零戦神話を語るスレ 2at MIN
零戦神話を語るスレ 2 - 暇つぶし2ch82:天之御名無主
13/12/24 22:03:06.62 .net
だったら、艦戦は迎撃戦闘機とは空戦しないのかよ。 空母からしか戦闘しないのかよ。
個々のカタログスペックだけで優劣を決めて、だからオタウヨはバカなんだよ。
戦闘機の性能ってのは、機体だけじゃなく、搭乗員の錬度、残存率を含む整備性、補給体制、戦術を含む運用法
通信・索敵などの後方支援体制、全てを含んで判断されるものなんだよ。
痛いとこ突かれると、「当時の艦戦としては世界一だった。」とか「想定外の運用を強いられた。」とかトーンダウンだもんな。

だったら聞くよ、あんたらがバカにしているF‐4やP‐40、零戦が何機墜として何機墜とされたんだよ。
会敵当初から負け戦じゃないのか?。世界最高の傑作戦闘機・・・・臍で茶沸かしたろか?。
戦果が全部物語ってんじゃないのか? タラ話は北海道だけにしとこうや。
まあ精々、工業後進国が作った割には良くできてんじゃないの?・・・程度の代物でしょう。

ちなみに零戦の20ミリ1号銃ではB-17の防弾鋼板打ち抜けません。高空飛ばれたらたら背後からは追いつけません。
事前に待ち伏せしようにもレーダー無し、通信機がスカの零戦では役に立ちません。
実際の戦果も低空での出会い頭の事故的な物がほとんどで、組織的な迎撃など当時の海軍には無理でした。
太平洋方面おいて、初期の空襲を逃れ、運用されたB-17のうち日本の戦闘機に撃墜された機体は極少数で、損失の多くは
運用上の事故や破損によるものが殆どです。これはB-24・25 A-20なども同様です。 Bー29にいたっては
零戦じゃ体当りもさせてもらえないでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch