神社の起源at MIN
神社の起源 - 暇つぶし2ch335:天之御名無主
15/05/31 23:04:49.35 .net
>>334
基本的に外国の人間主体の集会宗教とは違うんだよ。
自然を畏怖し、鎮めるのが原初の目的。
だから初期の神体は山や大岩、滝などの自然そのもので集会の都合は関係ない。
祭祀のときだけ里近くに祭壇を作り、やがて里宮を常設するようになったのだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch