道教についてat MIN
道教について - 暇つぶし2ch2:天之御名無主
13/12/23 21:41:17.05 .net
道教には別に教義は特にないんだよな。現世の御利益だけを求める民間宗教の集合体みたいな感じ。
仏教が入って来て、結構宗教の論理体系が構築されているんで、真似して色々構築した。
「西遊記」では道教の神々は孫悟空にやられっぱなし。
「封神演義」は完成度が低いとさんざん。でも、この封神演義って単に物語りなのに、道教に逆輸入されて
道教自体が物語りに影響を受けまくったりする。

3:天之御名無主
13/12/25 23:00:57.65 .net
てすと

4:天之御名無主
13/12/26 22:24:14.34 .net
道教だけじゃなくてドルイドとかギリシャ神話とか世界中の自然崇拝系の宗教比較してみたら面白そうだよね

5:天之御名無主
14/01/16 11:22:05.06 .net
仏教・神道から歴史、哲学、政治経済まであらゆる情報の宝庫!
本日の講義は「仏法とはなんじゃい!?」です。
アナタは仏法とは何だと思いますか???
URLリンク(blog.livedoor.jp)

6:天之御名無主
14/02/07 19:46:36.99 .net
吉川裕の憂悲とその解消-「twitter」「2ちゃんねる」「遠くから見る推理研名物Q君を想像するの図 ~2004 帰郷~」を手がかりとして-
吉川裕(東北大学大学院)
吉川裕(一九八四~)は、佐藤弘夫(一九五三~)の宗教・学問のうち宗教的側面を主に継承したとされる人物である。
宗教的側面を主に受容した理由については諸説あるが、
吉川の強烈な性欲や、実際の性行為における無能力感や挫折感を原因とするのが一般的である。
本発表では視点を変え、嫌儲板での書き込みにおいて、吉川が
「女で心を満たそうとする人間はやった人数に比例した地獄を目撃する。」と書き込み、
女性が自分を満たしてくれない事への率直な憂悲を吐露していたことに注目する。
この下半身の憂悲を解消すべく吉川が没頭したのが、
折伏活動とそれに伴う漢文能力を駆使した未来の創造であった。
ところが少し前に書き込まれたレス(二○一四)ではそれまでの表現的受容を越えて、内面的に創価学会から大きく影響を受けたことが確認できる。
人生の目標を「出世」とし、憂悲に限らずマンコ等には煩わされない「創価ホモ」の主張は震災以前の吉川は見られないものだった。
本発表では、佐藤弘夫を必要以上に信仰した裕であるが、最近になるにつれて憂悲の忘却・思考停止は創価学会が主に担っていったことを指摘する。

7:天之御名無主
14/02/07 19:47:12.65 .net
世間はバレンタインの季節になりましたが、
吉川裕にとっては「釣り」や「関係破壊工作」の季節です。
金目の物やチョコレート等食べれる物を与えると
研究室中に「俺の女がしつこいんだよねw」とデマをまき散らします。
注意しましょう。
----------------------------------------------------------
2011年
発信者 よしかわゆたか
SUB RE:RE:RE:RE:百合とは何か
2/11 23:24
スカイプはつかってなけりゃあ、そもそもパソコンが今手元に無い。
研究室に置きっぱなし。そして私は今から寝る。「あーもーいいや、寝ちゃお寝ちゃお寝ちゃおーそう寝ちゃおー」と、
「ふわふわ時間」的に言いながら。ああ神様お願い。ドリームタイムください。
じゃあまた。

8:天之御名無主
14/02/07 19:48:06.93 .net
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_| こう見えても
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ をれはイケてる男だよ。 
 |::( 6  ー─◎─◎ ) 財閥に近い血脈基準で
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴) やりすてていい女子きめてっかんな。
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ  女で心を満たそうとする人間はやった人数に比例した地獄を目撃する。←New!!!
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
東北大学大学院博士課程
吉川裕(29) 仙台在住

9:天之御名無主
14/09/15 17:07:31.19 .net
道教で最も偉大な神って誰?
民間信仰でも認められている最大神ですよ。

10:天之御名無主
14/10/10 17:40:12.00 .net
やはり海の航海を司る女神か
関帝ぢゃろうて。
観念的な最高神なんざ無意味だゼッ!

11:天之御名無主
14/10/10 20:10:40.07 .net
ナッ爺は一知半解

12:天之御名無主
14/11/08 18:28:12.79 .net
泰山府君はダメッスカ
航海の女神は、南方では偉大なんだろうけど、
北方内陸部ではそう重要視されてないイメージだなー
やっぱ関帝なんかな。

13:天之御名無主
15/10/18 15:41:32.26 .net
低レベルな観念の遊戯スレの中でもカナーリ低レベルなスレ

14:天之御名無主
16/08/02 01:14:36.50 .net
ウフフ

15:天之御名無主
16/08/02 13:33:14.58 .net
古墳時代前期の時点で道教が伝来してたことは三角縁神獣鏡で明らか

16:天之御名無主
16/08/02 23:31:29.58 .net
銅鏡ってか? wwwwww

17:天之御名無主
16/08/03 14:36:30.25 .net
道鏡のことも忘れんでつかえ

18:天之御名無主
16/08/03 15:06:52.44 .net
三角縁神獣鏡に描かれている神仙思想
道教の神器=剣と鏡
日本の三種の神器=剣と鏡と玉
神器という言葉自体が道教由来
日本の天皇=道教の天皇大帝が由来

19:天之御名無主
16/08/03 15:08:17.30 .net
縄文来の自然信仰アニミズム=古神道
古神道+弥生期に渡来した道教による擬人化=神道

20:天之御名無主
16/11/11 14:24:53.60 .net
科学的知識としては、1-19のような奴が考えること、
本来はオカルト的な知識だろ、それは具体性がなく超抽象的なものであって
おまえらは具体的なことしか理解できない。
言葉で表せない概念の根源にこそその道教の真意がある。

21:天之御名無主
16/11/11 15:46:58.02 .net
>>9
老子(太上老君)と関羽(関聖帝君)

22:天之御名無主
16/11/12 21:26:53.63 .net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付け、そこの動画を撮影し続けて
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎の方が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

23:天之御名無主
17/07/22 12:41:39.09 .net
>>9
元始天尊

24:天之御名無主
17/07/22 19:54:56.11 .net
>>18
天皇の称号に関しては最近違った考え方を持っています。
道教由来も有るでしょが、もっとシンプルかもしれません。
日本人の得意な簡略化したもの。
有り体に言えば原点は最高神?天照坐皇大神。
これの略称として(明御神=現人神)の天皇ではないでしょうか?
整合性は有ると考えます。

25:天之御名無主
17/07/23 00:41:43.19 .net
略称ならば正式名称も並行して用いられていたはずなのでその証拠が欲しい

26:天之御名無主
17/07/25 23:49:56.15 .net
>>24
うーん天皇号を始めて用いた天武天皇が道教マニアだった
更に天武天皇以前に老子の子孫自称して自身道士だった唐の高宗が皇帝に変えて天皇号を用いた先例がある

27:天之御名無主
17/07/27 00:23:29.39 .net
>>26
天皇家/物部王家(秦国~の渡来人某)の始祖伝来の信仰の根本/根底ではないか?
今も天皇陛下の祭礼儀式には道教的なものが数多くあるように漏れ聞きます

28:天之御名無主
17/07/27 05:47:38.37 .net
道教が日本に伝来したのは弥生時代。
鏡と一緒に日本にやってきました。

29:天之御名無主
17/07/27 05:49:40.21 .net
天皇陛下が新年最初に行う儀式「四方拝」は道教の儀式です。

30:天之御名無主
17/08/31 06:07:20.59 .net
>>26
道士あがりの皇帝はこの人だけだろうか?

31:天之御名無主
17/09/06 11:47:41.09 .net
へえ。

32:天之御名無主
18/01/12 06:53:32.00 .net
賀正

33:天之御名無主
18/01/23 18:11:49.99 .net
>>32
迎春

34:天之御名無主
18/01/31 08:13:46.29 .net
神話のようにネットで金が入ってくるらしい方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
SSHH4

35:天之御名無主
18/03/27 18:29:07.52 .net
保守

36:天之御名無主
18/03/27 20:16:30.49 .net
この板には保守しなくても落ちない説あり

37:天之御名無主
18/03/29 22:59:56.99 .net
URLリンク(www.youtube.com)       
URLリンク(www.youtube.com)       
URLリンク(www.youtube.com)            

38:天之御名無主
18/04/11 20:20:32.42 .net
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)        
URLリンク(ameblo.jp)

                  

39:天之御名無主
18/04/11 20:22:01.59 .net
URLリンク(www.youtube.com)       
URLリンク(www.youtube.com)      

                 

40:天之御名無主
18/04/11 20:22:54.93 .net
URLリンク(ameblo.jp)                   

41:天之御名無主
18/07/13 00:06:42.38 .net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
Z8Z

42:天之御名無主
18/09/24 14:10:28.79 .net
いきなり保守

43:天之御名無主
19/11/04 20:56:01.06 .net
賀正

44:天之御名無主
20/01/17 17:47:40.08 .net
賀正

45:天之御名無主
21/02/06 21:40:54.78 .net
神社仏閣板「道教の寺院」スレが落ちてしまった
スレリンク(kyoto板)

46:天之御名無主
22/01/28 05:36:40.97 .net
賀正

47:天之御名無主
22/02/04 20:23:27.43 .net
そういやコロナで行きそびれてるが
埼玉にある道教寺院にいってみたいと思ってるんだが

48:天之御名無主
22/02/05 09:03:05.41 .net
>>47
行ったら画像頼みます

49:天之御名無主
22/02/05 21:13:20.75 .net
誰か行ってる人いないんか

50:天之御名無主
22/02/09 20:18:24.13 .net
なんかテレビで紹介されたらしいじゃない

51:天之御名無主
22/03/28 20:44:03.43 .net
最近どうですか?

52:天之御名無主
22/04/06 09:19:31.16 .net
国立大学の先生達が書いた本は今後の議論のたたき台になるんじゃないかな
『日本の道教遺跡を歩く―陰陽道・修験道のルーツもここにあった』

53:天之御名無主
22/04/06 09:24:00.11 .net
所有してますが、ネット検索では出ないようなネタの宝庫です。

54:天之御名無主
22/04/06 09:34:43.71 .net
京都の晴明神社や引接寺も・・・
やっぱり京都なんでしょうか 入ってきてますね

55:天之御名無主
22/04/09 13:43:56.40 .net
というか、古事記や日本書紀に書かれた神話自体に
道教思想が入っているという説もあるから

56:天之御名無主
22/04/09 22:20:58.90 .net
>>55
ですな

57:天之御名無主
22/04/09 22:22:10.88 .net
断片的ながらも道教が日本に入ってきた時期はいつ頃と推定するか?

58:天之御名無主
22/04/10 00:42:01.70 .net
>>57
弥生時代、三角縁神獣鏡、神仙思想、銅鏡、道教
描かれる神仙は不明なものも多いが、西王母・東王父・王喬(王子喬)・赤松子は可能性が指摘されている。
西王母は『山海経』からみえる神仙で、元々両性具有であったが、後に東王父が分裂したとされる。
この2つの神仙が好んで使用されるのは後漢後半の鏡で、陰陽を整える役割を担っていたとされる。
西王母と東王父は銘文から同定されている[19]。王喬と赤松子は代表的な仙人である。
他の神獣鏡で西王母や東王父の侍仙として描かれる例があり、三角縁神獣鏡でも両脇侍が王喬と赤松子である可能性が指摘されているが、銘文に名称はない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

59:天之御名無主
22/04/10 00:42:42.29 .net
文献から判断するに卑弥呼の時代には既に入って来てたろ
もしかしてそれ以前かも

60:天之御名無主
22/04/10 06:40:37.56 .net
卑弥呼の鬼道=原始道教  という説もあるね。

61:天之御名無主
22/04/10 16:07:35.47 .net
というコトは卑弥呼は
星を読み易占を立てて
神や鬼を使役してたのかな?

62:天之御名無主
22/04/10 20:44:12.16 .net
当時は漢字文化に精通してないとそれは無理だったしょうけど、どうなんだろうね

63:天之御名無主
22/04/11 21:10:46.41 .net
易占いは当たりやすいというからなあ。
もしも漢字を読めて易占いできればそれだけでシャーマンとして食っていけるでしょ。

64:天之御名無主
22/04/11 21:13:38.96 .net
鬼道の女王 卑弥呼    黒岩 重吾


後漢時代、中国沿岸部の倭人集団の首長ミコトは、幼い娘ヒメミコの予言と宣託に導かれて海を渡り、
乱世の倭国に帰還した。
成長して神託を受け巫女王となったヒミコは、その卓越した判断力と超能力によって、倭国の統一に乗り出す。

という強引な設定。

65:天之御名無主
22/04/12 09:52:04.68 .net
易占いに限って言えば
実はあんまり漢字は関係なくて
英語圏の人でもタロットカード風に?
易カードを作ってそれで占ってる人達もいるからなぁ・・・
ま、漢字の方が漢字文化圏には覚えやすい
八卦の雷と火が出れば豊の象意であるとかは
農耕民族にはピンと来やすいかもしれないかな?
道教の教えで無理にでも漢字が必要な
シャーマニックな技術って何だろう?
漢字を使った占いや符呪かな?
まぁ、漢字は象形文字だからその時点で非常にシャーマニックなのかも知れないが
ちな、英語圏の西洋魔術の一派で混沌魔術を標榜する一派は
文字を使った呪術的行為を信じているみたいなので
それを使えば表音文字でも象形文字でも呪術的行為は可能
文字を分解、整理してして再デザイン化し直した記号を使用するので
見た目に意味が残りやすい処を考えても
象形文字の方がやりやすいかも?

66:天之御名無主
22/04/12 18:22:58.91 .net
縄文絵文字(12000年以上前)
→ペトログリフ(12000~7000年前)
→ヒエログリフ(7000~2000年前)
→ワディ・エル・ホル文字(4000年前)
→原シナイ文字(4000年前)
→原カナン文字(3500年前)
→フェニキア文字(3000年前)
→アラム文字(2900年前)
→ブラーフミー文字(2700年前)
→グプタ文字(1600年前)
→シッダマートリカー文字(1300年前)
→チベット文字(1250年前)
→パスパ文字(700年前)
→ハングル(550年前)
縄文絵文字(12000年以上前)
→甲骨文字(3000年前)
→漢字

67:天之御名無主
22/04/12 19:23:25.36 .net
そもそもあの時代は道教はtまだ体系化されていなくて
原始道教から現在の形に近くなる過渡期だったはず

68:天之御名無主
22/04/12 22:30:00.03 .net
古代道教には失われた技も多いだろう
易も現在の周易以前の易は失伝してる

69:天之御名無主
22/04/13 09:11:24.65 .net
唐の玄宗が道教の道士を日本に買える遣唐使に帯同させようとしたのに対し、遣唐使側はそれを断りました。

70:天之御名無主
22/04/13 21:18:51.83 .net
なんで?

71:天之御名無主
22/04/14 22:14:08.36 .net
わが国に伝わったのはむしろこちらでは?、大陸では滅ぼされて消失しました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

相容れないのです。

72:天之御名無主
22/04/15 14:21:54.91 .net
【かな文字】 漢字より、へブル文字に似てると話題
スレリンク(kobun板)
URLリンク(o.5ch.net)

73:天之御名無主
22/04/15 19:54:07.60 .net
契丹古伝
殷は倭なり

74:天之御名無主
22/04/21 19:38:26.44 .net
>>71
古代日本も皇家では甲骨文字で占ってたらしいけどな

75:天之御名無主
22/04/24 23:15:44.13 .net
その痕跡が見つかっているのですか?

76:天之御名無主
22/04/26 04:34:36.36 .net
つか皇族の儀式の中にあるのでは?

77:天之御名無主
22/04/26 09:11:40.59 .net
ないから聞いてるんだろ

78:天之御名無主
22/04/26 13:46:16.34 .net
どうしてないと言える?

79:天之御名無主
22/04/27 15:27:12.19 .net
甲骨文字とただ甲骨を使った占いは別物ですが、区別ついてない人かな?

80:天之御名無主
22/04/28 09:31:44.14 .net
東大神族に順応しない一族が熊襲であり、かれらが東海に逃れたのは契丹古伝の・・

81:天之御名無主
22/04/29 04:50:52.50 .net
>>79
実際に宮中で甲骨を使って
どのように占ったのかを知っていれば
決してその様なことは言えないと思われ

82:天之御名無主
22/04/29 04:54:50.59 .net
なるほどです。どの天皇の時代の話でございますか?

83:天之御名無主
22/04/29 07:13:41.16 .net
ま~、甲骨文字と言っても「一種の」という
限定的形容詞が付く訳で、「中国の甲骨文字」とはまた違うわな
一般論的な甲骨文字のイメージに近いというか
逆にそれこそが甲骨文字の本質とも言えるかもしれないけどね
ところで、上のレスで、ないと断言したり占いと甲骨文字は違うと断言したりしてる連中は何か怪しくないか?

84:天之御名無主
22/04/29 10:33:05.56 .net
こいつみたいにぼやかして誤魔化してるのが一番胡散臭いな 根拠を示せないなら妄想だろ、オカルト板いけ

85:天之御名無主
22/04/29 10:56:23.32 .net
>>83
まさか亀甲とかのひび割れ占いを >>74
「甲骨文字で占ってた」と言い張ってるんじゃないよな?w
そこまで馬鹿な人はいないよね はやくネット記事でもいいから具体的に教えてね

86:天之御名無主
22/04/29 18:16:00.91 .net
甲骨文字は日本の縄文絵文字が元

87:天之御名無主
22/04/30 22:22:17.00 .net
男は道教
女は?

88:天之御名無主
22/05/04 10:18:42.86 .net
>>85
そんなバカな勘違いをしてるのは
お前以外には居ないんじゃないかな?www
ネット記事でもいいなら自分で探せば?
簡単に出て来るしそんなことも出来ないほど
能力が低いなら誰とも議論なんか出来ないんじゃないか?

89:天之御名無主
22/05/04 15:13:38.49 .net
やって来ました聖天宮すごいねええええ

90:天之御名無主
22/05/04 16:19:34.93 .net
>>88
知恵遅れはすっこんでろゴミ

91:天之御名無主
22/05/05 00:56:46.72 .net
個人で建てた建造物とは思えないぐらい金かかってんな
維持費だけでとんでもなそうだったわ

92:天之御名無主
22/05/05 01:29:34.26 .net
自分が知らないことを努力して調べたり
礼節を踏まえて誰かに教えを乞うのなら
それは決して恥ずかしい事ではないが
努力の一切を放棄して
相手を攻撃したりマウントを取って
知識を引き出そうとするのであれば
それは恥ずかしい行為であり
相手にされなくなっても仕方がない事だ
自制し、猛省してから出直しては如何か?

93:天之御名無主
22/05/05 11:40:23.63 .net
さすがに甲骨文字を使っていたというのは聞いたことがないので、どうぞ教えてくださいませ

94:天之御名無主
22/05/06 10:20:55.15 .net
天皇家ならもっと高度な占い方法を使ってた記録もあるし、甲骨文字の占いってw
時代が全く合わんのよね 低能すぎて嘘も下手だわ

81天之御名無主2022/04/29(金) 04:50:52.50
>>79
実際に宮中で甲骨を使って
どのように占ったのかを知っていれば
決してその様なことは言えないと思われ

95:天之御名無主
23/04/17 14:55:20.05 .net
道教の最高の聖地はどこですか?

96:天之御名無主
23/04/17 17:25:42.00 .net
泰山あたり

97:天之御名無主
23/04/19 13:48:16.93 .net
泰山を筆頭に祟山、華山、恒山、衡山の5つを最高の聖地とする
神仙道の観想法で用いる五岳真形図はこの5つの山を描いたもの

98:天之御名無主
23/04/20 13:52:11.09 .net
>>65
違う
混沌魔術のそれは願望達成のために人間のもつ精神の両面性を騙そうとする試みだよ
何かを願うとき、無意識化ではそれを否定する働きがあって、それは意図的には制御できない
そのように考える
文字ではなく願望を表す文章そのものを整理し、分解し
文意を解し得ない印形(シジル)として再構成する
意味が残っちゃならんのだ
その後で、その印形を心に焼き付けたのちに意図的に忘却するという手順をとることになる

99:天之御名無主
23/04/20 15:03:54.73 .net
>>95
現在の中国人にとっては
武当山じゃないかな。

100:天之御名無主
23/04/21 18:17:34.87 .net
まあ道教と一口にいっても二大宗派をはじめ地方の独自宗派なんかもあるしね

101:天之御名無主
23/05/08 20:00:00.38 .net
さっきちっさいゴキブリみたいなのが這ってたんで目障りだったからティッシュで潰して殺してしまった
ごくナチュラルに
でも、単純に目障りだなと思ったから殺したし
ちっさい虫一匹殺したところで宇宙規模で見れば誤差の範囲だから
ちょっと罪悪感はあったけど、ま、良いよな で終わった
また同じようなことがあれば同じように殺すと思う
ただ思うのが、毒虫ならまだしも虫が這っていたところで言うほど自分に不利益か?とも言えるわけで
殺さず放って置いても良かった
一体どうすれば

102:天之御名無主
23/05/08 20:58:02.05 .net
何も考えるな

103:天之御名無主
23/05/09 21:34:29.84 .net
老子の言う、
欲望、悪事、道に従う
がまだちょっとよくわからない

善悪はない、というのはわかる
正義の反対は悪ではなく、また別の正義
みたいな話でしょ
結局、主観
そもそも万物からすれば主観などどうでもいい
みたいな

悪事というのもなんとなくわかった
善悪は関係なく、自然の摂理に背く
ってことだと思う
つまり逆に言えば、自然の摂理に従うことが
≒道に従う、ってのもなんとなくわかる

が、自然の摂理ってなに
「あいつ邪魔だ 排除したい」欲 → 殺人
殺人の善悪はともかく、
欲望だから、自然の摂理に背く
ってこと?

だったら
「お金が欲しい」欲 → 稼ぐ
これ自然の摂理に背いてる気がするんだが

調べたところ、
詐欺だったり悪い事で稼ぐのはダメ〜
みたいな解釈だった
いやいや、善悪無いのと違うのーー?みたいな

例えば飲食店
善の活動でお金稼いでるし良い事じゃん
って思うけど、一方
おいしいもの=健康とは限らないから不健康バラ撒いてるとも言えるし
ヴィーガン視点から見れば大抵の飲食店が悪でしょ

誰の目から見ても悪いことは〜
無為自然、善も悪もなし
と矛盾する気がするのだが??

104:天之御名無主
23/05/09 21:43:38.52 .net
自然の摂理に背く
ということが
欲望を欲するままに満たす
という意味なら、
103の疑問がちょっとすっきりした

極論ではあるが、
殺人について
これは大抵の場合、欲である
だが、殺さず殴るに留まるとか
殴るだけで満足できれば(足るを知る)、
いいのかな、と

そこに善悪はなく、
欲望を満たさず満足した
という道に従った事実だけが残る
と言えるのでは

105:天之御名無主
23/05/09 21:51:32.68 .net
例えば
虫が目障りだった
→ 殺したい欲、発生
→ でも窓から逃がすだけにした

ってのをよくよく考えたら前から家蜘蛛に対してだけはずっとやってた。
家蜘蛛=守り神的な先入観とかではなく
単に羽虫とかよりは捕まえやすかったからで
逃がすことでなんか心に負の感情が無かったのは
道に従っていたからだろうか

106:天之御名無主
23/05/09 21:55:55.61 .net
でもこれ
欲求が小さくなっていったら生きにくくならないか

虫が目障りだった
× → 殺したい欲、発生
○ → 部屋から排除したい欲、発生

ってなると、部屋から出すことが目標になるから
せいぜい目の届かない範囲に手で払う程度になる

いや、でも
手で払う程度で満足できなければ(蚊とか)、
欲が大きくなって、殺生とかになるから
結局、部屋から追い払う程度、が足る知るになるのか

107:天之御名無主
23/05/09 22:01:47.34 .net
最初の欲は
『殺したい』だった
欲望を捨て
殴るだけで満足した

次の欲は
『殴りたい』だった
欲望を捨て
罵声を浴びせるだけで満足した

次の欲は、って続けて言ったら
頭ん中で悪口言うだけとかになってって
最終的に何も思わなくなった

みたいな

108:天之御名無主
23/05/10 01:35:01.81 .net
続かないものは道ではないのでそれは貴方にとって適切ではなかった
自然に従うのは己のみならず天地自然良縁奇縁の万物の流れを読みそれに沿う
まあそれができれば苦労はないがね

109:天之御名無主
25/02/04 15:46:45.80 P/VDZTqMY
軍事増税やる氣満々の石破茂のせいで自閉隊によるテロ活動か゛活発化して都心近くまで騷音まみれクソ消防庁にクソポリ公にとグルグ儿
騷音へリ飛は゛しまくって莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動,災害連発させて知的産業に威力業務妨害して住民ヰライラ犯罪惹起して
体感治安カ゛―だのとさらに税金よこせとマッチポンプ丸出しのセリフ吐いてたりと救いようのない腐敗国家
株価とは労働者から資本家階級にと゛れた゛け富を移転したかの指標た゛とようやく氣つ゛いたのか衆院選は大企業超優遇の税金泥棒自民公明維新純減
増税豚立憲票も伸ひ゛す゛他人に寄生して生活したい根っからの共産票か゛より共産主義の国民れいわに流れた感し゛た゛が共産党の主張は最もマ├モ
なのにその看板を下ろせないのはそういう寄生票の存在があるからなんだろうな.税金泥棒と不正て゛儲けてるだけの大企業に課税.自閉隊不要
強姦大好き某ならす゛者國家と距離をおけ、惡質自民が隠れ蓑に利用してSNSだ葬儀た゛と何かにつけて何億もの血税使う皇室は不要って主張
人生100年時代1-2年卒業か゛遅れると何た゛って話の労働カ削減教育無償化は間違いだが政党助成金も受取らない共産党議席は2割は必要
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch