22/10/27 21:16:23.22 .net
宇多田ヒカルさん(歌唱・倉木麻衣さん)
のアルバム…とりわけ1stは
日本初のハイレゾCDの初期型搭載盤だった。
サウンド機能は素晴らしい。ズバ抜けて良い。
録音は24kHz/48chトラックの2段繋ぎ重ねで
奥行きのある深みをサウンドで抽出している。
邦楽でのハイレゾ録音は
小◯和正氏、
井◯陽水氏、
松任◯由実氏、
カマサ◯・コン◯一派、
界隈のみの専売特許・最優先許諾といえる。
しかしながら、従来から他の邦楽音楽については、
24トラックを2つ繋ぐ擬似48トラックでの
トラックダウン→マスタリングまでしか
許していなかった。
これは業界界隈と無関係な、
演奏すらしない部外者ブローカーが勝手に決めた、
ハイレゾ技術を葬ろうとする、
情けないローカルルールだったのだ。
ハイレゾ録音技術を
ヒットに結びつける事すら出来ずに、
邦楽は安易なMP3コピー商品にまみれて
衰亡衰退期を迎えている。
上記の門外漢ブローカーが
コピーされた邦楽曲の奪い合いで
揉めに揉めたという事実があり、
極めて傍迷惑だというしかない。
バカな業界慣例を作ったブローカーを
恨むしかない。