19/07/06 14:52:30.75 0hKNLuP30.net
トメキチの時の三科の顔がじわるwなんで真顔なんやw
URLリンク(i.imgur.com)
701:j.jpg
702:※名無しイケメンに限る
19/07/07 18:21:17.51 CwMe6jbiM.net
ヨドバシでオーシャンの取扱なくなってて悲しい
703:※名無しイケメンに限る
19/07/07 18:32:48.24 AIkCl81V0.net
シャンプーからの経過時間が8時間程度差があるとして
紫外線の影響にそんなに差があるものなの?
704:※名無しイケメンに限る
19/07/07 22:15:00.72 hZFa88hG0.net
>>695
長い目で見たらあるんじゃない?
頭皮に関しては死ぬまでって考えたら些細な差が数十年蓄積して大きくなるかもしれない
影響が何らかの形でいつ表面化するかは予想つかないけどさ
髪はロングヘアーでなければ比較的短期間で入れ替わるしスタイリングに影響なければ問題無いかも
705:※名無しイケメンに限る
19/07/07 22:15:38.43 0ozvTAef0.net
L14グロスムーブとナカノ3ってどっちキープ力ありますか?
706:※名無しイケメンに限る
19/07/07 22:24:00.08 Wmg4OxpYa.net
髪の毛のこと気にし始めてから5年以上経つけど毛染めしたりヘアアイロンしたりしてたらだんだん軟毛になっていって今はかなりハードなワックスじゃないとセットできなくなったわ
707:※名無しイケメンに限る
19/07/08 00:36:35.81 GUARpaDq0.net
解放
708:※名無しイケメンに限る
19/07/08 08:02:56.05 F1e6jeFk0.net
育毛剤使いたいくらい薄いのに持病であまり使えないから禿げてく一方で泣きたくなる
709:※名無しイケメンに限る
19/07/08 08:08:32.34 xca3q1jA0.net
>>700
がんばって
710:※名無しイケメンに限る
19/07/08 11:26:58.91 4NYiqRNKM.net
いつのまにかツヤ髪ブームが去っちゃって買い溜めしたグリースワックスどうしようか途方に暮れてる
711:※名無しイケメンに限る
19/07/08 22:22:36.96 0nNlN4fo0.net
いらなくなったワックスってなんか捨てるの勿体無いわな
ちょうど昨日、セバスチャンのクラフトクレイを捨てたばかり
ほとんど使わなかったなあ
712:※名無しイケメンに限る
19/07/08 22:53:52.05 bG7Pnpw10.net
捨てるのもったいないから、特に出かける用事がない日とかに全く使ってないワックス使って普段絶対やらない髪型して遊んだりしてるわ
713:※名無しイケメンに限る
19/07/08 23:06:12.16 GqgqG1yH0.net
そして訪れる宅配便
714:※名無しイケメンに限る
19/07/09 19:09:32.34 Rv4hevrg0.net
高校生です
前髪のクセがちょっと目立つくらいなんですけど縮毛矯正したらサラサラになりすぎるんでヘアアイロン買おうかなと思ってます
5000円以下で無難なのってありますかね?
715:※名無しイケメンに限る
19/07/09 23:48:39.93 sI8JtdjA0.net
ドンキで限定?だと思うんだけどgattiシリーズ
のスプレーめっちゃキープ力ある
メガフィックス並みにある気がする
においは気になる人は気になるかもしれないけど
全然俺は問題ないかなぁ
980円だし買いだめしようかなぁ
716:※名無しイケメンに限る
19/07/09 23:57:36.04 n5SQ8FrHa.net
>>706
テスコムのヘアアイロンがいいよ
でも7000円くらいだったかもしれん
それ以外ならサロニアのヘアアイロン
3000円くらいで安いはず
717:※名無しイケメンに限る
19/07/10 01:06:19.16 pn5iSmJs0.net
1号機ならサロニアでいろいろやってみるがいいと思う 安いし
718:※名無しイケメンに限る
19/07/10 15:22:23.78 w5CGfizg0.net
サロニア買ってみます
ところでヘアアイロンの寿命ってどんくらいなんですか?
719:※名無しイケメンに限る
19/07/10 16:04:19.51 Hlw7fo0W6.net
3年は問題なく使えると思う
720:※名無しイケメンに限る
19/07/10 17:02:53.46 z9qHtAzgd.net
ケーブルの断線が主な故障原因だと思うんだけど、
それなら無線のアイロンが最強なのかな?
721:※名無しイケメンに限る
19/07/10 23:09:27.71 vVI7hootr.net
ブロッシュのジェルだれかレポートして
722:※名無しイケメンに限る
19/07/11 05:25:16.84 4N2sRSvp0.net
アイロンの断線なんかすぐ直せる
原理が簡単だから
723:※名無しイケメンに限る
19/07/11 07:14:13.20 P+d2F+TV0.net
オーバードライブ買って1週間使ってみたけど、これのどこがウェーボ灰色より4倍洗い落ち良いんだよ…
全然変わんねえよ
724:※名無しイケメンに限る
19/07/11 10:31:02.59 Fn/Q47llp.net
>>715
オーバードライブがウェーボ の4倍じゃなくて
クレイがデューサー6の4倍ね
まあどちらにせよ4倍も洗い落ち良くないけど
725:※名無しイケメンに限る
19/07/11 11:06:05.96 USna4stU0.net
いやオーバードライブでも同じ事言ってたぞ
726:※名無しイケメンに限る
19/07/11 11:47:39.36 BwqOn76r0.net
三科を信じろ!
727:※名無しイケメンに限る
19/07/11 12:25:55.39 GDndQXDxa.net
さっさとオーシャンを見切ってリップスに移行した方がいいぞ
728:※名無しイケメンに限る
19/07/11 13:14:49.87 SATxVJju0.net
まあどっちにしろプレシャン→本シャンのおれには洗い落ちの多少の差なんぞ関係ないこと
729:※名無しイケメンに限る
19/07/11 14:17:55.23 FOvET1Azp.net
海スプレーやばすぎた。
これしかつかえねーわ
730:※名無しイケメンに限る
19/07/11 14:51:10.98 tbj1bsRFa.net
オーシャンは基本コンディショナー使ったプレシャンを推奨してるから、それベースで洗い落としやすいと言ってる気がする。
731:※名無しイケメンに限る
19/07/11 15:35:41.23 FOvET1Azp.net
これはリアルにレベチ!
別に信者とかじゃないけど断然歴代No.1俺的にだけどね。
売り切れになる可能性あるから6本くらいはストックするつもり
732:※名無しイケメンに限る
19/07/11 15:45:15.00 GDndQXDxa.net
どこで買えるんだ?
値段は?
733:※名無しイケメンに限る
19/07/11 15:47:50.89 B6GDkYwg0.net
ホントに使えるなら多めに買っとけ~
オーシャンの経営脆弱性が露呈した今、いつなくなってもおかしくないからな
734:※名無しイケメンに限る
19/07/11 19:40:46.85 Jrs7X5p50.net
えぇオーシャン潰れるん?
735:※名無しイケメンに限る
19/07/11 20:03:41.13 fk2U6P0V0.net
>>726
偉い人が自分の予約客フォローせずに突然辞めたらしい
んでサロン側の対応もよろしくないからなんたらかんたら
736:※名無しイケメンに限る
19/07/11 21:15:19.87 Jjj3lhIpr.net
ポマード73セット飽きてきた
たくさん買っちゃったポマードどうするべ
737:※名無しイケメンに限る
19/07/11 21:36:05.32 Jrs7X5p50.net
>>727
なんやいい加減な事したんやな。。
あの赤髪の代表とひと悶着あったんやろな
738:※名無しイケメンに限る
19/07/11 22:19:27.44 fk2U6P0V0.net
>>729
詳しい事はわからないけどね
とりあえず商品が今後どうなるかわからないから
ワックスやスプレー買う人はちょっと気にした方がいいかも
739:※名無しイケメンに限る
19/07/11 22:37:57.58 GDndQXDxa.net
みんなさっさとリップスに乗り換えたらいいんやで
カット料金もオーシャンより安いんじゃないの?
740:※名無しイケメンに限る
19/07/11 23:42:53.38 UjqVy8Npd.net
フリームーヴって廃盤になるの?
741:※名無しイケメンに限る
19/07/12 00:13:29.41 GIxbKU8T0.net
>>728
俺にくれ
それはともかくポマードに最近興味出てきてルーゾーとか欲しい
URLリンク(youtu.be)
シュコーラムの動画見てるとリーゼントばっかりだけど
油性やハードな商品なら立ち上げてカッチリ決まる?
クールグリースGとアリミノは持ってるんだがイマイチ
742:※名無しイケメンに限る
19/07/12 00:56:50.71 jYpr0UWK0.net
今デューサー6使ってるんだけど
ウェーボ灰はどんな感じかな
どっちも使ったことある人よければ感想聞かせて
743:※名無しイケメンに限る
19/07/12 01:26:02.78 MVXUnxQO0.net
デューサー6はちょい油粘土っぽいけど季節による使用感の振れ幅が小さめ
ウェーボ灰は夏柔らかい(細軟少髪質だと夏は潰れやすい、逆髪質なら伸ばしやすく馴染ませやすい)、冬固め って感じです
744:※名無しイケメンに限る
19/07/12 05:48:49.71 UR84nJxI0.net
九州住みの僕はアクロスしかありません!満足ですがね
けどLIPPSも九州に出店してほしい
745:※名無しイケメンに限る
19/07/12 11:21:11.76 u/YlIkPXp.net
リップス乗り換えはきついな。
俺も友達もスッカスカにされておわたw
めちゃめちゃ急いで切られて、当たり前かのように動画撮られて宣伝に使われて意味不明。
ちょっと撮っていい?しか言わない時点でおわてると思った
746:※名無しイケメンに限る
19/07/12 11:50:50.63 WaO7yYghd.net
まあ美容師なんて世の中の最底辺なんだから常識を求めない方が良い
トップ美容室オーシャンの経営者ですら予約ブッチして辞めちゃうんだし
747:※名無しイケメンに限る
19/07/12 12:20:47.83 1t9CACTOM.net
最底辺は無職ひきこもりおじさんや
748:ユニバーサルハード
19/07/12 12:37:49.91 yg5v3qzk0.net
海の新作スプレーレビュー(個人的な意見)
・ツヤが出ないのにガチガチにできた
・ガチガチなのにシャワーの時点でスッキリ落ちた
・アイロン前につけてもガビガビにならないし湯気も出ないのに跡がめちゃめちゃついた
・全く粉吹かないしダマにもならなかった
・ノーワックスでナチュラルに作った時でもキープできた
・雨にも強かった
強いて言えばライジングウェーブの匂いじゃなかったらもっと良い。フィッツと開発してるから仕方のないことなんだろうが。
749:※名無しイケメンに限る
19/07/12 13:40:41.41 1Gz19UFk0.net
>>740
乙です
メガフィックスと比べてキープ力や洗い落ちはどうですか?
750:※名無しイケメンに限る
19/07/12 13:56:56.14 u/YlIkPXp.net
>>741
横からすみません!
自分的にはメガフィクスよりキープ力がありました!ただバリバリになる感じではないです!
ツヤが出ずにふわっとしたままなのにキープするって感じで不思議です。
洗い落ちに感しては感動するレベルでした!
たぶんまた在庫切れになりそうなんで発売したらストック用も買うつもりです!
751:※名無しイケメンに限る
19/07/12 14:14:18.92 bLOahdWrK.net
NHKプロフェッショナルでカリスマ美容師の回があったな…
752:※名無しイケメンに限る
19/07/12 15:26:12.30 jOzw50pj0.net
>>740
もしステイフォグも使ったことあるならですがそれと比べても優れてますか?
ふんわりキープって感じで気に入ってたので
ステイフォグなくなったから次はLIPPSスプレー買ってみるかそれともOCEANのを買うかって感じです
753:※名無しイケメンに限る
19/07/12 17:26:28.95 1Gz19UFk0.net
>>742
サンクスです
だとしたらめっちゃすごいスプレーだな
メガフィックスは匂いと洗い落ちが残念だったから
754:※名無しイケメンに限る
19/07/12 17:34:22.39 5ZzyASK/0.net
オレからするとステイフォグは固まらなすぎて比較にならん気がする ステイフォグて女の巻髪とかを軽くキープする用かと思ってた
755:※名無しイケメンに限る
19/07/12 17:52:52.89 u/YlIkPXp.net
>>744
ステイフォグと比べるとキープ力は断然海スプレーの方が良いです!
流しやすさも。
あと全くと言っていいほど白くなったり粉が出たりしなかったです。
ベタつきもないし、かなり優秀なスプレーでした。
心配なのはワックスの時のように品切れ数ヶ月とかなると困りますね。
756:※名無しイケメンに限る
19/07/12 19:48:27.73 jYpr0UWK0.net
>>735
デューサー6洗い落とすのが面倒なので使用感が似ているならウェーボ灰に乗り換えてみようかと考えていたんだ
感想ありがとう!
757:※名無しイケメンに限る
19/07/12 21:54:02.47 gwcfPXAB0.net
ミディアムでハードブラスト使ってるけど馴染ませる時だけ大変なんだがL08にしたらキープ力けっこう落ちる?
L12とL14は合わなかった
758:※名無しイケメンに限る
19/07/12 22:37:10.98 gI1wGh5wa.net
それ同じ悩み抱えてるわ
759:※名無しイケメンに限る
19/07/12 23:13:57.63 gwcfPXAB0.net
>>750
ハードブラストもうちょっとセット力落としたやつ欲しいw
760:※名無しイケメンに限る
19/07/12 23:39:47.10 gI1wGh5wa.net
わかる
マットハードとかフリーハードの方がいいのかな?
試してみたい
761:※名無しイケメンに限る
19/07/12 23:55:24.07 MVXUnxQO0.net
>>748
洗い落としは、油には油がいいですよ
762:※名無しイケメンに限る
19/07/13 00:32:10.67 xjC6VVSJa.net
ハードブラストほどツヤが出なくてキープ力セット力はそこそこのワックスがないかと思いウェーボ灰に挑戦することにした
オーバードライブはマット感は素晴らしいけどキープ力なさすぎて使えないしワックスって難しいなあ
763:※名無しイケメンに限る
19/07/13 00:42:26.72 tdHri1G40.net
>>752
フリーハードは束感が好きじゃないおすすめしないツヤ出るし
764:※名無しイケメンに限る
19/07/13 01:11:38.80 xjC6VVSJa.net
>>755
サンクス
ツヤってセットしてる感が出ちゃうから特別な日以外だと飽きられちゃうよね
普段はマットできめていたいところだ
765:※名無しイケメンに限る
19/07/13 01:16:09.32 QACudICA0.net
ワックスはトリエ10一本に絞って使ってるポンプ式は適量取れるしやっぱり便利だわ
766:※名無しイケメンに限る
19/07/13 07:13:46.58 tdHri1G40.net
ミディアムでハードブラスト使ってるけど馴染ませる時だけ大変なんだがL08にしたらキープ力けっこう落ちる?
L12とL14は合わなかった
767:※名無しイケメンに限る
19/07/13 11:02:40.35 BewiMcsL0.net
>>758
落ちるかな。
そもそもL08はそこまでキープ力高くないと思う。
768:※名無しイケメンに限る
19/07/13 19:10:42.21 FCFOEP5R0.net
ロレッタハードゼリーしかつかってないけど近所のドラッグストアでオーシャントリコみかけたからきになる
いくつか種類あったんだけどおススメとかある?
あとは洗い落ちっていいかな?
前使ってたデューサーとかウェーボは洗い落ちがね…
769:※名無しイケメンに限る
19/07/13 19:55:30.37 lbBiV1gQp.net
ユニバーサルハードスプレー
初回入荷の在庫が切れた場合、3~4ヶ月全国完売状態になるってオーシャンのスタッフに教えてもらった(-_-;)
770:※名無しイケメンに限る
19/07/13 21:11:00.62 RvnUNsPz0.net
ロフトネットストアだと
発売日一人5本までってなってるけど
店頭でも同じなのかな
一応2本は確保しておきたいけど
771:※名無しイケメンに限る
19/07/14 15:32:00.52 qoQtty8b0.net
オーシャンのスプレーってオーシャンのワックスと合わせないと香り喧嘩する?
コロンと同じ香料使ってそうだからなんか心配
772:※名無しイケメンに限る
19/07/14 15:50:17.30 glaXq+Caa.net
ウェーボ灰色使ってみたけどまさにオーバードライブとハードブラストの中間って感じだったわ
セット力、キープ力強くてマットに仕上がる感じ
ハードブラストほどの毛束は作れないけどセットしてる感が出すぎないことが素晴らしい
ハードブラストは頑張ってる感が出てしまうからな
773:※名無しイケメンに限る
19/07/14 22:14:19.10 p/t2wY0+0.net
>>760
俺達はお前の母ちゃんじゃねーから髪質や目指す髪型教えてくれないと困るよ
ジェル使ってる点から察するにキープ力と艶が必要ならシャインオーバー
洗い落ちは>>716>>722
俺は軟毛癖毛だからセット力高くてマットなクレイやオーバードライブが好き
774:※名無しイケメンに限る
19/07/15 10:59:48.45 dxxyHHS60.net
アップバングでキメ過ぎ無い感じを作るにはツヤを出さなければいいかな?艶出しのアップバングでシャツを合わせるとロカビリーぽく見えるんだよね
775:※名無しイケメンに限る
19/07/15 11:10:02.57 ofdlTIPW0.net
すごい個人的だけどツヤがあると陽キャやリア充臭がすごくするw
776:※名無しイケメンに限る
19/07/15 11:33:31.16 2ixdi4aDM.net
一つ間違えたら汗かな?ってなるこの季節
777:※名無しイケメンに限る
19/07/15 11:42:26.72 TM+WqRnBa.net
ツヤはオシャレなんだけど夏場だと半日以上経った時に不快感が出てくるんだよな
778:※名無しイケメンに限る
19/07/15 12:25:07.42 DdftiT2ed.net
あと顔だな
ブサイクがツヤ出しすぎると風呂上がりでセット仕立てでも不潔に見える
ソースは俺
779:※名無しイケメンに限る
19/07/15 12:52:50.66 TM+WqRnBa.net
不細工はまず顔パックを毎日やって髭剃って最低限の清潔感を出すことから始めるべき
780:※名無しイケメンに限る
19/07/15 12:55:28.77 AvNwA09H0.net
>>770
俺もそう
三日ぐらい洗髪してない様に見える
染めていればまた違うとは思うけど
781:※名無しイケメンに限る
19/07/15 13:13:39.96 +dtEhWMZ0.net
マットすぎても不潔にみえないか?
ハードブラストくらいのがちょうどよい
782:※名無しイケメンに限る
19/07/15 13:36:01.92 DdftiT2ed.net
ブサイクがマット過ぎるとただの寝癖小僧に見える
ソースは俺
783:※名無しイケメンに限る
19/07/15 14:52:26.25 ofdlTIPW0.net
>>774
お前には幸せになってもらいたいわ
784:※名無しイケメンに限る
19/07/15 14:59:50.95 e5SMvJWr6.net
どっちに転んでも駄目でわろた
785:※名無しイケメンに限る
19/07/15 18:38:22.06 1ujiTslO0.net
いっそのことセットしないでブローだけでいっても1日中自分がストレス感じるだけ
結論顔を変えよう
786:※名無しイケメンに限る
19/07/15 19:26:07.21 lwT8r9Wdr.net
ブロッシュジェルのレビュー頼む
もう失敗出来ないんっだ
失敗ポマードで10個ぐらい積んである
787:※名無しイケメンに限る
19/07/15 21:45:15.06 srkxa61Sa.net
リップスの08にマットブラスト混ぜると
セットチカラ、マットさ最高になる。
マットブラスト単体だとクソだが。
788:※名無しイケメンに限る
19/07/15 21:54:28.30 GFfFww/z0.net
>>778
10個も試せばメジャーどころは大体試してるよね
理想はどんな感じなの?
789:※名無しイケメンに限る
19/07/15 21:56:33.91 tLILjJlca.net
>>779
多分ウェーボ灰色に何かしら混ぜる方がいいな
単体でも使えるし
マットブラスト使ったけどあれ手についたワックスが落とせないから何と混ぜても本当にゴミ
790:※名無しイケメンに限る
19/07/15 22:52:22.66 lwT8r9Wdr.net
>>780
ベタつきがなくて、きっちり目のセットができるもの。
微香性で穏やかな香り
ブロッシュ、ボナファイは使い心地は良かったが、香りがきつ過ぎて駄目だった
クールグリースシリーズはベタつく
そこでジェルを試したくなった
791:※名無しイケメンに限る
19/07/15 23:24:17.61 NeCHOKm/0.net
08とグリークス30どっちがおすすめ?
792:※名無しイケメンに限る
19/07/15 23:24:24.29 GFfFww/z0.net
ブロッシュの無香料じゃいかんのか?
ジェルだったらバーバーオリジナル品とか選ばなければ香りはまず大丈夫のはず
もしコーム使うんであればロレッタ(もしくはデビル赤)、ゾートス、
ジェルフォルテ(ドライヤー乾燥必要)あたりが乾燥が遅めで良いかも
793:※名無しイケメンに限る
19/07/15 23:37:23.20 YgGIa/R30.net
セットチカラなんか草
筋肉超人みたい
794:※名無しイケメンに限る
19/07/16 00:42:14.32 AIfOkKUk0.net
デミのエレベート8Fってワックスが気になる
早くロフト取り扱いしてくれ
ミューブルなD7はリニューアルした奴が出てたな
795:※名無しイケメンに限る
19/07/16 10:41:44.29 Nwxy1a6Za.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
若者の「ワックス離れ」はスクールカーストが原因だった?
7/16(火) 6:30配信
少子高齢化の影響やヘアスタイルの「ナチュラル志向」を背景に、男性用整髪料市場の縮小傾向が続いています。
「若者のワックス離れ」が指摘される中、化粧品メーカーのマンダムがスタイリング剤の新シリーズを投入することを発表しました。
同社が着目したのは「目立ちたいわけではないけれど、自分らしく」したいという若者のインサイト(人を動かす隠れた心理)。
どのような経緯で発売することになったのか、新製品発表会からその背景を探ります。
京大と共同開発した新技術を投入
マンダムが8月26日から販売開始するのは「ギャッツビー インサイドロックシリーズ」。自然な仕上がりのヘアスタイルを
しっかりキープするという、京都大学と共同開発した「インサイドロック技術」を活用しています。
従来の整髪技術は「セットポリマー」「ワックス」「パウダー」などの成分によって、毛髪同士を固めたりくっつけたりする方法で、
髪の外側から固定していました。
そのため、スタイリング剤を付着させると髪のキープ力は上がるものの、「整髪剤が付いている」「触るとベタベタ、ごわごわする」
など不自然な見た目になるという課題があったといいます。
一方、新たに開発したインサイドロック技術は「髪の内側で整髪」する手法を採用。ヘアスタイルが崩れる主原因となる湿気に
強い成分を毛髪内部に浸透させることで、高いキープ力を実現したそうです。
研究開発を担当した技術開発センターの占部駿さんは、実際の使用シーンを想定したマラソンやサウナでの実証実験でも
「スタイリングした髪型をキープすることができた」と胸を張ります。
個性志向から同調志向へ
2006年に発売した「ムービングラバー」シリーズによって、メンズ用スタイリング剤市場で大きなシェアを占めるマンダム。
今回の新シリーズを投入する背景には、スタイリングに対するユーザーの意識の変化があります。
若い男性のスタイリング剤の使用率が減少傾向を続けているのです。
同社が実施した調査結果から、2014年と2018年の使用率データを比較すると、20代の社会人は50%から40%、
大学生は42%から39%、高校生は23%から15%へと減少しています。
2000年代はヘアスタイルで個性を主張したいと考える人が多く、ヘアワックスでねじった毛束を作るのが流行りでした。
しかし、2010年代に入るとユーザーの価値観が「同調志向」に変わってきたと、商品企画部の山口和希さんは説明します。
「ムービングラバーが発売された当時、中学校の友だちと一緒にトイレの鏡の前で髪をネジネジして、
どうやったらかっこよくなるか追求した覚えがあります。2010年代になるとSNSの浸透などの影響で、周りの目線を気にして、
空気を読む人が増えてきました」
「スクールカースト」の中で「一軍に憧れるけど、無理して悪目立ちしたくない」と、誰からも嫌われないようなスタイルが増加。
「量産型男子」と呼ばれるような、シンプルな格好に前髪を下ろした髪型が好まれるようになった結果、
「ナチュラルな髪型だからスタイリングをしなくてもいい」と考える人が増えたといいます。
796:※名無しイケメンに限る
19/07/16 13:05:01.64 G9awSiVZ0.net
ほう興味深い
797:※名無しイケメンに限る
19/07/16 19:57:50.27 /MZV5kgI0.net
これヘアジャムの後継か?
ドライワックスちょっと使ってみたいな
798:※名無しイケメンに限る
19/07/16 22:00:23.35 2Wk7P2ZM0.net
名前忘れたけど赤い容器の粉みたいなやつとワックスの中間のような質感かね?
799:※名無しイケメンに限る
19/07/16 22:41:17.50 VO9b5Aoz0.net
ヘアジャムはもう諦めたのか
会社行くときとか便利なんだが
800:※名無しイケメンに限る
19/07/16 22:52:51.57 1H8kMMWpd.net
ごわついたバリバリの髪にナカノ4は合いむすか?
801:※名無しイケメンに限る
19/07/16 22:53:28.51 1H8kMMWpd.net
合いますかです。
802:※名無しイケメンに限る
19/07/16 23:46:50.47 G9awSiVZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どうなんだろうね
803:※名無しイケメンに限る
19/07/16 23:57:18.92 VCwMO2sZ0.net
>>794
これが本当なら画期的
てか水分に強いを押し出すんなら今月発売しろよ
湿度が下がり始める時期に使わせて性能を誤認させようとしてるとか勘繰ってしまう
804:※名無しイケメンに限る
19/07/17 00:58:13.60 NklF6Yww0.net
マンダムは画期的な観点からの新商品を出すものの、実際は……みたいのが多いイメージ
言いたいことはわかるが製品として中途半端なんだよな
805:※名無しイケメンに限る
19/07/17 01:46:12.82 ZwtT/Mwq0.net
髪の内部に浸透とは…
なんやかんや普通のワックスに戻ってくるからなあ…
806:※名無しイケメンに限る
19/07/17 02:02:16.35 z7DLxj5ta.net
間違いなく禿げるわ
画期的な禿げるワックスの完成だろうな
807:※名無しイケメンに限る
19/07/17 02:19:21.45 8rwypS610.net
LIPPSの白程度のワックスなら多少多めにつけても普通に清潔感は保てるよね
808:※名無しイケメンに限る
19/07/17 03:40:45.79 6bokUvjC0.net
内部に浸透したものをどうやってシャンプーで洗い流すの
809:※名無しイケメンに限る
19/07/17 05:22:29.94 r4BZsLW20.net
崩れない!崩れない!アピールがうぜぇわw
810:※名無しイケメンに限る
19/07/17 06:57:09.17 GNiUOGD20.net
>>792
めちゃくちゃ合うよ
ごわごわしてるならファイバーが一番セットしやすい
811:※名無しイケメンに限る
19/07/17 09:01:30.21 g37+FXfBa.net
ミノキとリアップX5プラスってどっちがおすすめ?
スレチな気がするけどすみません
812:※名無しイケメンに限る
19/07/17 10:07:31.29 jtto1g340.net
若者の「ワックス離れ」が深刻 なんでお前ら髪にワックスつけなくなったの? [673871665]
スレリンク(poverty板)
813:※名無しイケメンに限る
19/07/17 10:30:32.94 xn1zrIaFa.net
>>803
コスパ考えるとミノキだろうね
814:※名無しイケメンに限る
19/07/17 12:39:58.31 DU5u7vIfd.net
ハードブラスト使ってる人はスプレー何使ってるの?
ハードブラストにミニーレ使うとガチガチになるからステイフォグとかのほういいんかな?
815:※名無しイケメンに限る
19/07/17 12:50:00.47 xn1zrIaFa.net
ハードブラストスプレー使ってたぞ
でもステイフォグならバランス取れそうだよな
816:※名無しイケメンに限る
19/07/17 13:37:59.44 g37+FXfBa.net
>>805
ありがとうそっち試してみるよ
817:※名無しイケメンに限る
19/07/17 21:51:12.88 s+ZtciMP0.net
東京とかの都会だと有名人でいうと三科光平みたいな
前髪とか長い髪型のスーツ着た社会人いるの?
知恵袋で聞いても閲覧1で回答付かんかったし
真剣に知りたいから教えてくれませんかー
818:※名無しイケメンに限る
19/07/17 23:00:05.78 D1W7xy5B0.net
そんな奴おらんよ
みんな短髪や
819:※名無しイケメンに限る
19/07/17 23:52:09.52 KQGajz+B0.net
入社した当初はそんなんでも大体短髪になる
髪が長い人もいるけど前髪上げてナチュラルに流すだけで束感ある人なんて見ないな
業界によるんだろうけどああいう髪型は遊んでます感が強くてちょっと
820:※名無しイケメンに限る
19/07/18 01:10:57.74 Lzoc4w7J0.net
束感よりも若い人はやっぱマッシュが圧倒的に多いね
821:※名無しイケメンに限る
19/07/18 01:25:22.20 1b8QF/RJa.net
社会人になったら髪で遊んでる暇とかなくなりそうだよな
822:※名無しイケメンに限る
19/07/18 01:34:14.49 rQl/OnI40.net
遊ぶ髪がなくなっていくよ
823:※名無しイケメンに限る
19/07/18 07:09:28.32 ocDqwqvz0.net
頭つくる時間あるならその時間寝ていたい
824:※名無しイケメンに限る
19/07/18 09:15:10.17 TzIC9Lo7a.net
髪なんか個人の自由でしょ
825:※名無しイケメンに限る
19/07/18 09:33:32.21 izbTk/ump.net
>>814
人生、歳取ると失う物が多くなるなぁ~変なことに毛が生えるけどw
826:※名無しイケメンに限る
19/07/18 12:04:23.20 Ql920XfYa.net
ハードブラスト、髪が伸びてくるとめっちゃ引っかかるのが辛い
827:※名無しイケメンに限る
19/07/18 17:32:25.15 ocDqwqvz0.net
わかるぞ
俺は伸びたらモデニカに浮気
828:※名無しイケメンに限る
19/07/18 22:46:49.90 DrTsykWl0.net
俺は引っかかるようになったらホホバオイル一滴手になじませてから散らしてるわ
829:※名無しイケメンに限る
19/07/18 22:54:03.62 ocDqwqvz0.net
けどロゼッタ混ぜると指通りよくなってまとめやすくなるからそれもええぞ
830:※名無しイケメンに限る
19/07/19 00:51:25.51 c4XsCd0za.net
>>820
なるほど オイルつけて軟毛でもへたらない??
831:※名無しイケメンに限る
19/07/19 09:03:11.23 8haBM+gk0.net
俺は軟毛だからへたるので、洗い流さないトリートメントのミストタイプを馴染ませてる
832:※名無しイケメンに限る
19/07/19 14:28:52.27 TPn+h5Gqd.net
>>822
確かにセット力は多少落ちるけどスプレーでカバーできる範囲内だと思うよ。
ちなみに湿気に強くなるのは結構体感できる。
でもオイルはつけすぎると浮浪者になるから絶対に要修行。
833:※名無しイケメンに限る
19/07/20 08:17:38.35 VdJhT2wod.net
今日はオーシャンのスプレーの発売日だ おまえらちゃんと買ってけよ
834:※名無しイケメンに限る
19/07/20 15:23:54.51 VdJhT2wod.net
いっぱい置いてあってワロタ
とりあえず一本買ってみた 楽しみやな
835:※名無しイケメンに限る
19/07/20 21:55:35.52 uBMyYIW4d.net
>>826
レポよろ!
836:※名無しイケメンに限る
19/07/20 22:17:35.11 SpnQIv7X0.net
買ってきたけど
マジで粉吹かないな
出先でちょっと崩れたの修正するとかに持っていけば24時間キープ出来る
匂いはまぁ、同じ
三科の動画でもあったけど、ヘアアイロンの前にちょっと吹けばアイロンの跡付きやすくなるね
837:※名無しイケメンに限る
19/07/20 22:19:14.84 ZOMa6E4Ga.net
3000円もするのかよ
ステイフォグがすごく有能でこれでいいかなーって思ってるわ
838:※名無しイケメンに限る
19/07/20 22:55:42.26 1/F5j/7U0.net
1600円くらいだったぞ
839:※名無しイケメンに限る
19/07/20 23:14:43.68 ZOMa6E4Ga.net
そうなのか
メルカリに3000円で売ってたわ
2本セットだったのかな
840:※名無しイケメンに限る
19/07/21 03:44:03.30 gw0IKomM0.net
パーマにオーシャントリコのナチュラルかエアーってどう?
841:※名無しイケメンに限る
19/07/21 04:29:21.07 QePvdtQQ0.net
いいんじゃないですかね?
842:※名無しイケメンに限る
19/07/21 07:0
843:2:46.89 ID:DGgsZoJ40.net
844:※名無しイケメンに限る
19/07/21 09:08:33.31 4qdnwBWQ0.net
オーシャンスプレーはメガフィックスより良い?
メガフィックスよりオーシャンの方がニオイは良さそうだな
845:※名無しイケメンに限る
19/07/21 10:43:21.15 NW+8ubrt0.net
なんか中野のスプレーそっくりな感じがした
846:※名無しイケメンに限る
19/07/21 15:30:37.85 NV3pDwjF0.net
>>809
エリート層にもいる
髪茶髪の人もいる
IT、ベンチャー、投資銀行のトレーダー、ヘッジファンド等に限られるけど
847:※名無しイケメンに限る
19/07/21 17:30:08.95 2Wred9mur.net
>>834
普段んのスプレーより気持ち多めにやればキープしてくれる
出る量が少なめ?な気がする
見た目や音?のわりにあんまり噴射力がないような
微粒子ってのがそういう事なんだと思うけど
洗い落ちは普通にいいけど、
こりゃやべえ!!て程ではないかな
848:※名無しイケメンに限る
19/07/21 17:46:45.41 DGgsZoJ40.net
>>838
ありがとう
メガフィックス使った事あれば比較お願いします
849:※名無しイケメンに限る
19/07/22 02:41:31.29 YQEquzPC0.net
横からだが、正直キープ力はメガフィクスの方があるし少量で済む。
同程度のキープ力を持たせようとするとかなり多く噴かなきゃならず、ツヤは出ないがなんか微妙に白っぽくなるので、オーシャンのスプレーに優位性はあんまり感じないな。
特に髪が細いとか軟らかいとかで固めにキープしたい人はメガフィクスでいいんじゃないかと思う。
850:※名無しイケメンに限る
19/07/22 04:01:26.25 Y7fNKwgD0.net
クールグリースG1試した人いる?
851:※名無しイケメンに限る
19/07/22 05:03:42.19 rZghWTtX0.net
>>840
めっちゃ分かりやすい説明
ありがとう
メガフィックスはキープ力や粒子の細かさなど凄く気に入ってるんだが、洗い落ちだけがどうもな…
852:※名無しイケメンに限る
19/07/22 10:48:17.88 JwFBxr+iM.net
無香料
汗に強い
ベタつかない
ホールド感あり
ツヤ感控えめ
で、おすすめのワックス知りませんか?
化学的な香料苦手なうえ、スポーツとかするので汗で崩れにくく、かつ職場では客先にも行くことあるので、、
853:※名無しイケメンに限る
19/07/22 12:45:21.57 /nr1uzXka.net
これまでも同じスプレーでもワックス(の種類によって)はスプレー剤を吸ってキープ力失うタイプがあったけど、その意味で今回のオーシャンのはオレの髪ではワックスの上に付けたらアカンかったわ。
上の人も書いてるけど、ツヤはほぼなし。洗い落ちがいいということは固まり具合とトレードオフなんだろう。確かに女にはいいかも。
そこで試しに素髪に多めに吹いてみたらほどよくフワフワに固まるが、さて1日持つのかは謎。
854:※名無しイケメンに限る
19/07/22 18:54:03.89 kLS8w62Od.net
ニオイはがっつりライジングウェーブなの?ほのかにライジングウェーブならいいんだけどな
855:※名無しイケメンに限る
19/07/22 22:36:20.32 YQEquzPC0.net
トリコのワックスがほのかだとするとスプレーは臭うわ
856:※名無しイケメンに限る
19/07/24 15:41:15.82 nG7giPR1p.net
横浜そごうのロフトに8本くらいあったから2本買っといた
857:※名無しイケメンに限る
19/07/24 21:10:05.19 3STuQuSW0.net
オーシャンスプレー普通に買えるのにメルカリで1本3000円で買ってる奴らいるなw
858:※名無しイケメンに限る
19/07/24 21:13:20.73 O+b1KdnOd.net
結局スプレーのオススメはどれか個人の好みでいいから教えて欲しい
859:※名無しイケメンに限る
19/07/24 22:25:01.99 HXx0jCBla.net
>>849
オシャレな束感ヘアスタイルの時はリップスのハードブラストスプレー
マットスタイルの時はステイフォグだね
860:※名無しイケメンに限る
19/07/24 22:50:07.35 Iqy11zbsd.net
スパイキーグリークスってどんな髪質に合いますか?
861:※名無しイケメンに限る
19/07/25 00:41:57.85 nQi4YlaN0.net
オーシャンは言うほどでもなかったですわ
862:※名無しイケメンに限る
19/07/25 05:28:16.79 aUGC3JP20.net
がちがち束じゃない無造作マット系のセットならステイフォグで十分ですか?
863:※名無しイケメンに限る
19/07/25 06:59:36.66 gv1A6k4Ca.net
>>853
イエス
ステイフォグは粉吹かないし本当有能だよ
ハードブラストスプレーは粉ふくというかカスみたいなのでる
864:※名無しイケメンに限る
19/07/25 07:50:03.21 TCWgR2h/M.net
トリエ10(小声)
865:※名無しイケメンに限る
19/07/25 08:26:36.14 K2EZWKwBd.net
ワックスとスプレーは昔からトリエ10セット
866:※名無しイケメンに限る
19/07/25 09:08:46.00 wvTyHihwd.net
>>855
小声じゃなくてもええんやで
色々あるとさらに悩むなぁ
メガフィックスと海は出てこないんだね、みんなサンクス!
867:※名無しイケメンに限る
19/07/25 10:10:27.15 PaenlG63a.net
俺はトリエ、ハードブラストスプレー、ステイフォグ使ったけどその感想が>>850だぞ
トリエは多分だけどすぐ無くなるしガス噴射力が低下した印象
868:※名無しイケメンに限る
19/07/25 12:36:17.65 mGPu1iyEd.net
ステイフォグってどんな感じのニオイがする?
869:※名無しイケメンに限る
19/07/25 13:04:46.61 /FOrsg1Ka.net
甘い感じだけど付けたらすぐ消えるよ
870:※名無しイケメンに限る
19/07/25 13:49:35.05 3jaGjyvN0.net
キープ力 メガフィックス>海
洗い落ち 海>メガフィックス
コスパ メガフィックス>海
スプレーはこんな感じでオッケー?
871:※名無しイケメンに限る
19/07/25 15:06:02.31 NjW7qgwra.net
ダイエースプレー最強伝説
872:※名無しイケメンに限る
19/07/25 19:06:21.30 bxzGi7OTa.net
ステイフォグ推しだけは理解できん これこそオーシャンスプレー以上に女用としか思えない
873:※名無しイケメンに限る
19/07/25 19:45:04.25 Bo2oc8Ma0.net
トリエも匂いは女受けええで
まぁしばらくしたら消えるけど
874:※名無しイケメンに限る
19/07/25 19:51:33.99 PaenlG63a.net
>>863
マットにキープできるのってなかなか良くないか?
875:※名無しイケメンに限る
19/07/25 21:57:50.51 eTzEKACf0.net
ステイフォグってふんわりって感じより結構固まるように感じるし、白っぽくなっちゃってちょっと使いにくいのは自分だけ?
たくさん使いすぎなのか??
876:※名無しイケメンに限る
19/07/25 22:38:51.85 j3TDTpkZ0.net
だと思うよ?
877:※名無しイケメンに限る
19/07/25 23:07:33.95 eTzEKACf0.net
>>867
そっか、ありがと
878:sage
19/07/25 23:57:43.22 blrSlNj00.net
Byrdのカクテルキット買ってみた
明日からのセットが楽しみやー
879:※名無しイケメンに限る
19/07/26 00:01:33.36 VbSVHRYpr.net
俺はハードブラストにダイエースプレーだわ
880:※名無しイケメンに限る
19/07/26 00:11:14.46 GX8IuYyBa.net
ダイエースプレー¥398やしな
コスパ最高!セット力最強!粉ふかない!イオンに置いてるで
881:※名無しイケメンに限る
19/07/26 00:38:54.79 RfAAd0iW0.net
いやー オレの髪だとステイフォグはまったく固まらんわ
882:※名無しイケメンに限る
19/07/26 01:32:43.79 CzURj3yrp.net
ダイエースプレーどんな匂いする?
883:※名無しイケメンに限る
19/07/26 01:50:53.47 GX8IuYyBa.net
無香料
884:※名無しイケメンに限る
19/07/26 02:04:47.31 HbRDAibBa.net
そんなにダイエースプレーいいの?買ってみるわ
885:※名無しイケメンに限る
19/07/26 02:14:56.17 GX8IuYyBa.net
プラモデル作れるんやから
886:※名無しイケメンに限る
19/07/26 02:32:09.38 HbRDAibBa.net
洗い落としがやばいって評判だわ
しかもamazonだと普通に1200円くらいするし微妙じゃね
887:※名無しイケメンに限る
19/07/26 03:03:05.58 GX8IuYyBa.net
イオンで398円の物を尼はぼったくり価格で売ってんの
888:※名無しイケメンに限る
19/07/26 03:58:12.71 YVK+h3810.net
AKROSの人がよく使うナカノのフレッシュスーパーハードスプレー?だっけ?それはどうなの?
889:※名無しイケメンに限る
19/07/26 06:39:01.20 18LulqSwx.net
オーシャンのスプレーの方がメガフィクスよりキープ力高くない?湿気にも強いし。
断トツで今までのスプレーで良かったけどな。
※別にオーシャン信者ではない。
890:※名無しイケメンに限る
19/07/26 08:05:33.55 rWsUcFdj0.net
>>879
持ってないけど評判いいよね
アクロスで使ってもらうけどドライなままかっちり固まる感じかな?かけてもらう量が多いってのもあるけど
逆に言えば多めにかけてもあんまりツヤ出ないのかもしれない
891:※名無しイケメンに限る
19/07/26 10:10:04.20 5XTTob9xd.net
オーシャンとメガフィックスのキープ力比較は
ツイッターなどを見てると意見は半々だね
俺は買ってないから分からないけど
892:※名無しイケメンに限る
19/07/26 10:15:17.42 qlfJvYqz0.net
オーシャン3ヶ月連続新商品発売って言ってるから来月はワックスくるかな
893:※名無しイケメンに限る
19/07/26 11:39:39.99 VtMdvHlJp.net
アウトバストリートメント出してくれ
894:※名無しイケメンに限る
19/07/26 19:17:53.00 eZg7ieNzp.net
《速報》今、島さんにカットしてもらってた最中にユニバーサルハードスプレーは今回の在庫が切れたら半年近く入荷がないって隣の人が話してた。
また転売ヤーが湧くね。
895:※名無しイケメンに限る
19/07/26 19:23:03.19 zJZgCtbzd.net
半年も入荷が無いってそれ売る気あんの?って感じなんだけど。ニンテンドーじゃあるまいし。。
896:※名無しイケメンに限る
19/07/26 22:35:45.53 AqqeEDOQ0.net
よっぽど在庫に余裕があるのかそこまで売れる見通しじゃないのかどっちかな
897:※名無しイケメンに限る
19/07/26 23:15:42.25 BzM5tShP0.net
1000円以上のヘア商品ってそんなに売れないんじゃない?
普通なら398円のケープでいいし
ケープ基準なら約三倍のお値段だよ
898:※名無しイケメンに限る
19/07/27 00:02:01.06 OEpVe4E4p.net
ケープはあかんわ
威力強すぎるしテッカテカになるし
899:※名無しイケメンに限る
19/07/27 14:48:47.49 83g9Fvjz0.net
売る気がどうとかじゃなくて、生産が追いつかないんだろうな。
スプレーとか作ってる工場所少なそうだし、ケープとかvo5とかが占拠してそうだしね。
900:※名無しイケメンに限る
19/07/27 15:10:30.61 g9kZq5Ega.net
そんなもん汗かいたらペシャンコ
901:※名無しイケメンに限る
19/07/27 18:00:13.20 KVrowLjZd.net
URLリンク(hair-memo.com)
>ただ、公式の紹介やオーシャントーキョーのスタッフが言っていることと若干異なる部分があるので、その点には注意する必要があるかな、と思います。
まーた大袈裟な言い方だったのかな?
902:※名無しイケメンに限る
19/07/28 12:56:49.35 5MYOZ+Hbd.net
クールグリースG1ってパリパリよりベターっとする感じかな?そしたら買おうと思うんだけど
クックだとセット力あってもクールグリースとなんか違う感じがして若干パリッとする感じがしてなぁ
903:※名無しイケメンに限る
19/07/28 14:23:30.30 jzkBOiEF0.net
>>893
G1使ってます。けっこうヘビロテしてます。
無香料は使いやすいですよ。
クールグリースシリーズはだいたい使ったことありますが好みのベスト3にははいるかな。
けっこうオススメです。
パリっとする感じは、よくわからないけど、クックと言うより、XXに近いような気がする。
なので、クックより湿度には弱いかな。
あくまでも主観です。
904:※名無しイケメンに限る
19/07/28 15:44:24.46 5MYOZ+Hbd.net
>>894
ありがとうございます
無香料なら買おうかな~
905:※名無しイケメンに限る
19/07/29 07:25:11.46 K1Dal+8T0.net
美容院で使うような高めのドライヤーを使ってるんだけど、先端に取り付ける風を集約するためのパーツをなくしちゃった。
やっぱあれないと効果半減なんだろうか。
906:※名無しイケメンに限る
19/07/29 08:02:08.59 mp5dKRFO0.net
>>896
あれがないと頭皮を乾かしにくいよな
基本的に髪じゃなくて頭皮を乾かすのが良いから
907:※名無しイケメンに限る
19/07/29 08:23:29.45 13ifMwSha.net
そんなものなくても速攻で乾くわ
髪細くて毛量もないからね
908:※名無しイケメンに限る
19/07/29 08:48:32.65 KvrKMFZ9a.net
逆だけどなw
拡散フードが全体の乾かしようで、細いフードがセット用
909:※名無しイケメンに限る
19/07/29 10:00:52.44 3pICfOX/6.net
>>898
禿げは良いなぁ
910:※名無しイケメンに限る
19/07/29 11:17:01.41 B+Nm+1SfM.net
またツヤ髪流行ってほしいわ、今だに自分だけ髪ツヤツヤしてる
クールグリースの青めっちゃ買い溜めしてたから勿体なくて
911:※名無しイケメンに限る
19/07/29 12:00:22.47 KvrKMFZ9a.net
寿司男はワックスで毛束付いたファイナルファンタジー頭がダサいんだよ
912:※名無しイケメンに限る
19/07/30 23:00:01.48 ZzPkOUGSp.net
毛先だけ癖あるのって、アイロンのせいなんだろうか?
根元から中間までは直毛なのに、、、
913:※名無しイケメンに限る
19/07/30 23:45:25.10 TRjxqwT/r.net
夏場は髪型が溶けちゃう
クールグリース青を使っているが、汗と熱で
全部髪がおりてきちゃう
914:※名無しイケメンに限る
19/07/30 23:52:22.64 EbdotgCC0.net
洗い流さないトリートメントのミストタイプの中でも、特にベタベタしないサラッとしたやつでオススメある?
軟毛だから油分多いと潰れちゃう
915:※名無しイケメンに限る
19/07/31 00:15:48.12 bipn8H/40.net
森のおくりものどうなんかね
916:※名無しイケメンに限る
19/07/31 02:20:02.37 tJfoqeng0.net
>>843
グリークスのマットのやつとかどう?
917:※名無しイケメンに限る
19/07/31 03:21:07.34 4JOmH+C70.net
ラグ
918:ーンジャムがそろそろ無くなりそうなんで尼で買おうとしたらなんか高騰してるわ 新社名で同等品が出るのを期待するかストックしておくか悩む オンリーワンの使用感なんだよなぁ
919:※名無しイケメンに限る
19/07/31 14:30:24.08 5u1RrYXh0.net
モデニカの4,6,8,とナカノの普通のやつとの比較教えて
920:※名無しイケメンに限る
19/07/31 15:07:00.39 r/kCPS1Np.net
>>909
ファイバーじゃなく油性な要素が増して操作性というか、かたく動かしやすいという感じかな。
ただ流したらすぎるのが難点。
921:※名無しイケメンに限る
19/07/31 18:04:56.98 IWQLFenlr.net
>>809
社内に頭固いおっさん多いと髪型はうるさいよ
都内には髪型楽しんでる人たくさん見るよ
意外に30代くらいの人のほうがパーマかけたりしてるのよく見るわ
922:※名無しイケメンに限る
19/07/31 18:57:52.94 P12mDeUx0.net
美容系の営業は髪型で遊んでる人田舎でも見るで
行きつけの美容室でちょうど営業さんが営業にきたの見たけどあぁなるほどって感じの髪型だった
923:※名無しイケメンに限る
19/08/01 03:51:33.18 W+dmZEaR0.net
最近ワックス使わない人も多いのかな
ギャッツビー曰く市場は縮小してるらしいし
924:※名無しイケメンに限る
19/08/01 07:09:57.11 ScWlpTTU0.net
マッシュはマッシュでも束じゃなくてもっさーマッシュ増えたイメージあるわ
俺は専らツーブロだから関係ないけど
925:※名無しイケメンに限る
19/08/01 07:37:20.19 4mveicaA0.net
束感セット自体流行ってないしな
ワックスもクレイやマットの方が売り上げ良いだろう
926:※名無しイケメンに限る
19/08/01 07:47:55.29 a0vIF9oGM.net
あと夏は暑すぎてセットしてたら汗かくし、外出たら汗で流れるしでどうでもよくなる
927:※名無しイケメンに限る
19/08/01 08:07:55.76 Sp7uf2i1M.net
>>843
グリークスマット30
ただし汗にそれほど強いわけではないから、スプレー併用で。
928:※名無しイケメンに限る
19/08/01 08:09:40.73 2VhpOJ1aa.net
ツーブロックより昔のテクノカットの方がイカしてる
韓国のマッシュやコンマヘアも30年前日本で流行った頭
929:※名無しイケメンに限る
19/08/01 09:02:46.53 WWYbUi8r0.net
オーシャンスプレーの口コミを毎日ツイッターでチェックしてるけど、メガフィックスよりキープ力あるって人もいれば無いって人もいるし、わけわかんねえな
動画を見る限りではメガフィックスほどではないように見えるが…
930:※名無しイケメンに限る
19/08/01 09:10:35.21 Z53lbS3q0.net
帽子被りたいからつけない
931:※名無しイケメンに限る
19/08/01 09:20:51.99 G1HQtmAZ0.net
>>919
メガフィックス一筋だった俺が購入してきたから明後日比較してみる
932:※名無しイケメンに限る
19/08/01 09:31:40.73 W+dmZEaR0.net
オーシャンとかリップスの髪型してる人もそうそう見かけんよな
というか夏はスプレーでちょいと固めるだけだ…
933:※名無しイケメンに限る
19/08/01 10:28:53.24 WWYbUi8r0.net
>>921
おおありがとう!
洗い落ちも合わせて比較レポートお願いします
934:※名無しイケメンに限る
19/08/01 10:51:02.94 X7ju08/Dp.net
日本も韓国の影響でキノコ頭増えてるけど、俺はアイビーが好きだからこれからもツヤツヤツーブロ続けるわ
935:※名無しイケメンに限る
19/08/01 11:31:50.96 0Fx/bfhj0.net
流行りとか関係無しに似合ってて顔に見合った髪型してるのが一番いいよ
流行りじゃないとか否定してくる奴が1番ダサい
936:※名無しイケメンに限る
19/08/01 12:10:10.09 2VhpOJ1aa.net
嫌韓のくせに若い女にモテたいからキノコ頭にしてる感じがするな
KPOPなんか全然興味ないくせに
937:※名無しイケメンに限る
19/08/01 12:17:11.85 NUqZYn1hK.net
男も女も
前髪で額を隠した髪型ばっかり
938:※名無しイケメンに限る
19/08/01 13:42:07.00 siS6npwHa.net
額隠さなきゃベジータなんだけど
939:※名無しイケメンに限る
19/08/01 13:52:03.99 W+dmZEaR0.net
前髪上げるのめんどくせえ
軟毛だから落ちてくる
940:※名無しイケメンに限る
19/08/01 1
941:4:19:29.45 ID:/m/EC9T+d.net
942:※名無しイケメンに限る
19/08/01 14:46:35.74 rKfx5FEja.net
>>926
手軽に雰囲気イケメンになれるからなぁ
ブサイクほどツーブロでカチッとセットした方がかっこいいのにね
943:※名無しイケメンに限る
19/08/01 15:03:50.80 2VhpOJ1aa.net
>>931
キノコ頭はカチッとセットじゃないが
944:※名無しイケメンに限る
19/08/01 17:31:57.97 ScWlpTTU0.net
>>928
眉間の上は見せて両端は落ち着かせればそんなわからんで
前髪短くないとスカスカ隙間野郎になるけど
945:※名無しイケメンに限る
19/08/01 18:22:02.55 N6OC3x5Fa.net
>>933
既にスカスカ野郎になってる上にM字だけならまだしも髪自体細過ぎ量無さ過ぎでワックスとか何も付けないと微風ですら耐えられないしほんと髪の毛はコンプレックス以外の何者でもない
最近毎朝鏡見る度に憂鬱
946:※名無しイケメンに限る
19/08/01 18:28:55.19 HZ1/C8lmr.net
>>934
Mの真ん中の部分を剃るってのはどう?
947:※名無しイケメンに限る
19/08/01 18:48:40.75 6RWa0vSGa.net
>>935
でこ広すぎアン○ールズ必至まぁ既に手遅れ
植毛か何か真面目に調べてみるか・・・
948:※名無しイケメンに限る
19/08/01 19:18:52.06 6RWa0vSGa.net
スレ汚し申し訳なかった
素直に認めてどこか医者行ってくるよ・・・
949:※名無しイケメンに限る
19/08/01 20:39:37.57 33EU6UdY0.net
髪薄くなってもボウズって選択肢があるからな
整髪料と縁は無くなるけど身体作れば結構かっこいい
950:※名無しイケメンに限る
19/08/01 22:58:05.25 4q+rr5nfd.net
>>904
わかる
震災刈りにしてるけど猛暑、湿気、汗でグチャグチャになって出社した時にはすごく間抜けな髪型になってる
951:※名無しイケメンに限る
19/08/01 23:03:29.98 g8Lz0pbAM.net
震災刈りって世紀末ヒャッハー的なことか?
952:※名無しイケメンに限る
19/08/01 23:04:56.17 Jl0OlsjSd.net
夏のスポーツするときのセットってどうしてる?汗でどうしようもないんだよね
小さい子と遊ぶボラやるんだけどどーしよっかなって。めちゃくちゃ走るからさぁ…
でも最低限のセットはしたいな。ちな学生ボラだからさ、ワガママかもだけどちょい気になるんよ。
手持ちはLIPPSのマットハード、earthってとこのベリーハード、モンスターの青いヤツ
ほんと軽く整える程度でいい。ボタニストのヘアオイル最近使ってる。それで髪もまとまってるからそれでいいかなぁ…
953:※名無しイケメンに限る
19/08/01 23:08:23.67 4q+rr5nfd.net
>>940
ググッたらすぐ出てくるよ
最近ちょいちょい見る例の髪型
954:※名無しイケメンに限る
19/08/01 23:10:28.75 aBNV7UUG0.net
>>941
ドライヤーだけか
パーマとかアイロンしてるならクレイ系のワックスじゃね?
普通にしてても汗かくこの夏に束感重視の艶が出るワックスはありえん
オーシャントリコでいえばクレイだけだとパサつくからナチュラルを多少混ぜるとかはあるけど
ベースはクレイ系だよ
955:※名無しイケメンに限る
19/08/01 23:11:49.10 aBNV7UUG0.net
スプレーはトップの根元だけとかでよさげ
全体を固めすぎたらスポーツしてて崩れた時に直しようがない
956:※名無しイケメンに限る
19/08/01 23:16:40.82 UfjNAiUKd.net
930お願いします
957:※名無しイケメンに限る
19/08/01 23:59:50.90 ScWlpTTU0.net
>>942
見てきた
この亀田ヘアって震災刈りって言うんか知らなかった
958:※名無しイケメンに限る
19/08/02 02:46:41.81 +YsdptNR0.net
>>943
この状況じゃ束感は流石にやらんね、さすがに流れは整えたいなって
>>944
スプレー持ってねぇ…LIPPSのやつ買おうかなとか思ったり
ドライヤーで整えてクレイ系で軽く整えるって感じかな、マットハードでええかな。てか前髪だけでもアイロンかけたいから買おうかな。コスパ重視でオススメおしえてくれ!
貧乏臭いけどオーシャンあんま使いそうにないからテスターで混ぜを試そうかな
959:※名無しイケメンに限る
19/08/02 09:22:53.55 gNR5AWDka.net
やっぱり髪のために1時前には寝ないとダメだな
960:※名無しイケメンに限る
19/08/02 11:36:24.39 eBoO+NEw0.net
>>910 サンクス
流したらすぎるってどういう意味?
ちなみにモデニカの4って普通のやつの何番くらいの固さ?
961:sage
19/08/02 11:40:22.20 ++G29sbXM.net
>>907 >>917
ありがとうございます
グリークス30、Amazonでポチってみます
962:※名無しイケメンに限る
19/08/02 23:55:28.57 mtgqS1oJd.net
930お願いします
963:※名無しイケメンに限る
19/08/03 10:17:10.73 U3cGoWxv0.net
ちょっと前にオーシャンのクレイとシャインオーバー混ぜるのが良いって聞いたんですけど質感とか束感とかどんな感じになるんですか??
気になるけど今までクレイ系しか使ったことなくて…
964:※名無しイケメンに限る
19/08/03 10:23:27.57 tKXhab0u0.net
>>923
今オーシャンスプレー使ってみた
スプレーの質感が分かりやすいようにツヤの出ないマットワックスでセット後に使用した
頭右半分は普段と同じ量
左半分はいつもよりかなり多目に使用
普段と同じ量なら吹き付け直後も髪があまり濡れずに、ベタつきにくく、乾いた後もスプレー特有のテカリは少ない、霧は細かそうな気がする。質感は柔らかめに固まる感じ。キープ力に不安。
他のスプレーよりも噴射量が少ないらしいからそういう事なのかな
多目に使用した方は、髪が濡れる、ベタつく、テカリも出る。硬めに固まるけど、メガフィックスの方が少量でよりしっかり固まる
しっかり硬めに固めたいなら断然メガフィックスの方が上かな
SNSとかなら神スプレーと言われてるけど、ハードル上げすぎだなと
洗い落ちは夜にレポする
965:※名無しイケメンに限る
19/08/03 10:58:12.34 YEkhCFjY0.net
>>953
凄く分かりやすいわ
ありがとう!
やっぱりそんな感じなんだね
オーシャン製品はスタッフが大袈裟に言うのと、信者が絶賛するから、事実確認が難しい
966:※名無しイケメンに限る
19/08/03 10:58:13.99 rMRI+KmA0.net
トリエ10最強説
967:※名無しイケメンに限る
19/08/03 11:16:30.97 6COhl6/n0.net
>>953
メガフィックスとの比較はオレもまったく同じ印象だホールド重視の人にとってオーシャンスプレーは機能性もコスパも劣る
968:※名無しイケメンに限る
19/08/03 13:05:46.61 ZnR4LB02p.net
というかそれ以前にメガフィックスと比べるものなのかがどうかと思うんだけど
969:※名無しイケメンに限る
19/08/03 13:45:59.56 3qdJ/kNC0.net
オーシャンがメガフィックス使ってたってことがあるからな
970:※名無しイケメンに限る
19/08/03 14:42:34.08 BVj8kaoxd.net
既存のスプレーよりはるかに良いと豪語してるんだからそりゃ既存のスプレーと比べるのは当然だし、メガフィックス使ってる人からすれば比較レビューは欲しいだろ
三科はハードスプレーとしても優秀と言ってるんだから同じジャンルとして比べられるし
971:※名無しイケメンに限る
19/08/03 14:54:32.68 egVlwHsS0.net
トリエ10に不満ないからのお
972:※名無しイケメンに限る
19/08/03 15:28:22.79 JSUl9WeX0.net
スプレー界隈はある意味枯れた分野だからなー
どっかのoemで作ってる以上は所詮既存品の延長にならざるを得ないよねって
どうせならスプレー不要を追い求めたようなワックス出して欲しい
973:※名無しイケメンに限る
19/08/03 16:02:54.50 egVlwHsS0.net
ワックスって性質上スプレー無しは無理なんじゃないのかな…
974:※名無しイケメンに限る
19/08/03 16:10:00.13 oEZFSHO6p.net
トリエ、メガフィクス、ユニバーサルを使っての比較。
まず固くなるという点で見るとトリエが断トツ!ただ一日中キープしたという点ではユニバーサル。メガフィクスは論外で話にならない。
なぜユニバーサルが一番キープしたのか自分でもわからないけど、ガチガチにする事がキープしやすいとはまた違う気がした。
逆にトリエはガチガチになるのに崩れていくって感じで手直しも不可能。
メガフィクスに関してはこなが吹きやすいのと濡れるのがこの3つの中で目立つから選択肢からはなくなった。
まだ確定でこれが一番とは決めれてないけど、
今のところユニバーサルが一番キープするし、流しやすい。
あと一番いいなって思ったのはこながほとんど出ないのと髪がベタベタしないとこかな。
975:※名無しイケメンに限る
19/08/03 16:15:09.98 /u+3u+Wm0.net
>>952
ハードなセット力・キープ力を維持したまま艷感を調整出来る
艷があるのに触るとドライな感じ
あとエアーやエッジより艷を足したり減らしたり出来る
束感はクレイと変わらない
976:※名無しイケメンに限る
19/08/03 16:25:08.86 ZnR4LB02p.net
個人的にユニバーサルを使うことの1番の利点ってツヤが出ないことだと思うんだけど...そりゃあ、キープ力に全振りしてるメガフィックスと比べたら劣るのは間違いないし、そこだけ見てスプレー自体の優劣決めてるように見えたんだよね
977:※名無しイケメンに限る
19/08/03 17:07:05.25 OTddoW4Cr.net
ブロッシュのジェルのレビュー頼む
978:※名無しイケメンに限る
19/08/03 17:55:16.11 /55Rgm3t0.net
>>963
ユニバーサルはシャワーである程度落とせるのかな
スプレーで洗い落ち求めるのは厳しいとは思うけど
979:※名無しイケメンに限る
19/08/03 18:35:57.22 3qdJ/kNC0.net
まあ基本固まらないならスプレー要らん
980:※名無しイケメンに限る
19/08/03 19:11:01.76 BuxlBr0Ka.net
ハードブラストもしくはウェーボ灰色ワックスに
ステイフォグが最強じゃね?と思う今日この頃
981:※名無しイケメンに限る
19/08/03 19:28:11.32 egVlwHsS0.net
洗い落ちどうなんすかね
982:※名無しイケメンに限る
19/08/03 19:30:18.35 bC/7aQW7a.net
洗い落ちは悪いよ
まあ使うシャンプーにもよるかも
ただワックスつけた後の手はすぐに洗えるからそっちは大丈夫
983:※名無しイケメンに限る
19/08/03 21:01:54.30 tKXhab0u0.net
>>953 だけど
今洗い落としてきた
柔らかめに固まってる方は洗い落としは良かったけど、柔らかいんだしそれは当たり前だと思う
硬めに固まってる方はメガフィックスと同じぐらい洗い落ちが悪かった
ハードに固めるなら洗い落ちは犠牲にしなきゃダメだね
984:※名無しイケメンに限る
19/08/03 21:10:33.91 tKXhab0u0.net
個人的な利点としては、普段通りの量ならツヤはほぼないから、マットワックスの質感を崩す事なくそれなりにキープできる
あと、朝セットして柔らかめに固まってるからキープ力が不安だったけど、夜まで以外と崩れなかった。まさに>>963が言ってるようなイメージ
ただ、容量が少ないのに価格が高いのが痛い
985:※名無しイケメンに限る
19/08/04 05:51:55.90 YC3EOps+0.net
レポありがとうございました
なんでそんなに崩れないんだろう
柔らかいのに崩れないというレビューはたしかにいくつか見た
汗や湿気を寄せ付けないって事なのかな
だとすると必然的に洗い落ちは悪くなりそうなもんだけど…
986:※名無しイケメンに限る
19/08/04 06:57:23.79 aMu7HGK90.net
オーシャンスプレーは「水」には強くて「お湯」には弱いって所があるんじゃない?そういう所を研究したのかもね
987:※名無しイケメンに限る
19/08/04 08:42:00.60 4gOa/avOa.net
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part149
スレリンク(mensbeauty板)
988:※名無しイケメンに限る
19/08/04 18:49:24.18 1roexO2n0.net
今日、ドンキに行ったら、クールゼリーというのがクールグリースのメーカーから出てた。
たぶんジェルだと思うが硬さがどれくらいかわからなかったので買わなかった。
使ったことある人いたらレビューお願いします。
989:※名無しイケメンに限る
19/08/04 20:37:42.90 xyb7s8eAr.net
>>977
お値段は?
990:※名無しイケメンに限る
19/08/04 20:39:22.04 xyb7s8eAr.net
>>978
良さそうだね
クールグリース青と混ぜれば、セット後にパリッと固まってくれそう
991:※名無しイケメンに限る
19/08/04 23:27:31.51 MZ3G6mhH0.net
買ったよ
かなりウェット感のあるグリースって感じ
992:※名無しイケメンに限る
19/08/05 01:00:55.42 7EKQNXTkr.net
バブロポマードが気になってる
993:※名無しイケメンに限る
19/08/05 01:20:25.15 m2vyxNpFa.net
水性なんて邪道だわ
994:※名無しイケメンに限る
19/08/06 07:50:34.62 +YIVwN+O0.net
バブロポマードはめちゃくちゃステマっぽいなって思ってる
995:※名無しイケメンに限る
19/08/07 00:17:02.18 1eqTutXwr.net
バブロポマードいいっすよ
996:※名無しイケメンに限る
19/08/07 09:21:27.61 r30Cw7F40.net
ハードブラストスプレー使ってみたんだけど、これってVO5とそんなに違いなくない??
997:※名無しイケメンに限る
19/08/07 12:21:40.46 GApfK8t9d.net
ずっとメガフィックス使ってたんだけど
初めてステイフォグ使ってみて感動したわ
キツイ匂いもツヤも無くて何よりスプレーしてます感が無いのに凄くキープしてくれるやん。
998:※名無しイケメンに限る
19/08/07 12:36:16.20 0L9iUwwl0.net
ステイフォグなくなってオーシャンのスプレー買ったけど
またステイフォグ買っても全然いける
999:※名無しイケメンに限る
19/08/07 18:07:39.46 +/yT5nuu0.net
アリミノの緑ってナカノの何番くらいの固さ?
1000:※名無しイケメンに限る
19/08/07 21:16:48.11 QT5MmPfR0.net
>>988
ナカノはファイバー、アリミノ緑はクリームだから質感は全く別だな
セット力は4番くらいかと
1001:※名無しイケメンに限る
19/08/07 21:35:46.85 /5BTOpdL0.net
クールゼリーってジェルじゃないの?
店頭で見ただけだけどいかにも大容量ジェル&グリースらしからぬすっきりした香りだったからジェルだと思ってた
1002:※名無しイケメンに限る
19/08/07 22:24:48.87 glzagKBUd.net
ハードブラストよりナカノの方バチバチに束感出るの俺だけか?
1003:※名無しイケメンに限る
19/08/08 10:57:31.80 6CfHqYGK0.net
ファイバーだからでしょ
束感の自然さは少しなくなるけど
1004:※名無しイケメンに限る
19/08/08 15:53:56.17 rJ6kjtkDp.net
ステイフォグ愛用だったけど海スプレーの方が3倍は良いと感じた。個人的なレポートだけど参考になれば…
まず1番感動したのはこなが全くと言っていいほど出づらい。これはまじで感動した。
あと触った感じバキバキじゃなくて、不安だったけど、夜になっても全然語れてないし、風邪でなびいても触って白くなるわけでもないし、自然に固まってる感じなのに崩れないって感じで良かった。
あとは流し落としと言えば良いのかな?
試しに何もつけてない髪にステイフォグ、メガフィックス、リップス、海をつけて流して試したけど、レベチで海の圧勝。
サロンには行きたいとは思わないけど、商品は良すぎるからリピ確定
1005:※名無しイケメンに限る
19/08/08 16:18:27.50 BoDpYMs00.net
持ち上げすぎや
トリエ10とほとんど変わらん
1006:※名無しイケメンに限る
19/08/08 18:46:52.60 RXQ+wXD50.net
プレジュームワックス買おうと思うんですかデューサー3に近いものってどれですかね?
1007:※名無しイケメンに限る
19/08/08 18:52:30.91 YvjkBB1a0.net
クールゼリー、使ってみた。
使い心地はほぼ、ロレッタハードゼリーな感じ。香りもスプラッシュライチとの事だが薔薇感が強くロレッタに似てる。
ロレッタ使ってる人なら違和感はないと思う。
価格もロレッタより少しも安いし。
1008:※名無しイケメンに限る
19/08/08 20:28:53.03 9xOYD2/Dr.net
ロレッタハードゼリーとデビルゼリーの違いを教えてほしい
1009:※名無しイケメンに限る
19/08/09 01:37:47.23 QMi0tYLXm
・
1010:※名無しイケメンに限る
19/08/09 11:55:27.22 x/UIdK9p0.net
>>989
ありがとう
1011:※名無しイケメンに限る
19/08/09 22:00:49.64 8plu1d7h0.net
へー結構良さそうだねークールゼリー、西部頭髪の91dip買っちゃったから暫く手をだせない
ハードゼリー
水っぽくて伸ばしやすい、艶はヌルヌル系というか所謂濡れ感のある仕上がり、乾きは遅め
反面粘性で固定しずらいん
1012:でセットブローは必須、でも髪は事前に濡らさなくても大丈夫 キープ力は弱くはないんだけどケチらず量を使わないと束が落ちてくる印象 デビル ハードゼリーより粘性高め、量にもよるけど艶はなんかパサっとした軽めの印象になる 赤デビルはそうでも無いけど白~黒は速乾かつジェルが結構粘るんで、濡らさないと使いづらい キープ力は赤はハードゼリーと同程度だけど、白と黒はもうちょっと頑丈な印象
1013:※名無しイケメンに限る
19/08/10 02:15:50.50 5DgCzZ1VM.net
クールグリース最高~
ツヤ髪は永遠
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 4時間 26分 26秒
1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています