あまり語られない風習などを語ってみようat MINあまり語られない風習などを語ってみよう - 暇つぶし2ch53:天之御名無主 19/06/13 08:34:08.73 .net寛永16年の村文書に以下があった 折戸送神せんせん置申候所は、勘大橋そへの羽鳥分郷さかへに御座候を、 此の度の送神先規より送り申さず候所へ送おき申し候間、迷惑に在、 則ち送返し申し候を、与左衛門せいせいかせいを以、皆々うたれ申し候、迷惑申し候事 折戸、勘大橋、羽鳥は地名。 「さかへ」は境のことで、文書の趣旨は土地境の紛争なのだが、 この送神ってどういう行事なのか知ってる人いるだろうか 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch