23/05/17 14:23:22.17 .net
>>536 そう考えると、実験考古学も石器や骨角器の用途の研究で市販の家畜の肉を使うのもいかがなものかと思う
絶対当時の肉より柔らかいはずだし(種類・年齢・飼育方法・熟成期間の違い)
540:天之御名無主
23/08/13 13:22:53.38 E24AC+MRG
また岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍國主義文雄か゛今度は中東にまて゛ノコノコ莫大な温室効果ガスまき散らしながら世界中にハ゛力晒して
しかもどの囗て゛脱炭素た゛のとほざいてやがんだか.力による-方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて気候変動させて世界中で土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.干は゛つにと災害連發させて核攻撃の何倍もの
人的物的被害を与えてるクソテロリストか゛口シア非難とか笑わせんのもいい加減にしとけや.氣侯変動による世界の難民の数は1億人を超えて
いるわけた゛が.日本て゛も洪水やクソ航空騒音によって住む場所を追われる被害者だらけ.豪雨やら灼熱地獄によって被害を受けた連中は被災者
ではなく.テロ政府による人為的なテ囗によって破壞され殺されたんだといい加減理解して立ち上がれよな.被災者支援だのと白々しい増税と
利権のネ夕にされて生命と財産を奪われるマゾ体質マシ゛キモチワ儿ヰそ゛,プ-チンや金正恩は,このテ゛夕ラメジェ丿サヰト゛プ□パガンダテ口
国家の本質を追求して正当性をアピ―ルすれは゛,世界的な悪者は曰本に原爆落とした世界最惡のならず者國家とその━味た゛と八ッキリするだろ
創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htТΡs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg
541:天之御名無主
24/02/08 14:14:34.29 .net
土偶は母系社会だった事を物語る
542:天之御名無主
24/04/09 18:18:13.44 .net
童女に裁縫を教えるための着せ替え人形だよ
543:天之御名無主
24/06/30 15:52:02.45 .net
>>541
中米メソアメリカの古代オルメカ文明遺跡からも種々の人体土偶が
出土されているが彼らは母系社会だったと言えるの?
544:天之御名無主
24/07/16 08:13:16.68 .net
>>492
???
ERROR: 該当するスレッドがありません。
土偶を語らないか(^o^) [無断転載禁止]©2ch.net
ps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/min/1463745103/
ps://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/min/1463745103/
545:天之御名無主
24/10/16 10:28:09.53 .net
>>397
10/16(水)~国立博物館で埴輪特別展が始まります
会期:2024年10月16日(水) ~ 2024年12月8日(日) 月曜休館
時間:9:30~17:00 金・土曜は~20:00
会場:東京国立博物館 平成館(上野公園)
料金:一般2,100円(前売1,900円) 事前予約不要
挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「はにわ」 東京国立博物館
ps://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2660
546:天之御名無主
24/10/17 10:46:46.66 .net
>>545
『歴史探偵』 「古代のアイドル!はにわの秘密」 佐藤二朗,渡邊佐和子,山田大樹
NHK総合 2024/10/16(水) 22:00 ~ 22:45
547:天之御名無主
24/10/20 14:01:27.48 .net
>>533
“ダイナミックな縄文土器、豊かな造形の土偶・縄文人の思いを伝える遺跡など、
1万年の美と英知を・・・・・”
『美の壺』「縄文 美の1万年」 【語り】木村多江 NHK-Eテレ 2024/10/20(日)
548:天之御名無主
24/10/30 22:39:50.97 .net
>>545
【特別展「はにわ」本日開幕!】はにわと土偶の違い、あなたはいくつわかりますか?
ps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1729079765/1-
549:天之御名無主
24/11/30 11:38:30.88 .net
>>545
国宝指定埴輪「桂甲武人像」の顔貌が武人には見えぬ
柔和な表情をしているのは何故なのだろう?
550:天之御名無主
24/12/05 20:08:00.19 .net
>>545
挂甲の武人埴輪展は12/8(日)までか。“はにわ界隈”で“ハニ活”?
東京国立近代美術館では「埴輪&土偶の近代」展を開催中なのか?
展覧会名:ハニワと土偶の近代
開催期間:2024年10月1日(火)~12月22日(日)
東博・特別展「はにわ」は12/8まで 全国の“ハニ活”体験スポット15選 2024年11月27日
ps://trip.iko-yo.net/articles/3551/
551:天之御名無主
25/01/19 14:31:12.61 .net
>>550 >>548
1/19(日)Eテレ『日曜美術館』で
“美術の楽しみ方を展覧会場で実践的に学ぶ「まなざしのヒント」。今回のテーマは「埴輪」。
東京国立博物館で開催された展覧会では、「挂甲の武人」や「踊る人々」など誰もが一度は
見たことのある名品が勢ぞろい。美術の視点で見る埴輪の魅力とは?学芸員の解説を聞きながら
井浦新さん、片桐仁さんと一緒に・・・・・”
-------------------------------------------------------------------------------
『日曜美術館』選 「まなざしのヒント 埴輪」
【司会】坂本美雨,守本奈実,【出演】井浦新,片桐仁 NHK-Eテレ 2025/01/19(日) 9:00 ~ 9:45
552:天之御名無主
25/02/21 07:59:45.06 .net
>>545
昨秋の特別展「はにわ」は1月から九州に移転しているんだね
九州国立博物館開館20周年記念特別展「はにわ」
日程:2025/01/21(火) ? 2025/05/11(日) 09:30 ? 17:00 月曜休館
会場:九州国立博物館(大宰府市石坂)
【コラム】九州国立博物館20周年特別展 はにわ大集合<上>表情や姿いろいろ 愛されて 「地元出身」に思い入れも 2025/02/17
ps://artne.jp/column/2097/
553:天之御名無主
25/03/22 09:13:42.54 .net
>>550
3/22(土)18:05~NHK総合で東京国立博物館>>545から廣瀬智美アナが生中継
“映し出されるイマーシブ映像「新ジャポニズム ~縄文から浮世絵
そしてアニメへ~」。日本人が生み出してきた個性豊かな文化・・・・”
『今日で放送100年!生中継新ジャポニズム』
554:天之御名無主
25/04/01 08:03:05.14 .net
土偶
555:天之御名無主
25/04/17 10:09:26.43 .net
>>545
3/15~国立科学博物館で下示特別展が開催中です(以後名古屋市科学館へ巡回)
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
Special Exhibition: Ancient DNA: The Journey of the Japanese People
会期:2025年3月15日(土) ~ 2018年6月15日(日) 月曜休館
時間:9:00 ~ 17:00 土曜は ~ 19:00
会場:国立科学博物館(東京・上野公園)
入場:2,100円(一般)/600円(小中高生)
ps://ancientdna2025.jp/
556:天之御名無主
25/04/18 05:46:43.46 .net
>>526
文化庁「文化遺産オンライン」に掲載されている縄文時代の土偶3点が「偽物」と判明
文化庁サイト、一部非公開に 掲載の土偶「偽物」指摘 日経新聞 2025/04/18
ps://www.nikkei.com/article/DGKKZO88125600X10C25A4CT0000/
557:天之御名無主
25/04/20 08:23:14.94 .net
>>553
4/20(日)午後にNHKで東京国立博物館>>545所蔵品特集放送
“東京国立博物館創立150年を機に、89件と最多を誇る国宝の中から珠玉の名品を8Kの
超高精細な映像で撮影。弥生時代の銅鐸の素朴な絵画から美のあけぼのを、平安仏画の圧倒的な
装飾から深い祈りを、中世の水墨画から天才画家の息遣いを、そして江戸時代の庶民を描いた
屏風から豊かな文化と日本ならではの美意識を感じ取る。東京国立博物館を訪ね、二千年以上に
わたる日本の美の歴史を堪能・・・・・”
----------------------------------------------------
『国宝へようこそ』(14)「東京国立博物館」 【語り】余貴美子
NHK-Eテレ 2025/04/20(日) 14:30 ~ 15:30
558:天之御名無主
25/04/29 09:07:26.53 .net
語りまくろうよ!
559:天之御名無主
25/05/11 04:19:05.10 .net
土偶が宇宙服という説があったなー
そもそも人間が土偶を作ったのであれば想像だけでは作れないデザインに思える