世界、伝説上の英雄教えろくださいat MIN世界、伝説上の英雄教えろください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:chikara 15/03/23 21:48:48.28 FGwu7KkR7 人麻呂・不比等・行基の3人と八咫烏と呼ばれた、11名の鬼刀禰族と 物部族との攻防。三瓶山の大爆発を、663年に仮定。 次に、人麻呂=三輪高市麻呂と仮定する。 石見の復興最初の入植者を大和・春日郡の和邇族と小野族と仮定して、西暦年号 をつけると、下記のように。 663年 三瓶山噴火。人麻呂6歳大和・春日郡現在の桜井市。 不比等4歳推測(京都・田部氏 名 田辺史大隅)。 行基まだ未生。 670年 和邇族浜田市三隅町湊浦に入植。小野族三隅町小野に入植。 人麻呂は綾部氏と共に三隅町小野へ。 次に阿波・忌部族(山部・麻、木綿ゆふ)の大麻山入植。 この頃、小野族や綾部氏と人麻呂、益田市小野地区戸田へ。 この頃、不比等ことスサノウ浜田市弥栄町(村)に植樹。鬼刀禰との出会い。 鬼刀禰は、たたらの大穴ちかくにスサノウを祀る彌榮(いやさか)神社建立。 次に牟婁・物部族の大麻山や室谷へ入植。 スサノウと鬼刀禰益田の石川を上り津和野へ入り植樹。 そして、出雲の国へ。川を1本1本上り、朝鮮・ウングルドを行き来しながら 植樹と古墳に入り生存者探しと文字消しの仕事。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch