東日本に於ける古代信仰at MIN
東日本に於ける古代信仰 - 暇つぶし2ch68:天之御名無主
16/02/11 21:55:02.70 .net
>>62
山形県の湯殿山神社はご神体が大きな岩なんだが
その岩の前にちょこんと鏡が置いてあって
主祭神は天照という事になってる
ここはご神体が大岩なのでわかりやすいが
本来のご神体がなんなのかわからなくなってる神社も多いだろうね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch