【体は29歳】米津玄師アンチスレ26【精神年齢5歳】at MJSALOON
【体は29歳】米津玄師アンチスレ26【精神年齢5歳】 - 暇つぶし2ch532:Track No.774
20/04/05 02:13:43.70 .net
>>530
>昔から中二やメンヘラをやたら芸術みたいにマンセーする奴がいるが不健全だわ
その部分を米津は今も思っきし含んでいる様に見えるんだけど
両者と比べてどこがマシなんや……

533:Track No.774
20/04/05 02:22:44.49 .net
>>528
やっぱヨイショ記事のための話題作りツイートじゃん(怒)

534:Track No.774
20/04/05 07:15:49.28 .net
>>533
芸スポ、まともな人がいて安心できる
一般的にはこんな評価よあの死神
勘違いしてるのは信者だけ

535:Track No.774
20/04/05 07:50:39.22 .net
米津「過剰なオリジナル信仰はどうかしている
人間はみんな生まれた時から親の影響を受けてるし自分のまわりのいろいろなものを真似して生きてきてるのに一体オリジナルなんてどこにあるのか
俺は先人たちの残してきた素晴らしい音楽に敬意をはらいながら踏襲して自分の中に取り入れて再構築して普遍的なもの、美しいものを世に出してる
それを偽物というなら一体本物なんてどこにあるというのか、教えてくれよ俺に
俺を偽物というならそれでもかまわない」
と豪語してBootlegをリリースしましたーw

536:Track No.774
20/04/05 08:04:26.24 .net
>>529
あー確かに
リツイといいねがすごいのにトレンド入りしないね

537:Track No.774
20/04/05 08:10:02.68 .net
今見たら27万いいねだった

538:Track No.774
20/04/05 08:47:52.28 .net
>>537
マウントとる材料が増えて信者ホクホクだねw

539:Track No.774
20/04/05 10:11:51.65 .net
>>527
お手並み拝見させてもらおうよ

540:Track No.774
20/04/05 11:12:47.08 .net
>>535
技術とか教養とかセンスがない人がやるとダサいの典型的な例

541:Track No.774
20/04/05 11:15:05.37 .net
>>526
オマージュとしてのアルバムだってリリースされた時のインタビューで言ってるよ

542:Track No.774
20/04/05 12:20:16.85 .net
米津玄師はなぜ平凡なのか
URLリンク(sumari.jp)

543:Track No.774
20/04/05 12:59:25.57 .net
>>537
>>528の記事とセットで見ると胡散臭さしかねえな

544:Track No.774
20/04/05 16:40:42 .net
>>542
米津って洋楽からも丸パクってたのか
いろいろ言われているのはそういうことだったのか
納得

545:Track No.774
20/04/05 17:35:40.08 .net
>>544
>>2 >>3

546:Track No.774
20/04/05 17:40:42.42 .net
後からバレたとか記事になってたの知らなかったけど初めて聞いた時にオリオンはチェンスモだし海の幽霊は久石譲に似てると思った…
ただ海の幽霊は後から久石譲リスペクトって言ってた気がするし、本人が影響受けてるって言いさえすれば良いんじゃないかと、ダメなのかね?
dmdのKiss me nobody elseとかいっそ清々しいw

547:Track No.774
20/04/05 17:46:32.34 .net
arianaのmy favorite thingsや菅野よう子のthe garden of everythingとかは正々堂々オマージュだし、
ダメと言うより米津はメロディーメーカーではないって事か
アレンジする人、みたいな?

548:Track No.774
20/04/05 18:15:47.82 .net
嵐の曲聞いてると一発で米津だなって分かって苦手意識が強く出てしまった
良くも悪くも米津カラーはあるんだなあ
アレンジャー/コンポージャーとしても、菅野よう子が嵐に曲提供したばっかりだから実力差があまりに際立ちすぎる
感動させたり心に響かせる演出や曲構成が稚拙

549:Track No.774
20/04/05 19:12:57.74 .net
>>548
独特のカラーがあるというのは同意
だけど何かヤスタカ節みたいな
巧さから来るものじゃあねーんだよなぁアレ、悪い意味でさ

550:Track No.774
20/04/05 19:35:55.79 .net
天才メロディーメーカーだってアランメンケンの前で言ってみて欲しいもんだわ

551:Track No.774
20/04/05 19:36:49.04 .net
>>532
菅野もパクリだからそれは

552:Track No.774
20/04/05 19:49:43.03 .net
菅野の評価はトラックメイカーじゃなくてコンポーザーだから、どっちも他の曲から組み合わせるけどそこについても米津はって意味


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch