11/09/12 17:49:45.10 .net
夜這い・・・ヨバイ。
原義は、男女がお互いを呼び合う(呼ばい合う)こと。
=名前を言い合う(証す)ことは結婚に同意したと言う手続き。
原点は、日本創世神話による伊耶那岐命と伊耶那美命が結婚の儀式を行った際のこと、
天之御柱を廻ってお互いを呼ばい合ったことに因ります。
下世話な物言いだと、
「あ」っしはこのベッピンサンと結婚しまっさ。
「わ」てもこの男前さんがえろう気に入りました。
神言。「天の天地(あめのアワ)唄」と言うそうな。
伊弉諾神宮での神前結婚式(「大前婚儀」のみ)ではこの天之御柱を廻って新郎新婦がヨバイ合う、「天之御柱回合式」が挙行されています。