13/11/20 06:11:00.50 .net
ギリシア神話について語り合うためのスレです。
■固有名詞の表記で、長音を省略するなら完全省略が望ましいです。
例 : ○アテーナー ○アテナ ×アテーナ
また1レス内の複数の固有名詞は全部、長音完全表記か長音完全省略のどちらかに統一する事が望ましいです。
■神話自体と関係なくゲームなどの話をする事は禁止です。(板ルール)
■罵倒口調・粗暴口調などは禁止です。紳士的淑女的な態度でまったり行きましょう。
前スレ ◆◆ギリシア・ローマ神話について語れ!◆◆
スレリンク(min板) (変則でした)
過去スレ
ギリシャ・ギリシア神話4
URLリンク(unkar.org)
ギリシャ神話3
スレリンク(min板)l50
ギリシャ神話2
スレリンク(min板)
ギリシャ神話
スレリンク(min板)l50
2:天之御名無主
13/11/20 08:20:26.87 .net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スレリンク(whis板:330番)
3:天之御名無主
13/11/20 15:19:45.91 .net
>>1乙
4:天之御名無主
13/11/21 07:56:44.23 .net
前スレが見れないんだけど結局ギリシャ神話で最も純粋なものは
劇しか無いの?正典に当たるものが無いわけね?
5:天之御名無主
13/11/21 12:15:37.36 .net
>>1乙。
>>4
大して知識も読書量もない身で、他人に通用しない自分の脳内だけの定義で、
「純粋」・「劇」・「正典」みたいな言葉を乱発して
6:は食い下がるのは、やめてくれよ。 あんたより知識も読書量もある人たちにとっては、全然話が噛み合わないので迷惑なだけだよ。 何を言っても聞き分けのない、子供相手みたいで。 1つだけ。 >ホメロスのような形態をとった作品 なら、(まぁ形態であって、題材・内容ではない)、 『ホメーロス風讃歌』のうちの四大讃歌。かな。
7:天之御名無主
13/11/21 12:32:15.41 .net
積ん読だったイリアス読み始めてるんだけど、
正直、神統記にくらべるとずいぶん通俗的な感じするなあ。
神様気安く出現しすぎだろ。
8:天之御名無主
13/11/21 12:52:27.21 .net
>>5
あのお~、何でそこまでキレられなきゃならないか分かんないんすけど^^;
なに?ギリシャ神話は聖書と比べてまとまりが無いねとでもいえば
もっと釣られてくれるのかな?(釣ってる気は全然ないけど笑)
読書量も知識もそれなりにあるつもりなんだがなあ(藁)
イリアスオデュッセイアは完読したし劇も結構読み込んだ
私はただ劇以外の形態を持った、つまり普通の読むだけの劇の原典になるのは無いのかって聞いてんだけど
で、分かったけど無いのね(笑)ヘブライ神話は聖書読めば完璧にわかるけど
ギリシャには無いと、あ~あ聖書と違ってまとまりが無いね(笑)ギリシャ神話は(爆)
9:天之御名無主
13/11/21 12:59:23.74 .net
>>6
そのイリアスから西洋の全文学史、歴史、哲学史が始まるんだよ
通俗的なのがいいんだろ、こんなに開放的な所からスタートしたことこそ
西洋の偉大さを伝えているよ
10:天之御名無主
13/11/21 15:33:59.48 .net
>>1乙
>>7
なんだお前、例の聖書バカだったのか
もう誰もこれ以上、まともに相手しないだろうよ
分かる人間だけで、個々の神のルーツ話でもしようよ
ギリシア民族がゼウスを伴って南下してくるより前には
ヘーラー・デーメーテール・アテーナーの各主女神のうち
ギリシアの地の土着先住民族の間で
最も信仰勢力のあったのは誰だったんだろう?
アテーナーだけでなく、ヘーラーも処女神だったろう時代だけど
それぞれの一大中心地のアルゴス・エレウシース・アテーナイは、結構近いよね
デーメーテール(が主)とポセイドーン(が従)の夫婦が
かなり強かったんじゃないのかなって気が、何となくするんだけどな
11:天之御名無主
13/11/21 19:24:44.02 .net
俺はそいつとは別人だよ、ここの住民は例のあれを出すとファビョリだすようだからなw
それから土着も何も資料が無いんだから決められようがないだろ
ホメロスの後だしじゃんけんならいくらでも作れるしな
で、結局劇を読むしかないのかよ、それ以外は後世の捏造なわけな
捏造神話に一生ひたってシコッてろ
12:天之御名無主
13/11/21 19:39:00.94 .net
ヘブライ神話って普通は旧約聖書に加えて各種の外典・偽典、タルムードやラビ文献にでてくる神話的な題材も総合的に含めて言うもんだが
そういう意味ではギリシア神話と同じようにまとまりも何もあったもんじゃないな
13:天之御名無主
13/11/21 19:41:12.38 .net
俺は単純に科学的根拠としての原典を求めてるわけだが
神話板だからって科学的思考まで否定されるのか?
一応ここは学問板だよな?
14:天之御名無主
13/11/21 19:42:00.11 .net
まぁ、ギリシアの神々を「印欧系」と「土着系」に分けるのも、実は古臭いやり方ではあるけどな
言語学的には非印欧的でも構造論的には印欧的枠組みにだいたい収まっているし
15:天之御名無主
13/11/21 19:46:00.93 .net
>>12
「原典」というのが単に他の書物を引用していないテクストという意味なら、ホメロス以前はないけど。
16:天之御名無主
13/11/21 19:52:52.13 .net
>>11
旧約以外は無視しても全然OKなんだがそれでも答えてやるとしよう
十分まとまってるじゃねえかと要はそれらを読めばいいんだし
入手しようとすれば簡単にできるんだからな、ちゃんと原典とされてるしな
それからユダヤキリスト教神話の射程はそんなもんじゃないぜ
ケルト神話に北欧神話、ダンテより始まる西洋近代文学まで含むからな
17:天之御名無主
13/11/21 20:09:22.30 .net
ユダキリスト文化は ギリシア文化には
原典 聖書 原典 不明
詩、小説 ダンテ等 詩 ホメロス、ヘシオドス
劇 シェイクスピア等 劇 ギリシャ悲喜劇
となっているが と原典が無い
>>14
しかしそれでは繰り返すようだがヘラクレスの活躍等はなにで知れば最も良い?
18:天之御名無主
13/11/21 20:09:22.48 .net
「ヘブライ神話」というからヘブライ語で書かれた文献に限定しただけ。
「入手しようとすれば簡単にできる」の意味がわからん
いまだに完全な文献目録もなく翻訳もされていないような文献ばかりなんだが
イスラエルの大型書店でも簡単に入手できるかどうかわからんよ
19:天之御名無主
13/11/21 20:14:54.37 .net
>>16
やっと意味がわかったよ
すべての派生文献が参照する「唯一無二の資料」のことを原典と言っているわけだな。
はっきり言うと、そういう意味での「原典」は、ユダヤ・キリスト・イスラームといった一神教以外には縁がない。
ギリシア神話は「特定の文書に依存するシステム」ではないからな。
むしろその都度、詩の女神が語り部に降臨して詩人に書かせる。ホメロスやヘシオドスがその代表。
ああ、聖書が聖霊の書いたものという意味で「原典」ならば、イリアスや神統記も「原典」だな。
要するに「原典」の意味するところをはっきりと定めれば、いろいろあるだろう。
20:天之御名無主
13/11/21 20:15:55.11 .net
ヘラクレスの活躍はウィキペディアでも見ればいいんじゃない?
いや、本気で言ってるよ。
21:天之御名無主
13/11/21 20:18:36.63 .net
だがそれらヘブライ神話はくっきりと区分けされてるだろ?
とにかくタナハが第一でそれ以外は無視してもいいんだよ、
そんなことも分からんのか?ノータリン(笑)
それに引き換えギリシャにはそういうものはあるのかよ?
22:天之御名無主
13/11/21 20:22:16.67 .net
原理主義の信者ならタナハ以外無視してもいいかもしれんが
神話学的、文学的な興味をもつ外部の人間からするとそれ以外のほうにずっと面白いヘブライ神話があるんだよなあ
ここは一応神話学板だからね
23:天之御名無主
13/11/21 20:28:52.71 .net
>>18
うわ・・・キモッ、何?詩の女神だって?お前頭いかれてんのか?
そんなもんいるわけねえだろバーカw取敢えずお前には病院にいくことを進めときますわ^^;
そしてそういう原典なら
24:他にもあるんだがな、儒教の五経やヒンズー教のヴェーダ そして我らが日本の古事記等、こんなことも知らないのか?
25:天之御名無主
13/11/21 20:31:16.54 .net
>>22
ヒンドゥー教のすべての文献がヴェーダを参照しているわけでもないし
日本神話のすべての文献が古事記や日本書紀を参照しているわけでもない
古事記もヴェーダも「唯一無二の資料」でも何でもない
ヒンドゥー教についてはバガヴァッド・ギーターと言ってくれたら少しは感心したんだがなあw
26:天之御名無主
13/11/21 20:33:08.31 .net
っていうか古事記って本居宣長の時代までほとんど無視されてきた文献だろ
それを原典っていうってどんだけ無知なんだ
27:天之御名無主
13/11/21 20:42:01.77 .net
あのさあもう文献なんて漁ればいくらでも出てくるんだから(捏造を大分含む)
ここでさえ言ってしまえば文献資料になるわけだし
そういうのを無視するという考えは無いのかねえ?
>>24
てめえみてえな下層賎民が知らない間に神官達が代々受け継いできたよ
28:天之御名無主
13/11/21 20:45:26.41 .net
>>21
ハイハイ、分かりました、それではエヴァに出てくる天使の名前でも暗唱
しててください
29:天之御名無主
13/11/21 20:46:15.21 .net
限られた時間しか残されていない読書家の老人のために文献資料があるわけでじゃない。
むしろギリシア・ローマ神話研究では新資料の発掘とかすごく歓迎される。
だから「そういうのを無視するという考え」はないんじゃないかな
30:天之御名無主
13/11/21 21:05:45.08 .net
するとここは素晴らしい新資料の発掘現場だなあ
東洋人がこんなにもギリシャ神話について語ってるんだからな
ギリシャ神話だけじゃなくヘブライについてもヒンズーについてもだ
こういうのがお前の言う文献資料だろ
31:天之御名無主
13/11/21 21:08:06.34 .net
詩の女神が出てきた時点でここはもう俺にとってはラビリンスと同じだわ^^;
32:天之御名無主
13/11/21 21:09:33.85 .net
>>28
現実にギリシア・ローマの神々を信じる人間が古代ギリシア語やラテン語で語っていたら
2ちゃんねるだろうが便所の落書きだろうが「文献資料」になるよ。当たり前
33:天之御名無主
13/11/21 21:10:18.11 .net
>>29
レトリックを理解できない自分を恨んだほうがいいと思うよ
34:天之御名無主
13/11/21 21:19:52.84 .net
>>30
何で古代ギリシア語に限定?
>>31
レトリックとして詩の女神なる糖質発言は撤回するわけね、おk
35:天之御名無主
13/11/21 21:20:08.40 .net
要するにギリシア神話に対して「これ一冊読めばOK」のような態度は全く無意味
(たぶん聖書神話についても同じようなことが言えるんじゃないかな)
むしろ自分で文献を開拓していく態度こそおススメ
36:天之御名無主
13/11/21 21:23:04.85 .net
>>32
現代ギリシア語など現代の言語だと、新異教主義のほうになるから
37:天之御名無主
13/11/21 21:28:21.04 .net
>>16
そこにシェイクスピア入れるのおかしくないか?
38:天之御名無主
13/11/21 21:35:42.79 .net
>>35
確かに。
39:天之御名無主
13/11/21 21:39:07.27 .net
聖書にしても儒教にしても、元々は個別の文書としてあったものを
歴史上のある時点でまとめて「原典化」しただけなんだけどな。
でも、ギリシャ神話に関してそういうけ原典化されてないにしても、
ホメロスとヘシオドスを原典的なものとして受け取っとけばいいんじゃねーの?
40:天之御名無主
13/11/21 21:46:14.71 .net
>>37
そういうと「ヘラクレスの活躍が載ってない!」と騒ぎ出すから無駄だよ
41:天之御名無主
13/11/21 22:02:32.10 .net
>>38
「ダビデ王の活躍が載ってないから詩編は原典じゃない」
という言い分が成り立つんなら、そうかもしれないが。
42:天之御名無主
13/11/21 22:10:24.55 .net
まあ、ヘシオドス神統記の詩行の中にも断片的に出てくるんだけどね>ヘラクレスの活躍
43:天之御名無主
13/11/21 22:54:29.22 .net
文献資料だけ
44:じゃない。 膨大に発掘される当時の壺絵、あと神殿のレリーフなどから、 失われた神話を補完、再構成している。 そういうのをまとめた本を、最近新刊で見たような。
45:天之御名無主
13/11/21 23:56:18.88 .net
>>16
ダンテについて聖書からの影響だけ問題にしてるけど、
実際にはウェルギリウスへのリスペクトで書かれてるからね、神曲。
そのウェルギリウスは、またホメロスを範としてアエネーイス書いたわけで。
こんなこと、ここの住人なら周知のことなんだけども。
46:天之御名無主
13/11/22 01:54:30.25 .net
オリュンポスの神々って揃いも揃って強姦魔で
人間を理不尽に殺したりする嫌な奴らだわ
47:天之御名無主
13/11/22 08:37:46.29 .net
>>41
新刊ではないけどLlexicon iconographicum mythologiae classicaeという超巨大なのギリシア神話図像事典はある
wikiの項目
URLリンク(en.wikipedia.org)
48:天之御名無主
13/11/22 11:07:41.98 .net
オイディプスやタンタロス一族の神話を調べると、憎い相手を呪うというシーンが多くて、
古代ギリシア人って、ホント呪い好き!
49:天之御名無主
13/11/22 17:03:35.40 .net
文献資料が色々あってもその中からより純粋なものをえり分けていくのが科学的思考なんだがな
お前のキモい文学的抒情は知らんが、ここは神話学版なんだろ?
色々と調べてみたがヘラクレスの活躍を知るにはアポロドーロスが最も有力な資料らしいな
ローマ時代のものでしかもあの糞つまらんアポロドーロスでか
>>37
つまり原典が無い訳かそれならそうとはっきり言え
他の資料にしても別々だったなどという考古学的資料は知らんわ
文献学的に見てるからなこっちは
>>43
モラルの高さを求めるなら中国神話がお勧めだぞ、良くまとめられてるという点でも
ギリシャより優越してるし五経を読めば大体わかる、そしてそれが全てだ
日本神話もそうだな、重箱の隅をつつかなきゃ落ち着かないここの住民には向かないかもしれんが
古事記さえ読めば全てを把握したといってよい
50:天之御名無主
13/11/22 17:10:05.87 .net
>>42
だが内容は天国と地獄がでたりキリスト教徒でないものはどんな有名人でも
地獄行きなど実に聖書的だ
>>35
シェイクスピアは立派なキリスト教文学だ、言ったろ
中世以降の文学は全てユダヤキリスト文学の勢力圏だと
51:天之御名無主
13/11/22 17:12:00.58 .net
>実に聖書的だ
これは原作読めば一目瞭然だが、ここの住民のひんまがった常識は知らんが
52:天之御名無主
13/11/22 17:27:01.12 .net
>>46
純粋なものを求めるのは単なる原理主義であって科学的思考ではない。
聖書を文献学的に見た結果が4資料説であり複数の資料から構成されているというのは聖書学的には主流の説なんだがな。
言っておくが、聖書が別々の文献の集成だということは、考古学的な主張ではない。
文献学的な主張だ。
しかも聖書内部でも「ヤシャルの書」だの「ソロモンの事績の書」だのかなり多くの聖書以前の文献を参照していたり
引用していたりするわけだから、聖書だけを読んだとしても、聖書が複数の資料から構成されているというのは明白。
>五経を読めば大体わかる
中国神話がわかるというのか?
それじゃあ五経のなかで中国神話がまとめて書かれているところを具体的に教えてもらおうか?
日本神話のくだりは単なる主観的意見だからどうでもよい。
53:天之御名無主
13/11/23 00:31:39.06 .net
ギリシア神話以外の神話や宗教に関する話は、
ギリシア神話そのものに対して、直接顕著な影響を与えた部分だけの話にしてくれよ。
54:天之御名無主
13/11/23 03:46:46.23 .net
>>46
> 色々と調べてみたが
一夜漬け乙
うっすい知識と思考力で無理押しする前に、
お前はどこか自分にふさわしい板を見つけて引っ越せ
55:天之御名無主
13/11/23 04:13:37.06 .net
wikiのギリシア神話のノートで文献について触れてる文章でも読めば?
56:天之御名無主
13/11/23 07:42:06.39 .net
ヘラとテュポーンって同一視されてる?
57:天之御名無主
13/11/23 07:59:58.75 .net
されてない
58:天之御名無主
13/11/23 17:49:49.74 .net
でもヘラが生んだとかいう説があるじゃん
59:天之御名無主
13/11/23 18:29:55.99 .net
母と子は普通は同一視されないだろう
60:天之御名無主
13/11/24 15:30:21.58 .net
>>50
いや科学的思考だ、還元主義ってやつだ
聖書についてだがお前の意見からは聖書への憎しみしか伝わってこない
聖書がいくつかの資料よりなるという説は聖書の成立期限を押し上げる
箔付けとして俺は受け取っている
そもそも俺はギリシャ神話の有名どころの話をより純粋な資料で読みたかっただけだ
聖書ならダヴィデ王やソロモンの活躍が知りたければサムエル記や列王記を
読めばよい、ギリシャ神話にそういうものはあるのかという話だ
61:天之御名無主
13/11/24 15:35:44.27 .net
>>49の間違いだった
中国神話では書経を読んで分かったことにしておけばよい
書経こそが中国の最古の神話についての原典資料だからだ
日本神話もそう、スサノオの活躍が知りたければ古事記を読めばよい
古事記が最古の日本神話の原典だからだ
62:天之御名無主
13/11/24 15:42:09.72 .net
>>51
詩の女神乙、結局お前はヘラクレスやテセウスやイアソンの活躍が載ってる
最古の文献を提示できない、聖書についてはいくらでも言及できても(それが聖書の文化的厚み)
ギリシャ神話の知識については俺とそう違わない
63:天之御名無主
13/11/24 15:44:39.46 .net
ギリシャ神話に山の神っていないの?
将来太陽系に新惑星が見つかった時海王星の対になる形で山王星がいいと思うんだけど
64:天之御名無主
13/11/24 22:30:53.45 .net
>>57
還元主義は複雑なものを単純な少数の要素へと分解する方法論であって、
「純粋なもの」を希求する狂信的な原理主義とは別物だ。
そして「純粋なもの」は聖書神話だろうがギリシア神話だろうが存在しない。
あるとすれば、原理主義者が後付けで創作したものでしかない。
サムエル記や列王記が「純粋なもの」であるという根拠はどこにもないのだからな。
「聖書は聖霊によって書かれたもの」と信じる原理主義者は除くがな。
65:天之御名無主
13/11/24 23:14:43.82 .net
>>58
具体的に教えろってんだ
引用してみろ
66:天之御名無主
13/11/25 01:33:08.83 .net
前スレって991で終わり?
67:天之御名無主
13/11/25 06:29:05.67 .net
ヘラって蛇神?
68:天之御名無主
13/11/25 08:26:09.72 .net
違うっしょ
69:天之御名無主
13/11/25 14:31:27.68 .net
ヘラは牝牛さんです
70:天之御名無主
13/11/26 01:38:40.03 .net
ルシファーとヘパイストスって同一かな?
71:天之御名無主
13/11/27 16:50:31.31 .net
>>61
合ってるじゃないか、膨大な聖書文献を還元する、単純な少数の要素に分解する
とタナハに行き着くだろ、だがもういいよ聖書の話は
俺はいわば叙事詩、もしくは小説という呼び方が許されるなら
そのような形で残ってる最古のアポロンだのアレスだのの活躍が読みたいのだ
>>60
ガイアが山々を生んだらしいが山の神は知らないな
72:天之御名無主
13/11/27 19:49:31.08 .net
>>68
タナハをさらに分解できるだろ
念のため聞くけど、聖書が聖霊の介在によって書かれたなんて信じてないよね?
73:天之御名無主
13/11/28 12:01:57.67 .net
山の神にふさわしいのはテューポーンかアトラスぐらいかな
新惑星が発見されたらバッカスになりそうな気がするけど
酒王星
74:天之御名無主
13/11/28 12:12:44.01 .net
ウレアがいるだろ
75:天之御名無主
13/11/30 10:00:50.72 .net
落ちぶれたオリュンポス神をテーマにした曲ってなんてタイトルだっけ
ゼウスがただの爺さんになっててオリュンポス山に戻りたいよおみたいなこと言ってるやつ
76:天之御名無主
13/12/03 06:37:42.30 .net
エロスとプシュケの話
アフロディーテはプシュケにこの世で最も下賎なモノに恋をするよう息子のエロスに愛の矢で射抜けって
言われてエロスはプシュケにやじりで射抜いたけど間違えて自分にも射抜いて
プシュケに恋をしてしまってプシュケも端正な顔のエロスに恋をしてしまったみたいだけど
この世で最も下賎なモノがエロスだったっていうオチですか?
77:天之御名無主
13/12/03 17:03:51.92 .net
この世で最も下賤なモノは、異性愛だというオチなのサッ!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
78:天之御名無主
13/12/03 22:20:55.49 .net
>>74
ホモ爺さんのナッちゃん、まだ生きてたのか、未婚の一人暮らしの老後なんだろ
自分の後生の冥福の事を考えて、そろそろ好々爺におなりなさいな
79:天之御名無主
13/12/04 13:32:42.99 .net
美しい美少年エロースが最も下賤な者だった
しかし二次元美少女絵を描いてるのがキモヲタのように
美しい者は時として醜い者から生まれるものなのだ
80:天之御名無主
13/12/05 12:45:02.21 .net
キリスト教・イエスの正体
イエスの誕生日12月25日は元々はサトゥルヌス(クロノス)の誕生日
サンタ・クロースはサタン・クロノスの略
土星はサターンと呼ばれていてティターン族クロノスの象徴
イエスの正体はティターン(巨人族・サタン)
更にそのティターンは日本と深く関わりがあr
ん?おっと誰か来たようだちょっと応対してくる
81:天之御名無主
13/12/05 20:39:55.52 .net
ざわざわ…
82:天之御名無主
13/12/05 20:44:16.26 .net
そして神は言われた
「光なう」と
83:天之御名無主
13/12/06 07:45:08.10 .net
>>69
ウィキでもちゃんと原典が掲げられてるじゃないか
そしてそれによると小説形式で読めるギリシャ神話の最古の文献は
変身物語しかないようだな、ローマ時代まで下らなければならないのか…
84:天之御名無主
13/12/07 02:30:55.85 .net
なんか一人よがりのわがままな変なやつが居付いてて
スレ違い気味の進行が気持ち悪い
相手してる>>61-62や>>69や>>77もよくないな
85:天之御名無主
13/12/07 06:32:25.58 .net
ギリシャ神話スレでキリスト教の話題を出すのどうよ?って話だけど
キリスト教自体サトゥルヌスの復刻版じゃねーの?
86:天之御名無主
13/12/07 06:55:58.74 .net
スレ違いを敢えて言うと
ユダヤ教自体サトゥルヌス教じゃね?
サトゥルヌスが納めてた時代は楽園だった(黄金の時代)
子供のゼウスによって倒されて人類は楽園追放と
がユダヤ教の失楽園の神話とかぶる
87:天之御名無主
13/12/07 10:28:47.19 .net
>>50
ギリシア神話以外の神話や宗教に関する話は、
ギリシア神話そのものに対して、直接顕著な影響を与えた部分だけの話にしてくれよ。
そうだよね、ギリシア神話そのもののスレ流れだけでいいよね
ギリシア神話から影響を「与えられた」
他神話や他宗教の書き込みは要らないよね
88:天之御名無主
13/12/07 12:10:53.85 .net
アポロン神に抱かれたいお(^ω^)
89:天之御名無主
13/12/08 06:17:06.57 .net
焼かれるお
90:天之御名無主
13/12/09 03:29:21.76 .net
『西洋古典学事典』も読まないで
ギリシア神話に就いて語る資格は絶無だゼッ!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
91:天之御名無主
13/12/09 20:18:27.80 .net
>>87
ホモ爺さんのナッちゃん、まだ生きてたのか、未婚の一人暮らしの老後なんだろ
自分の後生の冥福の事を考えて、そろそろ好々爺におなりなさいな
92:沖縄県兼城病院の後藤健治医師
13/12/10 06:35:26.94 .net
>>85
やっこさん夫婦生活はすっかりやないか
93:天之御名無主
13/12/11 00:12:04.47 .net
西洋古典学事典著者
1952年京都市生まれ 東京都在住
幼少時代に「ギリシア神話」に登場する個性的で人間くさい神々の魅力に引かれ、西洋の古典を読みあさった
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
URLリンク(www.47news.jp)
94:天之御名無主
13/12/12 00:17:37.30 .net
>>81>>84
影響を与えられたのはギリ神の方だろ
洪水伝説とかもろパクリ臭いんですけどw
サトゥルヌスとかラマのキモい言葉持ち出してくんなよ
ここはギリ神のスレなんだよ、それにローマに神話なんてないからなw
分かったぞここのキモいところは、ここにはローマ史厨がいるんだw
だから聖書にも過敏に反応するんだな
95:天之御名無主
13/12/14 23:09:21.23 .net
ギリシャ神話知るのにお勧めの本とかあるかな
96:天之御名無主
13/12/16 15:24:46.32 .net
>>92
まずはとてもベタだけど、呉茂一著「ギリシア神話」だろうね。
単行本は新潮社刊で、安い文庫本なら新潮文庫から上・下の2分冊。
借りて読むのではなくて自腹で買って、のちのちまで手許に置く事。
これを読んでいない内は、何を読んでも聞いてもピンと来ない事が多いだろう。
97:天之御名無主
13/12/19 16:47:16.59 .net
何はともあれ、『西洋古典学事典』を読むことだ。
でなければ、話がはじまらぬ。
よいな。
98:天之御名無主
13/12/19 18:31:49.29 .net
>>93
概説書で呉を越えるものはないですね。
あとはホメロス、ヘシオドス、悲劇を直接読めばおk
99:天之御名無主
13/12/20 23:08:58.02 .net
ギリシャ神話のどういう部分がヤハウェの宗教につながっていったのか気になる
100:天之御名無主
13/12/21 00:00:17.55 .net
>>93-95
ありがとう、とりあえず呉って人の
概説書買ってみるわ
101:天之御名無主
13/12/21 01:07:21.93 .net
>>96
スレを荒そうと何回も蒸し返すなよ!
102:天之御名無主
13/12/21 09:48:01.76 .net
>>98
これ荒れるのか……
103:天之御名無主
13/12/21 12:45:32.13 .net
日本神話でもギリシャ神話でも最初にカオスがあるっていうのは古代人は自然をどう捉えてたんだろうなあ
104:天之御名無主
13/12/21 14:57:50.09 .net
オリュンポスの神々ってほんとどうしようもない
こんなのが神々なんて絶望するな
105:天之御名無主
13/12/21 15:59:49.76 .net
>>97
>>94-95は「ナッ爺」という悪質なスパマーです。
信用してはいけません。
106:102
13/12/21 16:01:29.20 .net
悪質スパマーナッ爺は94でした。
95さんご迷惑をお掛けいたしました。
107:天之御名無主
13/12/21 16:24:46.79 .net
>>101
自分の信じる神じゃないんだからどうでもいいだろ
108:天之御名無主
13/12/21 19:23:10.69 .net
本当にこういう神々がいるかもしれんじゃん!
109:天之御名無主
13/12/22 00:51:35.29 .net
むしろ潔白で真面目な神ばかりだったら
この世界になんで悪があるのか説明がつかないんだよな
110:天之御名無主
13/12/22 06:24:35.36 .net
そもそも、神様に人間の倫理道徳を押し付けるのが間違ってるわな
111:天之御名無主
13/12/22 09:54:57.39 .net
別に総理大臣や大統領が潔白で真面目でも社会には悪があるしな
それと同じものさ
112:天之御名無主
13/12/22 14:53:35.15 .net
個々で見れば他所の神話と比べて特別酷いってわけでも無いような
113:天之御名無主
13/12/29 16:13:32.37 .net
なんか定期的にオリュンポスの神々の批判をする書き込みがある。
もしや地下深くに幽閉されてる筈の巨人達の一味なのか……
114:天之御名無主
13/12/29 18:18:47.81 .net
>>110
もしかしたら俺は巨人族だったのかもな・・・
115:天之御名無主
14/01/04 19:18:30.82 .net
人間「プシュケ可愛い!アフロディーテより美しいよ!」
プシュケ「そう?///」
アフロディーテ「私より美しいですってー!?エロスよその恋心を抱く弓矢一番下劣な男に恋心を抱くよう仕向けなさい!」
エロス「OKマザー!」
エロス「目標をセンターに入れてスイッc・・・あっしまった自分にやってしまった・・・あれ何だかプシュケ可愛く思えてきた・・・」
プシュケ「まぁ見目麗しい殿方・・・ポッ///」
エロス「プシュケ可愛いよプシュケハァハァ」
エロス「って俺が一番下劣な男だったってオチかよΣ(゚д゚lll)」
116:天之御名無主
14/01/05 13:43:26.52 .net
ミノタウロスとケンタウロスの違いってなんですか?
117:天之御名無主
14/01/05 14:09:38.46 .net
そもそも、どこが同じなんだ?
118:天之御名無主
14/01/05 18:36:29.52 .net
体が半人半獣なとこ?
119:天之御名無主
14/01/06 15:37:48.87 .net
お前ら、何が何でも先ずは『西洋古典学事典』を読まなくては話にならんぞ。
岩波「ギリシア・ローマ神話辞典」は、しょせん出典が記載されて居ないしな。
人並みに古典語が読めるようになる迄は、最良の和書に親しむべし!
120:天之御名無主
14/01/07 06:36:41.91 .net
>>93
何でギリシャ神話を知るのに日本人のが最適なんだよ
古代ギリシャ人が編纂したものは無いのかよ
121:天之御名無主
14/01/07 06:38:16.11 .net
ブルフィンチのギリシャ神話読んだけどいきなり洪水伝説とかパクリ臭いのが
出てきて読むのやめた
122:天之御名無主
14/01/07 13:13:14.85 .net
>>117
>>116を擁護する気はないが、「人並みに古典語が読めるようになる迄は」と書いてあるんだから
ギリシャ語ラテン語が読めるようになったなら、古代ギリシャ人が書いたものを読めばいいってことだ
123:天之御名無主
14/01/07 17:52:27.32 .net
これだけ有名なギリシャ神話なのに古代ギリシャ人が書いた
ギリシャ神話の邦訳は無いのかよ
あとラテン語学ぶのなんて絶対やだ
124:天之御名無主
14/01/07 17:54:20.73 .net
オリエントの神話だって古代オリエント人が残した神話を日本語で読むことができるのに
125:119
14/01/07 17:58:06.98 .net
すまん、>>117は>>93へのレスだったんだな、勘違いしてた。
126:天之御名無主
14/01/09 02:33:38.97 .net
一人よがりの強情なレスや、どこか頓珍漢だったりスレチだったりするレスを書き込む人間たちは
いまだに呉茂一の『ギリシア神話』を読破もしていない程度・レベルの人間がほとんど、って感じだな
127:天之御名無主
14/01/09 03:09:13.92 .net
>>120
>古代ギリシャ人が書いたギリシャ神話の邦訳
いくらでもあるけれどまぁてんでバラバラで、1冊本だけでギリシア神話全部は到底無理。
実に数多くの沢山の作品群のいわば総体が、ギリシア神話と呼ばれるものであるのだから。
その総体のほぼ全体像を1著書だけで掴める概説書では、呉が最良。
128:天之御名無主
14/01/09 10:05:10.20 .net
「呉茂一のギリシア神話」は逆に英訳でもして
現代の英語圏の国々に流通させてもいいぐらいの
ギリシア神話の案内に関しての名著
129:天之御名無主
14/01/12 12:47:18.04 .net
呉茂一版は少し抜けているものもあり。
新説も加味して新版に改めるべし。
130:天之御名無主
14/01/12 14:34:21.97 .net
全体的にはとても行き届いた素晴らしい著作だけど、
系譜関係で記憶違いをうっかりそのまま書いてしまっている間違い箇所もある事はあるよね。
でも呉茂一自身はもう亡くなっているんだし一体誰が改訂するの?
131:天之御名無主
14/01/17 19:08:09.21 .net
ギリシャ神話の知識に乏しい素人の自分にどうか教えてほしい
蟹座は踏まれる以外で何か物語はありますか?
また蟹座に関する詳しい話が載っているオススメの本等があったら教えてください
132:天之御名無主
14/01/18 09:13:04.4
133:2 .net
134:天之御名無主
14/01/18 11:07:43.38 .net
「古代ギリシャ人がまとえたギリシャ神話」って
アポロドーロスがすでに提示されてるやん
135:天之御名無主
14/01/18 20:03:41.01 .net
>>129
いいからヘシオドス読んどけよ
ギリシア神話の世界創造についてまとまった言及があるのはほぼ神統記のみだぞ
まあホメロスを物語的な作品と捉えるなら、
ヘシオドスは祝詞(のりと)みたいなもんだが
136:天之御名無主
14/01/18 20:09:34.93 .net
>>129
後な、
ギリシア神話を「学問的に」「研究して」それをまとめたり解説したりするのは、
別にその学者がいつの時代の、どの民族であろうと構わないだろ
古典期ギリシア人以外にそんな資格はない、みたいに考えるのはおかしい
137:天之御名無主
14/01/19 08:43:11.56 .net
>>129
神統記はたしか学生の拙い訳のをネット上でだけ読んだんだっけな
いいから黙ってアポロドーロスよりも先に呉を読み終わるまでは
もうあんたはこのスレに何も書き込むなよ
あんたの同調者は誰1人いないしあんたを嫌悪しているのは2人や3人じゃないよ
138:天之御名無主
14/01/28 21:37:45.80 .net
人類にとってはオリンポスの神々より
ティターン神族のがよくね?
オリンポスの神々は平気で人殺すけど
ティターン神族ではそういうの聞いたことないし
139:天之御名無主
14/02/04 22:07:31.62 .net
ゼウスって妻のヘラからも最初は求婚拒絶されてるし
人間の女からも結構拒絶されてるしで
輝かしい神々の王の割にそんなにモテないっぽいね
140:天之御名無主
14/02/09 00:29:35.76 .net
基本神様はレイープOKだからヤったもん勝ちなわけで・・・
そしてアポロンに迫られて拒否した女の子が植物に変えられたり
男にレイプされそうになった娘を守る為に
相手の男を正当防衛でぶっ殺したアレスが
何故か裁判で訴えられたりするという理不尽な世界(´・ω・`)
141:天之御名無主
14/02/09 16:21:16.64 .net
女性が男神に惚れる機会が少なそうだしね
女神さん達は、若い美形しか眼中にないし
142:天之御名無主
14/02/17 20:18:08.53 .net
パレスチナのガザで
アポロン像見つかる!?
143:天之御名無主
14/02/17 23:44:01.05 .net
ガザならおかしくないんじゃね?
ヘレニズムによりプトレマイオスやローマがもたらしたんじゃないの
144:天之御名無主
14/02/21 11:31:07.23 .net
>>134
ゼウス「巨人族乙」
145:天之御名無主
14/02/22 21:11:09.49 .net
ティターン(巨神)とギガンテス(巨人)は別物
146:天之御名無主
14/02/23 00:48:59.79 .net
オリンポスの中にもティターンはいるんじゃ・・・
147:天之御名無主
14/02/27 07:33:59.15 .net
ゼウスのセックスは殆どが騙しやレイプであり、それは彼が男性の
女性に対する優位を象徴するためなんだろう?
逆に女神が神話世界で支配的な時代は女神は次々に多数の男と
無差別にセックスした。
ゼウスとヘラの夫婦におけるヘラの嫉妬は時代が男性優位になったことの
象徴ではないか?
巨人族というけど、壷絵で見るオリンポスの神々と巨人族の体格は
同等なんだな。
本当に巨人族が大きくてパワフルで、それをオリンポスの神々が
倒したのなら、武器の点で著しい進歩が起きたか、格闘における
何らかのモードが�
148:的に変わったことを神話が付随的に 象徴しているのではないか?
149:天之御名無主
14/03/04 00:16:37.79 .net
なんでそんなこと象徴させる必要あんの?
150:天之御名無主
14/03/04 11:16:51.01 .net
バトルの勝利者は自分達の勝利を何らかの形で記念として後世に
残したいものだが、同時に自分達の戦い方を知らず知らず、自然に
象徴的に表現してしまうことがあるんじゃないか?
ダビデがゴリアテを倒した経緯も良く伝えられている。
151:天之御名無主
14/03/04 13:23:27.42 .net
意味わかんないんだけど
なんで神話が何か現実の出来事の象徴であると思ったの?
152:天之御名無主
14/03/04 23:59:58.47 .net
すぐダビデがとか、ギリシア神話以外の話題に言及したがる姿勢で、誰の書き込みかがわかる
とってもウザいよな
153:天之御名無主
14/03/05 04:53:16.11 .net
>>146
君の頭みたいなのが何故、存在してるのかよくわかんないんだけど
154:天之御名無主
14/03/05 08:17:39.51 .net
>>148
やっぱり答えられないんだ
155:天之御名無主
14/03/05 17:56:43.98 .net
>>143
ていうかティターンから生まれた子供がオリンポス族なんだから
別に巨人でも不思議ではないのでは
156:天之御名無主
14/03/05 23:40:27.69 .net
いいか、何度でも言う
ティターン(巨神)とギガンテス(巨人)は別物
157:天之御名無主
14/03/17 03:20:04.01 .net
ここの人間なら知ってるかもだけど岩波文庫からエウリピデスの『ヒッポリュトス』
リクエスト復刊で出てるよ
ついでに質問なんだけど、岩波の『ギリシア悲劇』シリーズちょっとずつ集めてるんだけど、
どこ探しても1巻だけ売ってないんだよね
もしかして1巻だけ絶版になってたりすんの?
158:天之御名無主
14/03/27 13:57:40.13 .net
ウラノス 息子であるクロノスに追われる
クロノス 息子であるゼウスに追われる
ゼウス(ディヤウス) 息子であるインドラに追われる
インド神話のディヤウスとゼウスは同一なんだろうか?
だとすると、親子三代にわたって自らの息子に追われた格好になるな
159:天之御名無主
14/04/04 01:06:33.96 .net
昔世界史教えてくれた先生が話してたんだけど、なんか精子を食べ物に混ぜて食わせて、額から精子をだす、みたいな話無かった?
どなたか教えてください
160:天之御名無主
14/04/16 16:47:53.60 .net
>>155
なぜ綴りが、zeusはギリシア語でhephaestusはラテン語でアテナは日本語とちぐはぐなの?
固有名詞の神名の語頭が小文字なのも、居心地悪い感じだし。
161:天之御名無主
14/04/19 20:58:37.01 .net
どうでもいいけど
ティターン神族とオリュムポス神族って同じ系統の神だったのかね?
父子・親族だったのに敗北側の処遇がなんか酷い
162:天之御名無主
14/04/20 11:52:22.74 .net
サートゥルヌスってイアペトスと同じように
タルタロスに落とされたのかな?
163:天之御名無主
14/04/23 20:02:39.38 .net
巨神と巨人ってどう違うのかな?
一方は神としての存在、一方は人間を喰らう怪物
私が思うにかつて超古代文明があって
神のように振舞っていた人類が
何らかの天変地異で文明を失って
飢饉と争いの中人間を喰らう怪物になった事を比喩したものじゃないだろうか?
164:天之御名無主
14/04/24 00:15:49.01 .net
>>157
なぜ呼び名の表現を、イアペトスとタルタロスはちゃんとギリシア名にしているのに、
サートゥルヌスはわざわざローマ名と、ちぐはぐにして書き込んでいるのか?
165:天之御名無主
14/04/29 14:26:25.23 .net
すいません、ちょっと質問なんだけど、
カタカナ表記というか読みの問題なんだけど
古典ギリシア語の正確な読みだとAmphitrītēはアンピトリーテーではなくアムピトリーテーで
ambrosiaはアンブロシアーではなくアムブロシアーなんだよね?
だとすると女神ヘカテーに捧げられた祈祷文(ヒッポリュトスの『全異端駁論』に載ってる)の中で
ヘカテーをボンボー(Bombo)と呼んでるんだけど、これは正確には「ボムボー」なのかな?
誰か教えてください。
166:天之御名無主
14/04/29 14:30:06.09 .net
あ、ごめん↑のアムピトリーテーのスペルが変になってる。
Amphitriteだね。
167:天之御名無主
14/04/29 16:53:18.11 .net
>>159
クロノスだと時間の神と混同するからな
同一視もされてるみたいだけど
168:天之御名無主
14/04/29 19:13:59.15 .net
>>160
人によるけど自分はカタカナ書きにする場合、M・B・P音の前の撥音ムは、
普通の撥音ンと区別せずに、両方とも「ン」のカタカナで表記していいと思っている。
カタカナ書きでも撥音ムを表す高津春繁式ではなくて、両方ンで書く呉茂一式の表記の方に賛成だな。
なぜならば日本人は日本語中においても、M・B・P音の前の撥音はンでなく必ずムで発音しているけど、
その一方で日本人なら誰でも撥音ンと撥音ムとを、
言い分けの意識上でも聞き分け上でも文字上でも、全然区別はしていないものなんだから。
同様に発音意識上や聞き分け上で一般日本人が区別しづらい、「LとRの区別・TH音・V音」等は、
カタカナ書きの場合にはわざわざの書き分けは不要だろう。伝統的な日本語にはなかった音でも、
現代日本人なら口と耳で大方区別できる「ティ・ディ・テュ・デュ・ツァ」等は、書き分けた方がいいだろう。
169:天之御名無主
14/04/30 00:18:14.03 .net
日本語として片仮名読みすると
「アムピトリーテー」はamupitorite
「アンピトリーテー」はampitorite
どちらのほうが原語に近いかというと後者なんだよな
170:天之御名無主
14/04/30 14:18:00.03 .net
>>163>>164
なるほど、「ン」でよかったんですね。
私はてっきりMだから本来は「ム」と読むのが正しいのかと思ってました。
本とか読むと「ム」で表記されていることが多いですし、
wikiでも「ム」と表記されてる記事がほとんどですからね。
だからwikiのニュンペーとエンプーサの記事のタイトルは
ニュムペーとエムプーサになおさなくちゃ駄目かなと思ってたんですがあれでいいんですね。
有り難うございました。
171:天之御名無主
14/04/30 19:30:12.98 .net
似ているが少し違う話として、
ホメーロスという片仮名を日本人は「メー」にアクセントをつけて読み、
ホメロスなら「ホ」にアクセントをつけて読む
ギリシア語としては「ホ」にアクセントがつくから、この観点からは長母音を省略するほうが正しい発音に近づく
というものがある
172:天之御名無主
14/05/01 14:29:44.37 .net
>>163>>164
ちょっと思ったんですけど、例えば北欧神話のオーディンやトールは
原語だと正確にはオージン、ソールと発音されるんですよね。
実際オージン、ソールの表記を用いている書籍もありますしwikiでもそのことに関して解説されています。
でも日本における慣例表記として定着しているのはオーディン、トールなので
wikiの記事名はオーディン、トールなんですよね。
だとすると神経質な話ですが、
もし高津春繁式と呉茂一式のどちらかがより一般的なものだとしたら
そちらの方に表記を統一せねばならない気がします。
どちらが日本においてスタンダードなんでしょう?それともどちらが有力ともいえない状況なんでしょうか?
173:多々部某子
14/05/02 00:33:57.70 .net
>>7すいません、アテナの髪色を明言した
文献、御存知有りませんか?。
174:多々部某子
14/05/02 00:36:25.71 .net
うわっ、済みません、>>7、関係無いです。
175:天之御名無主
14/05/02 01:01:46.07 .net
>>167
ギリシアの悲劇作家Sophoclesはどう表記する?
東京の古典学者はソフォクレス、京都の古典学者はソポクレスと書く人が多い。
早稲田で勉強した学生が京都に来たときに言ったことば。
「箱根を越えるとギリシア語の発音が変わった!」
URLリンク(twitter.com)
これは長音の話ではないけど、東京と京都の派閥で表記法が違うらしい
だから「統一」はあまり意味がないと思う
176:天之御名無主
14/05/02 13:28:55.97 .net
>>170
成程、そういう渾沌とした状況なわけで、別に統一することもないんですね。
わかりました、ありがとうございます。
所で後学のために伺いたいんですが、
ソフォクレスとソポクレスはどちらが原語に近い発音なんでしょう。
177:天之御名無主
14/05/03 16:07:10.13 .net
>>171
当時の原語に一番近い発音のカタカナ書きは、「ソポクレース」。
カタカナ書きではどうせアクセントは一切表現できないので、>>166のようなアクセント配慮は無用。
当時の古典期規範ギリシア語には、H音にしろF音にしろ「ファ・フィ・フェ・フォ」音は存在しなかった。
178:天之御名無主
14/05/03 17:46:28.47 .net
>>172
ありがとうございます。
179:天之御名無主
14/05/03 23:59:03.88 .net
「ソポクレース」の時代から2、3世紀もすると「フォ」と発音するようになるけどね
180:天之御名無主
14/05/07 01:38:28.32 .net
>>165
Bambiをバムビだなんて書かないものでしょ
181:多々部某子
14/05/10 02:32:23.42 .net
えっと、一般的に、何色とされてるか
だけて良いンですが....ない、ですか?。
182:天之御名無主
14/05/24 09:33:21.82 .net
>>172
古典ギリシア語にはファフィフェフォが無かっただけではなくフも無かったよね
ハヒヘホの発音はあったけど
183:天之御名無主
14/06/03 12:12:44.45 .net
神話の文献だけじゃ実際の祭祀についてよくわからんね
まあ意図的にボカしてるということじゃなくて
当時は実際にやってた訳だからgdgd表記する必要が無かっただけなんだろうけど
184:天之御名無主
14/06/04 12:04:08.71 .net
アルカディアって名前の響きがよいからか日本じゃ楽園みたいなニュアンスで使われることがあるけど
日本で例えるならグンマーの魔境なんだよな
185:天之御名無主
14/06/05 15:09:16.67 .net
別に日本人が言葉の響きを気に入って使ってるわけじゃなく
古代から文学の世界で理想郷の例えとして使われて来たのに
君はどこでそんな変な勘違いをしたんだ?
186:天之御名無主
14/06/06 23:27:07.04 .net
私、アルキュオーネといいます。 父にアトラース母にプレイオーネ、
プレイアデスの7姉妹の5番目です。 通説によるとアポローン様との間に
2人の男子、ポセイドン様との間にアイヅゥーサとアイオロスを設けるとあるのですが、
別な説によるとアポローンさまはアイドゥーサをその后にしたとあります。
実際のところはどうなのでしょうか? 知っている方がいらしたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。
187:天之御名無主
14/06/08 05:45:20.50 .net
単純に異説ってモンだよ
188:天之御名無主
14/06/11 02:26:38.72 .net
>>181
基本的な大前提として、神話は一人の作者によって書かれた物語ではなく
ある民族(時には複数の民族)の中で、様々な形で、様々な立場の人間が語り継いできたものの集大成だから
互いに矛盾するエピソードなんて当たり前のようにある
189:天之御名無主
14/06/11 17:50:57.54 .net
マジ同意
190:天之御名無主
14/06/13 06:41:00.54 .net
異なる神格を同一視してまとめちゃったりとかね
191:天之御名無主
14/06/17 23:01:39.55 .net
>>133
ちいと遅レスになるが「自ら反みて縮くんば千万人と雖も我往かん」
俺を毛嫌いしていようが同調者がいなかろうがそんなんどうでもいいわw
じゃあその呉って奴はなにでギリ神を知ったんだ?
今流通しているギリ神のイメージは何から生まれたんだ?
192:天之御名無主
14/06/17 23:04:27.12 .net
まとまった書物が無いというなら言ってくれ
俺も諦めるから
193:天之御名無主
14/06/17 23:31:47.55 .net
失われた伝承も山とあるんだよな
メデューサが本来半人半馬な怪物だったのは紀元前7世紀の壷の出土品で明らかになってるし
他にもいろんな失伝があると思うと
……ワクワクする
194:天之御名無主
14/06/18 00:51:17.45 .net
あれ?
聖書信者がまた来たの?
諦めて帰れば?
195:天之御名無主
14/06/18 14:06:22.19 .net
ハイハイ結局挙げることができないのねw
じゃあまとまった資料は無いということを認めてもらおうか
196:天之御名無主
14/06/18 14:12:24.06 .net
あと、俺がいつから聖書信者になった?
お前らそんなに聖書の話がしたいのかw
197:天之御名無主
14/06/18 17:31:19.62 .net
あまりに前の話題だから、もう一度、何を聞きたいのか、一から説明してくれや
198:天之御名無主
14/06/18 18:59:16.77 .net
>>189
ほらみろ構うから居着いちゃったじゃねぇか
責任とってアルテミスに捧げられてこい
199:天之御名無主
14/06/18 19:55:14.76 .net
ギリシャ神話の原典を探してるんだが莫迦しかいないから話にならない
そうだ、呉って奴が参照にした文献を書いてくれや、そうだそれがいいや
巻末に書いてあるだろ
200:天之御名無主
14/06/18 20:00:13.17 .net
馬鹿っていうか無知だなギリ神の資料なんて何も知らない
ヘブライ神話については詳しいようだが
ヘブライ神話の膨大な文献て何のことだ?後学のために教えてほしいんだが
201:天之御名無主
14/06/18 20:29:31.28 .net
>>194
ギリシャ神話の原典って
URLリンク(ja.wikipedia.org)
に羅列されている文献のことだろ
202:天之御名無主
14/06/19 00:33:13.62 .net
>>194
> そうだ、呉って奴が参照にした文献を書いてくれや
ほとんど洋書だけど読めるのか?
しかもそのうちの多くは西洋のギリシャ学者による専門的著作になってるけど
203:天之御名無主
14/06/20 11:50:58.33 .net
このスレは検索したけど出てこないので質問させてください
私(30歳)が子どもの頃図書館で読んだギリシャ神話の本は
「アテナ」「ヘラ」など長音がないものばかりでした
最近Wikipediaなどで調べると「アテーナー」「へーラー」になっています
これは元々こういう表記が正しいのか、最近になって改定や統一が行われたのかご存知の方いますか?
デーメーテールとか見るとどうしても間延びしてるように感じます(子どもの頃のイメージがデメテルの為)
204:天之御名無主
14/06/20 19:33:25.79 peajBTMlm
>>197
いいよ、とりあえず出してみてくれ
205:天之御名無主
14/06/20 21:29:58.96 .net
今でも子供向けの本は長音表記がないんじゃない?
長音を表記するかどうかは、筆者の傾向によって違うだけで、
改訂も統一もされてない
たとえば京大の『西洋古典叢書』は、基本的に固有名詞の長音を省略している一方で
岩波文庫だと訳者によって両方入り混じってたりする
206:天之御名無主
14/06/21 04:29:38.93 .net
>>198
子供向きの本では昔も今も長音省略が多いと思うけど、
子供向きではない本では、長音表記も長音省略も昔も今も両方ともあるよ。
自分はギリシア神話の馴染み本・夢中になれる本の中心は、小学校6年ぐらいから
長音表記の本に移行したので、今でも長音表記の方がずっと読みやすいな。
長音短音の差でだけ比べてどちらが原語に近いかといえば、そりゃ当然ながら長音表記なので、
ウィキでだけは最近、ギリシア神話関係の固有名詞は長音表記に統一されたみたいだね。
207:天之御名無主
14/06/21 05:39:22.64 .net
時代によって発音が違ってくるから、原語に近いのがどういうのかは個別に判断するしかないよ
たとえば1世紀頃に書かれたアポロドーロス『ギリシア神話』が長音表記してるのは完全に時代錯誤だしな
208:199
14/06/21 08:31:05.32 .net
ありがとうございます
昔から長音表記が正確だけど、本によって(特に子ども向け)長音が省略されている
という認識でスッキリしました
本だと字数制限とかもあるかもしれませんしね
209:天之御名無主
14/06/21 15:17:03.24 .net
日本の本で、古代ギリシアの固有名詞をカタカナ書きの表記にする場合には、
時代や地域で複数あるかもしれない発音の中から、原語の代表として1つだけを採ってそれで大体通すのだから、
基準語とも言える「ギリシアの古典時代のアッティカ方言」の発音を標準にして、統一採用した姿勢の上で、
普通の日本人が読んで発音するのにそう苦しくはならない範囲の原語追求に、とどめてある著書がいいな。
長音は1語中に幾つあっても、読むのにべつに無理は生じないけど、
「~lla」を「~ッラ」とまで書くようなやり方は、日本人の口なじみにはちょっと無理があると思う。
210:天之御名無主
14/06/21 19:21:55.70 .net
原音に忠実かどうかではなく、一つの基準にそって表記しているかどうか、ってのほうが重要ってことだな
211:天之御名無主
14/06/21 22:01:22.86 .net
なるほどゲームアニメ漫画なんて特に混在してるよね
バラバラの参照先から引っ張って来るからか
212:天之御名無主
14/06/22 05:40:03.91 .net
アポッローンとかパッラス・アテーナーとか書かれても
実際には口では言いにくいよね
知らない人が初めて耳でだけ聞いたら
アポンローンやパンラスアテーナーに聞こえるかも
213:天之御名無主
14/06/23 07:04:42.27 .net
>>205
世界史の教科書だと、アリストテレスとアレキサンダー大王とかイラっと来たな
214:天之御名無主
14/06/23 13:07:51.04 .net
アリストートルとアレキサンダー大王、というのも、それはそれでムカつく
215:天之御名無主
14/06/23 15:10:25.05 .net
アレキサンドロス
216:天之御名無主
14/06/23 17:05:34.55 .net
イスカンダル
217:天之御名無主
14/06/23 23:26:45.34 .net
URLリンク(youtu.be)
てかこれオカルトっぽいけど
支配者や宇宙の元や社会構造が具体的に示されてて超わかりやすいわ…
これみてみんな変わりつつあるね!
218:天之御名無主
14/06/24 01:00:16.78 .net
ギリシア神話と直接関係ないけど昔のF1解説で
英語圏以外の選手名を英語読みするの聞いてイラっとしたな
ミハエルをマイケルとかベルガーをバーガーとか
プレス同士ではそれが標準なんだろうけど
日本で放送にのせる時は放送局公式の読み方に準じて欲しいと思った
歴史上の人物の読みも基準がいろいろあるけどまず一般に定着してる読み方かな
それも時代ごとに変遷するし、難しくはあるけど
219:天之御名無主
14/06/24 20:07:17.42 .net
Bergerは英語でバージャーなのにバーガー表記が広まってる
220:天之御名無主
14/06/25 01:16:31.12 .net
サッカー選手でジュリオ・セザールっていて笑ってしまった
アレキサンドロスの派生の名前も当たり前にいるんだね
サンドラがアレキサンドラの愛称とは知らんかった
221:天之御名無主
14/06/25 01:23:39.15 .net
ギリシア神話の話をしてね
222:天之御名無主
14/06/25 08:25:34.94 .net
ギリシャ最後の英雄なんだからいいじゃん
神様にもなるし(インド以東限定だけど)
223:天之御名無主
14/06/25 21:30:26.86 .net
ごめんよ、よく脱線するスレに出入りしてるもんだからつい雑談しちゃったわ
アレキサンドロスってパリスの別名でもあるけど
彼はイリアスでの扱いが酷すぎて「守護者」の意味の名って脚注で読んですごく違和感を感じた
彼がアレキサンドロスの名に恥じない活躍をしている話って残っているのでしょうか?
一応イリアス以外の叙事詩群を簡略にまとめた話も読んだけどイマイチぴんと来なかった
224:天之御名無主
14/06/26 06:14:36.83 .net
パリス=アレクサンドロスは、
アプロディーテーやアポローンやゼウスや擬似的にモイライ達の、操り人形だからね。
アキレウスを仕留めたのは、一応パリスだけれど。
225:天之御名無主
14/07/03 07:57:22.78 .net
ギリシャ神話にさぁアトラスっていうティターンいるけど
あれは神なんかね?魔神なのかね?巨人の一種?
226:天之御名無主
14/07/03 08:07:54.71 .net
ティターンの時点で神ですがな
227:天之御名無主
14/07/03 08:25:08.09 .net
>>220
神
父も母も兄弟も神
巨神は神であって巨人ではない
魔神って言葉やカテゴリーは聞かない
228:天之御名無主
14/07/04 00:57:09.13 .net
>>208
いつ頃の話?
自分が高校生だった頃、すでに日本の歴史教育は良くも悪くも原音重視の傾向があって(さすがにエジプト関連とかは難しいようだけど)
むしろ、そのことを批判する歴史家のコメントを見たことがあるくらいなんだけど
229:天之御名無主
14/07/08 08:36:10.42 .net
アキレウスに精神的ダメージを与えるためだけに美を与えられて無駄に絶世の美女にされたアマゾネスの女王ペンテシレイア
美を与えるってようするに化粧だよね
アフロディーテを化粧の女神として設定した吾妻ひでおは慧眼だったのか……
230:天之御名無主
14/07/08 10:52:51.32 .net
アフロディーテやハーデスなんて誤表記は
本では見た事が一回もないのにネットでだけはたまに見かける
一番最初は誰によるいい加減な造語だったのだろうか
231:天之御名無主
14/07/08 13:01:28.07 .net
うわウゼぇ
232:天之御名無主
14/07/08 19:17:34.84 .net
このスレで、アフロディーテやハーデスって書き込む癖のある人は、
過去スレの時代からそうは居なくて、大抵はいつも決まった1人の人ぐらいのもの。
233:天之御名無主
14/07/08 19:48:11.99 .net
聖闘士星矢かな?
234:天之御名無主
14/07/08 19:55:49.56 .net
>>227
なにこのキチガイ
一人ぐらいとか妄想が酷すぎる
本格的に発狂する前にカウンセリング受けた方がいいんじゃねぇの?
235:天之御名無主
14/07/08 22:21:08.43 .net
ちょっとのびてると思ったらなんだよw
長音他のカナ表記のゆれに関してはちょっと上で散々出てる
今更こだわるほどのことでもない
細かいことは気にすんな
ていうか話題がねーな、読み以外の話題
自分が提供すればいいんだけど思いつかない、ごめんよ
236:天之御名無主
14/07/09 11:48:44.15 .net
こういう表記とかどうでもいいことにしかイチャモン付けることしかできない役立たずがいるから過疎るんだよな
趣味系スレの方が有用な話題が出る時点で終わってるわこのスレ
237:天之御名無主
14/07/09 17:52:42.14 .net
髪の毛の色みたいなどうでもいい話題で盛り上がるのも終わってる
238:天之御名無主
14/07/20 13:02:31.35 .net
林周夏は低学歴のバカ。
239:天之御名無主
14/07/21 00:17:07.71 .net
「愛の神エロース」って、いわばビッグ・ザ・武道みたいなものだよね。
240:天之御名無主
14/07/23 20:08:36.91 .net
ビッグ・ザ・武道?
241:天之御名無主
14/07/24 07:46:37.89 .net
イミフ
242:天之御名無主
14/07/25 02:01:37.34 .net
メデューサの絵画とか彫刻の表現って形式が決まってるんだね
でもあの顔のまわりって髪の毛が蛇っていうよりライオンのタテガミの方を連想させるな
左手でペガサス、�
243:E手でクリュサオルを抱いているのも なんか怪物と言うより母神的なものを連想させるし なんか詳しい考察が無いかなあ
244:天之御名無主
14/07/25 02:03:49.44 .net
>>235
キン肉マンじゃね?
245:天之御名無主
14/07/25 02:36:46.38 .net
>>237
叙述された神話だけからでは分からないけど、
メドゥーサの前身はコリントスの主女神で、
結局はデーメーテールと同体だったのでは、と呉茂一なんかは推測してるよ。
246:熊有集ボシタを取り戻す運動『ボシタ呼称問題とは?』
14/08/06 01:59:55.60 .net
>ここの2ちゃんねるの壺だって思いつきじゃん
そうだね
247:天之御名無主
14/08/08 10:11:19.16 .net
>>239
情報Thanksです。
248:死姉ちゃん ◆Dluid9NitI
14/08/10 23:57:26.79 .net
聖書で一緒に言及されるバアルとアシェラは夫婦じゃなくて母子だし
案外もっと別の関係かもね
249:死姉ちゃん ◆Dluid9NitI
14/08/10 23:58:34.31 .net
:(;゙゚'ω゚')誤爆だと……
250:天之御名無主
14/08/17 08:07:53.48 .net
今の価値観からするとめちゃくちゃだが
当時の価値観では普通でこれに従わねばならなかった
251:天之御名無主
14/08/18 17:27:59.54 .net
ヘクトールってアキレウスだけじゃなくアイアースやディオメデスに負けてるし、パトクロスにもアポロンがいなかったら負けてたしで弱いよな
その弱いヘクトールがトロイア勢最強ではトロイアが負けるのももっともな話だよな
252:天之御名無主
14/08/19 08:40:47.43 .net
メデューサというキャクター確立までの経緯は興味深い
253:天之御名無主
14/08/20 06:11:52.82 .net
全然別物だった、女神のメドゥーサと女怪のゴルゴーが習合
254:天之御名無主
14/08/20 16:40:22.53 .net
詳しくお願いします。
255:天之御名無主
14/08/20 17:40:28.86 .net
同意 その話をどうぞ宜しく
256:天之御名無主
14/08/23 08:01:08.11 .net
ゴルゴン、メドゥーサ、メティス、アテナとか、このへん面倒臭い。
母権論的?視点による解説を紹介してるサイトもあるけど、
根拠とかきちんと示されてなくて、よく分からない。
257:天之御名無主
14/08/23 08:16:29.40 .net
ポセイドンと関連づけられるのは敵対繋がりかね
258:天之御名無主
14/08/23 09:15:33.31 .net
>>250
学説史の検討から始めなきゃいけないから(どうしてそういう説が提唱されたのか、から理解しないといけないから)
けっこう面倒くさくなりそう
259:天之御名無主
14/08/23 09:47:52.78 .net
もし面倒臭くない方がいらっしゃったら知っていることなど宜しくお願いいたします。
260:天之御名無主
14/08/23 10:19:25.83 .net
コリントスの主女神として信仰されていたメドゥーサ女神(女統治者という意味)は、
その前身・本地は、デーメーテール女神であろう事が推測されている。
メドゥーサもデーメーテルも、ポセイドーン神を夫か愛人に持ち、
その胤によって馬形の神霊を生む、という共通点を持つ。
デーメーテールが怒った時の姿の一形態は、エリーニュース・デーメーテールと呼ばれるので、
エリーニュース(復讐の女神)と同じく蛇髪をしていて、邪視の女怪物のゴルゴーは、
メドゥーサ女神とは習合し易かったのではないかな。
神話にまとめられた段階では、メドゥーサが女神であった事も忘れられてる感じだけど。
261:天之御名無主
14/08/23 11:25:07.49 .net
コリントスと言うと、やや古くはポセイドーン信仰やヘーリオス信仰が有力で、
後代ではアプロディーテー女神の一大信仰地であるポリス、というイメージがある。
けれどやはり城塞都市なので、進出して来たポリス守護神たるアテーナイのアテーナー女神と、
コリントス在地の古いメドゥーサ女神との間に、何らかの信仰面の葛藤・争いがあったのかも。
その痕跡が、メドゥーサにアテーナーがからんで攻撃する神話として残ったとかね。
なおゴルゴーとはその物ずばり、女の怪物という意味。複数形がゴルゴーン。
262:天之御名無主
14/08/23 20:53:06.50 .net
ありがとう。デメテル → メドゥーサ(コリントス)というわけだね。
デメテルとポセイドンのエピソードはアルカディア地方の伝承だっけ。
確かに両者との間には共通点がある。
古くはペルセウスとともにメドゥーサが馬形の怪物として描かれているしw
…このときにはゴルゴンと習合されてるわけだよな。
だんだん的を得ているように思えてきた。
しかしアテナとのかかわりが分からないな。
アテナイとコリントスとの間にはエレウシスがあるから、
葛藤が生じたならエレウシス以前ということになりそうか。
ていうか、メドゥーサが女神だったらしいとはよく言われるけど、
「メドゥーサ=コリントスの女神」はどのくらい信憑性があるんだろうか。
263:天之御名無主
14/08/23 20:55:17.61 .net
学説史の検討…面倒臭いが
アテナほどの大女神となるとやはり概要ぐらいは知っておきたい。
母権論的な研究はどのくらい重要視されているんだろうな。
一般的に古代ギリシアに母権制があったことは
認められていないそうだし。
264:天之御名無主
14/08/23 20:56:24.00 .net
ポセイドンはある意味ミノア文明を象徴する神らしい。
ミノア人は一時ギリシア沿岸部を支配していたけど、のちにギリシア人に圧倒されて、
そのことがポセイドンがアテナや他の神々と土地を争って惨敗している神話に反映されてるって、
どっかで読んだ。
265:天之御名無主
14/08/23 23:38:12.69 .net
>>258も興味深い説
266:天之御名無主
14/08/24 00:43:35.63 .net
ミノ吉ができちゃったのもある意味ポセイドンのせいだからな
ミノアの王様が不敬だったせいになってるけど
267:天之御名無主
14/08/26 04:59:17.22 .net
アテナとデメテルの間に明確な対立は見られないのかな。
アイスキュロスの悲劇では母殺しのオレステスを巡って、
エリニュスと対立しているが。
268:天之御名無主
14/08/26 05:44:06.78 .net
神話の中にミノア文明の痕跡は多いよな。
クレタの迷宮伝説やミノタウロス、アテナイやメガラに対する戦争とか。
デルポイの伝承もクレタと接点があったような気がする。
そもそもデルポイはポセイドンの所有地だったわけで、
それをアポロンの所有地カウレリアと交換したって話があるくらい。
まあ、ポセイドン ― ミノス王 ― ミノス人 って感じか。
なのにミノス王から不敬な態度を取られるポセイドンw
でもポセイドンの子とも言われるテセウスがミノタウロスを殺すんだよな。
269:天之御名無主
14/08/26 05:46:46.88 .net
あ、ごめん、間違えた。
カウレリア(誤)→カラウレイア
270:天之御名無主
14/08/26 07:05:28.40 .net
ポセイドンの隠しようのない外様臭
子供に化け物とか犯罪者が多いあたりとかもアレス並に判りやすいdisられ方だな
むしろ嫌われてるように見えてハデスの方が敬われてるわな
271:天之御名無主
14/08/26 07:52:08.57 .net
>>262
>そもそもデルポイはポセイドンの所有地だったわけで、
ほんの少々のゆかりぐらいはあったのかも知れないが
「所有地」という言葉で言い切れるほどとは到底思えないけどな
古デルポイの主神ならもっと有力な女神たちがいただろうに
272:天之御名無主
14/08/26 12:28:30.48 .net
記録に残ってない先史時代の信仰って
「母権制」みたいな今では誰も信じてない説がこっそりベースになってることが多いから
どうも「こうだった」と言われても納得できないんだよなあ
そういう説が提唱された論文を教えてくれるんならいいけど
273:天之御名無主
14/08/26 12:56:04.86 .net
プラトンの描くアトランティス伝説だと、アトランティスはポセイドンを主神として祭っていた
クレタ・サントリーニ連合≒アトランティス帝国の説も、その辺を重要視している
274:天之御名無主
14/08/26 13:00:52.00 .net
あれプラトンの書いたラノベでしょ
275:天之御名無主
14/08/27 10:42:38.46 .net
ポセイドンもアテナも
実はアトランティスの神だった様だ
276:天之御名無主
14/08/27 12:19:18.54 .net
>>256
コリントスには古くメドゥーサという名の主女神・大地女神がいた、とあちこちで説明されているよ。
パウサニアースにでも依るのだろうか。 メーデイアも似たようなコリントスの女神だったらしい。
のちにはメドゥーサは女怪という事に、メーデイアは魔女という事にされてしまったが。
エレウシースは、政治的・軍事的・経済的に有力なポリスというわけではなくて、
至極古い、信仰上の強固な一大中心地であるだけのいわば村。 アテーナー信仰が素通りしそうな。
コリントスという名はギリシア語ではなくて、先住土着民族語形である古いポリス。
やや遅れて入ってきたアテーナー信仰が、土着の女神信仰を圧迫弱体化攻撃した時代があったのでは。
神話物語上でメドゥーサに対するアテーナーの終始迫害姿勢には、やはり何か根拠がありそう。
277:天之御名無主
14/08/27 14:39:19.84 .net
>>270
>コリントスには古くメドゥーサという名の主女神・大地女神がいた、とあちこちで説明されているよ。
これが単なる推測じゃないの?って話だろ
>コリントスという名はギリシア語ではなくて、先住土着民族語形である古いポリス。
こういうのも、存在するかどうかさえわからない「先住民族の言語」を勝手に想定してるだけで、
本当かどうかはわからない
278:天之御名無主
14/08/27 15:59:53.89 .net
>>271
-nth-は、滅びてしまった小アジア系先住民族語の特異語形。
ギリシア語では語義を解明できない固有名詞などに、結構残っている。
>存在するかどうかさえわからない「先住民族の言語」
何という名前の書籍からの知識なのですか? 不思議。
もしかして、呉茂一やギランぐらいもまだ読んでいない人なのかな。
完璧に証明された乏しい内容しか扱ってはいけないのなら、
人文科学はスカスカの貧しいものになってしまうよ。
279:天之御名無主
14/08/27 16:42:35.36 .net
いや、「ギリシア語では語義を解明できない固有名詞」に対して
「先住民族語」なる「あったら説明に便利だな」的な仮定をたててるだけだろ
呉やギランというけれど、1世紀以上前の学説に頼ってる通俗書を持ち出すほうがどうかとおもうが
280:天之御名無主
14/08/27 16:45:04.02 .net
別に完璧に証明されたものだけじゃなくてもいいけどさ、
せめて原典のどこに書かれているか、さもなくばどの学者がどの論文で指摘したのか
ぐらい教えてくれないと議論にならないよ
まさか呉とかギランとかの孫引きですませてるわけじゃないよね?
281:天之御名無主
14/08/27 21:07:28.87 .net
可能なら示したほうが良いよな。
>>259
後で確認したらジェーン・E・ハリソン『ギリシアの神々』(ちくま学芸文庫)だった。
原書刊行が1924年だから、かなり前の研究者。
一番力が入っているのがポセイドンで(それ以外は正直面白くない)、
ミケーネ時代の馬がリビアから渡来したことを考古学的証拠を挙げて、
ポセイドンの馬神要素がリビア起源であることも論じてる。
282:天之御名無主
14/08/27 21:08:53.48 .net
外様臭っていえばアポロンもそうだな。
そのせいかポセイドンとは仲が良いイメージ。
土地を交換した話もそうだし、トロイア関係の話もそう。
家畜の扱いに長けたところもポセイドンとの接点と言えそうか。
なのにギリシア的な部分を象徴する神様になってしまったところがポセイドンと大違い。
283:天之御名無主
14/08/27 21:11:29.33 .net
外様臭っていえばアポロンもそうだな。
そのせいかポセイドンとは仲が良いイメージ。
土地を交換した話もそうだし、トロイア関係の話もそう。
家畜の扱いに長けたところもポセイドンとの接点と言えそうか。
なのにギリシア的な部分を象徴する神様になってしまったところがポセイドンと大違い。
284:天之御名無主
14/08/27 21:18:59.51 .net
すまん、重なった。
ポセイドン(の子供)って反オリンポス的なところがあるな。
反オリンポス的という表現でいいのかよく分からないが。
オリンポスに攻め込んだアロアダイとか。ペガサスはベレロポンの馬になっているし、
ポセイドンに願って女から男になったカイネウスも涜神的になってる。
285:天之御名無主
14/08/27 21:23:54.64 .net
>>265
そんな話が生まれるくらいの何かはあったんだと思うわ。
古デルポイの有力な女神というと、ガイアとか、テミス?
286:天之御名無主
14/08/27 21:56:05.13 .net
正確な名前はどうだったんだろうかねえ
元来は遙かなる霊山に住まう名前も判らぬ無い偉大なる神霊扱いだったんだし
287:天之御名無主
14/08/27 22:02:56.18 .net
ピュトンは雌らしいから、もとは女神だったのかも?
288:天之御名無主
14/08/27 23:31:36.70 .net
>>270
「メドゥーサ=コリントスの女神」は個人的にはそんなに聞かないので、
「あちこち」が具体的にどこなのかは興味ある。
メデイアがコリントスの女神って言われてもピンとこないが、
パウサニアスによれば父親のアイエテスは
一時コリントスを支配したらしいな。
エレウシスは神話時代にアテナイと戦争しているが…。
289:天之御名無主
14/08/29 14:35:58.62 .net
メドゥサ信仰の原郷(故郷)は、トルコ南部のアンタリア地方の可能性が高いと見られている
ちょうどサモス島とエジプトの中間に当たり、ギリシア神話の指摘ともあう
290:天之御名無主
14/08/29 18:17:58.68 .net
その「可能性が高いと見られている」の根拠を知りたいんだけどな
291:天之御名無主
14/08/30 07:50:28.97 .net
原典類・呉茂一・フェリックスギラン・高津春繁辞典・カールケレーニイ
ぐらいからの内容なら、まぁまぁポピュラー・オーソドックスだし
いちいちの出典根拠名を、必ずしも挙げなくてもいいんじゃないかと思う
必要なのは、これらには無かったような新説・目を引く奇説なんかを紹介の時
292:天之御名無主
14/08/30 08:43:55.35 .net
そのあたりの通俗本の多くが、学説の出典を挙げてないことが問題だと思うけど
293:天之御名無主
14/08/30 08:45:55.40 .net
なぜそういう学説がオーソドックスだったのか知りたい人にとっては大きな障害
294:天之御名無主
14/09/03 02:40:25.31 .net
>>283
情報ありがとう。でもスマン、それだけじゃ
なぜその結論に至ったのか分からない。
追加情報求む。
「ギリシア神話の指摘」って、
呉の著書『ギリシア神話』の指摘ってことね。
しばらく何のことかわからんかった。
295:天之御名無主
14/09/03 03:34:09.97 .net
283によると、メドゥーサ神話の原郷は小アジアのアンタリア地方、
つまり古代のリュキア地方、パンフィリア地方ということなので、
272が言うところの、コリントスの語に非ギリシア語形 -nht- を残した
「小アジア系先住民族」が、リュキア系ないしパンフィリア系なら面白いけど。
その辺はどうなんだろう?
296:天之御名無主
14/09/03 04:51:57.06 .net
…リュキア王イオバテス ― プロイトスとアクリシオスとの対立と関係してそう。
297:天之御名無主
14/09/03 05:25:17.60 .net
あれ、ヘラも小アジア系なのか。
298:天之御名無主
14/09/03 05:53:42.45 .net
元は普通に大地母神か豊穣神ぽかったのに
一気に属性削り取られて政治的な権能の女神に大改造されちゃってるよねヘラ
299:天之御名無主
14/09/03 06:50:22.74 .net
妻神・后神・母神に変貌したのは
ギリシア民族・ゼウス信仰の南下後で
それ以前は先住土着民族の乙女神・処女神だったのでは?
300:天之御名無主
14/09/03 10:33:58.81 .net
処女神が持て囃されるのは割と後
キリスト教の影響じゃないかな
それ以前の女神は多産豊穣の神であるから
乙女信仰は無いと思う
301:天之御名無主
14/09/03 18:20:53.41 .net
そういえばパルテノスや、パルテノイは、
もともと処女を意味するする言葉ではなかったそうだな。
302:天之御名無主
14/09/03 19:41:30.66 .net
あそこら辺の母神のゴタゴタは全部ディオネが鍵を握ってそうでたまらん
303:天之御名無主
14/09/03 20:41:44.79 .net
>>296
ペラスゴイ人の女神ではなくて、
ゼウスと一緒にギリシア人が北方から連れて来た、ギリシアの土地にとっては新顔の方の女神でしょ。
304:天之御名無主
14/09/03 21:18:16.42 .net
どうして地中海から来たはずのアフロディテが北方から来たディオネの娘なのかしら
正直ウラノスのペニスから生まれた説はどうもネタ過ぎると言うか
単に面白いというだけでギリシャ的な神話ではない気がするし
なんだろうね ディオネがアーシラトとでも同一視されたのかね
305:天之御名無主
14/09/04 05:37:21.63 .net
東方の大女神がどうにも無視できない存在だったので、
その神性と儀礼をどうにかして組み込もうとしたのでは。
その1つが「ディオネ ― アプロディテ」の母娘関係なのかも知らん。
結局、十分な形では組み込めなかったようだが。
306:天之御名無主
14/09/05 18:27:10.85 .net
>>296
なぜそう感じるのかもう少し詳しく。
レスできるかは分からないが。
>>297
ペラスゴイ人のディオネって、どのディオネ?
イリアスのディオネなのか、ヘシオドスのディオネなのか。
それともアトラスの娘のディオネ?
307:天之御名無主
14/09/05 19:36:08.15 .net
というか、そもそもペラスゴイ人って何?
原住民族という認識だが、印欧語族なのか?
わっかんねーわ
308:天之御名無主
14/09/05 19:54:05.91 .net
URLリンク(en.wikipedia.org)
ウィキペディアの説明をみると、ほとんど何でもありって感じ
「ペラスゴイ人」って言っても何の説明にもなんないってこった
309:天之御名無主
14/09/06 08:16:33.29 .net
読んでて面倒だからギリシャ神話、ローマ神話、北欧神話、東洋神話
強さランキングトップ10でまとめてくれよ
310:天之御名無主
14/09/06 10:04:28.85 .net
専門家は、「ペラスゴイ人」というとき、ある時点で主流のギリシア人から見た
不特定の先住民族(印欧系もギリシア系も含む)を意味してるということがわかるのだろうけど
そういうことを知らない人は、ペラスゴイ人という民族が存在していて、
印欧系ではないギリシア宗教がすべてそこに由来する物凄い民族!とか思ってしまうのだろう
311:天之御名無主
14/09/07 13:44:29.61 .net
>>298
単に面白いというだけでギリシャ的な神話ではない気がするし
むしろきわめてギリシア神話らしいと思うわ
アテナがゼウスの頭から生まれる神話はゼウス=ペニスって感じだし
ディオニュソスが縫い込まれたゼウスの腿はペニスの婉曲的表現って気がする
ちなみにアテナがトリトニス湖畔で生まれたとする神話は
アテナ=ゼウスのペニス(ゼウスの去勢)を暗示しているらしい
という研究を読んだこともある
精神分析系だが
312:天之御名無主
14/09/07 14:17:59.82 .net
去勢という行為自体はオリエント的にも思える
313:天之御名無主
14/09/07 15:16:21.73 .net
まあ父権的政体だと象徴的にすぎるわなチンコカット
同じチンコカットでもキュベレ崇拝のは本当にやってたのか、偏見から来るおもしろおかしく演出したスキャンダルなのかよく知らんけど
偏見から来るトンデモはギリシア神話じゃ日常茶飯事だしね
314:天之御名無主
14/09/09 12:28:16.67 .net
>>306
ヘシオドスの王権交代神話もオリエント的、というべきかな
ヒッタイトのクマルビ神話や、王書のジャムシード以下3代の伝説みたいな物語は
他の印欧語族、インドや北欧の神話では聞かないし
315:天之御名無主
14/09/09 12:40:33.48 .net
王書は印欧語族の物語だけどな
316:天之御名無主
14/09/09 15:54:15.19 .net
そう言えばウガリットのエールにも去勢神話があるらしいな
アフロディーテの出処がアスタルテーなら何か関係性あるかな
317:天之御名無主
14/09/09 19:23:16.54 .net
ヒッタイトも印欧語族では。フルリ人はよく分からないが
オリエントの影響を色濃く受けた印欧語族の神話の特徴だと思う
318:天之御名無主
14/09/09 22:34:37.09 .net
ヒッタイトとヘシオドスなどを比較して、結局印欧語族の神話だって言ってた論文があったな
319:天之御名無主
14/09/09 23:10:08.65 .net
オリエント話となると途端に1人連投はちょっとな。
320:天之御名無主
14/09/10 00:44:11.47 .net
ん?同一人物に見えるのか?
321:天之御名無主
14/09/10 03:35:39.67 .net
あまり詳しくないから、連投は避けたいってことじゃない?
322:天之御名無主
14/09/10 03:39:57.54 .net
>>312
イラン学者のスティグ・ヴィカンデル?
印欧語族共通遺産の神話と結論付けていたっけ
ヒッタイト神話が小アジア経由でギリシア人侵入前のギリシアに伝わって
それがヘシオドスの神話の原型になったのかと思ったが…
実際にE・フォレルという研究者がこの説を唱えたらしいが
その後、ハンス=グスタフ・ギュターボックが、
ウガリット経由でフェニキア人が伝えたと主張したりと
そう単純でもないらしい
323:天之御名無主
14/09/10 14:02:31.03 .net
>>310
エールにも去勢神話があるのか。知らんかった、ありがとう
しかし、それとアスタロト誕生とは結びつかないんだな
アスタロトが海の神と関係が深そうなあたりは興味深いが
324:天之御名無主
14/09/10 22:10:33.74 .net
オリエントといえば、
どこかでヘラクレスとギルガメシュとの間に類似性があると読んだ記憶があるが、
ヘラクレスとギルガメシュって、そんなに似ているかな?
325:天之御名無主
14/09/10 22:31:24.32 .net
>>318
そんな話があるのか
両人に関しては娯楽作品を読んだ印象しかないけど、
個人的にはそんなに共通点は見出せないかな
まあ強いて結びつけようと思えばできなくは無いかと思う
ギルガメシュ=親友を亡くした悲しみから不死を追求した
ヘラクレス=半神半人として、あれこれ面倒臭いやりとりの結果
冥界との特別な関係ができている
冥界繋がりなら共通点はいろいろ出てきそう
326:天之御名無主
14/09/10 23:40:55.65 .net
ギリシア神話とオリエントの共通性はヴァルター・ブルケルト、最近だとM・L・ウェストが大量に論じてるから
読んでみたら
327:天之御名無主
14/09/11 01:08:39.21 .net
ギルガメッシュの方が古い
328:天之御名無主
14/09/11 11:42:33.36 .net
>>319
個人的にはそんなに共通点は見出せないかな
やっぱそうだよなー。
物語では類似を見出せないので、
キャラクター的な部分か…。
>>320
ヴァルター・ブルケルトは読みたいと思いながらもまだ手を出せていないわ。
とりあえず翻訳が出てる『ホモ・ネカーンス』からいってみる。
329:天之御名無主
14/09/11 12:24:16.90 .net
いきなりホモ・ネカーンスはきつい
『ギリシャの神話と儀礼』のほうが、オリエントとの関係も扱ってるし、おすすめ
330:天之御名無主
14/09/11 17:55:50.68 .net
>>323
そうか、ありがとう!
ヴァルター・ブルケルトを読む際は気を付ける。
331:天之御名無主
14/09/14 12:00:50.61 .net
>>262 >>265 >>279
ポセイドンとデルフォイとの関連性で思い出したが
ホメロスのアポロン讃歌によれば、デルフォイの最初の祭司はクレタ人
アポロンが航海中のクレタ人のところにイルカの姿で現れて祭司にスカウトしている
どうも古代ではデルフォイの語源はイルカ(デルフィス)にあると考えられていたようだ
沓掛良彦の注によると
クレタを中心にギリシア本土、小アジアにイルカ崇拝が広がっており
デルフィニオンというイルカ崇拝の神殿が建てられていて
アポロンはそれを吸収したらしい
アポロンには「デルフィニオス」(イルカの神)という称号もあるが
イルカで普通思い浮かべる神はポセイドンだし
直接ポセイドンと結びつけられてはいないが
デルポイとの接点はありそうだ
332:天之御名無主
14/09/16 21:38:48.03 .net
ギリシア神話に親しんでずいぶん経つけど、いまだにアトラスって神がよく分からん
図象的にエジプト神話のシューと似てなくもないが天地開闢神話ってわけじゃないしな
333:天之御名無主
14/09/17 09:39:12.48 .net
呉はアルカディアと結びつけて考えている
334:天之御名無主
14/09/17 17:28:11.29 .net
ダルダノスがアルカディア出身だと知ったときは驚いたもんだ
335:天之御名無主
14/09/19 12:52:07.13 .net
アルカディアと関係あるとして、なんで世界の西端と結びつけられるのかね?
336:天之御名無主
14/09/19 14:22:56.79 .net
東は地続きだからじゃねぇの
337:天之御名無主
14/09/19 14:24:18.89 .net
あああと太陽が東から上って西に沈むのもを影響してるな
ギリシャに限らず万国共通で
338:天之御名無主
14/09/19 18:20:11.91 .net
プロメテウスが世界の東端にいるからでもあるだろう
アトラス自身の神話があまり残っていないせいか
ギリシア神話の世界観から発展した印象を受けてしまう
339:天之御名無主
14/09/20 03:56:39.67 .net
なんでヘシオドスはプロメテウス神話みたく
アトラスについて詳しくを語ってくれなかったかな
340:天之御名無主
14/09/20 07:47:29.64 .net
プロメテウスは一応ゼウスが覇権を得る課程での協力者だけど
アトラスは敵対した上で敗北してるからな
むしろ統治体制が確立したあとも出番があるだけ恵まれているかと
341:天之御名無主
14/09/22 19:05:48.11 .net
ギリシア神話で同性の愛人が居ない男神は誰と誰とだろう?
有名どころでは、軍神アレースの稚児が知られていないゼッ!!!
ハーデースの同性の愛人って居たっけナッ????????
342:↑
14/09/23 10:49:52.64 .net
ナッ爺さん乙
343:天之御名無主
14/09/24 23:32:58.69 .net
>>335
ヘーパイストスも聞かないな。ヘルメースはどうだっけな。
344:天之御名無主
14/09/25 22:28:31.83 .net
西洋古典叢書から『ヘシオドス全作品』なんてものが出ていたんだな
驚いて即買ったけど、最近出版されたギリシア神話関係の本で、
「これは・・・」ていうのがあったら教えて
345:天之御名無主
14/09/25 23:48:58.80 .net
ヘルメースやヘーパイストスの同性の愛人も知らない無知蒙昧な者共は
京都大学学術出版会「西洋古典学事典」を、
購入して、しっかりと読むことだ!
わかったナッ!!!!!!!!!
346:天之御名無主
14/09/26 14:18:29.99 .net
ヘシオドスがアトラス神話に触れなかったわけねえ
敵対した神話の内容が合わなかったことは考えられる
タンタロスみたいな残虐性を含んでいたとか
単純にアトラス神話が発展していなくて語るものがなかっただけかも知れんが
もしあったら後世の文献にいろんなバリエーションが出てくるだろうし
347:天之御名無主
14/09/26 23:02:29.37 .net
ところでさ
聖書のエデンの失楽園の蛇の逸話と
ゼウスとメティスの話って似てね?
聖書 蛇が「知恵の実」を食べれば「人は」善悪を知る事ができる
ゼウス 知恵の女神メーティスを飲み込んで
メーティスはゼウスの体内で善悪を予言するようになった
348:天之御名無主
14/09/27 02:55:52.40 .net
楽園の果実と海の女神との差異をどう受取るかじゃね?
そんなの大した差じゃない、って考えるなら似ているだろう
ただ、神話の比較は物語の各要素よりも
話の筋が似てるかどうかのほうが重要では
どちらも第3者の助言で知恵に関するものを食べたり
出産と関係があったりするところは似ているが、
状況は全然違う。ゼウスの場合は跡継ぎ問題だが、
聖書は楽園の果実を食べるかどうかについて
蛇がイブに神の言葉に疑念を抱かせてるわけだから
349:天之御名無主
14/09/27 17:40:53.22 .net
ん~、似ていると思う
でもアダムとイブのエピソードと比べるなら
パンドラの神話だと思うわ、人間の話だし
350:天之御名無主
14/09/27 19:33:14.45 .net
しかしだ、メーティスには蛇神要素があるらしい
351:天之御名無主
14/09/28 16:48:06.39 .net
そうなん?
352:天之御名無主
14/09/28 17:52:48.81 .net
メーティス=知恵のように、
すでにあった抽象的概念のギリシア語の単語を、そのまま神にしたような神は、
(男性名詞はそのまま男神に、女性名詞は女神に)、
神としての成立は、そうでない神よりも大体が遅い方なんじゃないのかな?
そしてそういう神は、複雑な前史・背景をあまり�
353:揩チていない形式的な神が多そう。 現実の信仰・祭式とは無関係な、文学上の飾りみたいなだけの神とか。
354:天之御名無主
14/09/29 10:07:38.40 .net
>>344
メティスの蛇神要素が気になる。
水域の女神だから蛇と関係あっても不思議じゃないけど
355:天之御名無主
14/09/29 10:29:06.89 .net
でも、それが聖書との類似の比較にプラス要素になる?
メティスと対応しているように見えるのは知恵の木の実でしょ
メティスが蛇神なら、ギリシア神話は蛇神がゼウスに食われる話になるけど?
わずかな差だけど、次の点も指摘しておく
知恵の木の実は間違いなく咀嚼されて飲み込まれたはずだけど
メティスの場合はクロノスが我が子を飲み込んだときのように丸呑みにされたはず
でもそのおかげでメティスの胎内のアテナは無事に生まれることができた
356:天之御名無主
14/09/29 11:57:51.71 .net
>>346
名前からすれば前ギリシア的ではないけど
アテナの母親だけに複雑な前史・背景があるに違いないって思ってしまうんだろうな
実際、神話も意味ありげだし
357:天之御名無主
14/09/29 18:51:00.38 .net
抽象概念の神格化は印欧語族に普遍的にみられるから、
逆に神としての成立はかなり古いとも考えられる
358:天之御名無主
14/09/29 23:31:48.59 .net
なるほど、たしかに
359:天之御名無主
14/09/30 13:34:57.00 .net
>>350
しかしそうなると他の印欧語族にも知恵の女神がいないと不自然、ということになるのでは
360:天之御名無主
14/10/01 01:56:15.20 .net
語源のはっきりしているメティスが
語源のはっきりしないないアテナと親子関係にあるからややこしい
361:天之御名無主
14/10/01 02:09:08.70 .net
ない×2すまぬ
362:天之御名無主
14/10/01 02:28:53.47 .net
>>352
それはわからないな
メティスが歴史時代すでに特徴のない神格になっていたように
記録され始めた時代には他の神話でも無個性の神から単なる抽象名詞へ完全に変化してしまったとも考えられる
でも、たとえば北欧神話のサーガはその一人じゃないかなあ
363:天之御名無主
14/10/01 02:52:22.03 .net
アテナの母を設定するにあたってアテナの職能のひとつの「知恵」を持ってきたのだと単純に解釈してたわ
364:天之御名無主
14/10/01 03:12:41.69 .net
メーティスは物語上でしか聞かない存在なので、
神殿や祭礼や信仰集団は最初から無かった感じがするな。
365:天之御名無主
14/10/01 12:47:58.48 .net
アテナの語源はアマテラス
アルテミス
366:天之御名無主
14/10/01 14:45:22.81 .net
というか、ギリシアポリスの祭礼ってなんらかの宗教的改革があったのかねぇ
神職も市民の任期制で非常に公務員っぽいし
グライアイとかに象徴される野蛮な祭祀がなにかの理由で否定された過程とかがあったのかも知れない
まあその反動なのか秘儀主義みたいなのがあっちこっちで勃興してたようだけど
367:天之御名無主
14/10/03 19:10:21.12 .net
>>356
俺もそういう気がする
その必要性からその頃になってようやく、抽象概念名詞から女神に昇格では
大洋の娘である事や、ゼウスとの結婚経緯や出産などのエピソードは
民間信仰伝承ネタとは無関係で、詩人たちが後から適当に付け加えていった創作の神話では
自然神ではない、同じ抽象概念名詞からの神々でも
復讐の女神たちや掟の女神なんかには、原始社会的な古い匂いがするけど
知恵の女神は、まぁまぁ平和な時代になってからの文明社会的な人工的な匂い
368:天之御名無主
14/10/08 16:24:45.46 .net
だいたいそうなんだろうが
適当と解釈するのは不用意だと思うわ
369:天之御名無主
14/10/08 17:00:44.05 .net
>>359
印欧語族的な祭司集団がないあたりむしろ退化してね?
370:天之御名無主
14/10/08 23:09:03.10 .net
駆逐されたんじゃねーの。野蛮だからって
グライアイとかの描写って
あれ明らかに健常者をあえて不具にして神との連絡者として使
371:うという 世界中に(当然古代日本にも)あったアレでしょう 文化的なギリシャ市民には容認できなかったんじゃねーかな
372:天之御名無主
14/10/09 16:35:25.56 .net
ヘパイストスもそれっぽいな
373:天之御名無主
14/10/09 16:38:38.26 .net
>>363
>あれ明らかに健常者をあえて不具にして神との連絡者として使うという
>世界中に(当然古代日本にも)あったアレでしょう
柳田國男の妄想を真に受けるなよ
374:天之御名無主
14/10/09 17:25:34.79 .net
神との連絡者云々はアレだが
アマゾンは自分の息子の脚を不具にしたんじゃなかったか?
アマゾンが古代ギリシア人の妄想だとしても
スキタイ人は自分の奴隷を盲目にしていた
375:天之御名無主
14/10/10 00:24:10.14 .net
>>365
いや、日本でも発掘されてんじゃん
集落の端っこで腕とか足とか切ったり砕かれたりした人骨
376:天之御名無主
14/10/10 07:32:37.65 .net
それは「神の連絡者」と何の関係もない
377:天之御名無主
14/10/10 17:43:00.42 .net
テメエら、もっと
プリアーポスだとか、ヘルマプロディートスだとかいった
ギリシア神話らしい神々の話をしろーイッ!!!!!!!!!
わかったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
378:天之御名無主
14/10/10 17:46:30.15 .net
ナッ爺の指図なんざ要らんわ
379:天之御名無主
14/10/10 19:14:22.14 .net
>>369
そんなのギリシアと言うよりは、もっと新しいローマ時代だろ
俺はゼウスが来る以前とか、より古い時代の探求が面白いと思う
380:天之御名無主
14/10/10 20:16:26.89 .net
ティターン12神ってどんな神だったのかな?
サトゥルヌスとかアトラスとかプロメテウスとかの
ティターンくらいしか知らん
381:天之御名無主
14/10/10 21:10:51.61 .net
>>372
ヘーシオドスによると狭義のティーターン神族は、ウーラノス(天空)とガイア(大地)の子たちで、
オーケアノス(大洋)、コイオス、クレイオス、ヒュペリーオーン(古太陽)、イーアペトス、
テイアー、レイアー、テミス(掟)、ムネーモシュネー(記憶)、ポイベー(古月か)、テーテュース、
クロノス、の12神。
アポロドーロスによると、+ディオーネー(女ゼウス)の13神。
オーケアノスとテーテュース、コイオスとポイベー、ヒュペリーオーンとテイアー、クロノスとレイアー、が夫婦。
テミス、ムネーモシュネー、ディオーネーは、ゼウスの妻。
382:天之御名無主
14/10/10 21:21:22.58 .net
ギリシア神話はマジメに研究すると
混乱して気が狂うw
383:天之御名無主
14/10/10 21:24:24.04 .net
そりゃ知ってるんだが
エピソードを知らない
例えばサトゥヌルスには子供食ってたら
自分の息子にぶっ殺されたエピソード
アトラスには↑のやつに加担していたら
戦争に負けて天球を背負わされたエピソード
プロメテウスには人間作ったり縛り付けられて鷲に臓腑を啄まれた
エピソードとかあるけどね
その他のティターンにはそういうエピソードとか
あるいは神として信仰されたとかそういうのがない
一体ティターン12神はどういう民族に信仰されたのか
旧い時代の神々っていうけどね
384:天之御名無主
14/10/10 22:34:40.34 .net
>>375
12神もいたらやはり混成団だよ。
ギリシア民族南下以前からギリシアの地にいて古そうな、土着民族の神々は、
レイアー、オーケアノス、テーテュース、クロノス、イーアペトス、ぐらいのもんなのでは。
レイアーは、ミノア文明時代からの主女神らしい。 オーケアノス・テーテュースは、始原神らしい。
クロノスは、ギリシア本土の農業真らしい。 イーアペトスは、小アジア系らしい。
これらの神々は、系譜上以外の部分でも活動あるいは言及が結構ある。
他の神々は、ギリシア語で意味が解読できるギリシア民族の神らしい。 らしいらしいばかりで済まないが。
コイオス・クレイオス・テイアーは、ほぼ系譜上だけの存在。
ヒュペリーオーン・ポイベーは、新しい日月神の別名に使われる事がある。
テミス・ムネーモシュネー・ディオーネーは、系譜上以外でも活動・言及が結構ある。
385:天之御名無主
14/10/10 23:11:51.92 .net
>>318
亀レスだけど、一応どちらも棍棒を持って獅子を打ち倒す姿で描かれるという
386:共通点はあるかな これらのモチーフの由来は神話の中でも語られてるし、獅子退治自体が勇猛さを表わす表現として 普遍的ってだけかもしれないけど
387:天之御名無主
14/10/10 23:35:25.37 .net
>>377
サンクス。
なるほど、確かに武勲談としての獅子退治が普遍的ぽいけど
ギリシア神話で有名なのがヘラクレスぐらいしかないあたりは興味深い
388:天之御名無主
14/10/11 04:01:19.98 .net
>>375
まあ、たいていのティタンは神話なんてないな
後はせいぜいティタノマキアで敗北したことくらいじゃないか?
389:天之御名無主
14/10/11 08:57:31.41 .net
アポロンってほんっとうに人気ある神だったんかね
神話だと振られたり振られたり振られたり
シスコン拗らせたり文化破壊したり反乱して罰で奴隷になったり
一部の神話は他神のお下がりだし
自分の神託所の巫女は池沼を火山性毒ガスでラリパッパとかいう世界の奇習レベルだし
汚れ役すぎませんか
390:天之御名無主
14/10/11 11:06:20.66 .net
オリンポスの神々ってだいたいアレな神々ばっかじゃん
391:天之御名無主
14/10/11 13:52:12.57 .net
神話での役割と実際の信仰の程度はたいして関係ないだろ
392:天之御名無主
14/10/11 22:20:39.47 .net
>>380
ローマ神話の理想的男性像というと軍神のマルスになるんだっけ
古代ギリシアではアレスは人気無くて
芸術方面に強いアポロンの方がよりギリシア的に理想像だったのかな
アポロンが振られてばっかりなのはアルテミスが処女神設定になってしまったせいな気がする
双子の男女で生まれた時点で神話的には本来夫婦神のはずじゃないかと思った
本来の配偶神が処女宣言しちゃったから決まった相手が出来ないとか
ゼウスやポセイドンと違って強姦して子供産ませといて放置ってエピソードはあんまりないかな
あとあちこちの神を習合しすぎてどんな神なのかよくわからなくなってるところがあるよね
393:天之御名無主
14/10/13 06:05:29.58 .net
アポロンの性格の多様さは習合によるものなんかね?
むしろ司っている分野が表面的には別々だけど根っこの部分ではつながってるっていう
そういう領域であることに由来してるように感じるが
アルテミスのかなり多様性は習合くさいけど
394:天之御名無主
14/10/13 06:13:22.11 .net
アポロンとアルテミスがもともと夫婦神だったかどうかはわからんが
少なくともギリシア神話におけるアルテミスは男嫌いだからなあ
オルテュギア島で生まれたばかりの娘が、母がデロス島でアポロンを産むまで
放浪しながら母を介護してお産を手伝ったりすれば、そりゃ男嫌いにもなるわな
395:天之御名無主
14/10/13 10:32:28.80 .net
アポロンは習合でなくて分離人格だろ
古代の女性太陽神が都合悪くなり
男性太陽神と女性月神と軍神に分離したと考えられる
396:天之御名無主
14/10/13 10:40:15.40 .net
元々一神だった女神が男女二神に分けられたとするなら、元の神話のその女神には男のつがいがいたと
考えるのが自然だと思うけど、実際にはアルテミスの方が処女神でアポロンには妻や女の恋人がいる
(まあアルテミスにも男の恋人はいるわけだが、建前だけでも処女神を名乗ってるわけで)
そう考えると、元々一神だったとするなら、むしろ男神だったと考えるべきじゃないか?
397:天之御名無主
14/10/13 11:08:36.89 .net
いや、アポロンは光の神ではあっても太陽神ではないだろう
398:天之御名無主
14/10/13 12:32:05.10 .net
>>387
神話文学作品成立以前の時代の神々の姿や信仰の原像を推測するのには
神話文学作品群の内容だけからの推測では無理
神殿所在地・信仰圏・地方伝承・発掘成果・個々の神ごとの淵源解説……
なども取り上げているギリシア神話の研究書も読まないとね
まだ未読のようなので手始めに呉やギランを読んでみてはどうだろうか
399:天之御名無主
14/10/13 14:48:53.40 .net
呉とギランみたいな旧世代の解説書じゃなくて
もっと新しい、現在通用するような解説をしたギリシア神話本ってないの?
400:天之御名無主
14/10/13 17:35:30.40 .net
>>390
あなた自身は、呉とギランを丁寧に読了した上でそう言ってるの?
読了しているのならともかくしていない人々では、研究書を読むなら
他の研究書よりも先に、まずは呉を読む事がいいだろうと思うけど
読了している他の皆さん方、間違ったアドバイスでしょうか?
401:天之御名無主
14/10/13 18:28:32.75 .net
呉やギランにまったく欠点がない、乗り越えられるべきものがない、と思い込んでるんなら
それは単なる信者と同じだよ
402:天之御名無主
14/10/13 20:03:35.06 .net
>>389にしろ他の人にしろ、とにかく読め~とか、いやあれも欠点が~とかばっかりで
何も具体性がないから情報も面白みもないね
ひとまず>>386の考えについて、各々それらの著作に基づいた見解を述べてみると良いかと
403:天之御名無主
14/10/14 03:24:12.73 .net
>>383・>>386・>>387
なんか推測してる事が頓珍漢。
ほぼギリシア神話だけを専門に扱った研究書の類を、まだ全然読んでいなくて、
文学作品のストーリー知識や他国神話知識だけの人が、手出しをするような分野じゃないよ。