四大文明の神話at MIN四大文明の神話 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト9:天之御名無主 23/10/12 17:58:21.81 .net 日種と日種の伝承って太陽の神様と月の神様の事ですか? 10:天之御名無主 23/10/12 18:30:12.37 .net 基本的に古代インドの王統は太陽神を祖とする日種と 月神を祖とする月種にわかれる 11:天之御名無主 23/10/12 18:38:02.82 .net 帝釈天毘沙門天のリグベーダとインドラシヴァビシュヌ神は同じインドの神様なの? 12:天之御名無主 23/10/12 18:39:02.95 .net 世界史でテストに出た マハーバラーマとマーラーヤマ 13:天之御名無主 23/10/12 19:02:11.80 .net まあ大抵の神話では古い神は徐々に新しい神に立場を奪われたり殺されたりする 14:天之御名無主 23/10/12 19:16:04.53 .net 神は信奉する民族の移動や拡散と同時に 移動や分化や習合が行われる 15:天之御名無主 23/10/12 21:23:42.91 .net ユダヤなんて酷いじゃんか バビロンメソポタミアなんかマリア的な地母神がマザーハーロット(バビロンの大淫婦)風の神バアルがハエの悪魔ベルゼブブに貶められたし ギリシャ神とエジプト神はローマの属州にされたのに良く現代まで残ったもんだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch