が「勝てない」と言わしめたISSAの歌唱力

104:Track No.774
21/03/19 11:13:36.84 .net
ダウンタウンDXで4DPのジャケット写真が出てきたけどISSA以外黒く塗りつぶされてた

105:Track No.774
21/03/19 11:37:04.34 .net
辞めた人に許可取るのめんどくさいのでは

106:Track No.774
21/03/21 04:01:19.91 .net
3DP時代は色々あってツアーとかやれなかったけど
チャンプルがあったしDPCとしては割と好きな時期

107:Track No.774
21/03/21 17:46:54.20 .net
>>106
制作部屋まで借りてとから三人いつも一緒にいたイメージだね

108:Track No.774
21/03/22 12:52:42.44 .net
複数買い特典付けてもそんなに売れるわけじゃないんだね
時代かな

109:Track No.774
21/03/22 13:01:11.05 .net
売れる言われた時代に活躍した4DPだってシングル最高売上は30万枚程度だからな

110:Track No.774
21/03/23 05:34:49.71 .net
若い頃から応援してたDPCが今でも「ISSAくん」って呼んだりするのはアイドル的な扱いだったからか

111:Track No.774
21/03/23 07:46:28.19 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今のDA PUMPが4DP時代も取れなかったシングルオリコン1位を取ったらしい

112:Track No.774
21/03/23 12:32:08.22 .net
おめでとう!

113:Track No.774
21/03/23 13:14:15.97 .net
他に大したのがいなかっただけだろ

114:Track No.774
21/03/23 13:15:30.28 .net
まぁ4DPの時代は4DPよりも人気あった歌手やグループですら
ヒット曲がオリコン1位じゃなかったりしたしな 

115:Track No.774
21/03/23 14:48:05.04 .net
丁度10年前に発売されたj-popハリケーンとかいうmixアルバム結構好き、セルフ期の曲も多いし

116:Track No.774
21/03/24 19:38:08.97 .net
めちゃイケで江頭2:50と絡んだ時にブレイクダンス担当扱いされたのはYUKINARIだったが
ブレイクダンスはKENじゃないのと思ったもんだ 

117:Track No.774
21/03/24 21:21:11.42 .net
きょう番組で昔の曲やってたけど、昔の曲はやっぱり4人のほうがいいな
そんで7人の曲は7人が似合ってるよ

118:Track No.774
21/03/26 18:56:30.40 .net
4人と7人じゃフォーメーションも変わってくるし全員30~40代な上に年齢や怪我とかもあるから
当時10~20代だった4DPみたいな動きもできないしな

119:Track No.774
21/03/29 21:59:26.23 .net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

120:Track No.774
21/03/30 00:08:01.94 .net
どうした?

121:Track No.774
21/04/04 06:25:37.93 .net
昨日のミュージックフェアで一茶がChange the Worldを4人の時にFCイベントで歌った話をしてた

122:Track No.774
21/04/10 13:30:21.53 .net
おさしみ師匠のアルバムでおすすめある?ベッチンと富樫時代のアルバムは持ってるけどat名義はベストしか聴いたことなくて

123:Track No.774
21/04/11 22:33:28.88 .net
こうやって嫌われてファンをなくしていくのね

124:Track No.774
21/04/12 13:00:45.44 .net
出川

125:Track No.774
21/04/13 01:29:02.66 .net
Spotifyで胸焦がす久しぶりに聴いていたんだけど、当時はコーラスメインののサビで暗くてパンチの無い微妙な曲だと思っていたけど、久しぶりに聴いたらピアノとギターの音色がめちゃくちゃ良いしエンジェルバージョンは歌詞も切ないしでホントに良かった
カップリングの今夜君とはISSAの声が一番色っぽい曲なんじゃないかな。コーラスも綺麗でトラックも良いからカラオケバージョンもずっと聴いていられる
でも胸焦がすはシングルって感じではないな。アルバム曲なら隠れた名曲として評価されてたんじゃないかな。

126:Track No.774
21/04/14 11:09:16.31 .net
そんな胸焦がすがレコ大ノミネート
まあレコ大なんて「なんでこの曲がノミネート?」っての多いけど 

127:Track No.774
21/04/14 19:46:31.93 .net
事務所枠

128:Track No.774
21/04/14 21:41:33.99 .net
去年はレコ大とは無縁とされてたスターダストからまさかの参戦

129:Track No.774
21/04/17 13:39:16.71 .net
元ジャニーズの連中ですら一丁前に音楽やってるのに
お願いだからKEN何か活動しておくれよ。あなたあんなに才能溢れてたでしょうに。
そこら辺のダンス講師とかわらないなんて悲しい。

130:Track No.774
21/04/17 14:26:28.42 .net
KENもいろいろやってた
けどどれも続かなかっただけ

131:Track No.774
21/04/17 17:47:28.22 .net
元NEWSのワンオクTakaや元ジャニーズjr.のAAA日高はジャニーズの連中に入らない?

132:Track No.774
21/04/17 17:52:25.50 .net
ISSAや大知とジャニーズ時代にテレビでコラボした時に明らかにISSAや大知に歌で負けてた
元NEWS手越や元関ジャニ渋谷、錦戸とかが一丁前に音楽活動してる辺り
音楽活動続けるには歌やダンスの上手さ以外の部分も大事なんだろうな

133:Track No.774
21/04/17 18:16:39.61 .net
振付仕事も来なくなったの?
ダイチって人が今月で脱退するけどダンスの分野ではKENより活躍しそう

134:Track No.774
21/04/17 19:11:21.54 .net
ダイチって今DA PUMPが歌ってるNHKアニメ主題歌の振り付けしてるらしいね 

135:Track No.774
21/04/17 22:08:25.81 .net
KENはビゴのリスナーだけに向けてオンラインサロン?FC?みたいなことやってるみたいだね
新曲もそこで聴けるようになるんじゃないかな

136:Track No.774
21/04/18 09:28:16.15 .net
>>135
ビゴリスナーだけじゃないよ
まだページ作ったまでで公式発表してないだけ

137:Track No.774
21/04/18 13:20:27.26 .net
>>136
あ、そっか
そういやいつかのストーリーでURLかなんか載せてたね
訂正ありがと

138:Track No.774
21/04/19 19:18:32.67 .net
驕れる者久しからず

139:Track No.774
21/04/19 21:05:26.24 .net
どうしたの突然

140:Track No.774
21/04/20 13:01:11.13 .net
早起きは三文の徳

141:Track No.774
21/04/21 07:40:22.35 .net
KENのファンクラブ入る?

142:Track No.774
21/04/21 11:11:00.84 .net
もちろん

143:Track No.774
21/04/21 19:11:47.39 .net
様子見

144:Track No.774
21/04/21 23:16:26.25 .net
逮捕までされちゃった事件を起こしてそのま脱退したSHINOBUが
元メンバーの中じゃ1番ISSAや現メンバーと会う機会が多い
別に単なる人間関係のトラブルだけで修復が難しくなる人間関係だってあるし
前科があるからと言ってその人の全てを決めたらいけないんだけどさ 

145:Track No.774
21/04/22 01:37:21.75 .net
忍の人柄の良さだよね!

146:Track No.774
21/04/22 06:03:23.00 .net
うん別に不思議な感じはしない
どういう経緯であっても今みたいな関係築いてそう
ユキナリも言ってたけどシノブのオープンさかな

147:Track No.774
21/04/22 06:04:26.09 .net
俺はべつに現メンバーと仲良くして欲しいなんて思わないけどね

148:Track No.774
21/04/22 07:09:23.30 .net
KENは無いね
あるとすれば現メン

149:Track No.774
21/04/22 07:46:40.17 .net
>>144は忍が新旧みんなと交流あるのがモヤモヤしてるのかな

150:Track No.774
21/04/22 08:31:25.49 .net
KEN、ファンクラブの有料会員向け動画撮ったみたいだよ

151:Track No.774
21/04/22 09:59:08.23 .net
>>147
別に仲良くする必要もないが
仲良くするスタンスも否定はしたくない
今のDA PUMPはDA PUMPじゃないと思う人の気持ちもわかるけど
現メンバーの人間性には罪はないし

152:Track No.774
21/04/28 09:57:37.81 .net
緊急事態宣言出てるし
政府の文書では屋外で運動や散歩などは・・・対象外ですと書いてあるから屋内の運動は自粛要請にに決まってるじゃん
文章読解力のないやつ
子供は部活も自粛してるのにダンススクールがいいわけない
ちょっと頭が弱いみたいだし前から自粛できない人だからががっかり。ファンをやめました

153:Track No.774
21/04/28 12:08:07.66 .net
テレビでもインタビューでも4人時代のエピやKEN個人の話題を出すことがあるISSA
KENの方もインタビューとかでISSAのことに普通に話すことあり(お互い批判などしてない)
いい大人だから本人の気持ちはともかく大人の対応をしてるだけなのか
会わないだけで周りが思ってるような遺恨がない(orあったけどなくなった)のか

154:Track No.774
21/04/28 12:59:25.37 .net
>>152
DA PUMPに教養を求めたら『…』よ。ちなみに忍のコロナ関連のツイートはどう思う?

155:Track No.774
21/04/28 15:15:12.98 .net
小さな離島と都内では比較しても無意味

156:Track No.774
21/04/28 17:52:49.51 .net
最近ISSA批判AT批判みたいなツイートしてたね忍

157:Track No.774
21/04/28 18:03:36.08 .net
してた?別件のことをこじつけて受け取ってない?
クーズが新曲を酷評批判してたのは知ってるけど
世の中いろんなことがあるからね

158:Track No.774
21/04/28 18:39:32.39 .net
>>152
わかる
なんかがっかり…コメ欄に変な人いるし

159:Track No.774
21/04/29 04:02:29.53 .net
東京の大手ダンススクール通常営業してるよ

160:Track No.774
21/05/01 19:14:50.55 .net
ミュージックフェアで流れたね

161:Track No.774
21/05/01 19:45:09.25 .net
やっぱDA PUMPは四人だね!

162:Track No.774
21/05/02 14:27:45.89 .net
4DPとif…のコラボは浜崎あゆみともあったな

163:Track No.774
21/05/02 21:49:23.47 .net
ケンのYouTubeでラフなんとかってのカッコいいんだけどめっちゃ老けてるね。映りかたのせいかな?
50歳くらいでこれだったらめちゃくちゃ良い歳の取り方なんだけど

164:Track No.774
21/05/03 09:25:25.97 .net
ISSAも同世代の人と比べたら年季を感じることある

165:Track No.774
21/05/03 11:49:29.19 .net
KENはマジイケメンだと思うけど
注目されてないと鈍るよね

166:Track No.774
21/05/03 19:47:32.12 .net
いっちゃめんは帽子被ればイケメン!植毛したよくわからん髪型はダサい!
ハゲてても金髪の3dpの頃はかっこいい!

167:Track No.774
21/05/03 19:49:20.23 .net
>>166
3dpって言ったけど9のころも植毛してないからかっこいい

168:Track No.774
21/05/03 20:39:06.43 .net
やっぱりカツラだと踊ってる最中に飛んでいったら一大事だから、植えるしかなかったのかな
カツラといえば一茶は丁髷もめちゃくちゃ似合う
金さんカッコイイ

169:Track No.774
21/05/09 11:57:20.47 .net
紅白でやった弁天小僧も格好よかったよ
役者より役者顔だね

170:Track No.774
21/05/10 23:53:30.09 .net
<<12
DA PUMPに影響を受けてジャニが急いでデビューさせた嵐もそうだったね
大野=ボーカル、櫻井=ラップ、デビュー曲がラップから始まる、振り付けがロックダンスと明らかにDPのライバルとしてデビューさせてた
>>71
ダンスはいいけど歌がダメ、歌のうまいボーカルを探しなさいってマキノ校長に言われたときにタイミングよくISSAがスクールに入ってきて追加メンバーとしてDPになったんだよね

171:Track No.774
21/05/11 01:26:05.96 .net
ISSAの声は特別だもんなぁ

172:Track No.774
21/05/16 22:08:50.23 .net
ユキナリラーメン屋始めたんだね
食べに行ったけどまぁ味は悪くなかったかな

173:Track No.774
21/05/16 23:31:24.81 .net
行ったんだー

174:Track No.774
21/05/17 15:08:42.70 .net
久々のATカバー出すらしい →Oh! My Precious
つべに旧4人がこれをチラッと踊ってた映像あったが、当時にして
ユキナリのダンス完成されてるというか、美しさすら醸し出してる

175:Track No.774
21/05/18 03:58:45.54 .net
忍、また病んでるっぽいけど大丈夫かな?
ここ数日のツイートが…

176:Track No.774
21/05/18 08:30:34.25 .net
SHINOBUさんも梅雨入りですね

177:Track No.774
21/05/18 08:35:24.66 .net
忍の闇ツイートっていつ頃から出してるの?

178:Track No.774
21/05/18 15:13:44.70 .net
別の歌手がATの曲を歌った時とか見る限り
単純な歌唱力とかの話じゃないんだなと改めて感じる

179:Track No.774
21/05/19 03:38:49.24 .net
>>174
ようやく師匠と同じキーで歌えるようになったらしいな一茶

180:Track No.774
21/05/21 09:23:07.39 .net
ユキナリをカズナリと間違えてたのがなんかワラたw
誰もつっこまないし

181:Track No.774
21/05/21 11:38:40.38 .net
>>180
ISSAがユキナリがーって続けてやんわり修正してたね大人の対応だよ
キミはクミって言われてた瞬間もあったwそっちは慣れてるのかそのままだった
宇多丸がともかくはしゃいで噛みまくってた

182:Track No.774
21/05/21 19:56:40.93 .net
アウトデラックスで忍の回またやるね
総集編的な

183:Track No.774
21/05/21 20:50:53.08 .net
DA PUMPってパイオニア的存在だったんだっけ?
2000年代以降にデビューしたボーイズグループに比べると
「DA PUMPに憧れてダンスやってました」とか公言する人多いし

184:Track No.774
21/05/21 20:55:26.68 .net
元祖ストリートダンス&ボーカルグループ

185:Track No.774
21/05/21 20:56:17.40 .net
>>183
すごかったからね

186:Track No.774
21/05/21 21:40:27.78 .net
ストリートの匂いをちゃんと持ったアイドルをテレビで初めてみたのがパンプだって、誠二さんが言ってた。

187:Track No.774
21/05/21 22:05:06.91 .net
DA PUMPより後にデビューしたボーカルダンスグループやボーイズグループってファンの数だけなら4DP全盛期並かそれ以上なとこもあるけど
DA PUMPが出てきた時ほどのインパクトはないグループばっかな印象

188:Track No.774
21/05/21 22:29:31.99 .net
一回くらいドームでライブやっとけば良かったね
DA PUMPには似合わないけど

189:Track No.774
21/05/21 23:23:05.81 .net
ブレイキンとか天井席から見てもね笑
もしドーム公演あったらトロッコ乗ったのだろうかw

190:Track No.774
21/05/21 23:45:48.17 .net
吊られてみんなの頭上を翔んでくれたかも知れないよw

191:Track No.774
21/05/22 04:35:01.24 .net
デビュー前DA PUMPに影響受けてたメンバーもいたAAAはドーム時代よりも
ホールとか武道館の頃のが激しく踊ってたがあれは単に年齢的な理由も大きいのかな 

192:Track No.774
21/05/23 11:09:02.75 .net
>>171
大知や慶太もISSAの歌には勝てない言ってるな

193:Track No.774
21/05/23 21:49:59.48 .net
>>192
三浦大知だってバキバキに踊りながら歌っててなんだこいつって思うけど
一茶はそれ以上なんだね

194:Track No.774
21/05/23 23:14:47.02 .net
ISSAの歌声は別格だけどアクターズスクール出身はそれで当たり前って感じ
ライジングもダンススクール出身者を入れるようになってからは大したことない奴ばっかで落ちぶれたなぁ

195:Track No.774
21/05/24 05:27:09.15 .net
>>193
URLリンク(dapump.net)
めちゃイケ末期の三浦大知が取り上げられた時にISSAも出たが
「歌だけならISSAのが上」って言われてた

196:Track No.774
21/05/24 09:17:59.22 .net
今のMAXやw-inds.が新曲だけじゃなく昔の曲まで歌割り変えて
元々踊ってるだけのメンバーも歌うようになってるの見ると
DPもISSAだけになってなかったらそうなってたのかな 

197:Track No.774
21/05/24 18:29:43.52 .net
9人時代にNice vibeの一部をKENが歌ってたからそれはあったかもね

198:Track No.774
21/05/24 19:33:42.46 .net
4DPのNice Vibe! いいよね~~

199:Track No.774
21/05/24 23:46:29.67 .net
>>197
世界中探しても~君しか~
のハモリ好き

200:Track No.774
21/05/24 23:58:50.64 .net
そうそう、メインをKENが歌ってISSAがハモっててよかった
あとMisunderstandingのBメロとかもライブでSHINOBUがハモってたりね

201:Track No.774
21/05/25 08:03:45.68 .net
622渡る世間は名無しばかり2021/05/24(月) 21:31:47.37ID:nfMNfV0L
ザイル系のダンスはなんかドタバタしててダサいんだよな
かと言って日本に他にカッコいいダンスグループが思い浮かばん
628渡る世間は名無しばかり2021/05/24(月) 21:32:09.40ID:tOdjsC3j
>>622
JO1は?
711渡る世間は名無しばかり2021/05/24(月) 21:36:01.80ID:nfMNfV0L
>>628
ケーポっぽいんだよな
昔のダパンプみたいにストリート感があるグループがみつからない
727渡る世間は名無しばかり2021/05/24(月) 21:36:47.14ID:aUmw4nXj
>>711
昔のDA PUMPええよな
782渡る世間は名無しばかり2021/05/24(月) 21:39:22.71ID:nfMNfV0L
>>727
ファッションも歌もダンスもカッコ良かった
ISSAがフッサになる前の髪型や髪色真似したわ
921渡る世間は名無しばかり2021/05/24(月) 21:47:12.30ID:4BPdVrDq
>>782
ダンスのふりのセンスが最高
今の若い子のダンスって
スキルはすごいけどつまらない
惹かれるものがないのよね

202:Track No.774
21/05/26 09:33:50.29 .net
GET ON THE DANCE FLOORは全員がボーカルって感じなのが好き

203:Track No.774
21/05/27 07:48:24.72 .net
>>194
ISSAが少し前にテレビで歌いながら踊ることが凄い扱いされた時「大知も僕もそれしかやってこなかったので急に始めたことじゃない」言ってたな

204:Track No.774
21/05/27 07:56:35.50 .net
今はダンススクール出身者を入れてるから仕方ないんだけどね
歌いながら踊るを当たり前にやってきたアクターズスクール出身者が貴重だよ

205:Track No.774
21/05/27 12:22:39.37 .net
一茶は今のメンバーと活動することを決めた時に「ダンスしかやってきてないんですけどいいんですか?」ってハッキリ言われたようで

206:Track No.774
21/05/27 13:58:13.98 .net
Medicine of Loveが最強

207:Track No.774
21/05/29 19:41:02.82 .net
ニューヨーク(お笑い芸人)「僕らにとってDA PUMPと言ったらUSAじゃなくてif」「DA PUMPって4人なんですよ」

208:Track No.774
21/05/29 19:51:59.90 .net
get on~のポスター持ってる芸人さんは4DP愛が溢れてた

209:Track No.774
21/05/29 23:11:08.05 .net
>>207
見てたよ!あの二人プラス後輩?のifは寒かったけど、パンプ愛を感じたわ
>>208
それ誰?俺もgetontheのポスター部屋に貼ってました笑

210:Track No.774
21/05/30 01:45:07.59 .net
ゲロンザいいよな~

211:Track No.774
21/05/30 07:24:23.02 .net
>>209
アゲインってコンビのボケ担当けーた
デビューしたばかりの頃からずっとファンで芸人になることを決めてからは「仕事で会う日までもうライブにはいかない」って好きだからこその決意固めたりもした

212:Track No.774
21/05/30 09:04:48.34 .net
どのコンビか忘れたけどブーンブーンと真っ赤なバイクを転がすおまえ見て~
から始まるコントあったなw
mcATじゃなくダパンプのファーストアルバムの曲と言ってるところが世代感出てる
ある世代からしたら四人のダパンプ絶対的すぎるし今のダパンプは完全別物だし、他に見付けるのは難しい

と個人的には思います

213:Track No.774
21/05/30 10:15:19.65 .net
4DPファンに昔から憧れてたのを公言する芸能人って女性より男性が多いよね

214:Track No.774
21/05/30 11:06:20.49 .net
男性が憧れるグループだったもんね

215:Track No.774
21/05/30 21:51:13.68 .net
自分の周りはifのラップで中高生男子が増えた感じがする。ちょっと背伸びしてるというか
それでall my~くらいの微妙な時期に一気に離れた印象
疾風乱舞辺りまで一緒についてきてほしかったな…

216:Track No.774
21/05/30 22:21:43.12 .net
そういえば↑のに追加するとあの微妙な時期あたりにギドラの公開処刑が出たのも影響あったな。直接ディスられはしなかったけど確実に余波は受けてた
今にしてみたらギドラみたいな考え方は今だと逆にダサいし実際先細りしてるし、亜流noise的な考えを持ったDA PUMPのセルフは逆に可能性が凄い広がって見えるな
あのときはギドラに影響されてDA PUMP(主にケン)の考えを理解出来なかった部分もあったけど今ならやりたいことが凄いわかるね。先を行きすぎてた部分も多分にあったんどろうね

217:Track No.774
21/05/30 22:22:51.03 .net
シノブの顔も時代を先取りしすぎた言われてるね

218:Track No.774
21/05/30 23:17:32.05 .net
ギドラってなあに?

219:Track No.774
21/05/31 04:59:50.76 .net
>>216
あの頃はキックやリップはダセーって感じあったもんな笑
ジブさんは知らんが、コッちゃんはパンプに優しかったけどね。第三会議室に出られなかったのが悔やまれる
>>218
キングギドラ

220:Track No.774
21/06/01 16:44:43.23 .net
先取りしすぎた面もあるけど先取りしたからこそ業界にもDA PUMPに憧れてたのを公言する奴が割といるのかもしれない

221:Track No.774
21/06/01 17:22:46.99 .net
先取りできるってかっこよすぎるたろ

222:Track No.774
21/06/01 17:57:14.67 .net
>中学時代に小室哲哉さんを筆頭に、TRFさん、安室奈美恵さん、DA PUMPさんのようなダンスミュージックの要素を持ったアーティストが続々と登場して、
>憧れるようになって。クラス中が小室ファミリーに入りたがっていたくらいのムーブメントでしたね。なかでも特に刺激的だったのがDA PUMPさん。
>“自分がやりたかったことを先にやられた”というような感覚になりました。バックストリート・ボーイズやイン・シンク、ボーイズIIメンのようなグループも
>ブレイクしていたころだったので、本当に良い時代に生まれたと思うし、そのタイミングが少しでもずれていたら、今の人生を歩んでいなかったのかもしれません。
DA PUMPにずっと憧れてたと公言する歌手が数年前に語ったDA PUMPに感じた衝撃

223:Track No.774
21/06/01 19:09:22.62 .net
そこだけ読むとDA PUMPも小室ファミリーみたいだw

224:Track No.774
21/06/21 10:32:55.53 .net
現役時代のユキナリが太らないように吐いてた話きつかった…

225:Track No.774
21/06/21 12:35:49.46 .net
インスタライブ?
いつも朝起きて通知みてガッカリする

226:Track No.774
21/06/21 12:59:17.61 .net
インスタライブホストのワカネ&マイコ?が多分アーカイブ残してくれるしYouTubeにもあげてくれるはず

227:Track No.774
21/06/21 13:38:49.35 .net
大変そうだったけどさらっと話してたよ

228:Track No.774
21/06/21 17:32:30.74 .net
ゆきなりの性格ほんとゆるいな
いいことだと思うけど

229:Track No.774
21/06/25 22:24:36.59 .net
ユキナリが吐いてた話、はじめて聞かされた3人びっくりしてたね
忍の今のユキナリが好きだよ、になんか泣きそうになった
ユキナリの発言はたまにちょっとヒヤッとするけど、その自由な感じがいい
忍は優しいし落ち着いていて安心感があった

230:Track No.774
21/07/02 19:56:23.31 .net
>>188
ライジングフェスとしてやれば良かったかもね…

231:Track No.774
21/08/12 20:22:32.80 .net
4DP.
結局(?)成功しているのは
ISSAだけ
琉-UNITは活動終わった
忍は民宿経営

232:Track No.774
21/10/01 21:13:13.31 .net
今夜の酒のつまみになる話
HEY×3時代のダウンタウンとのトーク好きだったからちょっと楽しみ

233:Track No.774
21/10/05 19:11:23.66 .net
>>220
当時の人気ぶりの割には表立ってファンを公言している人があまりいない気がする
大御所から可愛がられてるイメージがあったけど、当時の芸能界ではどんな風に見られていたんだろうか

234:Track No.774
21/10/05 19:35:37.08 .net
福山に「あの、DA PUMP」って言われてたよ
純烈リーダーも「天下とれてたのに、天下とれなかった」ってw
判官贔屓があるにしても「不遇の」ってつくくらい評価はされてた

235:Track No.774
21/10/05 20:36:56.90 .net
>>234
福山のはどういう含みがあるの?

236:Track No.774
21/10/05 20:51:48.87 .net
>>235
見てない?つべにもあったけどもう消えちゃったかな
福山エンヂニアリングって番組に2002年にISSAが出たとき言ってた
含みはそりゃあいろいろよw

237:Track No.774
21/10/05 21:47:23.53 .net
少々小馬鹿にしたニュアンスを感じる
「ああ、"あの"ダパンプね笑」みたいな

238:Track No.774
21/10/05 22:00:44.90 .net
そっかー当時を知らないのね
何をやってても小バカにされない勢いはあったよ

239:Track No.774
21/10/10 15:21:14.46 .net
UFO的なものを見たのかな
ステルス偵察機?

240:Track No.774
21/10/19 08:18:33.21 .net
>>201
同意。
超特急とかボイメンとかはジャニーズの後追いグループだし、見た目もジャニっぽい(ダンスも)
ジャニーズが高齢化してるからその代わりにスターダストが若い男グループを作っただけ
JO1は、ジャニ+LDH+KPOPの要素を寄せ集めただけ
最近出てきたBE:FIRSTとかってのもダンスが韓流っぽい
昔のDA PUMPやw-inds.、B☆KOOL(DPの先駆け的グループ)のようにストリートから出てきたアイドルがいない
ジャニーズとK-POPをパクっただけの量産型アイドルしかいないのが残念

241:Track No.774
21/10/19 08:29:45.62 .net
>>217
確かに、あの時代は
福山・キムタク・反町・竹野内とか濃い顔が流行ってた時代だもんね
今は韓流の影響で薄顔・塩顔が流行だから今、彼が残っていたらもっと人気出たかも

242:Track No.774
21/10/27 12:17:46.78 .net
健はやっぱり黒髪が似合うなぁ

243:Track No.774
21/10/27 14:36:55.23 .net
んだんだ

244:Track No.774
21/11/15 22:50:20.45 .net
ケンってユキナリのインスタフォローやめたの?
それとも元々してないの?

245:Track No.774
21/11/16 06:25:36.32 .net
>>244
4人、なんなら師匠も合わせて5人相互フォローだったと思う。
さっき見てきたらフォローしてないね。ラーメンばかりだからフォローやめたのだろうか笑

246:Track No.774
21/11/17 09:55:34.19 .net
KENのライブ配信組だけど楽しみ

247:Track No.774
21/11/17 20:20:02.21 .net
>>245
ありがとう。
もしユキナリがケンにとっての萎える系になってしまったのなら寂しすぎる。

248:Track No.774
21/12/01 13:33:16.20 .net
4DPは良くも悪くも仕事仲間だけじゃなく友達みたいにも見えたから
人気も出たけど脱退とかの崩壊も起きたのかな

249:Track No.774
21/12/02 12:35:39.86 .net
>>248
やっぱ結局プロデュース面が素人だったんじゃないかな。
今見たいなネット時代だったらどうだったのかなとは思う。

250:Track No.774
21/12/02 12:35:56.60 .net
今みたいな

251:Track No.774
21/12/03 18:29:18.22 .net
>>249
ISSA以外辞めた後にデビューした他事務所の男性ダンスボーカルグループの方が
プロデュース力が上だったりライブの集客だって4DP全盛期並かそれ以上だったりするけど
ファン以外からは「?」な状態のままだったり4DP昔出てたような番組に出たくても中々出れなかったりする
時代の変化って奴かね 

252:Track No.774
21/12/04 06:48:08.07 .net
w-inds,の20周年記念ってことでDA PUMP、w-inds.、Leadでコラボしてたけど
4人のDA PUMP、3人のw-inds.、4人のLeadで見たかったな

253:Track No.774
21/12/04 07:32:08.81 .net
>>251
それこそネットがあるからじゃないかな?MVはFHD画質で誰でも見れるし、テレビのバラエティ番組でしか見れなかったようなような企画も自ら配信できる。
>>252
わかる!てか大知は入ってないんだ

254:Track No.774
21/12/04 10:17:56.30 .net
デビューしたばかりのw-inds.がオープニングアクトをしたDA PUMPや
w-inds.のファーストライブのオープニングアクトしたLeadと
コラボしたいってことだから大知は入ってないんじゃないかな 

255:Track No.774
21/12/04 10:21:16.15 .net
そういえばMAXは周年ライブ5人でやれたんだよね
よくアキちゃん引き受けたわ

256:Track No.774
21/12/04 10:36:48.23 .net
歌謡ポップスチャンネルでPOPJAMが#25~更新されてる!
#26に4DPのリバティやるらしいけど(1997/10/4NHK放送分)
なぜか順番抜かされて次12/19にやるのは#27なんだって
#26が放送未定ってどうしてよー???

257:Track No.774
21/12/04 11:00:17.19 .net
>>254
なるほど!ならパンプは一茶以外いらないじゃん笑この前のクリスハートとのコラボも一茶だけならよかったのに!
>>255
MAXは5人でやるんですね。
ユキナリはラーメンに本腰入れたっぽいから、パンプの再結成は程遠くなったね!まぁ娘もいるから稼がなくちゃならないから仕方ないけど

258:Track No.774
21/12/04 11:07:21.87 .net
>>255
一茶は忍や幸成とはプライベートやイベントで会うことはその後何度かあるけど
こうやって一緒にまた踊ったのは珍しかったか
URLリンク(www.youtube.com)

259:Track No.774
21/12/04 11:12:55.54 .net
>>257
マックスは和解したミーナが復帰するまで代わりにやってくれてたアキとの関係の方が色々言われてたから
本来のメンバーだった健がああいう形で辞めることになったバンプとはまた事情が違うしな 

260:Track No.774
21/12/04 14:04:07.95 .net
>>255
それだとDA PUMPが11人でやることになっちゃう

261:Track No.774
21/12/04 17:41:13.62 .net
>>260
7人が四人のバックで踊ればいいよ

262:Track No.774
21/12/04 18:14:02.09 .net
>>249
慶太が曲作りとかに力入れ出すようになった理由の一つにISSAに歌で勝てないと思ったのがあるみたいだけど
ISSAがプロデュース部分や楽曲制作もヤバすぎたらそっちに目覚めてなかったのかも

263:Track No.774
21/12/04 19:37:23.54 .net
>>262
なるほど!
確かに一茶って言われたことは120%で返すけど、自分からこれ!ってのないもんな
もし一茶が全て備わってたら、ソロデビューしてたかかもしれない。そしたら辺土名一茶whis DA PUMPだったかもね笑

264:Track No.774
21/12/04 19:38:14.65 .net
>>263
withの間違いです

265:Track No.774
21/12/05 04:36:18.67 .net
>>263
>一茶って言われたことは120%で返すけど
自分から何かを企画したり作ることに長けてない一茶が生き残れてるのは言われたことはこなせる力があるからか
健まで辞めた後の一茶がまた露出増えるまでやってたことも案に乗っかってそれをこなしてみせたって流れらしいし

266:Track No.774
21/12/05 11:36:45.73 .net
>>265
だね!USAって社長の案だった気がする。おそらく健がいたらダサい曲で嫌だって言いそう。現にダサいし。健は意見するから事務所は良く思わなかったんだろうけど。

267:Track No.774
21/12/05 12:42:12.06 .net
荻野目洋子に乗っかってた時期だったからね

268:Track No.774
21/12/05 13:23:30.98 .net
ダサかっこいいを先に取り入れてたグループや
いいねダンス呼ばれてたシュートダンスを同時期に取り入れてたグループは
他事務所にいたけどとUSAほど話題になれなかったしただやればいいってもんじゃない

269:Track No.774
21/12/05 13:27:00.63 .net
>>266
今年カバーした師匠のOh! My Precious!だったら4人でやってたら
どんな振り付けやラップになってただろうとか興味はあった

270:Track No.774
21/12/05 21:47:52.58 .net
今日ケンが沖縄でイベントというのかわからないけどHI-Dとコラボで歌ってたけどめちゃくちゃかっこ良かった
ケンってどきどき音楽活動やってるけど琉ユニ意外でもCD出してる?

271:Track No.774
21/12/05 22:39:35.43 .net
そういやワンマン配信組だけど楽しみだわ

272:Track No.774
21/12/06 07:29:13.86 .net
>>270
どっかで見れる?

273:Track No.774
21/12/06 08:21:02.31 .net
一茶は4人の話を別にしなくてもいい場面でも「4人の頃~」とか言うことあるし4DPを大切に思ってないわけないけど
社長とか今一緒にやってる人らへの想いもあるだろうから4人が好きな人からすれば複雑に見える時もあるのかな

274:Track No.774
21/12/06 10:18:21.58 .net
>>272
つべで観たよ
試合のハーフタイムショー

275:Track No.774
21/12/06 11:07:30.84 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp) ヤフートップに

276:Track No.774
21/12/06 11:28:39.15 .net
ライザップやる前に久々に出た東京の番組でDJクラブがなんかが全然客入らないの取り上げられて
VTR出演で忍も出たたのが懐かしい

277:Track No.774
21/12/06 15:27:45.38 .net
>>274
何て検索すれば見れる?見つけられないわ

278:Track No.774
21/12/06 16:35:16.38 .net
>>277
首里城ボウルで検索だ!
KENの出番は1:31:00ごろ~だ!

279:Track No.774
21/12/06 22:12:29.79 .net
>>228
サンクス!ちゃっかり自分も映ってたわw

280:Track No.774
21/12/06 22:13:08.42 .net
間違えた>>278だった

281:Track No.774
21/12/07 02:40:14.64 .net
ナナさん、リッちゃん、涼平とか元々ソロパート基本なかったメンバーが新曲だけじゃなく昔の曲まで歌割り変えて普通に歌うの増えてるの見てると
一茶以外もどんどん歌えるようになったバンプも一茶以外辞めるとかなければそういう未来もあったんだろうな

282:Track No.774
21/12/07 18:21:23.63 .net
2009年のKENはそうだった

283:Track No.774
21/12/07 19:52:06.32 .net
ゆきなりはあれだけの音楽の才能があったんだから
もっとDA PUMPにしがみついてもよかったんじゃないかと思う

284:Track No.774
21/12/07 21:05:55.49 .net
09nicevibeの一茶と健のハモリがめっちゃ好き

285:Track No.774
21/12/07 21:06:58.69 .net
>>283
ゆきなりだけってなんだよ。

286:Track No.774
21/12/07 21:08:19.12 .net
良く読みなよ
日本語苦手にもほどがある

287:Track No.774
21/12/07 21:20:41.49 .net
>>284
めっちゃいいけど何だか悲しくなってくる....

288:Track No.774
21/12/07 23:49:19.20 .net
>>284
1度観てめちゃくちゃかっこよかったけど
2人がいないのが辛くて最後まで観れなかった

289:Track No.774
21/12/08 04:51:18.70 .net
Nice Vive!はAmagingDPのが最高だな
白いアディダス衣装もよき
4人のダパンプは今見ても古さを感じないし色褪せない

290:Track No.774
21/12/08 11:08:04.72 .net
4人時代の振り付け再現とかするとオリメン誰もいなくても喜ぶ人いるし
4人の中じゃ一番踊れるであろうケンが他の誰かと再現やったら喜ばれそう

291:Track No.774
21/12/09 22:11:42.94 .net
間違えてた本スレに誤爆してしまった
ケンがよく履いてる靴はティンバーで良いの?最近のアメフトの時にも履いていたやつ
恥ずかしながら靴に疎くて有名なものも知らなかったりするのでよく驚かれるくらい無知なので親切な方教えてほしいです
あとケンがその他にもよく履いている靴があれば知りたいです。多分エアフォースワンとかかな?オーライでティンバーかフォースワンってリリックもあるし

292:Track No.774
21/12/09 23:17:46.03 .net
ここの人でKENのライブ参戦する人いる?

293:Track No.774
21/12/10 07:23:38.25 .net
>>291
ティンバーランドで合ってますよ。
あとはもちろエアフォース1も。パンプ時代の後期は一茶の影響なのかナイキが多かったですね。あとはスーパースターか好きですね。
忍はエアマックス90をよく履いてます。それと一茶レベルでもナイキからレアスニは貰えないみたい。

294:Track No.774
21/12/10 07:33:30.16 .net
>>293
付け足しで健は天邪鬼だからマイナーなよくわからないの履いてます

295:Track No.774
21/12/10 11:45:57.72 .net
>>293
おおこんなに詳しく!そっこースクショした。参考にします
ティンバーちょっと調べたら結構高いのね
親切にありがとうございます!

296:Track No.774
21/12/10 12:13:15.07 .net
>>295
どういたしまして!kenはあまり私服姿がわかるようにアップしないのでわかりづらいです!一茶は割とわかりやすいけど。
ティンバーランド、ネットやアウトレットなら安く買えるかもです。

297:Track No.774
21/12/10 23:51:01.30 .net
>>296
色々アザァース!
あまり無駄なレスは避けたいんだけどあんまり親切なんでもう一度サンクス

298:Track No.774
21/12/11 17:11:47.39 .net
ものまね(声帯模写)のレパートリーにISSAを入れてる芸人とかいるけど
ISSAの声って癖強い言われる歌手に比べてそこまで強くなさそうだが印象残るのかな

299:Track No.774
21/12/12 14:05:51.65 .net
>>292
行かなーい

300:Track No.774
21/12/12 18:15:16.87 .net
KENのLIVE会場分は完売してるね

301:Track No.774
21/12/12 21:59:45.21 .net
イープラス販売の解除チケットはまだあるよ

302:Track No.774
21/12/12 22:00:05.81 .net
○会場

303:Track No.774
21/12/16 03:04:01.48 .net
2年くらい前の日プのオーデで練習生が歌ったif...を見てから本家も見返すと
既にプロだったバンプと練習生の違いがあるとはいえやっぱ本家凄いんだなと改めて思った

304:Track No.774
21/12/16 08:52:43.03 .net
>>303
あれだけ四人踊れて、しかも一茶の歌は口パクどころか被せも一切なしなんだからすごいよ
過小評価されすぎた

305:Track No.774
21/12/16 13:45:18.34 .net
今も歌っているし。ずっとトレーニングしてきた賜物だろうけど、昔の感じも好きだった

306:Track No.774
21/12/16 23:38:36.87 .net
>>305
振り付けに関しちゃ当時の若さだからできたのもあるし(たとえ怪我してなくても)
歌声もあの頃はあの頃の良さがあったか 

307:Track No.774
21/12/17 08:44:05.65 .net
最近のアイドル日本も韓国も見てると全部踊って歌おうとしてんだよな
だから口パクや被せに頼ってる。
パンプの場合、一曲の中でも踊らない時は踊らない。歌と踊りのバランスが絶妙だった。

308:Track No.774
21/12/17 15:44:48.83 .net
バンプの曲を踊らない歌手とコラボしても意外と踊らないことに違和感ないのも
普段から踊らない時は踊らないからか

309:Track No.774
21/12/22 09:42:15.45 .net
kenのライブ見た人いる?

310:Track No.774
21/12/22 12:31:34.78 .net
仕事忙しいから配信チケット買っただけ
アーカイブ視聴は週末のお楽しみに

311:Track No.774
21/12/23 02:05:24.49 .net
昔芸人とコラボした時にあまりにも振りの覚えが悪過ぎてKENが言葉には出さないけど
苛立ちの表情を隠せてなかったって芸人に暴露されてたけどKENそういうタイプなの?

312:Track No.774
21/12/23 02:26:01.34 .net
フジモンの時かな
デビューすぐの時もスポンサーの偉い人に
ダンスに向いてる服は俺たちのほうが詳しい的なことを臆さず言ってたし
他のメンバーが言わないことをあえて言うタイプを担ってやってたような気はする

313:Track No.774
21/12/23 05:42:35.81 .net
デビューしたばかりだとちゃんと歌えるISSAが加わったことでとんとん拍子で
デビューが決まった10代の4人が振り付けを自分達で考えたい意見がよく通ったもんだ

314:Track No.774
21/12/23 08:17:54.48 .net
>>311
見るからにそういうタイプ
メンバーにキツく当たってる自覚もある(昔のテレビ番組でKEN本人が言ってた)

315:Track No.774
21/12/23 10:21:46.26 .net
>>312
バンプ辞めた後また共演したときにKENは前にも仕事したのちゃんと覚えてたが
フジモンに名前をYUKINARIと間違えられたな

316:Track No.774
21/12/24 03:27:47.62 .net
ISSAが3年振りにMステでif...歌うんだよね
有名曲だけあって昔から色んな番組で歌ったけど
色々あってMステで歌うことなかったif...を
ISSA以外辞めてからMステで歌うようになるとはな 

317:Track No.774
21/12/24 07:21:54.75 .net
一茶一人で歌ってほしいわ

318:Track No.774
21/12/24 11:48:44.89 .net
if...でコラボしたことある歌手や芸人って
ボーカルパートよりもラップパートをノリノリでやってたりするけど
あの曲の魅力ってボーカル以上にラップなのかな

319:Track No.774
21/12/24 13:09:10.87 .net
そりゃあキャッチーな部分だし音程の心配しなくていいから

320:Track No.774
21/12/24 15:13:17.30 .net
そうなんだ...ラップ難しくない?カラオケで歌うとラップの部分だけグラフが谷底w

321:Track No.774
21/12/24 19:35:07.92 .net
カラオケでifをやりたがるやつってたいだいダミ声して、yoyoやるからいらつくんだよね。
本物はそうじゃねーぞって指摘したいけど、場の空気悪くするから言えずにモヤモヤする

322:Track No.774
21/12/24 21:56:07.79 .net
内容よりもバンプが気になるスレ

323:Track No.774
21/12/24 22:48:03.07 .net
文体もすごい特徴あるよね…

324:Track No.774
21/12/25 10:34:54.66 .net
パとバの区別つかないおばあさんだと思って見てる

325:Track No.774
21/12/25 14:20:27.77 .net
改行もなんか

326:Track No.774
21/12/25 21:16:40.12 .net
4DP時代のDA PUMPが出てるPOPJAMやるよ!
#06と#08に出た以来ぶりのPOPJAM#26(1997/10/4放送)
お正月2022/1/2の23時から歌謡ポップスチャンネルだよ!

327:Track No.774
21/12/25 22:13:53.21 .net
YUKINARIが超絶美形のころかな

328:Track No.774
21/12/26 12:04:20.67 .net
ユキナリは髪ストレートでちょい伸びた頃合いが好みだった ごきげんだぜPVの様な

329:Track No.774
21/12/26 22:41:44.85 .net
>>326
ありがとう!

330:Track No.774
21/12/27 05:57:02.68 .net
自分より年上のYUKINARIとKENがバックダンサーをやったことあって最初からソロで歌手デビューした知念里奈って
沖縄アクターズでもトップクラスの歌唱力だった?

331:Track No.774
21/12/31 11:07:05.23 .net
この前もレコ大で一緒だったDa-icEみたいに同じメンバーのまま駆け抜けるグループとか見て同期が全員いなくなったISSAは寂しくなることあるのかな

332:Track No.774
21/12/31 11:29:31.03 .net
>>331
それより今のメンバーが大事なんじゃない?
てかダイスが大賞ってないわ~

333:Track No.774
22/01/01 03:33:55.64 .net
「今のメンバーが大事」といいつつも「自分は同期と夢を追いかけることがもうできない」って周りを羨ましがっもいた人がいたから
4人時代にも今でもちゃんと触れるISSAにもそういう思いあるのかなと期待してしまった 

334:Track No.774
22/01/01 06:38:57.19 .net
今のISSAに4人時代に未練を持っていてほしいの?

335:Track No.774
22/01/01 10:43:56.33 .net
切磋琢磨し合った昔の仲間は時が経っても懐かしいし
血肉になってる若い頃の経験や思い出は良いものだし
それをすべて未練で括るのは乱暴すぎ

336:Track No.774
22/01/02 23:24:20.82 .net
残念ながら口パク&パカパカ規制...だったけど貴重な映像見られてよかった

337:Track No.774
22/01/02 23:36:21.39 .net
日テレのある番組が口パク強要してきたのは知ってるけど
あれも口パクなの?じゃあISSAが口パクで他がオンマイク?

338:Track No.774
22/01/03 01:04:12.47 .net
見た!衣装も初めのころのやつだね!みんなかわいい
KENのあの髪型が好きだったな本人は気に入ってなそうだったけど

339:Track No.774
22/01/03 09:07:38.11 .net
>>337
初期は言われてる程生歌オンリーではないと思う

340:Track No.774
22/01/03 10:27:41.76 .net
そうなんだ
だけど昔から普通に歌手は歌ってるし出演の他アーティスト見ても
口パクさせるほうが技術的手間かかるし出演2回目の少年アイドルが
あの番組でそこまでやってもらえるとは思えなかったよ
ケンユキナリシノブは歌ってるね

341:Track No.774
22/01/04 07:16:35.44 .net
KENが不在の時に出た番組で明らかに生歌じゃない音源で
KENのパートをISSAが代わりに歌ってたラップ部分だけなんか音変わったことが

342:Track No.774
22/01/10 21:42:04.32 .net
今日の3秒聴けば誰でも名曲ベスト100にifで出てたよ
94位

343:Track No.774
22/01/13 16:37:26.30 .net
先週の番組で今のDA PUMPがジャニタレと一緒に踊ってて時代の変化を感じた

344:Track No.774
22/01/21 12:59:05.20 .net
本日の五時に夢中にYUKINARI出るよ

345:Track No.774
22/01/22 07:32:29.83 .net
>>344
パンプに関係すること話した?昔の話とか、3人との今の関係とか

346:Track No.774
22/01/22 12:40:10.00 .net
メインで話してないけどちょこちょこ出てくるけんしのぶいっさ

347:Track No.774
22/01/22 18:23:34.91 .net
>>346
ありがとう
ユキナリ自身も告知してくれたらいいのに

348:Track No.774
22/01/25 19:53:43.45 .net
KENゲスト回のFM世田谷は明日の昼だよー
今週1/26と来週2/2ね深夜に再放送もあるし
詳しくはあちこち見てねー

349:Track No.774
22/01/26 12:20:22.80 .net
KENはしゃべりうまいなー

350:Track No.774
22/01/26 22:33:55.72 .net
ラジオって聞き逃しみたいなので聴ける?忘れてて聴けなかった…ラジコは会員にならないといけないみたいだけど

351:Track No.774
22/01/26 23:46:24.43 .net
>>350
FM世田谷のインターネットラジオで、深夜0時から再放送聞けるよ!

352:Track No.774
22/01/26 23:56:25.17 .net
>>350
再放送もうじきはっじまるよー

353:Track No.774
22/01/27 00:12:17.87 .net
あぁぁ始まっとるやんかぁぁぁ初めらへん聞き逃したわ
上の方たちサンクスです!

354:Track No.774
22/01/27 11:32:21.55 .net
ケン凄すごいな。考え方も知識量とかそれを相手に伝え方も熱量も凄いと思った
熱すぎてめっちゃカッコいいと思ったけど友達とか同僚とかにはなりたくないかもw温度差が凄そう
尊敬するのはケンだけど友達になるならユキナリかなぁ

355:Track No.774
22/01/27 14:48:30.82 .net
めんどくさそうなとこが生かせる
ラジオパーソナリティーのレギュラーとかやってほしいな
あとデザイアって明菜じゃなくて静香もあったの?

356:Track No.774
22/01/29 22:17:05.70 .net
イッサが大怪我する前からケンやユキナリのがダンス上手かったんだっけ?

357:Track No.774
22/01/29 23:53:24.28 .net
イッサは映えるしセンスがぴかいち
ケンは上手いだろ上手いんだぜが強くてそれがいい
ユキナリはただ上手い身体が重くなっても上手い
シノブは身体能力ぴかいちあと実は音感と声もいい

358:Track No.774
22/01/30 00:38:37.30 .net
ロアルバム出す予定があったり辞めてからも時々ソロで弾き語りしてる忍はメインボーカル以外じゃ特にもっと歌いたかった側?

359:Track No.774
22/01/30 00:57:26.65 .net
ラプソのサポートはシノブだけど
イッサ差し置いてまでがしがし歌いたかったのかは知らない
シノブの母は地元の歌うたってる人でもあったっていうからそういうつながりかなと思ったことはある

360:Track No.774
22/01/30 01:21:24.29 .net
ソロアルバムって全員出す予定あったよね?
確か曲作りしてるって当時の雑誌インタビューで言ってた
>>357
このレス秀逸

361:Track No.774
22/01/30 10:26:29.32 .net
>>356
一茶=健>幸也>忍
デビュー時からこんな感じかな。
健は振りに一個技を足して上手く見せる感じ。一茶は控えめだけど雰囲気でかっこいい感じ。

362:Track No.774
22/01/30 14:07:16.46 .net
ISSAって若い頃からずっと控えめだよね。歌唱力ダンススキルは圧倒的、顔も名前もかっこいい。なのに方向性は事務所やKENに任せて自己主張せず与えられた仕事をこなす。そんなISSAを見ててもどかしかったけど昨今の活躍を見てるとそのスタイルが正しかったんだろうな

363:Track No.774
22/01/30 14:29:16.72 .net
>>360
ソロ写真集とほぼ同じ時期にソロアルバムの計画が動いてた感じがあったね
ダンスはISSAとユキナリが上手いと思う

364:Track No.774
22/01/30 15:24:24.82 .net
>>362
ショッピングモールのライブや新曲の振り付けとかも今のメンバーが主導でやってるしね

365:Track No.774
22/01/30 16:36:34.38 .net
涼平も言ってたけどw-inds.がデビューした時期に日本で世に出た男のダンスボーカルグループなんてDA PUMPくらいでパイオニアなんだよな

366:Track No.774
22/01/30 19:39:00.29 .net
>>357
poppin'はユキナリの踊り方が一番好きだったな

367:Track No.774
22/01/30 21:37:54.82 .net
それぞれのソロの話ははISSAのソロがそこまで売れなかったから無しになったって聞いたな

368:Track No.774
22/01/30 21:40:56.93 .net
シノブ曲は新譜のコード番号までとってたらしいのは聞いたことある

369:Track No.774
22/01/30 21:59:01.26 .net
ISSAのソロはそこまで売れなかったが仮面ライダーの主題歌に関しては特ヲタの需要があるからか
去年のオンラインライブでも歌ってたな 

370:Track No.774
22/01/30 22:23:41.73 .net
忍 AVCT10123
健 AVCT10124

371:Track No.774
22/01/30 23:32:14.60 .net
YUKINARIもブレイクダンスができるとじゃいえめちゃイケ絡んだ江頭は
YUKINARIにブレイクダンスをやれ言われちぇたな

372:Track No.774
22/01/31 20:31:55.70 .net
ISSAの声好きだけどソロ聴いたときにISSAじゃなくて4人のユニットが好きなんだと再認識した

373:Track No.774
22/02/01 00:34:02.76 .net
リードボーカルが同じでもコーラスや演奏が別の人だとどうしても違和感は出るもの
DA PUMPに限らず

374:Track No.774
22/02/01 07:59:58.62 .net
>>371
もう少しわかりやすい日本語で頼むよ

375:Track No.774
22/02/01 08:23:06.55 .net
>>374
色々ミスちゃった
YUKINARIもできるとはいえめちゃイケで4DPが江頭と絡んだ時に「お前ブレイクダンスが得意なんだよなやってみろ」って言われたのが
KENじゃなくてYUKINARIだったことあったなって言いたかった

376:Track No.774
22/02/02 19:15:02.01 .net
FM世田谷の後半が今日だったのに聞き逃しちゃったー
今夜24時のアンコール放送忘れないようにアラームセットしたわ

377:Track No.774
22/02/03 03:50:06.91 .net
それなりにバラエティにも出させてもらえたがMAX比べるとバラエティ慣れあまりしなかったな

378:Track No.774
22/02/03 16:40:50.88 .net
中居正広ってEXILEと絡んでる時はあくまで他事務所って感じで
ISSAと絡んでる時の方が後輩に近い感覚で接するイメージ

379:Track No.774
22/02/03 22:48:18.88 .net
呼び捨てだし親交あったのかな

380:Track No.774
22/02/04 05:25:35.62 .net
ISSAと今のメンバーが中居がMCのダンス番組に呼ばれたことあるのも中居の推薦らしいから
EXILEよりDA PUMPのが思い入れあるのかも

381:Track No.774
22/02/04 07:00:18.91 .net
>>378
あくまで予想でしかないけど、中居くんは事務所の関係で共演できてなかったのを気にかけてる感じがする。あとは一茶が先輩に可愛がられる素質がそもそもある気がする。ダウンタウンも、EXILEよりパンプのイメージだね
ちなみに木村くんにも飲みに連れてって貰ってたらしい。

382:Track No.774
22/02/04 18:25:02.25 .net
ISSAが中居と仲良いのはとても良いけどEXILEは関係ある流れなの?ダンスな会を見逃したからわからないけど

383:Track No.774
22/02/04 20:21:24.54 .net
>>382
プライベートな絡みは知らんけど、パンプよりEXILEのほうが共演多いでしょ。スマスマとかも出てたし

384:Track No.774
22/02/04 21:25:22.63 .net
中居はダンスな会でISSAに「ジャニーズのダンスってどう思う?」って聞いてたけど金スマのEXILE特集でも同じような質問してた
ジャニーズ出身としてパンプとEXILEは良くも悪くも気になっちゃう存在みたい

385:Track No.774
22/02/05 21:43:44.13 .net
最初のベストアルバムに入ってるリミックス曲にK DUB SHINEの声が入ってるのに今更気付いたんだが、親交はあったのかな?
DJ YUTAKAが勝手に音源使っただけか?
何かのアワード会場で絡んでるのは見たけど

386:Track No.774
22/02/05 22:57:13.51 .net
>>385
プライベートは特にないんじゃないかな。
第三会議室に一茶と健が呼ばれる話があったけど、忍の一件でなくなった。
第三会議室では忍のことも、健の結婚も触れてくれてたよ。健とケーダブはジムが一緒だったらしい。

387:Track No.774
22/02/06 01:02:39.88 .net
第三会議室おもしろかったな~
是非イサケンの出演実現してほしかった
宇多ダブとの絡みが見たかったよ

388:Track No.774
22/02/06 12:21:38.25 .net
>>387
見たかったね~
てかケーダブっていろんな人ディスってきたけど、パンプには何故か好意的だったよね。なんでだろ

389:Track No.774
22/02/06 13:48:16.75 .net
>>388
好意的だった?
disは聞いたことないけど、曲褒めてるのも見たことない

390:Track No.774
22/02/06 18:59:10.78 .net
>>389
曲については知らんが、なんかのアワードで肩組んで俺もDA PUMPだとか言ってみたりさ
キックやリップをディスってきたから、アイドルがラップすんのもよく思ってそうだったから

391:Track No.774
22/02/07 21:14:17.04 .net
>>390
本人達を目の前にして無下にはできないでしょ
Kダブは固い韻にこだわるから韻ガン無視でポップな作風のAT師匠はあまり好きじゃなさそうだし、ATの弟子格のDA PUMPに対しても表向きはフレンドリーでも本音はどうだろうね

392:Track No.774
22/02/07 21:48:12.33 .net
>>390の後半の意味がわからない
キックリップディスり=アイドルのラップをよく思ってるってこと?書き間違い?にしても前半の文章と繋がらない
>>391
ケーダブはケンの考えたかたとかは好きっぽいけど音楽の方向性は全然違うよね。大掃除とか聴いててもat大嫌いそう。セルフの曲も合わなさそう

393:Track No.774
22/02/08 11:43:00.17 .net
>>392
打ち間違い

394:Track No.774
22/02/08 15:24:10.73 .net
世間からアイドル扱いされてたAAA日高がソロラッパーSKY-HIとしてアングラからスタートした時に「アイドルが何そんなことやってるの?」って扱い受けてたらしいな 

395:Track No.774
22/02/10 23:50:56.90 .net
昔はみんなと一緒にダンス企画に参加してガッツリ踊ってたけど今って怪我の後遺症があるからダンスだけする企画だと今のメンバーだけに任せることも多いよなISSA

396:Track No.774
22/02/11 23:01:15.71 .net
>>395
怪我もあるけど、新メンバーを立てあげてんだよ。
技術的にはケンゾーのほうが上なんだろうけど、かっこよさで言ったら一茶のロッキンのほうがカッコいいと思う。

397:Track No.774
22/02/11 23:04:06.78 .net
URLリンク(youtu.be)

398:Track No.774
22/02/12 11:42:12.02 .net
4人のパフォーマンス見てるとスターに必要なのは技術よりも華だとわかる

399:Track No.774
22/02/13 21:01:24.52 .net
>>396
わかる。
ISSAのダンスはなんかおしゃれなんだよね。
あの余裕たっぷりに踊る感じと、KENの振り付けの音ハメが大好きです。

400:Track No.774
22/02/14 05:28:50.91 .net
ショッピングモールとか回ってた頃のソロダンスとか普通に参加して踊ってたし踊れないわけじゃない
あれももう大分前だけど年取ってるのはみんな同じだし

401:Track No.774
22/02/15 03:41:44.62 .net
>>396
こういうのか
URLリンク(video.twimg.com)

402:Track No.774
22/02/15 12:37:18.78 .net
>>401
そうだね。あとは身長的にこの配置ってのもある

403:Track No.774
22/02/15 17:10:13.96 .net
4DPがデビュー2年目で武道館ライブや紅白を経験したのって本人たちの凄さもあるけど時代に恵まれてたのもありそう 
アリーナライブが当たり前になってるけどずっと出たがってる紅白にまだ出れてないボイーズとか見てると

404:Track No.774
22/02/15 19:43:16.56 .net
>>403
それはあるね
パンプの全盛期はジャニーズはSMAP TOKIO V6 キンキ 嵐くらいしかいなかったもんね。
ジャニーズは今3倍くらいグループいるんじゃないか笑

405:Track No.774
22/02/15 23:35:30.23 .net
パンプやW-inds.が紅白出てた頃はジャニーズの紅白枠が今より少なかった

406:Track No.774
22/02/16 01:38:47.03 .net
なんか全体的にダンスに衰えが来てる感じがする

407:Track No.774
22/02/16 02:56:30.89 .net
年齢的に衰えるのが普通

408:Track No.774
22/02/16 02:58:26.09 .net
生きてる人間だということを忘れすぎ

409:Track No.774
22/02/16 04:21:22.87 .net
シッキンのカズキがダンサー仲間と一緒にRhapsody in Blueのオリジナルの振付に去年挑戦してたけど
あれプロとはいえおじさんがやるの相当キツいよね 

410:Track No.774
22/02/16 12:10:32.67 .net
4人が踊っていた頃より一回り以上年上なんだよね。プロでも厳しそうだったね

411:Track No.774
22/02/16 20:53:35.19 .net
ユキナリの偽垢騒動も始まったか

412:Track No.774
22/02/17 20:52:41.49 .net
クラファン100万支援すごい

413:Track No.774
22/02/17 22:21:31.34 .net
一茶より年下の人気歌手が喉の不調とかになってるの見ると一茶って喉強い方?

414:Track No.774
22/02/18 07:17:31.33 .net
>>413
まだ喫煙者だよね?
強いんじゃね?酒もいっぱい飲むし。

415:Track No.774
22/02/18 08:39:10.70 .net
ユキナリも公式バッジつくかな?

416:Track No.774
22/02/18 12:03:57.29 .net
慶太が変声期前に出した曲を原キーでまた歌えるようになったのに対し
一茶は昔はキーを下げないとカバーできなかった師匠の曲を同じキーでカバーするようになった
慶太が一茶に歌唱力じゃ勝てないいうだけのことはある

417:Track No.774
22/02/18 13:01:56.23 .net
慶太くん最新のライブ映像YouTubeで観たけどスキルとんでもないことになってるね。ISSAは小細工なしで圧倒的に上手い

418:Track No.774
22/02/18 15:22:46.71 .net
>>412
100万支援者2人もいるね
すっごい

419:Track No.774
22/02/18 23:14:29.41 .net
>>417
デビュー15周年辺りからファルセットを使うことで原キーでまた歌うようになったけど20周年辺りからファルセットなしのミックスで歌えるようになったみたい
ISSAは確かにそういう小細工はなしで原キーで歌ってるな 

420:Track No.774
22/02/18 23:18:10.14 .net
忍スタライで波風披露したね

421:Track No.774
22/02/19 05:20:18.45 .net
最後に加入した一茶が歌えたからデビューできたグループだったけどなんだかんだ全盛期一定の認知度あったね
まだ健が残ってた9人時代にしゃべくり007でソロダンスリレーした時も健のターンじゃ芸人達が健の名前叫んでたしな 

422:Track No.774
22/02/19 08:14:02.21 .net
>>421
四人って人数少ないし、歌番組も多かったからかな。
3代目とかbigbangとか東方神起とかパンプより売れてるグループも、ファン以外はメンバーの名前は知らんよな btsなんかも

423:Track No.774
22/02/19 10:03:32.84 .net
三代目と言えばパフォーマーの岩田ってデビュー前の大学時代にチャンプルで3人時代のパンプと共演してたね
どファン以外からはボーカルより知名度ありそうなメンバーにまでなったなあの人

424:Track No.774
22/02/19 11:15:57.95 .net
日本で残した実績で言えば三代目のが全然上だけどバンプが後のダンスボーカルに与えた影響力って部分なら三代目に負けてないかもしかしたらそれ以上かも
去年のCDTVのダンス企画とかザイルとパンプが日本のダンス界のレジェンド言われたり少なくともメディアはそう扱ってる
まあザイルもパンプもオリメン全然いなくなっちゃったけど 

425:Track No.774
22/02/19 12:48:29.26 .net
もしかしてなくてそうだからw
ザイルはスクールとかオーディションで貢献してる感じかな

426:Track No.774
22/02/19 13:19:51.42 .net
忍のクラファンやった人いるー?

427:Track No.774
22/02/19 13:28:22.89 .net
まだしてない
するつもりだけど

428:Track No.774
22/02/19 13:47:13.37 .net
グループやめて大分たつひとがクラファンがお金集まるかどうかってクラファンやるまでに応援したくなるようなことしてるかどうかって大事だよね
かつてのファン切りしすぎるのもよくないしかといって今を頑張らずに昔の栄光にすがることばっかりやるのもよくない

429:Track No.774
22/02/19 13:53:15.18 .net
忍の場合民宿や海繋がりの仲間の支援者が大半だと思う
私も少額参加したけど

430:Track No.774
22/02/19 14:08:31.16 .net
忍はいまだにイタいガキみたいな情緒不安定な投稿するし散々右寄りな投稿してたのにBTSやら韓国ドラマはまってるし支援はしない。CD出たら買うけど

431:Track No.774
22/02/19 14:22:43.27 .net
海上保安の不安は離島じゃないと理解できないかも

432:Track No.774
22/02/19 14:24:11.94 .net
そうだねそこで生活している人にしかわからない不安や不満があるんだろうなって思う

433:Track No.774
22/02/19 14:26:27.37 .net
>>430
思想と娯楽って一緒じゃないとだめ?

434:Track No.774
22/02/20 14:05:57.80 .net
琉球グラスとか写真ハガキとか気軽なノリで欲しいかも

435:Track No.774
22/02/20 18:30:22.47 .net
リターンで音源でも映像でもつけてくれたら遠方ファンも支援しやすくなるのになぁ

436:Track No.774
22/02/20 19:07:33.69 .net
今忍質問募集してるから書いてきたら?

437:Track No.774
22/02/20 23:35:18.76 .net
スタライも始まったw

438:Track No.774
22/02/25 07:25:07.78 .net
事務所の後輩の涼平とか年齢も芸歴も下のATSUSHIとかが「ISSAくん」呼んでたことあったけど
先輩に君付けする文化ってJだけじゃないのか

439:Track No.774
22/02/25 08:46:45.25 .net
忍や幸成と似たような理由でグループや事務所辞めたり芸能界追放されたりするケースあるけど
2人はその後も元メンバーとしてテレビや雑誌とかの仕事あったり一茶と地元で一緒に仕事したりしてるよな

440:Track No.774
22/02/25 19:24:05.45 .net
>>438
ラッパーとか君付けしてるよ。
コッタくんとか般若くんとか漢くんとか呼ばれてるの聞いたことある。
あとヤンキーも君付けするような気がする。

441:Track No.774
22/02/28 09:59:03.86 .net
忍の支援金1億円超えってすごいな
無理だろうって本人もわかってるけど頑張って欲しいわ
2回支援したら2回メッセージもらえるのかな?

442:Track No.774
22/02/28 10:29:57.17 .net
よく見たら一千万超えじゃん
あの人数字数えれないのかww

443:Track No.774
22/03/06 16:29:38.02 .net
アクターズスクールのイベントだけでも4DPでやれば?って思ってしまった
今のメンバー関係ないじゃん

444:Track No.774
22/03/06 16:32:45.37 .net
ISSAがDAPUMPなんだから仕方ない

445:Track No.774
22/03/06 17:58:30.59 .net
島袋寛子みたいに単体でよくない?

446:Track No.774
22/03/06 18:47:09.70 .net
気に入らないならISSAの専属ダンサーだと思っとけばいいじゃない

447:Track No.774
22/03/06 19:00:15.51 .net
ラップメンいるからそうは思えないけどバックダンサーと思うしかないね
つかメンツがほぼライジング所属か
Folderもメンバー呼べばいいのに

448:Track No.774
22/03/06 19:02:04.19 .net
近々になればタカコも出るよたぶん寛子だけじゃないよ

449:Track No.774
22/03/06 21:40:00.12 .net
4dp再結成しろとまでは思わないけど、一茶だけでいいじゃんとは思った。他はアクターズ関係ないんだから

450:Track No.774
22/03/07 00:34:13.32 .net
ISSAだけで仮面ライダーとBright our future歌えばよろし

451:Track No.774
22/03/07 07:32:45.32 .net
>>450
ラップ部部をカットして数曲メドレーで歌えば全曲いけるよ!

452:Track No.774
22/03/07 09:08:47.25 .net
忍のスタライ見た?
アクターズのイベントの事話してたよ

453:Track No.774
22/03/07 20:02:48.16 .net
ゆきなりもそうだけど沖縄にいるメンバーは呼んでほしい

454:Track No.774
22/03/11 03:12:45.11 .net
一茶が今のメンバーとコロナでたまアリしかできなかったアリーナツアーまたやるんだっけ
ずっと売れてる人とかならともかくショッピングモールレベルまでになったアーティストがここまで這い上がったの凄いかも

455:Track No.774
22/03/11 12:20:31.75 .net
>>454
イオンモールの頃から、また活躍する姿見たい
とかここからまた頑張ってほしいみたいな意見
もネットでは結構あったよ
否定的な意見一色という感じでもなかった
だからこそ再ブレイクに向けて協力する人も出てきたんだろうね

456:Track No.774
22/03/12 19:16:21.93 .net
USAが流行った時に4人の頃の代表曲も色々歌わせてもらえてたし
初めて売れた歌手と一度売れてる歌手じゃ扱いが違うんだな

457:Track No.774
22/03/13 09:55:12.02 .net
>>456
結局求められるのはifなんだろ
USA意外パッとしないし

458:Track No.774
22/03/13 14:09:45.21 .net
Ifそんな好きじゃないわ
4人時代だったらごきげんとかラプソディーインブルーとかの方が良い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch