23/07/20 22:28:26.87 .net
神様は必要に応じて依代に降臨されます
ですので常時駐在されている訳では有馬温泉
3:天之御名無主
23/07/24 15:33:32.66 .net
神社というものの成立の過程で色々あるが
初期のものとして本来の神体や神域というものは
巨石や古木などに山岳河川池島などの特定の場所であったが
参拝に不便だったり安易な接触を抑えるために仮の出張所的な施設としておこったという説が一つ
4:天之御名無主
23/07/24 15:45:22.39 .net
もう一つの側面は権力が信仰の統制監視として使用している箱の側面
本来信仰は個々人や家屋ごとや一族郎党単位や職能地域など雑多な単位で無数に存在していたが
信仰と権力が結びついて時代では雑多な信仰は邪魔でしかないので神とそれに伴う社は統廃合を繰り返していき
地域の神々は権力が集約させたその象徴としての側面
いうなれば神々の墓所とでもいうべきか
5:天之御名無主
23/08/14 15:13:30.66 .net
諏訪大社上社:地域の神を祀る
諏訪大社下社:上社の統制監視
諏訪園親治:ドリフ第六の男
6:天之御名無主
23/08/15 19:01:32.72 .net
二社制ってやつだわな
奥宮を加えて三社制をとってるところもある