フラットアース Part9at MIN
フラットアース Part9 - 暇つぶし2ch379:天之御名無主
23/01/16 12:34:48.31 .net
三脚巴
URLリンク(ja.wikipedia.org)

三脚巴(さんきゃくともえ)は、伝統的な文様のひとつ。
三脚巴紋(さんきゃくともえもん)、あるいはトリスケリオン(triskelion)、トリスケル(triskele)とも呼ばれる。
3つの渦巻きの組合せか、膝を直角に曲げた足を3本、それぞれ120度の角度で、脚の付け根を中心とした風車状に組み合わせたもの(3回対称の回転対称図形)。

三脚巴の螺旋形状はしばしば太陽紋に分類される。
また、シチリアの三脚巴の中心主軸部が時にゴルゴンマスクかメデューサヘッドで脚が付く形状ではクトニオス(chthonic、冥府の神)の意味を示唆する。


ハイ、すぐに太陽と蛇(ゴルゴン、メデューサ)との関連が書かれていますね

そもそも鳥自体がレプティリアンなのを考えるとこのエンブレムはアジアの三足烏よりも大胆な紋章と言えますな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch