創世記の洪水神話についてat MIN
創世記の洪水神話について - 暇つぶし2ch1:天之御名無主
21/01/21 04:20:46.06 .net
創世記の6章第1節から第4節までがどのようにして後の洪水神話と関わっているのか教えて欲しいです。大学の課題で全く意味がわからなくて困ってます。2ch初心者ですがよろしくお願いいたします。他に頼れる人がいないです。

15:天之御名無主
21/01/22 02:52:08.22 .net
そういえば、創世記6:3の「こうして、人の一生は百二十年となった。」というのは、
120年後に邪悪な世界への辛抱をやめますって預言じゃなかったかな。
>>7に追加
ペテロの第二の手紙 2(口語訳)
4神は、罪を犯した御使たちを許しておかないで、彼らを下界におとしいれ、
 さばきの時まで暗やみの穴に閉じ込めておかれた。
5また、古い世界をそのままにしておかないで、その不信仰な世界に洪水をきたらせ、
 ただ、義の宣伝者ノアたち八人の者だけを保護された。

16:天之御名無主
21/01/22 03:17:49.48 .net
>>9に追加
創世記 6
11この地は神の前に堕落し、不法に満ちていた。
12神は地を御覧になった。見よ、それは堕落し、
 すべて肉なる者はこの地で堕落の道を歩んでいた。
これが堕落した天使とネフィリムの影響。

17:名無し
21/01/30 19:17:58.78 .net
皆さんありがとうございます。助かりました!分かりやすい説明ありがとうございます!


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch