アイヌの方が侵略者だったという事実at MIN
アイヌの方が侵略者だったという事実 - 暇つぶし2ch557:天之御名無主
21/10/01 17:15:22.71 .net
>>545 >>1
ガチ史料を並べてあげよう😊😊😊🤑
【おおよその年代(北海道にアイヌ民族より前からの日本史料等】
・続縄文 日本人(倭人)期 ・阿倍比羅夫が北海道の拠点「後方羊蹄(倶知安や余市辺り等と)」・渡島か樺太でヒグマ狩り。大変な労力だったろう。7世紀辺り。500年代の粛慎による略奪とか。 本州産の碧玉管玉出土か元江別1遺跡
・擦文  日本人(倭人)期 ・江別古墳群の須恵器、鉄鏃、刀子等 8世紀辺り
・擦文  日本人(倭人)期 ・茂漁古墳群  和同開珎 8-9世紀辺り
・擦文  日本人(倭人)期 ・帯金具(日本の位階(役人)が使う)、アイヌ語より前に日本語というか漢字到来か千歳市美々8遺跡出土の墨書土器・大川遺跡の7世紀辺り太刀・帯金具、刻書土器9世紀付近か
・擦文  日本人(倭人)期 ・北海道留萌市の星兜(平安)
・擦文  日本人(倭人)期 ・渡島半島・厚真 奥州藤原氏
・道南の北海道奥尻島青苗砂丘遺跡までオホーツク勢力南侵のウザさ(アイヌ等より前から倭人が拠点を置き、更に様々な民族が。当時の北海道日本拠点では他の侵入を防げないのも人口的にやむなしか。)北方海賊系の史料集めも重要か。・青苗砂丘遺跡、常呂遺跡等オホーツク地域もアイヌより前からいる。
・12世紀の常滑焼の壺(北海道厚真。日本人)
・約1000年前の「火打ち石発火技法(火花式発火法)」アイヌより前に本州から伝わるw(北海道厚真・上幌内モイ遺跡)
・ ※ アイヌ信者側は勝手にアイヌ語などの意味を決めつけてるが、13世紀等にアイヌ民族が居た証拠史料は無く、史料には様々な別民族名があるwアイヌ語とも書かれてないwアイヌは後世の後付け。ド新参民族で江戸しぐさファンタジー系。
・ アイヌ文化(アイヌ語も後付け) = 後世の後付け。既にアイヌより前から別民族がいる。
・ つまりアイヌ語とは例えるなら「韓国人が漢字や古代中国地域の言葉を「これはハングルが起源!」と後付けで決め付けるようなもの。ハングル起源ではなく「漢字」なのにw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch