進化論という虚構at MIN
進化論という虚構 - 暇つぶし2ch45:天之御名無主
21/10/16 09:07:39.19 .net
キリンの首はなぜ長い?
キリンは高い所にある木の葉を食べているうちに、首が少しずつ長くなった。
しかし、首の長さが中間のキリンの化石が見つかっていないw

46:天之御名無主
21/10/22 12:29:00.71 .net
>>45
それやめたれw
進化論者さん発狂してまうw

47:天之御名無主
21/10/29 18:18:04.85 .net
>>45
サモテリウム

48:天之御名無主
21/10/31 03:54:45.76 .net
>>45-46
これは恥ずかしい

49:天之御名無主
21/11/22 12:20:20.36 .net
上半身が人間、下半身が魚の化石はマダですかw

50:天之御名無主
21/11/22 12:36:01.52 .net
(なにいってだこいつ)

51:天之御名無主
21/11/22 22:08:09.58 .net
>>50
マダですか?w
wwwwwwwwwwwwwwww

52:天之御名無主
21/11/22 23:17:19.07 .net
現行の進化理論はそんなものが見つかるなんて予測はしていないし、もし見つかったらこれまでの知見の多くがひっくり返るね

53:天之御名無主
21/11/23 02:29:39.02 .net
さすがにこれは釣りだろ・・・

54:天之御名無主
21/11/23 17:15:58.41 .net
ダーウィン進化説 6つの矛盾点
■カンブリア爆発が説明できない
進化論では進化は一定速度でゆっくり進むとされており、
5億年前に、生物の種類が30万種へ突然増加している現象を説明できない。
■コピー・ミスで進化するのか?
突然変異という遺伝子の「コピー・ミス」によって親と違った子供が誕生することになっているが、
コピー・ミスを繰り返した結果、優れたものに進化しているw
■不利な形質も残っている
必ずしも生存に有利な形質が選択されて残っているわけではない。
■中間段階の化石が未発見
魚と両生類、爬虫類と鳥類・哺乳類などの、古い種と新しい種とを結ぶ中間段階の化石は見つかっていない。
■長期間進化してない生物がいる
シーラカンスやカブトエビをはじめ、何億年以上もの間ほとんど進化していない生物がいるのはおかしい。
■突然変異の仕組みが説明不足
突然変異がなぜ起こるのか説明されていない

55:天之御名無主
21/11/23 18:31:41.85 .net

スレリンク(scienceplus板:198番)-212

56:天之御名無主
21/11/24 00:36:37.08 .net
>>55
これ絶対同じ奴じゃん
213 名無しのひみつ sage 2021/10/18(月) 08:07:12.71 ID:9HFc9+6e
上半身が人間、下半身が魚の化石はマダですか

57:天之御名無主
21/12/29 00:37:38.80 .net
自然選択はある
進化論もある
現代の自然選択で子孫を残しやすいのは
「嘘をうまくつける才能」だと思う

58:天之御名無主
21/12/31 04:49:44.92 .net
>>1
2種類の人類がいるんだよ
アダムとサピエンス(ネアンデルタール混血)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch