夜這いについて Part2at MIN
夜這いについて Part2 - 暇つぶし2ch273:天之御名無主
11/12/01 20:22:26.03 .net
なるほど。
本質かw


>大宗教に共通の道徳は、同時多発的に生まれた各文明の成立条件としての集団的規範であり、

この君の大前提が完全に意味をなしていないことをまだ理解できないとは。
どうやら大宗教というものをユダヤ・キリスト・イスラム・仏教に置いているようだが
いうまでもなくこの4宗教はすべて同一文化圏の中で生まれたものだ。
前3者は今更語る必要すら無く、仏教はインドのアロマヴェータ思想が根底にあり、
その根本はイランから侵入したアーリア人がもたらしたものだ。

イランとはそもそも「気高いアーリア人の国」という国名を略したもの。
イランはユダヤ教の源流の地だ。
これらは多くの研究者が生涯をかけて研究し、多くの本がある。
まずそれを読め。
これほど解りやすい関連性があるにもかかわらず
「同時多発的に生まれた各文明の成立条件としての集団的規範」などとまじめにいっているのなら
かなり恥ずかしいことだと理解した方がいい。

大前提が崩壊してるのに、その上にいくら論を重ねようとただの空虚な戯れ言でしかない。
それで「俺は本質を語ってるのだ」キリッ
といわれてもw



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch