05/08/31 22:58:24 OsbbB53i0.net
>>331
まず、両方がCDから作られた AAC 128kbps ファイルと AAC 256kbps ファイルの音を
ブラインドテストで区別できるかどうかを試してみた方が良いと思います。
「ABXテスト ABC/HR foobar2000」などを検索すると
パソコンでブラインドテストをやる方法がわかります。
そして、両方がCDから作られた AAC 128kbps と AAC 256kbps の音の違いが
どこにあるかがわかったら、それと同じ場所に同じような音の違いが
iTMS からダウンロードした AAC 128kbps ファイルと
CD から作った AAC 256kbps ファイルのあいだにないかを調べてみる。
かなりの確率で同じ箇所に同じような音の違いを発見できると思います。
しかし、もしも同じような音の違いが存在しないことがわかれば
実際に iTMS からダウンロードした AAC 128kbps ファイルの音質が
CDから作った AAC 128kbps ファイルよりも
(少なくとも比較した箇所に限っては)優れていることがわかります。
その場合には試聴試験の内容と結果とABXテストのログを公開する。
(foobar2000 で iTMS からダウンロードした AAC 128kbps ファイルを
再生するためには JHymn を使えば良いだろう。)