21/06/08 22:44:29.67 exl0cqZg0.net
>>223
Type Cのipad pro とTopping D90だけど、ただのTypeC>TypeB転送ケーブルで直結してるだけ
他にもDACの前にDDC(FX-D03J)噛ませて同軸光で出力してみたりもしたけど
同じ挙動でちゃんとDACに曲のサンプリングレート渡して再生されてる
ライトニング端子のiPhoneの場合、純正のUSBカメラアダプタ通しての接続でOKだった
ただしDACと直に繋ぐと電力不足の警告が出るので、充電端子付のカメラアダプタで充電しつつでないとダメ
DDCと繋ぐ場合は警告出ないので充電なしタイプでもよい
他の据え置きDACでもライトニング端子機器と繋ぐのは安定していないようだし
DDC噛ましてやるほうが確実だろうね