八百万の神に詳しい奴いる?at MIN
八百万の神に詳しい奴いる? - 暇つぶし2ch2:天之御名無主
14/05/04 21:42:57.51 .net
花の神様

3:天之御名無主
14/05/04 22:23:41.00 .net
八百万の神様って多すぎて神っていう事象自体が陳腐化している

∞の神様って改名してくれ

4:天之御名無主
14/05/05 18:23:27.97 .net
早く教えて

5:天之御名無主
14/05/06 08:45:12.50 .net
ニギハヤヒ命=天照族は、神武天皇の父神で、宇麻志麻治後の国志麻氏と出雲族の伊勢志摩=島氏筋で全国の島族の祖。

6:天之御名無主
14/05/06 08:46:18.86 .net
>>5の追記。
元伊勢で調べると分ります。

7:天之御名無主
14/05/06 08:49:07.68 .net
出雲国譲り神話は、志麻族内の軍属王と神道法王の内部闘争。

8:天之御名無主
14/05/06 08:57:42.11 .net
対馬・島根・伊勢志摩の地名の由来が島族が由来。
武蔵国造家の武蔵氏も島族=出雲族で出雲族の開拓地。

9:天之御名無主
14/05/08 01:30:27.55 .net
>>5は、×

阿波忌部氏のルーツ(鴨県氏、葛城氏)※度会氏の天日別[伊勢朝臣]系譜説在り
伊勢志摩国造家の島氏島族。
元伊勢外宮 比沼麻奈為神社 島谷祠掌・元伊勢 籠神社別宮 和貴宮神社 島谷神主
大宮売神社 島谷宮司の島族のようだ。
出雲健子とは、
・・天照大神-天若日子命=天津彦根命-・・神皇産霊神・・天日鷲翔矢=少彦名神-大麻比古-由布津主=阿八別彦-・・忌部系譜の
天若日子命=天津彦根命~由布津主=阿八別彦の間の人物。
島谷氏の渡海の航海術の基礎が天日鷲翔矢=少彦名神に由来と観る。

参考サイト
スクナビコナ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
鳥トーテムをもつ秦王室とその族裔たち
URLリンク(wwr2.ucom.ne.jp)

※大国主神=オホナムチ(大己貴)大神=大蛇・・天若日子命=天津彦根命=龍

■「大国主」王統譜
URLリンク(homepage3.nifty.com)
※補[推定系図私案ver.0.2]2003.08.15,2000.07.01参照。

国魂 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

島族は、天日鷲翔矢=少彦名神=昔話の一寸法師の末代。

10:天之御名無主
14/05/08 01:33:11.50 .net
■「阿波忌部・安房忌部・度会・斎部」推定系図
URLリンク(homepage3.nifty.com)
天照大神-天若日子命=天津彦根命-・・
神皇産霊神・・━天日鷲翔矢━大麻比古━由布津主━訶多々主━伊那左可雄━沙喜久和別━天由良和気━比比多━止美々大人━伊波毘古━志麻名布・・(伊勢志摩国造家?)━武良比(武蔵国造家?

11:天之御名無主
14/05/09 12:25:13.66 .net
上げ

12:天之御名無主
14/06/19 11:52:56.74 .net
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

13:天之御名無主
14/06/23 00:38:09.41 .net
元伊勢・伊勢神宮の天照大神は、本来、男神で櫛玉命(にぎにぎしい太陽)の饒速日命=出雲健子=伊勢津彦
伊勢・志摩国造家の島(直)氏の島族の祖で、島族が武蔵・千葉に移住して武蔵・千葉国造家と成った。
櫛玉命の饒速日命=出雲健子=伊勢津彦は、千家氏の祖、伊佐我の兄弟で、妻が長髄彦の妹の登美夜須毘売=三炊屋媛、鳥見屋媛。

ちなみに、長髄彦は、出雲族の事代主命の子、天日方奇日方命の子孫で、天日方奇日方命の妹が、神武天皇の皇后・媛蹈鞴五十鈴媛命。
諏訪の健御名方命が遠縁の叔父。

14:天之御名無主
14/06/28 16:21:45.25 .net
質問というか少し思ったことなんだが詳しい人教えてくれ。

八百万の神つまり日本の神様とヘブライズムな全知全能の神(以下ゴッドと呼ぶ)って根本的に異なるにも関わらず、
言葉の上ではおなじ「神」として扱われている。特に、西洋史や民俗学に興味のない人はこの二つをごっちゃにして使っていると思うんだ。

本題に入るが、神の定義を本居宣長風に「尋常(よのつね)ならずすぐれたる徳(こと)のありて可畏(かしこ)きものをば神とは言ふなり」
とするならば、天皇(もしくは歴代の天皇)は十分に定義を満たしていると思うんだ。というよりも、天皇に限らずある人が日本国、日本国民に
普通の人では到底できないような多大なる貢献や利益をもたらし、多くの人に崇敬、崇拝されその人を称える社ができたならば、
その人は十分に神の資格を持っていると思うんだ。もちろん、それは日本人だけじゃなく海外の人に対してもあてはまる。
たとえば、アインシュタインノミコトみたいに。
やはりこういう考えは突飛すぎるかな?


あと戦後、GHQによって天皇は国民の前で現人神ではないと宣言したけど、アメリカがゴッドと神の違いを理解していなかったかもしれないし、
また天皇は神ではないと宣言させたところで神の定義を満たしているなら、別に関係ないことだと思うんだ。

ちなみには私は右翼とかではないです。

15:天之御名無主
14/06/28 18:38:48.85 .net
>>14
宣長自身、その定義の直後で「天皇は神」って言ってるし
「一国一里一家の内につきても、ほどほどに神なる人あるぞかし」って言ってるよ
そういう意味では、2ちゃんねるにもたくさん「神」はいるよね

ただ、言うまでもなく宣長の定義がすべての人に受け入れられているわけではない
たとえば「超自然的な存在で、人間に利益をもたらす存在」と定義すると、普通の人間は神にはならないね

16:天之御名無主
14/06/28 21:14:47.92 .net
>>15
>>宣長自身、その定義の直後で「天皇は神」って言ってるし

なるほど、では彼自身は天皇を神とすることを意識してこの定義を考えたのだろうか?
後学のために、彼以外で日本的な神を定義しようとした人を良ければ教えていただきたいm(__)m


西欧的なゴッドに対する神学が中世以前よりも発達したのに対して、日本人の日本の神に対する哲学的な問題提起
(日本の神とは何か、日本の神の定義とは等)が遅れているもしくは今でもすごく不十分な気がするんだ
アカデミックなところではどうなっているかわからないが、少なくとも僕を含む一般レヴェルでは上手に消化できていないと思う・・・
このへんについてはどう思いますか?

というかスレチかな?新しいスレを建てるまでもないのかわからんな。

17:天之御名無主
14/06/28 22:54:01.33 .net
いや宣長はキツネとかも神だと言ってるから
当時「神」とみなされていたものの本質を古事記を参考に定義したのだろう
天皇を念頭に置いていたとは思えないね

ちなみに「日本の」を強調するけどどういう意味で使ってんの?
神道家が「日本の神は、外国の神と違ってこんな感じである」という議論があることを期待してる?

18:天之御名無主
14/06/29 20:08:32.02 .net
>>17


ここではギリシャや北欧とかの神話ではなくヘブライズムな絶対唯一、全知全能なゴッドとの違い強調するために「日本」のと書いたんだ。
ちなみに日本の神の中に本地垂迹説的な仏を含めてもいいし広くとってもらっても構わない。

私は現在のアカデミック、宗教家、神道家の間でどのような議論をされてきたのかは詳しく知らないけど、
もしこの点に関して、神学に比べて、活発に議論されていないのならば期待している。
でも、一番望んでいるのは私を含めた一般の人がこの問題(神とゴッドの違い)について関心と理解を持ってほしい。
神とゴッドの違いを意識すれば、キリスト教的な欧米の感覚に理解を持つと同時に、自国の理解にも一役買うと思うんだ

19:天之御名無主
14/06/30 03:09:42.04 .net
うーん、神学と比較宗教学を混同してないか?

20:天之御名無主
14/06/30 07:51:22.33 .net
神学・・・信仰や自身の崇拝する神についての理論的、哲学的な考察を行う学問
比較宗教学・・・各々の宗教に対する比較検討をおこなう学問

っていう認識なんだけどあってるかな
これらの分野を専攻してるわけではないから、自信ない・・・もしかすると混同してるかも

上に書いてある認識が正しいとして、知りたいことを上の二つで分けてみると
西欧の神学(キリスト教)と日本の神学(教学だっけ)を神とはなんぞや(神の定義)を論点に違いを知りたい(比較宗教学)
日本の神学が神とはなんぞや(神の定義)をどのように考えていたのか、今はどうなっているのか知りたい(神学)

読みにくくて申し訳ない。おそらく原因は私の神学や神道等の知識不足とキリスト、ユダヤ、イスラム教をヘブライズムと
強引にまとめてしまったからかもしれない。ルーツは同じでも、神学となるとアプローチが全く異なるのに・・・

そもそも、大学の一般教養や読書会で西欧の神学が古代、中世を通して現在でも
未だに議論が繰り返されている事を知ったのがはじまりなんだ

21:天之御名無主
14/06/30 20:50:49.43 .net
>>20
その二つの分け方でいいと思う

一神教の神学なら西欧にかぎらず東欧でも中東でもインドでも議論されてるけど・・・という些細なツッコミはともかく、
そういう高級な議論をしてるのは神学者くらいのもので、一般信徒はたいていの場合なにも考えてないよ
だから、日本の一般人が神の概念について考えていなくても別に何の不思議でもない

日本でも、もちろん神道家は神について議論している
林羅山でも度会家行でも平田篤胤でも
大学にいるなら図書館で『神道大系 論説編』というシリーズを眺めてみると良い
宣長以外だと吉田兼倶の
「天地に有ては神と云い、万物に有ては霊と云い、人に有ては心と云ふ。心は則ち神明の舎なり」
が有名

22:天之御名無主
14/06/30 21:56:35.12 .net
レスありがとうございます

林羅山は儒教のイメージがありましたが神道についても研究していたんですね
今は私用で大学にはいないのですが、もどり次第『神道大系 論説編』を眺めてみます
吉田兼倶ってたしか卜部氏でしたっけ?京極シリーズで名前だけはしっていました
「・・・万物に有ては霊と云い、人に有ては心と云ふ。心は則ち神明の舎なり」の辺が
神の範囲を広く取ろうとしてすごく興味深いです。勉強になりましたm(__)m

23:天之御名無主
14/07/13 11:01:36.57 .net


24:天之御名無主
14/07/14 22:20:12.93 .net
種類をいえるわけでも無いんだけど、日本の神様って言うのは「信じた瞬間に存在する」。
これを「無数に存在する神」ということで「八百万の神」というのだけれど、
つまり誰かがこの「お椀」には「お椀の神様」がいる、といえばその神様が存在し、
更にソレが多くの人間に知れ渡ることで有名な神様になれる。

これは妖怪も同じで「害をなす」のが「妖怪」。逆に「福を呼ぶ」のが「神様」。
だから座敷童子も「神様」の部類で、ヤマタノオロチは神様だったけど害をなした瞬間に
「妖怪」に格付けされた。

っていうのが俺の考え方かなぁ。読みにくかったらゴメン。

25:天之御名無主
14/07/27 00:54:19.69 5SPxUHX4Z
うんこの神

26:天之御名無主
14/08/02 20:57:16.19 .net
宇宙の中心になんか光りがある。(天御中主的な何か)
その分霊があり、その分霊があり、その分霊があり・・・
で、いつのまにか八百万になりました。

一神教と多神教とはさほど違いがない。
天使と神の定義の問題なだけで。

27:天之御名無主
14/08/27 07:40:06.28 .net


28:天之御名無主
14/08/27 08:30:33.04 .net
神道てのは先祖崇拝なのに八百万の神とか言ってごまかしてる感じ。

29:天之御名無主
14/08/27 14:55:42.05 .net
え?

30:天之御名無主
14/09/09 10:29:21.90 .net


31:天之御名無主
14/09/13 12:49:17.58 .net
最近値札がシンプルになった

32:天之御名無主
14/09/13 20:29:03.90 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

33:天之御名無主
14/10/04 12:06:07.32 .net
>>24
遅レスだけど、その考え方ってすごく柳田っぽいね
いわゆる、神がレイラクしたって感じかな?

34:天之御名無主
15/02/06 09:10:58.98 .net
そもそも実際に八百万の神々がいるんじゃなくて
八百万の民族を大和王朝の支配下とする=その全ての祖神が三貴子傘下となる
みたいな話じゃないの

35:天之御名無主
15/02/07 18:23:58.49 .net
なんで?

36:天之御名無主
15/04/13 18:47:22.94 .net
>>34
まぁ言い様としてはそうも言いえるだろうね。
神話そのものが天孫側からの言論なんだからね。

37:天之御名無主
15/04/13 21:25:11.68 .net
>>26
馬鹿、根本から違うじゃないか。

38:天之御名無主
15/05/27 14:05:37.83 .net
国生み、神生みの神話の流れを穿って見れば、
八百万神は元々は全てイザナギ、イザナミの分神。
ただし、イザナミは神殺しされて強制的に途中退場させられた後の神々は、
いわばイザナギの分神(異名同神)。
又、八百万と言われる前には八十万神。その前は八十神
いつの間にか神々が大バブル


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch