夜這いについて Part2at MIN
夜這いについて Part2 - 暇つぶし2ch303:天之御名無主
11/12/06 05:49:36.19 .net
「女の平和」を知っているか?
民俗板にいるのだから、アリストファネスぐらいは知っていてほしいものだが。

これは酒の神ディオニソスの祭りに上演される喜劇だが、ディオニソスは乱交、私通の神でもある。
上演内容はペロポネソス戦争の厭戦空気と指導者の痛烈な皮肉を込めた物だ。
主人公の女リュシストラテーは無能な男衆を批判するために近所のご婦人方と共謀しアテネ中の女に
「セックスボイコット令」を発令し男どもを困らせる。ついには男たちが折れてスパルタと仲直りするというものだ。

いいか?ギリシャの悲劇も喜劇も国民総出で一週間つづくディオニソス祭の為にある。
ディオニソスはアテネと並んで非常に重要な神だ。乱交の神がだ。そこで全市民の前でこれが上演される。
まず、その意味を考えろ。タイムカプセルとも言うべきポンペイの遺跡をみたことは無いか。
町中至る所にちんぽまんこの彫刻だらけだ。
現代の「進歩的」社会の原型と言われるギリシアがそうなのだ。

学門はな、まず視野を広げて多くの事例を集め、水平に並べてそこから浮き上がる某かを掬いとるものなのだ。
お前がやっていることは「こうだったらいいな、多分そうだ。だって俺様がそうだと思ったんだもの」
という誇大妄想オナにすぎん。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch