フラットアース Part9at MIN
フラットアース Part9 - 暇つぶし2ch325:天之御名無主
23/01/14 14:49:57.68 .net
エピソード

「ラヴ・ミー・テンダー」と「サマータイム・ブルース」で核問題と原子力発電の問題が歌われており、特に後者は日本の原子炉サプライヤーでもある当時の親会社だった東芝からの圧力がかかった。
「ラヴ・ミー・テンダー」「サマータイム・ブルース」「マネー」「シークレット・エージェント・マン」の4曲をカットすれば発売してもいいという申し出を受けていた。
「シークレット・エージェント・マン」は、金賢姫と大韓航空機爆破事件をテーマにした、ある意味「ラヴ・ミー・テンダー」や「サマータイム・ブルース」以上に危ない日本語詞である。
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)に伴う福島第一原子力発電所事故の際には、原子力発電所批判を題材としている本アルバムの収録曲「サマータイム・ブルース」がインターネット上で注目を集め、ラジオ番組へのリクエストが数多く寄せられたほか、
Amazon.co.jpの音楽部門で上位にランクインするなど、20年以上前に発売されたCDアルバムとしては、異例の売り上げがあったという。

この規制されかけた4曲以外にも歌詞はヤバいんだ
特に『明日なき世界』がヤバい
ジョンレノンのイマジンもこのアルバムの最後に歌詞見ると世界統一政府のこと言ってるようにしか見えない

あと『明日なき世界』はRCサクセションの別のアルバムにも入ってるんだ

そのアルバム名は『コブラの悩み』 まあ偶然ではないわな
URLリンク(petitlyrics.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch