05/08/29 17:35:54 3jEgoFlP0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒ ( ・ω・) はいはい玉子わろすわろ…
`ヽ_つ⌒/⌒c
⌒ ⌒
/ヽ /ヽ
/ \___/ \
/ノ( \ う る さ い !
/ ⌒ _ノ ヽ_ ヽ
.| ● ● |
.| (_人_) /
\ /
281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 17:49:40 mFq1iUBR0.net
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3に
まで負けてしまう悲惨な結果となった。
AAC>MP3(Lame)>>WMA>ATRAC
URLリンク(www.noveo.net) (グラフ)
URLリンク(www.rjamorim.com) (詳細)
282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 01:13:14 4N2YWHqj0.net
>>281
これだけでは不十分というかわからないんですよ。
ごく一部を切り取ったテストにしかならないから。
過去ログとかも読んでね。
ちなみに同一曲をAtrac3とAACで聞き比べたけど、Atrac3のほうが良かったな。
曲にもよると思うけどね。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 01:40:11 VTDlREEM0.net
>>282
詳細見た?
URLリンク(www.rjamorim.com)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 02:16:33 yt4aZSC70.net
>>266
iTunesでMP3にエンコードする不思議なお方
285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 05:58:28 /cK0K4Az0.net
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
「Appleにまつわる音楽」の2005年8月29日の記事で
AAC 128kbps の波形が示されていないのはどうしてなのだろうか?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 06:03:03 7E8Zv6N50.net
>>285
URLリンク(pds.exblog.jp)
287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 08:45:31 VTDlREEM0.net
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
このサンプルにおいていうとハイハットの音だけに注目するとMP3との違い
がある程度見えてくる。例えばFraunhofer-IISの128kbpsとiTunes AACの
128kbpsを比較すると、圧倒的にAACのほうが原音に近い。また同じMP3の
192kbpsと比較してもAACの128kbpsのほうが原音に近い。MP3におけるフ
ランジャーを掛けたようなひずみがないのだ。
さらに、AACを192kbpsまで持っていくと、さらに原音に近づいた感じで、
普通に聴く分には原音との差をほとんど感じないほどだ。これは波形を見ても
ある程度わかる。波形上は、かなり上まで出ているが、実際の動きを見ると
128kbpsでは18kHzまでがしっかり出ていて、それ以上はかなりあいまいな音
だ。さらに192kbpsでは19kHzまでが出ているという感じである。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 08:55:18 DujjRSo50.net
正直、MP3と比べて云々してもなぁって感じ。
MP3の登場は古く、そのために多くのプレイヤーが対応している。
現在では互換性以上の存在価値を認めるのは難しいだろう。
MP3に対する音質上の優位性なら、AACに限ったことではないと思うよ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 09:04:09 /LrQtyPJ0.net
「MP3ファイルを作るのならiTunesで行なうのではなく、別のツールを使ったほうが無難といえそうだ。」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 09:12:09 vx3wzDWd0.net
>>284
搭載されてる機能を普通に使って不思議といわれても・・
まあLAME使っても試しても結局ロスレス使うんだけども
291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 09:31:51 ud+YKYYt0.net
>>288
>MP3に対する音質上の優位性なら、AACに限ったことではないと思うよ。
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3に
まで負けてしまう悲惨な結果となった。
AAC>MP3(Lame)>>WMA>ATRAC
URLリンク(www.noveo.net) (グラフ)
URLリンク(www.rjamorim.com) (詳細)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 09:51:46 oTPR9ow/0.net
>>291
ほとんどイミない。
ビットレートの設定がめちゃくちゃ。
リスナー集めて聞かせた結果でもあるので、かなり主観的な結果にすぎないと思われ。
ずいぶん恣意的なテストだと思うよ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 12:14:11 FJhazmdW0.net
リスナー何十人か集めて18サンプルで統計とってるならそれはもう主観的な結果ではない
波形の比較とか明確な数字で表現できないものよりよほど信頼性は高いと思うが
294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 12:22:00 ITQsWqms0.net
知らない間に匿川さんはマスタリング作業などに言及できるほど
録音業界に詳しい人になったんですね。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 12:24:10 DC8ZS53f0.net
>>292
>ビットレートの設定がめちゃくちゃ。
iTunesAACは128、LameはVBR平均135、ATRAC3は132だぞ。
数字だけならiTunesAACが不利な筈なのに、結果は、iTunesAAC圧勝。
ATRAC3に関しては、「Atrac3 surprised by it's bad performance.」
とまで言われてしまっている。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 13:14:39 VvKtoVXL0.net
単発ID続出
297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 13:48:06 bCfffG9i0.net
圧縮するなら、iTunesでAACに限る。128kbpsか192kbpsかはお好みで。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 13:50:04 t/GRt/aH0.net
>>292
ビットレートは±2%とかで合わせてある。
Hydrogenaudioについて調べてみ。自分がいかに浅いか分かるから。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 13:52:23 MDc09Jex0.net
トリビアの種に応募して!
300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 14:09:01 /lHAnlLT0.net
不可逆圧縮するならWMAで可変ビットレートだと思うな。
音質最高に設定して。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 14:16:46 ezB7f7hk0.net
>>300
WMAのような独自規格はダメだよ。
やっぱり、国際標準規格のAACでないと。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 14:25:52 ITQsWqms0.net
>>296
そりゃ何度も発言するようなこともないし・・・
303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 14:34:28 LWlby4WV0.net
>>301
世の中に出荷されるおそらく96%ぐらいのパソコンに搭載されてるのがWindows Media Playerだぜ。
おまけに他のOS持ってるヤツもWindowsマシンを持ってることが多いことを考えると事実上の標準でしょうに。
AACは国際規格でもUnFairplayは独自規格だから、結局、iTMSは独自規格の縛りだし。
WMAが一番だよ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 15:15:47 VvKtoVXL0.net
その独自規格のAACプレーヤーに飛び付くヴァカの75%がドザw
自分とこの標準規格も忘れてなwwww
305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 15:19:37 TbowC+G40.net
>>304
モー娘聴けないんだってな。AAC+UnFairplay
URLリンク(www.maxmuse.com)
。。。あー、Macにも非対応らしい。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 15:21:00 VvKtoVXL0.net
翻ってMacユーザの場合はAACが標準であるため、
独自規格を強いられているという感覚は希薄である。
初代iMacのPSエミュ欲しさとブームも相まって
Macを手にしただけで当時から取り残された
エセマカーは別としても、だ。
えてしてこのようなエセマカーのメイン機は
Winであるのは明白であるが。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 15:25:49 qxMzRWji0.net
>>306
まあ、そうだろうな。
アポーの宣伝に乗せられるようじゃ無自覚なのも理解できるよ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 15:45:08 ITQsWqms0.net
ここは音質の話をするスレだよな?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 17:11:15 VvKtoVXL0.net
匿川クン、ファビョってるねー
310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 18:35:11 pmG9SwKm0.net
世の中の携帯オーディオの9割がiPod。
世の中の音楽配信の9割がiTunesMusicStore。
AACが標準っぽい。ISOも認める国際標準規格だし。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 18:53:36 hAQSvcAl0.net
匿川って蟻んコに似た習性があって、
ネットの情報かき集めて自分の所で
コレクションするの。
肝心の意見は完全に的外れw
熟語や慣用句の使い方まで2ちゃんでしか見ない
誤用とか、最高だね。
コイツはリアル厨房だと思うよ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 18:54:38 Kq2vICS/0.net
>>310
ウソはいけませんね。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 19:01:17 0NKVbX1B0.net
匿くんはあれだ、ホラ。
気になったのものすべて写真に撮って
部屋に飾って、エアガンとかボウガンで
写真に穴開けて楽しんでるヒッキーと似てるよね。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 19:05:35 t/GRt/aH0.net
>>311
人格攻撃は見飽きたから、具体的に指摘ヨロ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 19:47:56 ArEGTDC+0.net
>>314
>人格攻撃は見飽きた
匿川のHP自体が他者への人格攻撃なんだが
「こいつは、なんにも分かってない」
「基本的なことも分かってない」
連発しておいて、今度は自己弁護ですか?w
316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 19:49:56 ITQsWqms0.net
それはそれとして、結論から述べる人にこれ以上何を言えばいいのかわからんよ。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 20:05:21 0NKVbX1B0.net
結論づけはするけど、自分の判断じゃなくて他所からの引用。
そして尻馬に乗せようと画策。
自分が尻馬に乗ってるのにね。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 20:31:28 t/GRt/aH0.net
>>315
人格攻撃してるやつには同じことをしてもいい理論ですか?w
・・・お前は子供か。
まああの出しゃばりっぷりは叩かれても仕方無いだろうけど、
理論立てた反論してるヤツはほぼ皆無。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 20:35:54 0NKVbX1B0.net
こういうの見ると相当お頭が弱いようです。
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/30(火) 05:58 ID:/cK0K4Az0
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
「Appleにまつわる音楽」の2005年8月29日の記事で
AAC 128kbps の波形が示されていないのはどうしてなのだろうか?
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/30(火) 06:03 ID:7E8Zv6N50
>>285
URLリンク(pds.exblog.jp)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 20:37:19 ArEGTDC+0.net
>>318
>人格攻撃してるやつには同じことをしてもいい理論ですか?
人格攻撃するな、と言うなら、言ってる人間が先ず刀を鞘におさめるべきだろ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 20:40:09 0NKVbX1B0.net
AACを一番最後に持ってきているところが巧妙だな。
それに気付かずグダグダ抜かすアフォがこれまた滑稽。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 20:45:29 0NKVbX1B0.net
/ / '~ / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''~ / ./ /─''''~ ̄ ,,/
/ ./ / ,,,-‐'~-/ / ./ ゙~ ~\ ゙i;, | 、// / ~ ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''~_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'~/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~ 匿川。
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'~ / / l ノ゙i// ,,-‐'~─==
//'~ ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''~ l | ‐'~ ,,,-‐二 おめえ、
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ~ /‐'~‐ 〉 ,i'──'''~ ̄~-''~ ここおかしいんじゃ
,-‐',ヽ|'~ ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '~ ,‐'ノ,, /‐''~ ,,-‐'''~~ ねえのか?
/ / ;;:. ─ヽ, ゙i;'''''' , ゙ ~-‐'''''~~~ 〔_,/ ゙ヽ'-'~~
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' ,,-''~ / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'~ // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄~ |;:~ // ヽ-‐'''~~l|
323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 21:49:16 w95WvbD90.net
で、匿(ryは買って聞いてみたの?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 22:13:31 CYUqAza00.net
視聴環境は教えない
iTMSから曲をダウソしない
することは引用の荒らし
325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 23:42:39 QbqvvhGp0.net
192KbpsのATRAC3Plusより128KbpsのAACの方が音がいい。
AAC圧勝だな。
>URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
このサンプルにおいていうとハイハットの音だけに注目するとMP3との違い
がある程度見えてくる。例えばFraunhofer-IISの128kbpsとiTunes AACの
128kbpsを比較すると、圧倒的にAACのほうが原音に近い。また同じMP3の
192kbpsと比較してもAACの128kbpsのほうが原音に近い。MP3におけるフ
ランジャーを掛けたようなひずみがないのだ。
さらに、AACを192kbpsまで持っていくと、さらに原音に近づいた感じで、
普通に聴く分には原音との差をほとんど感じないほどだ。これは波形を見ても
ある程度わかる。波形上は、かなり上まで出ているが、実際の動きを見ると
128kbpsでは18kHzまでがしっかり出ていて、それ以上はかなりあいまいな音
だ。さらに192kbpsでは19kHzまでが出ているという感じである。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 23:56:15 yARQb8bU0.net
携帯プレイヤーで聴くならmp3が断然だろ。
AACやWMAがmp3より優れているのは認めるが電源消費で圧倒的な差がつく。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 00:40:42 Gmifh9ez0.net
まーどーでもいーけど
ファイル形式によってどれくらい消費電力が変わるか自分でやってみれ。
同じ曲で。
iTMSから買わなくても済むんじゃね?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 08:14:05 6Fhxb3uF0.net
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp) の3からのコピペ
>実際、そのようにして行なわれた去年の5月の128kbpsでの公開試聴試験では
>LAME VBR MP3 と iTunes AAC の成績は統計的にイーブンであった。実は正直な
>ところ私はその結果を信用し切れていなかったのだが、最近その試聴試験で使わ
>れたサンプル音源で iTunes AAC 128kbps の成績が悪かったものを最新の
>QuickTime 7.0.2.70 AAC 128kbps でエンコードして聴いてみたら、 iTunes AAC
>エンコーダーが総合的に LAME とイーブンの成績になってしまうのも仕方が無さ
>そうなことを納得できた (SinceAlways、trust、Waiting、さらに hihat、
>Push_and_Shove や「iTMSの試聴で聴くアーティファクト」も要チェック)。
>
>特に左右のチャンネルの差が極端に痩せる傾向が原因のアーティファクトの問題
>はかなり深刻である。 iTMS から曲を買った人は楽器の音が聴こえて来る方向が
>少し狂った音楽を聴いている可能性が高い。 (注意:左右のチャンネルの差が痩
>せることが原因のアーティファクトはステレオイメージの異常だけではない。)
>さらなるチューニングが望まれるところである。そのためにはアップル社の AAC
>エンコーダーの欠点を明らかにしておく必要がある。
アップル社のAACエンコーダーを過信するのはちとまずい。
「音質が悪いことを承知でiTMS特有のメリットを利用する」
というスタンス以外にiTMSの正しい使い方は存在しないと思う。
せっかく Apple Lossless の再生を iPod がサポートしているんだから、
iTMS でロスレス圧縮ファイルを売るようにしても良いと思うんだがな。
このスレを見ていると、プラシーボ効果のせいで
AAC 128kbps がCD以上の音質に聴こえてしまう人たちが騒ぎ過ぎて、
iTMSがロスレス圧縮配信を行なうインセンティブが
削がれてしまわないかとちょっと心配。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 08:57:27 EHkbMDih0.net
配信の中ではAACでやってるアップルがダントツで音質がいい。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 13:34:51 droConAZ0.net
>>326
>携帯プレイヤーで聴くならmp3が断然だろ。
>AACやWMAがmp3より優れているのは認めるが
WMAだったら、MP3の方がマシですよ。
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3に
まで負けてしまう悲惨な結果となった。
AAC>MP3(Lame)>>WMA>ATRAC
URLリンク(www.noveo.net) (グラフ)
URLリンク(www.rjamorim.com) (詳細)
331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 17:21:50 vPd7V4zL0.net
iTMSの音質はいいよ。
ローリングストーンズの新曲をダウソしたのと自分でエンコ256kbpsしたのを聞き比べたけど
違いがほとんどわからなかった。M-flowみたいなクリッピングしまくりの何も調整していない
酷いのも確かに存在するけど、上で連続書き込みしているキチガイなんか相手にしなくていいよ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 20:10:32 ILp9VR480.net
iTMSは、実はクラシックの音質が良い。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 22:46:00 OsbbB53i0.net
ちなみにポップスやロックよりもクラシックの方が
非可逆圧縮による音質劣化が目立ちません。
ときより「俺はロックやポップスしか聴かないから音質劣化は気にならない」
とか言う人がいますが、シンバルやドラムやディストーションギターが
鳴り響くロックやポップスでは音質劣化が結構目立ちます。
さらにひどいのが音を人工的に加工しまくっているエレクトロニック系。
音質を保ったままの圧縮が最も難しいことで有名なのが
Fatboy Slim の Kalifornia のイントロ部分です。
非可逆圧縮によってどのように音質が劣化するかを
圧縮前の音と圧縮後の音を実際に聴き比べることによって理解したい人は
クラシック以外の音源を試してみた方が良いです。
というわけで>>332さんの感想は非常に納得できます。
もしも iTMS に限らないことだとわかっていれば良い指摘だと思います。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 22:58:24 OsbbB53i0.net
>>331
まず、両方がCDから作られた AAC 128kbps ファイルと AAC 256kbps ファイルの音を
ブラインドテストで区別できるかどうかを試してみた方が良いと思います。
「ABXテスト ABC/HR foobar2000」などを検索すると
パソコンでブラインドテストをやる方法がわかります。
そして、両方がCDから作られた AAC 128kbps と AAC 256kbps の音の違いが
どこにあるかがわかったら、それと同じ場所に同じような音の違いが
iTMS からダウンロードした AAC 128kbps ファイルと
CD から作った AAC 256kbps ファイルのあいだにないかを調べてみる。
かなりの確率で同じ箇所に同じような音の違いを発見できると思います。
しかし、もしも同じような音の違いが存在しないことがわかれば
実際に iTMS からダウンロードした AAC 128kbps ファイルの音質が
CDから作った AAC 128kbps ファイルよりも
(少なくとも比較した箇所に限っては)優れていることがわかります。
その場合には試聴試験の内容と結果とABXテストのログを公開する。
(foobar2000 で iTMS からダウンロードした AAC 128kbps ファイルを
再生するためには JHymn を使えば良いだろう。)
335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 23:00:02 OsbbB53i0.net
>>334のテストは AAC 256kbps を Apple Lossless もしくは WAV に置き換えて
試してみた方が良いかもしれません。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 23:02:31 wrvUcOMP0.net
なんで匿川君は他人に対して義務のように書くのだろうか。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 23:20:19 rsH5XMya0.net
この匿川って人何者?
怖いんですけど
338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 02:02:45 7bW8vUIJ0.net
匿川さんが血眼になるサイト張っておきますね
「Appleにまつわる音楽」URLリンク(applesound.exblog.jp)
「藤本健バックナンバー」URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 03:07:06 Qrl7jFrT0.net
ソニーの低ビットレート用新圧縮フォーマット「ATRAC3plus」をテスト
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
ATRAC3の66kbpsとATRAC3plusの64kbpsをグラフで見比べてみると、
ATRAC3plusのほうが高域が出ていていい音のように感じる。が実際に音を
聞いてみると、どっちもどっちというように感じた。この辺は好みの問題か
もしれないが、個人的には、ATARC3の66kbpsのほうがオリジナルに近い
ような印象を持った。
こうしたことを総合的に考えれば、とにかく音質重視ということであれば、
ATRAC3plusを用いるのはお勧めできない。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 09:36:53 JrZl+laz0.net
iTMS嫌いの匿川ってやつも、ATRACやWMAよりAACの方が高音質ということは認めてるんだよな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 12:54:01 ZLh1bKq00.net
やっとこさ、
iTMSダウンロード128kbpsと
普段自分がやってるCD→AAC196kbps聞き比べた。
皆さんが言ってうように、iTMS128kbpsの方が音がよく思えるね。
とりあえず、蔦谷なんかでレンタルしてたCDとかは
iTMSで購入するようになるなぁ。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 13:03:53 kuP3rDaq0.net
>>341
まさか、匿川さんみたいに、試聴だけで比べているわけではないですよね?
それだとABXテストができません。
ABXテストをやっていない人の音質談義は完全に無視しなければいけない。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 13:16:14 ZLh1bKq00.net
>>342
自分の感想書いただけだべ。
音質談義なんてする気ないしね。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 13:36:28 6PQr3ehW0.net
>>343
>>342は、匿川に対するイヤミだと思うよ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 14:17:18 zw2w/CDH0.net
>>334
どおしてこの人は自分でやらないの?
おしえてママン
346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 16:18:05 2XXM3iw00.net
ABXってどこの原チャリ?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 17:29:35 BU2AXdHy0.net
>>333
クラッシックなんて興味ないから。小学生から聞いてませんから。
お前ウザイんだよ。価格コムでもみんなに異常に嫌われてるじゃないか。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 20:14:38 3CP6Xftx0.net
iTMSのAAC配信の音が悪いという人は、ATRAC3配信のMoraとかをどう思うのかな( ̄ー ̄)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 20:25:43 gFZRH8mE0.net
音質の良い順:AAC>MP3>>WMA>ATRAC
縛り厳しい順:ATRAC>>WMA>MP3,AAC
見事な反比例だけど、ある意味当然。
MP3とAACは、いろんな企業団体の特許技術を使った国際標準規格。
WMAとATRACは、1社だけの囲い込み独自規格。
違いは、WMAのマイクロソフトとATRACのソニーの技術格差。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 20:47:02 lFTFahoE0.net
>>349
国際標準規格とかエンドユーザーにはどうでもいいことで、
肝心なのは再生環境が整っているかどうか。
そう考えると
再生互換性順:MP3>>>>AAC>WMA>>>ATRAC3
だよ。WMA対応プレイヤーは多いけど、AAC対応はiPodだけだからね。
とは言えiPodのシェアは大きいが。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 21:11:42 Pc5zA/B20.net
>348
>iTMSのAAC配信の音が悪いという人は、ATRAC3配信のMoraとかをどう思うのかな( ̄ー ̄)
試聴するだけでゲロはいちゃいます
352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:26:24 7bW8vUIJ0.net
>匿
ヤパーリチェックに抜かりないわ。この人の音質分析。
URLリンク(applesound.exblog.jp)
353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:46:28 lFTFahoE0.net
>>352
これまた高域云々で音決める最悪な、何の価値も無い記事だな。
appleサイトだからコレで良いんだろうけど。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:47:36 7bW8vUIJ0.net
URLリンク(applesound.exblog.jp)
↑
これもiTMSの音について分かる記事だな。
藤本の記事よりも先に公表してるのも○。
URLリンク(applesound.exblog.jp)
これだけ分かりやすい説明なら誰でも理解可能。
↓
>「ピーキングタイプで大きく表示されている音をRMSタイプで見ると大きく表示されない」
>これこそが圧縮音源化する時に、圧縮側から見た「絶妙な」圧縮ポイントであるわけです。
>耳で大きく感じ取ることができない信号をわざわざ圧縮する際に残しておく必要はないわけです。圧縮側から見れば「無駄」なのです。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:51:38 7bW8vUIJ0.net
>>353
周波数全体で分析してるようだが。
藤本はアテにならんけど。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:53:17 QNhHcYGT0.net
アポーの宣伝ではねぇ。。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:55:38 gTO0PYbD0.net
>>349
ウソはいかんよ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:57:56 4ehr8e0G0.net
プレイヤー選択肢の多さ
MP3>WMA>>>>>Atrac3>>AAC+UnFairplay
359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:58:35 lFTFahoE0.net
>>354-355
周波数分布を調べても無意味。
もうそろそろ圧縮音楽について理解して欲しいよ。
> webを見ていると、たまにスペクトラムアナライザーを使用したコーデックやフォーマットの評価を見かけます。
> しかし残念ながら、これは非可逆圧縮オーディオコーデックの評価としては、全く意味がありません。
> これは可逆でないフォーマット全てに共通する事柄です。
URLリンク(www.geocities.jp)
不可逆圧縮はロスレスじゃないから、絶対に音は変化している。
が、その音は目で評価出来るものじゃ無いから、耳で聞いて評価するしか無い。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:04:11 6vglhIV50.net
>>358
Atrac3対応ってそんなにあるの?MD入れるのかなw
対応プレイヤーのシェア(MP3配信は無いので除外)
AAC80% >>>WMA19%>>>Atrac1%以下。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:07:41 DyCpldoS0.net
耳でわかるのは大前提で、
耳の特性を利用したメーター使って目でもわかるようにしてるのが
「Appleにまつわる音楽」だろ。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:12:31 DyCpldoS0.net
URLリンク(pds.exblog.jp)
目で見てここまで波形すら違うなら、池沼でもわかるんじゃないかね?
ここまで違うのにブラインドテストやらなきゃ意味なし
ってほざいてる香具師はそもそも音質の違いは分からんだろw
363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:15:40 PNnRumel0.net
>>361-362
メーターで周波数分布が分かったからといって、
ロスレスで無ければ音は変わってるわけよ。
じゃあ周波数分布グラフ見て原音を想像出来るヤツがいるのかと。
高音が出てそれでOKなら何も言わないが。
aoTuVを知らずに圧縮音楽を語ってるヤツが滑稽で仕方無いよ。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:19:09 OPhhnnja0.net
>>360
実質AACはiPodシリーズだけだろ。
日本のシェアは30%台。
世界シェアは50%台らしい。
iPodシリーズしか選べないなら実質選択肢はゼロだろう。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:23:39 DyCpldoS0.net
>>363
写真の上の波形がiTMSだろ?
どうみてもiTMSの方が黒い部分が大きくて、下のは隙間が多くなってるだろ。
これだけ違うのを、わざわざ事細かく分析してるのが
Appleに~の中の人だろ。
おまえみたいなのが少しでもわかりやすく分析して
説明できるなら俺はいくらでもおまえの肩持ってやるけどww
366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:29:56 PLr4Jr/40.net
>>360
そりゃCD/MDでも扱えるしな、シリコンはFMラジオ対応もあるし
下手すりゃAIWAも入るし、PSPや携帯電話も入ってくる
塵が積もれてるのか分からんけど、選択肢はあるんじゃねw
>>365
波形が違うから、音質が違うのは当然
でも、どちらが音質が良いと言う論理にはならんと思うよ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:32:35 DyCpldoS0.net
たぶん藤本もブログ見つけてあわてて記事書いたんだろうなーって同情するよ。
肝心のAACは全然調べないでww
最新の記事でようやく読者から尻を叩かれてAAC調べてみたら結果良好。
出た言葉がコチラ!
↓
MP3にこだわっていたのは個人的な趣味だが、AACにしてしまうと、
~~~~~~~~~~~~~~~
転送可能なプレーヤーがiPodに限定されてしまうのが嫌だった。
~~~~~~~~~~
もうね、アフォかと。ヴァカかと。
音調べてナンボの香具師が、限定的であろうがなかろうが、
音の良し悪し調べるなら逐一調べるのがおまえの仕事だろが。
個人の好き嫌いで調べる前から対象外じゃ、こーゆー香具師の方が
よっぽど脳内逆プラシーボ。
これだけバイアスかけてるような藤本と匿川が何を言おうと
説得力に欠けるのは間違いないよな。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:37:53 DyCpldoS0.net
>>366
その言葉借りるなら、ノイズすら無い無音が本当の音の良さになるぞ。
比較自体無意味にしてしまうならブラインドテストやって何人雁首そろえても無意味だろう。
音の良し悪し決めるブラインドテストでも特定の変化の聞き分けでしかないならな。
だからおまえはヴァカって言われんだよ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:48:18 PNnRumel0.net
>>ID:DyCpldoS0
お前には呆れるを通り越して同情するよ。
>>ノイズすら無い無音が本当の音の良さになるぞ。
意味が全くわからん。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 01:00:45 DyCpldoS0.net
まあ俺も中立的な立場で読んではいるが、
匿(ryと藤本に共通するのは、音の悪いMP3に対して
飽くなき追求で音質向上を目指しているタイプの人間だということ。
別にそうした行動を悪いと言ってるんじゃねえんだよ。
自助努力の対価欲しさに触れ回るようなレベルなんだよな。両者とも。
身近に高い評価をしてくれる香具師がいねーんだろうなーレベルにしか
感じないわけよ。そりゃそうだろう。てめー自身が公平性と中立性のある
調べ方をしなければだめだとほざいておきながら、いざ調べるとなると
個人的な趣味だの、MP3周辺で培った知識を引用するだけ。
本末転倒じゃねえのか?
Appleにまつわる~の人のブログは俺も定期的に目を通してる。
この人は毎回音の分析してるわけじゃなく、音のTipsとか音の造詣の深さを
感じることができる。2ちゃんを通じて久々に見つけたイノベータータイプの人な。
俺が何を評価しようが構わんだろ?これが俺の評価なんだよな。
ところがどこかのアフォは、てめーが真理だのごとく粘着w
371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 01:12:37 PNnRumel0.net
>>370
あのさ・・・
中立とか評価とか、そんな思考が既に間違ってるワケよ。
個人的に嫌いなヤツがいるとして、ソイツの言ってることを吟味せず全て否定するヤツはタダの馬鹿だよ。
ソイツに関係無く、正しいことは正しいんだよ。
圧縮音楽をチューニングしている人や開発者が用いてる
音質の検査方法は"耳で聞き取る"ことなんだよ。
ソイツが過去にどんな良いことを言ったか、俺は全く興味無いし知らないが、
波形での音質の評価は不可能だから。
お前は音楽を"目"で聴くのかと。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 01:19:03 DyCpldoS0.net
>>371
俺がいつ音の良い悪いについてレスしたよ?
俺の言ってるのはおまえみたいに日本語もまともに
理解できないようなどこぞの粘着君や藤本の意見は
アテにならねえな。
ということを言ってるだけだが。
俺は音質の良い悪いについては一切レスしていないw
あしからず。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 01:20:42 PNnRumel0.net
>>372
救いようが無いわ…
374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 01:31:57 3jsKwNTo0.net
匿川って狂ってるな。
サイコパス一歩手前だろ。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 01:36:35 DyCpldoS0.net
やれやれ。とんだ粘着野郎に絡まれたもんだな・・・・。
俺は音質の良さがどーのこーのなんていうのは二の次。
iTMSのファイルと自分がCDから作った音に違いがある
事実がわかったことの方が重要なことなんだよな。
たぶん俺みたいな思いの香具師が多いと思うよ。音質厨は別としても。
その後で俺が何を選ぶか俺の勝手だろ。
あーしなきゃこーしなきゃ音質は良くならねーだの触れ回ろうが、
波形の違い見ても音の良さがわかるわけでもない。そりゃごもっともな。
音の良さは聞かない限りわからないのにネットで見聞きしても無意味だろ?と。
それなのになんでおまえにご高説唱えられなきゃあかんの?と。
見てもわからねーモン、なんでおまえはそんなに必死なの?と。
だから究極の無音が音が良いとでも言いたげじゃねえのおまえと俺は皮肉ったのw
それもわからない香具師はどうでもいい。
おまえが理解されない理由がわかったよ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 02:01:51 DyCpldoS0.net
最後に。
粘着してるおまえさあ。情報提供&収集というのが何なのか?
ということを理解した方がいいと思うぜ。
それがわかってないから支離滅裂になるんだぜ。
厨房にもわかりやすくたとえるなら
Appleにまつわる音楽のブログは面白い授業、
匿川の授業は副読本棒読みのつまらん不適格教員の授業ってこったw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 06:03:19 mRUTPric0.net
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
例えばFraunhofer-IISの128kbpsとiTunes AACの128kbpsを比較すると、
圧倒的にAACのほうが原音に近い。また同じMP3の192kbpsと比較しても
AACの128kbpsのほうが原音に近い。MP3におけるフランジャーを掛けた
ようなひずみがないのだ。
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3に
まで負けてしまう悲惨な結果となった。
AAC>MP3>>WMA>ATRAC
URLリンク(www.noveo.net) (グラフ)
URLリンク(www.rjamorim.com) (詳細)
378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 09:50:51 rLE5beQU0.net
匿川さんは、なんでATRAC3配信のMoraに一切言及しないんだろう。
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
iTMSの批判するのは良いけど、ATRACやWMAのDRMには一切言及してない。
匿川さんの理屈だと、ウォークマンでシェアを伸ばしつつあるSONYの姿勢のほうがよっぽど
深刻だよね。それに、ATRACやWMAのDRMのほうが厳しい縛りがあるのも事実。
音質評価も一方的。音楽配信やソフトウェアのシェアなどの需要から考えて、比較するべき
なのは、iTunes-AACとSS-ATRAC、WMP-WMAじゃないと意味が無いと思うよ。
iTMSは悪い。だから他の音楽配信を利用しようね。という流れでも作りたいのか?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 10:55:15 TUjbJDhI0.net
誰もCDより音がイイなんて思ってないのに
AACのポテンシャルが高いから音質は確保されてるのに匿川は手当たり次第噛み付いてくる。
ネジどっかに落としちゃった少し重度な構って君なんだろな。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 11:16:48 sN8cB5f60.net
まあ、匿(ryにはある面では頑張ってもらいたい
未だにレーベルがアルバム2400円とか訳分からん高額で売り付けようとする今日この頃
「音質は確実に劣化している、CD以下だ」
と言ってる奴=匿~にもっと声高に(レーベルに対して)やってもらって
価格下げてもらえるんであれば
肩を持たないことは無い
まあ、匿(ryがiTMS潰しの姿勢を改めてもらわないと実現しないが
381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 12:22:32 gaILmDfi0.net
ところで匿川さんの研究は何か世の中の役に立ちそうですか?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 17:34:28 eRiNM8sX0.net
>>381
とっくに既出になった話と電波で
レス先不明のキチガイ長文で独り言言ってるだけなので誰の役にも立ってません
383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 21:08:28 TUjbJDhI0.net
匿川寄りのレスは本人の自(ry
384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 21:39:07 jL/XYMiu0.net
匿はなんで音質の悪いATRACで配信してるMoraについて言及しないのかな
音質に噛み付くのが趣味なら、AACよりはるかに音質劣化の激しいATRAC
で配信してるところに噛み付くのが普通じゃないのかな。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 22:34:39 8jT4bY190.net
>>384
S○NYwalkmanはiRiverにすらアウトオブガンチューされてるってことでは?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 23:50:41 E5NktmeY0.net
>>381
研究というか、夏休みの自由研究
387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 23:55:58 BcNuw2xb0.net
匿川さんはチョニーのHDなんとかを絶賛していたっけw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 00:41:20 kC4lfLuo0.net
ここはスパイラルでループなインターネッツですね。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 19:10:42 Zd6UlzUj0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
私は先月、同僚のPC World編集者たちと、オーディオマニアの家に実地調査に行った。
Digital World誌創刊号の特集記事用にオーディオテストを実施し、ハイエンド機器で
圧縮ファイルとCD品質のファイルを流して、音楽にうるさいマニアが違いに気づくか試した。
とても意外だったのは、AAC形式のパフォーマンスのよさだ。192KbpsのAACファイルの
大半は、可逆圧縮形式ファイルとの違いが分からなかった。私だけでなく、
NHT(Now Hear This)の音響エンジニアや、ハイエンドステレオ店Audio Highの
オーナーもいたのにだ。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 19:11:59 Hr9wgO6u0.net
おーい、誰か匿川の行方を知らんか?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 22:24:23 lJ3jDlL+0.net
この反比例には理由がある。
音質の良い順:AAC>MP3>>WMA>ATRAC
縛り厳しい順:ATRAC>WMA>>MP3,AAC
MP3=MPEGの認めた標準規格
AAC=MPEGがMP3に代わるものと認め、ISOが国際標準と認めた規格
WMA=マイクロソフト社独自規格
ATRAC=ソニー(当然だがMicrosoftより研究開発費が少ない)の独自規格
392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 01:29:24 Aj7etKBe0.net
音質の良い順 vorbis>AAC>MP3>WMA>ATRAC
縛り厳しい順 ATRAC>WMA>MP3,AAC,vorbis
393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 02:52:31 1qG4GUVu0.net
>>392
良く設定されたvorbisはいいねえ。
だけど、配信に使われてないんじゃないの?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 04:27:31 tbNeUYFw0.net
WMAとATRAC3Plusはどっちもどっちだな。絶対避けた方がいいよ。
OggとAACは好きな方にしろとしかいいようがない。どっちも素晴らしい。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 19:08:55 WrmkkMOa0.net
oggは高音に片寄ってる気がした。AACには改めて脱帽。
WMAとATRACは絶対使いたくない。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 19:38:18 mnPLf0FN0.net
WMAとATRACを同次元にしたらいかんよ
ATRACはかつてのβのように消滅するかも知れん
あんなもの使ってると大泣き喰らうぞ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 23:51:06 ZhPk46Dk0.net ?#
>>391
圧縮フォーマットと、DRMをごっちゃにしている時点で全然意味無いな。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 00:00:37 1qG4GUVu0.net
縛りの無いATRACってあるの?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 00:34:09 DdXxJrdI0.net
ニュー速では>>371と同じように
ATRACとWMAはウンコ、AACは最高が支持されたらすぃね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 00:58:23 svW2CbAU0.net
支持っていうか、ATRAC信者が落胆するほど違いが大きかった。
せいぜい、WMAの方がATRAC3plusより悪いと反論する香具師がいた程度。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 01:20:57 jdHkTvYF0.net
音質は圧倒的にVorbis>AACという評価だね。
iTunes-AACは疑似CBRだから仕方無いけど、Nero-AACのほうが評価は上。
日本のユーザーでNero-AACを使ってる人は少ないと思うが。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 01:47:25 svW2CbAU0.net
>>401
URLリンク(www.rjamorim.com)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
> AACならiTunesに軍配
403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 03:00:40 3Ea7hopw0.net
winampでもAACリップできたろ?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 03:46:47 u3rq3YVl0.net
AACにするなら素直にiTunes使えよ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 15:11:57 sS3GwMb00.net
Winampはプラグイン次第でm4a,ogg,flac,mp3他のエンコードが出来るから重宝してる。
おまけにAsioドライバーで音質も他プレイヤーとは格段の差が出る。
すまんがiTuneはエンコ用には使っていない。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 15:29:17 CcSF2TUG0.net
Winamp使ってたけど文字化け化けで使うの面倒くてやめた。
FLAC使ってたけど、今はAppleロスレスにした。
俺、面倒くさがりすぎw
407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 17:57:11 LjRajfGF0.net
Winampは日本語が化けやすいから洋楽向きだよね。
Appleロスレス使ってる人は珍しい、ロスレスの主流はape image
408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 19:58:06 Y5mLl6HF0.net
>>405
iTunesの方が高音質だよ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 20:56:30 omhZy0Yl0.net
こういうので判断してみては?
URLリンク(phobos.apple.com)
410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 21:20:49 3irJDNbV0.net
このスレは「どの方法が一番いいのか(何に対して?)」という結果だけを
欲しがる厨房には向かないスレですか?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 21:26:39 sFm0sN6S0.net
悲しいかな厨房に比類なき高音質音楽を
聞かせたところでまともに吟味できるわけがなかろうて
412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 22:48:27 HTdtbGFz0.net
>>408
詳しく、WINAMPのAACエンコは音悪いってこと?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 00:50:00 aCZFl4i40.net
>>378さんの質問は良い質問だと思います。
匿川という作られたキャラが興味を持っているのは
携帯プレーヤーで使用可能で音質が良さそうな非可逆圧縮技術だけです。
去年の5月の128kbpsの公開試聴試験の結果を知っていれば
ATRAC3系に興味を持つ優先順位は最下位にならざるを得ないでしょう。
もしも誰か他の方が現在のSonicStageのATRAR3(plus)エンコーダーと
他の有名エンコーダー (LAME の VBR or VBR-NEW や iTunes+QuickTime AAC) の比較を
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
に書いてある方法で行ない、現在のATRAC3(plus)は優れものだということを
証明してくれれば優先順位が上がることになると思います。
多くの人に興味を持ってもらうためにはABXもしくはABC/HRのログだけではなく、
試聴に使ったロスレス圧縮されたサンプル音源も公開した方が良いです。
あと匿川氏は非可逆圧縮音源を購入すること自体が損だと考えているので
「どの有料音楽配信を使うべきか」という基準で考えることはないと思います。
最も有力な iTMS を有料音楽配信の代表とみなして
現在の有料音楽配信一般の欠点について語ることはあっても
どの有料音楽配信を使うべきかについて語ることはないでしょう。
「ベストの有料音楽配信であってもこれだけひどい」と言えなければ
有料音楽配信全体を批判したことにはならないです。
DRM無しのロスレス圧縮音源を安く売ってくれるようになれば誰だって嬉しいですよね。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 00:54:13 2+bwfh120.net
>>413
匿川ちゃんのマズいところは
某調査を引っ張って来たときに「AACの結果が良かったもの」を敢えて除いてる点だよね
415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 01:43:31 ovcZuzG40.net
>>413
自分のことを匿川氏などと書くものではないよ。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 01:46:19 XfoOiTDg0.net
>>415
ホンモノのバカだから仕方ない・・・
417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 03:23:57 jtRXTM2z0.net
>>414
他のエンコーダーとの公平な比較を自力でするのであれば偏った音源を選ぶのはまずいです。
しかし、匿川が引用して自分の意見の根拠にしている128kbpsでの公開試聴試験は
iTunes AAC エンコーダーが得意な音源もたくさん含まれているので何も問題ない。
匿川のもともとの認識は、iTunes の AAC エンコーダーの音質は優れており、
LAME と統計的に有意差がないという試聴試験の結果が信じられない、
という感じのものだったんだから、その認識を修正するために、
iTunes AAC エンコーダーが苦手な音源でどれだけ嫌なことが起こるか
を試してみたというのは悪くないんじゃないの?
しかも最新版の QuickTime でもわざわざ試しているし。
その上、iTMSでJPopの有名な曲をランダムに選んで試聴して、
やはり音質劣化が結構生じていることも匿川はABXテストで示しています。
一般に AAC 128kbps はCDとの比較では音質的にかなり劣っているというのは
iTMSの狂信的な信者たちがどう泣き喚こうと覆せない事実です。
iPod が Apple Lossless 再生に対応しているのに、
ロスレス圧縮ファイルを売ってくれと泣き喚かないかの方が不思議。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 03:28:53 XfoOiTDg0.net
また他人事のように・・・。
人格の分裂が進んでるのかねえ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 03:43:39 SMB+YIhR0.net
長文ウゼ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 03:47:21 mcJJVBoy0.net
>>417
>その上、iTMSでJPopの有名な曲をランダムに選んで試聴して、
>やはり音質劣化が結構生じていることも匿川はABXテストで示しています。
試聴してABXテストってどうやるの?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 07:20:25 2XpkdPsD0.net
何 この他人の振りカキコ
いつもの調子で「私だ」でいいじゃんかw
それとも多重人格の心神喪失者なのかね 匿川君は。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 10:42:22 xiwOboGx0.net
特定の音楽に限らず、さまざまなジャンルの音楽を大勢でブラインドテスト
した結果が、ここにありますよ。
URLリンク(www.rjamorim.com)
423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 14:44:15 zXaEzH2V0.net
>>422
それを匿川ちゃんがやれば良いのにw
どうせトレースするだけなんだが
424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 20:34:49 MzoAqAH40.net
自演っぽいのが本当に匿なのか?
いくらなんでも、ここまで見え見えの自演はないだろ。
自演に見せかけるために誰かが書いたんだろ?
いくらなんでも、そこまでバカじゃないと思っていたのだが。。?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 21:58:16 8Td2G7L90.net
>いくらなんでも、そこまでバカじゃないと思っていたのだが。。?
いや、そこまでバカ。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 05:45:16 3c9HcPs00.net
ウォークマン携帯
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>ソニーが欧米市場で展開中の音楽ダウンロードサービス「CONNECT」と協業
>することも発表した。ファイル方式は「オープンな標準仕様をサポートする」
>といい、MP3形式を例に挙げた。なおCONNECTは現在、独自方式のATRAC
>形式を採用している。
出てきたウォークマン携帯はATRACに対応せず。
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)
>対応する音楽形式はMP3、およびAAC。
URLリンク(nikkeibp.jp)
>再生可能な音楽ファイルはMP3形式とAAC形式の2種類である。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 13:51:42 ri2xAAIj0.net
AAC:ISO標準の音声圧縮コーデック。国際標準規格。
URLリンク(e-words.jp)
読み方 :エーエーシー
フルスペル :Advanced Audio Coding
映像圧縮規格MPEG-2またはMPEG-4で使われる音声圧縮方式。
1997年4月にISO 13818-7として標準化された。
AACエンコーダー・デコーダーはたくさんある。
URLリンク(www.rjamorim.com)
WMPも再生対応。ソニーも海外ではプレーヤーやソフトが対応。
iTunesでエンコードした128kbpsAACの音質は、FraunhoferMP3の
192kbpsを上回る。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 14:33:25 m93ocyn60.net
エンコーダを開発する技術力がないのか?>>アポー
それにしちゃ囲い込みの道具のUnFairplayだけはしっかり自社開発かw
429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 15:33:23 6ApzFtrJ0.net
>>428
AACの標準規格とAACエンコーダーは別。
アップル社のAACエンコーダーは自社開発。
128kbps付近での総合的音質は LAME VBR MP3 と同じ程度で
かなり優れもののAACエンコーダーなのですが、
他のAACエンコーダーに優位性を脅かされつつあります。
2003.06 → URLリンク(www.rjamorim.com)
2004.02 → URLリンク(www.rjamorim.com)
2004.05 → URLリンク(www.rjamorim.com)
2004.12 → URLリンク(www.hydrogenaudio.org)
2005.09 → URLリンク(nyaochi.sakura.ne.jp)
>>427
藤本健のようなオーディオ圧縮について
何も理解していない人物の記事にリンクを張るのは止めた方が良いです。
「藤本健 オーディオ圧縮 音質評価 ABX」を Google で検索してみるべし。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 15:36:16 8mJoD+Wv0.net
>>429
>Google で検索
藤本健 オーディオ圧縮 音質評価 ABX の検索結果 約 9 件中 1 - 5 件目 (0.26 秒)
先頭はお前のサイトじゃんw
これじゃあ、公平性はないな
おれは藤本の方を信用するよ、で終了じゃん
431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 15:45:36 L8kZFDHJ0.net
>>427
AACエンコーダがいくつあろうとUnFairplayがクローズされてるから無意味だ。
詭弁はやめろ。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 16:29:50 8mJoD+Wv0.net
>>431
>UnFairplayがクローズされてるから
オープンにしなくても、他社配信がFairPLayで設定されているものと同じDRMの縛りにすれば良いんだよ
海外ではやってんのに、日本ではなぜか始めない
ソニーとかだってConnectで現実にやってるってのに
433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 18:56:19 uJB9ATY+0.net
そこでHarmonyですよ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 18:57:16 1wEgOfFA0.net
ID変えるチキンはほっとけ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 19:42:18 1A0AQ6Uu0.net
AAC128kbpsは、ATRAC3Plusの256kbps以上の高音質。
終わったね、クソニー独自規格。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 19:47:12 NbVpQZlC0.net
>>435
そのAtrac3plus256kbpsでのNetWalkmanの駆動時間8時間。。。
SPECはハッタリだね!
437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 00:18:43 b7TwGtqG0.net
>>431
うむ。Fairplayを他社にライセンスしない方針は確かに困りものだな。
それを擁護する馬鹿も結構多いのも困りもの。
しかしアップル社のAACエンコーダー自体に罪はない。
>>430
オーディオ圧縮の世界では「波形厨逝ってよし」(検索可)というのが常識。
「カットオフ バカな雑誌記者はだませる」を検索しても面白いかな?
オーディオ圧縮の開発者が集まっている Hydrogenaudio Forums も読んだ方が良い。
URLリンク(www.hydrogenaudio.org) の8番を最初に読む。
困ったことに大学のセンセでもわかっていない人がいるんだよね。
アナログオーディオと違ってスペクトル見ても音質はわからんのだよ。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 00:32:36 6MqKm3QB0.net
Aの波形が違う=Bと音質が違う
Aの波形が違う≠Bより音質が良い
あくまで、これだしね
439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 00:59:50 /9/n+Oza0.net
CDあっての音くらべなら
エンコードの方だけテストしてもムダだろ馬鹿がw
それをABXテスツというのかね?匿ちゃんよ。
ん?
匿ちゃんレベルが99人:偉い人1人
偉い人に違いがわからなくても偉い人には信憑性があるのはなぜだと思う?
匿ちゃんレベルが大勢いても多数決にはならないんだよw
440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 03:30:13 A58ustr/0.net
>>439
プリエコーに代表されるオーディオ圧縮が原因で生じるアーティファクトが
目立っていればエンコード結果だけを聴いてわかることがたくさんある。
(例の guruboolez 氏も同じようなことをどこかで述べていた。)
実際、iTMSの試聴とCDを聴き比べてみるとオーディオ圧縮が原因で生じる
アーティファクトを大量に確認することができる。
試聴試験の結果(ABXテストの結果)を公開していないが、
iTMSの試聴と iTunes でCDをエンコードした結果を比較すると
アーティファクトの出方が非常に似ていることも確認できる。
まあ自分の耳でアーティファクトを聴き取る努力を
一度もしたことがない人には何を言っても無駄だと思うけどね。
そもそも私は多数決で決まるような議論はしていない。
多数決は何が客観的事実であるかを確認するためには使えないからだ。
各人が自分の聴き取り能力をフルに発揮すれば確認できるはずであること
を順番に述べているだけである。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 03:32:47 HS+o3l0O0.net
>>440
で、何がしたいの?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 03:42:03 A58ustr/0.net
波形厨が好きなのは「高域がどれだけ伸びているか」という基準である。
しかし実際に以下のような試聴試験をやると16kHz以上をカットする
ローパスフィルターが非可逆圧縮による音質劣化の主な原因ではない
ことを誰でも確かめられる。
1. original.wav を16kHz以上をカットしてしまうエンコーダーで圧縮。
2. original.wav の16kHz以上を単にカットしたWAVファイルを作る。
注意しなければいけないことは2で使うローパスフィルターとして
SoungEngine Free のようなソフトを使ってはいけないことである。
そのようなソフトはカットする周波数よりもかなり低い周波数の成分も
かなり弱めてしまう。
あとローパスフィルターによってクリッピングが生じる場合があるので
必要があれば original.wav のゲインを下げておく。
そして、original.wav と 1 および 2 を聴き比べてみる。
当然 ABX テストを行なわなければいけない。
すると 1 の音質は単なるローパスフィルターを通した 2 よりも
圧倒的に悪いことを確認できる。多くの人は original.wav と 2 の
ABXテストでの区別に失敗するだろう。
何か言いたいなら実際に試聴試験をやってからにしろ。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 03:49:29 HS+o3l0O0.net
誰と話してるの?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 03:52:21 zRCuJ2430.net
>今のとこ見つけたiTunes5の変更点
>・アピアランスの変更
>・プレイリストのフォルダ管理が可能に
>・多彩な検索ができる検索バーの追加
>・AACでついに可変ビットレート(VBR)でのエンコードが可能に!
>・ペアレンタルの設定(ポッドキャストが無効化できる)
>・スマートシャッフルが使えるようになった
>・歌詞を入力&表示出来るようになった
>・曲のオプションに「再生位置を記憶」「シャッフル時にスキップ」が増えた
445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 04:04:19 nlA2vIcr0.net
>試聴試験の結果(ABXテストの結果)を公開していないが、
>iTMSの試聴と iTunes でCDをエンコードした結果を比較すると
>アーティファクトの出方が非常に似ていることも確認できる。
>何か言いたいなら実際に試聴試験をやってからにしろ。
ワロタ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 04:13:25 uWOYkbp40.net
>>445
整理されていないすべてのABXテストのログを公開することは不可能。
問題なのは一度もプラシーボ効果を排除して試聴試験をやったことがないやつ。
そういうやつは自分の耳が通常の試聴環境でどの周波数まで聴こえているかも知らない。
ちなみに正弦波でどの周波数まで聴こえるかの試聴試験するのは
信頼性が低いので止めた方が良い。
普段聴いている曲で高周波がたくさん含まれているものに
適切にローパスフィルターをかけたもので試聴試験を行なうのが定跡。
>>443
波形厨を馬鹿とみなさずおおまじめに思ってリンクをはっている馬鹿に対して
やらなければいけないことを言っている。
自分の耳をフルに使えば色々なことがわかるのに、どうしてそうしないのかねえ。
このスレのように馬鹿げたタイトルが登場してしまうのも、
プラシーボ効果を排除して自分の耳だけで音質を評価していないから。
知識の問題ではなく、自分の耳を本当に使っているかどうかが問題。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 05:39:08 xcEieFSe0.net
プラシーボ
ABX
という独特の語句を用いるのは
彼ということでよろしい?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 10:11:06 HS+o3l0O0.net
>>446
>波形厨を馬鹿とみなさずおおまじめに思ってリンクをはっている馬鹿に対して
>やらなければいけないことを言っている。
あほか。
坊主にくけりゃ袈裟まで憎いか。
お前は耳の前に頭使えよ。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 11:37:17 anX0UV130.net
>>437
波形厨逝ってよし の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.10 秒)
tt の日記 (2867)
>あえて記事のURLは出さない
カットオフ バカな雑誌記者はだませる の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.11 秒)
tt の日記 (2867)
!!!
論拠が弱いなw
もっと説得力のある根拠を示すべきじゃないの?
Hydrogenaudio Forumsのカキコなんて、便所の落書きと変わらん
450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 12:33:03 zQamohRW0.net
犬猫コウモリ並の聴覚能力を持った人が生息するスレはここですか?
犬笛なんかもうるさくて耳をふさぐんだろうな
カットオフ周波数や音の波形で 音楽音質を語るなよ(W
451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 13:31:59 ++8D6rrY0.net
この人ってLameスレにいたあの人でしょ?
非可逆圧縮の関連スレには良く顔を出してくる。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 02:00:14 qXfIXH3b0.net
iTunes AAC VBR対応おめでとう!
この日をどれだけ待った事か。
なんでAACやのにCBRやねん!と腹立ってたのは俺だけじゃないはず
453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 04:08:53 DbJkUHRX0.net
はじめからABRなのだが。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 04:29:15 5+0/oceL0.net
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ソニー独自のATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA,、
果てはmp3にまで負けてしまう悲惨な結果となった。
AAC>MP3(Lame)>>WMA>>ATRAC
URLリンク(www.noveo.net) (グラフ)
URLリンク(www.rjamorim.com) (詳細)
Atrac3 surprised by it's bad performance.
音質の良い順:AAC>MP3>>WMA>>ATRAC
縛り厳しい順:ATRAC>壁>WMA>MP3,AAC
455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 05:02:19 DNhA+aPC0.net
>>454
紹介している去年の5月の128kbps公開試聴試験の結果では
確かに平均得点では iTunes AAC > LAME VBR MP3 なのですが、
統計的にその2つの有意な差はありません。
Vorbis aoTuV と Musepack (MPC) のあいだの統計的な有意差もありません。
だから試聴試験の結果を
Vorbis aoTuV, Musepack > iTunes AAC, LAME VBR MP3 > WMA Std > ATRAC3
のように紹介する方が適切だと思います。
去年の5月の前に行なわれた試聴試験では iTunes AAC は他のエンコーダーとの
比較で相対的に素晴らしい成績を取っていました。
しかし去年の5月の時点では LAME VBR MP3 には追い着かれ、
Vorbis aoTuV や Musepack にはかなりの差を付けられてしまった。
古い規格の MP3 のしかも趣味で開発が続けられている LAME に
アップル社の命運がかかっている重要なコーデックが追い着かれてしまったのです!
>>454氏が紹介している試聴試験の結果は iTunes AAC ユーザーにとっては
かなり残念な結果であるはずです。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 05:11:45 DNhA+aPC0.net
まあでもそれは去年の5月の時点での結果なので、
現在の iTunes 5 AAC VBR と LAME 3.97a12 VBR-NEW や aoTuV Beta4 と
の比較は興味深いと思います。
iTunes 5 AAC VBR 128kbps で CBR で生じていた「ステレオイメージの異常」
という大穴がふさがるかを試してみたのですが、 hihat サンプルで試した限りに
おいては十分にふさがっていないことがわかりました。 興味のある人は
URLリンク(lame.sourceforge.net)
から hihat.wv をダウンロードし、unwavpack.exe で WAV ファイルにデコードし、
iTunes 5 の AAC VBR 128kbps で変換してみて下さい。
ハイハットの音が聴こえて来る方向が変わります。
しかし、このような大穴があるからといって、
iTunes 5 AAC VBR が総合的に優れたエンコーダーではない
とは言えないことには注意して下さい。 どのエンコーダーを使っても
128kbps 程度では大穴を十分に解消することは難しいと思います。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 05:26:47 DNhA+aPC0.net
iTunes 5 AAC VBR に関しては Hydrogenaudio Forums にもスレッドがたっています。
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)
そちらでは「iTunes 5 AAC VBR は典型的なVBRではなく、ほとんどABRになっていること」に
落胆する声が出ています。 "Let's hope they continue to improve upon it." という意見は
私も正しいと思います。
現時点での音質評価はまだ出ていないのですが、Hydrogenaudio Forums を見ていれば、
きっとじきに試聴試験の結果も発表されると思います。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 11:55:53 Pqn3MHOR0.net
俺はこのバカにつける薬の方が欲しいよ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 12:06:21 Ik5uWxyI0.net
AAC VBRの実力は!? (iTunes 5.0から実装された可変ビットレート)
URLリンク(applesound.at.webry.info)
460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 12:24:42 aHgv0ASG0.net
>>459
率直に言ってそのサイトでは何一つ音質について検証していません。
プラシーボ効果を排除していない試聴試験が科学的に無意味であることさえ知らない。
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
AACでもプリエコーがはっきり出るのにその波形の画像を隠している疑いがある。
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
でもプラシーボ効果を無視というタイプの人って結構多いですよね。
音質に関してなにがしかのことを語っている人の99%はプラシーボ効果を無視している。
だから>>459さんが紹介して下さったサイトだけを非難しても意味がないのだ。
でもどうしたもんですかねえ?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 14:52:45 jt1ZETxz0.net
>>460
>そのサイトでは何一つ音質について検証していません。
音質について言及してるじゃん
読む気ないんだね、最初から
>プラシーボ効果を排除していない試聴試験が科学的に無意味であることさえ知らない
プラシーボ効果を排除していない試聴試験が科学的に無意味であると主張している自称研究者が
匿川しか居ない件
462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 15:03:07 qkkAh7JG0.net
一番プラシーボ効果におかされてるのは(ry
463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 16:41:24 MJncCgA20.net
てめえの耳で聴いていいと思って発言するのは自由では?
検証検証って音ちゃんと聴いてるの?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 23:22:24 +T7vgmoK0.net
音質について語っている人の「99%」がプラシーボ効果を無視している
と主張するにはやはり統計を取って検証してもらわないと。
見栄を張って嘘を言う可能性があるのでブラインドアンケートでw
465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 00:07:21 8rRXmLKa0.net
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果ては
mp3にまで負けてしまう悲惨な結果となった。
AAC>OGG>MP3(Lame)>>WMA>ATRAC
URLリンク(www.noveo.net) (グラフ)
URLリンク(www.rjamorim.com) (詳細)
Atrac3 surprised by it's bad performance.
さらに、ニュー速のテストでATRAC3PlusがATRAC3よりも最低と確定した模様
AAC>OGG>MP3(Lame)>>WMA>ATRAC3>ATRAC3Plus
Atrac3Plus surprised by it's bad performance.
466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 00:54:44 yK6/2EYf0.net
【インタビュー】 Jozに聞くnanoの魅力 - iPodのデザインの秘密
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)
(1) サイズの秘密
「ボディを小さくしたことが問題にならない使い勝手を実現するということ
に関しては決して妥協していない。」
(2) 白と黒の秘密
「まず「白」というのはiPodにとって象徴的な色だと思う。」
(3) シンプルデザインの秘密
「私はiPodのデザインについて「シンプル」というよりは「ピュア」とい
う言葉を使いたい。」
「我々は「音楽」にフォーカスしている。」
「そうやって音楽を「守って」いく一方で、音楽再生機能そのものの改善
も続けている。まず、nanoになって音質が良くなったよね? これには
エンジニアリングの面でかなりのコストを投入している。」
(4) 音楽のために進化したディスプレイ
「小さくなったが機能性は向上している。シャープな表示が可能だし、解像
度が向上したことで文字が読みやすくなっている。」
(5) おすすめのアクセサリはずばり!
「多くの人にとってネックストラップは基本になると思う。」
467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 13:49:53 w834d7iG0.net
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
2005年09月10日 iTunes 5 の AAC VBR 128kbps の音質について
iTunes AAC VBR 128kbps では AAC CBR 128kbps と比較して
音質は改善されているように思われます。
(残念ながらステレオイメージの異常は解消されていない。)
あと間違った方法に基づいた音質評価はすべて無視した方が良いです。
可能ならば間違った方法を使い続ける人を批判するようにした方が良いと思う。
パワースペクトルのグラフ、ブライドテストではない試聴結果、波形の比較、
などなどの方法でオーディオ圧縮の音質を評価するのは誤りです。
詳しくは上の URL に書いてあります。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 13:55:25 J+2kZYjB0.net
>>467
>間違った方法に基づいた音質評価はすべて無視した方が良い
君が正しいと言ってる方法を君一人しか提唱していない件....
469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 13:55:49 Es3XIvty0.net
そして自分の説が無視されていることに気づかないふりをするのね
470:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:51:59 sNgJI7+w0.net
ATRAC無くなりそう(´・ω・`)ショボーン
ウォークマン携帯はATRACに対応せず。
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)
>対応する音楽形式はMP3、およびAAC。
URLリンク(nikkeibp.jp)
>再生可能な音楽ファイルはMP3形式とAAC形式の2種類である。
471:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:33:09 uELO54nO0.net
ウォーク電話だからAACなんだろ
どうせアホラックはSonyが倒産するまで続くんだよ
ogg,mpc,wma.flac.apeにどんどん対応させてきゃiPODを超えられるかも知れんのにな
糞似胃はマーケティング部門がクルクルパー
472:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:51:49 dqOufWgF0.net
ソニーの11月に出るやつ、WMAのDRMに対応していたら良かったのにね♥
タワレコとナップスターのタッグと組めばまだ道が開けただろうに・・・
ソニーは終わった。
473:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:34:41 HijtPGqd0.net
「今回のソニーの新製品でサプライズを喚起できる唯一の方法は,発売を中止することではないでしょうか。」
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
474:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:54:15 NEN7kdyk0.net
>>473
コメントが凄いなw露骨な丸わかりの反論とか有ってw
475:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 11:45:40 JI44a5+J0.net
AACは音いいねえ
3連休出かけられない状況で暇だったから
いろいろ試してみた
昔から音楽好きオーディオ好きで
そこそこいいオーディオセット組んでるし(100マソ程度)
結構耳には自信あったんだけどなあ・・
環境は
ノートPC → AirMac Express → D/Aコンバーター → 以下省略
試したのは、ロスレス、AACのみ
ジャンルはジャズ、オルタナティブ、ロック、ソウル、ヒップホップ等々
AACは320~128 VBRを試した
さすがにロスレスとAAC128なら明確な違いがあるかと思ってきいてみたら
確かに違いがある、ただし、自分で選んで聞き比べればの場合
同じ曲を何曲かいろんなビットレートでエンコして、混ぜてランダム演奏したら・・
ゆわゆるブラインドテストってヤツをやってみたら
う・・う~ん??へたれ耳なのか??
明確な違いなんてない細かなニュアンスが違う程度(だと思う)
ただし、元のソースの録音がよくなければロスレスとAAC128は明確にちがう
動画をDivx等に圧縮した時と同じ理由だと思う
どっかの記事でみたが、専門家が聞いても違いがわからないのもうなずける
AACは音が悪いってヤツは自分でブラインドテストやってみるといい
少なくとも、ロスレスとAAC192以上で聞き分けれる人なんて少ないんじゃないか
まあ、解像度の高いヘッドホンなら違いは発見しやすいかもしれんから
出来ればスピーカーで鳴らして比較してみてくれ
長文スマソ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 12:24:08 xTX/Nu8n0.net
>>475
>解像度の高いヘッドホンなら違いは発見しやすいかもしれんから
>出来ればスピーカーで鳴らして比較してみて
某匿川氏はドンシャリ系のイヤホンしか使わないので
何言っても無駄かも知れん
477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 00:02:39 ZgpMaBi80.net
>>475
>ただし、元のソースの録音がよくなければロスレスとAAC128は明確にちがう
>動画をDivx等に圧縮した時と同じ理由だと思う
よかったら詳しく願います
478:475
05/09/21 11:50:12 2/rFDCVd0.net
>>477
Divx等で動画圧縮された方なら分かると思いますが、
元の動画が鮮明で輪郭がくっきりしてて、ノイズが少ないアニメのようなものならば、
圧縮後もかなり綺麗が画面になります
高画質でも輪郭が甘く、ノイズが多い、全体的に暗い、古い洋画のようなものだと
圧縮後もノイズ多い、ざわざわした画面なる事が多いです
もちろん、圧縮率や、圧縮方法にも大きく左右されますが・・
479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 13:01:59 RiwwzkDh0.net
>>475
アナログオーディオの感覚で非可逆オーディオ圧縮の音質を評価しようとすると
一部のサンプル音源に関する結果を一般化し過ぎてしまうという誤りをよく犯してしまいます。
十分に優れたエンコーダーで十分にビットレートを上げれば
「ほとんど」の人が「ほとんど」の場合に圧縮前と圧縮後の音を区別できなくなります。
しかしそれは「すべて」の人が「すべて」の場合に区別できないということを意味しません。
192kbps程度でも特別に音源を選べば十分に目立つ音質劣化を経験できます。
つまりほとんどの場合には音質の劣化が感じられなくても
非常にまれな場合に十分に目立つ音質劣化が生じることになります。
これが所謂「キラーサンプル」の問題です。
iTunes 5 AAC VBR でも同様です。
たとえばアップル社のAACエンコーダーの弱点であるステレオイメージの異常は
iTunes 5 AAC VBR 192kbps でも体験できるサンプル音源があります。
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
この異常は高級な再生機器を使わなくても容易に判別できます。
この結果は、他のエンコーダーが解決済みの問題について
アップル社のAACエンコーダーにチューニング不足なところが残っていることを意味しています。
したがって別の非常にまれなケースでステレオイメージ以外の問題も引き起こす可能性がある。
逆に言えば、すでに十分素晴らしい音質に達しているのに
アップル社のAACエンコーダーにはさらなる改善の余地が残っていることになります。
私は欠点を十分把握した上でこのように肯定的に考えるのが良いと思います。
>>476
ネット越しで本当のところどのようなオーディオシステムを使っているかは
透視能力でもない限りわからないはずなんですけどねえ。w
いずれにせよ、優れた再生機器を使ってもABXできない人は
劣っている再生機器でもABXできる人よりも聴き取り能力が劣っています。
音質評価に興味があるならば経験を積んで聴き取り能力を鍛えた方が良いです。
興味がないならば余計な努力をせず、音質についても何も語らず、気楽に音楽を楽しめば良い。
480:475
05/09/21 13:29:48 2/rFDCVd0.net
>>479
おもしろいサンプルありがとうございます
興味深いですね
時間があれば検証してみたいと思います
481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 13:39:27 oOQXuclh0.net
>>479
2行以内でまとめろ。
社会人になったら、言いたいことを簡潔に述べることも大切だぞ。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 13:45:13 oKhZFQxT0.net
『言いたい事も言えずに』byブサンボマスター
まるで匿川氏のテーマだね。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 13:50:34 ABHAxxcB0.net
>>479
別に自分が聴きもしない音楽のことを気にしても仕方ないでしょ。
開発してるわけじゃあるまい。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 14:03:45 Vit8yGKy0.net
匿川はAACPlus V2を試してみた?
あとトリップ付けれ。自分の意見をまともに聞いてもらおうと思ったら
ひたすら意固地になってないで一歩歩み寄ることも大切。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 17:17:10 fp4sfwPL0.net
>>479
> アナログオーディオの感覚で非可ああもう腹減ったなあ
まで読んだ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 17:27:06 ABHAxxcB0.net
>>485
そんなかわいいオチがついてたらまだ許せるんだけどなw
487:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 18:47:36 VWDmlSVX0.net
477です
亀ですが、478さん丁寧にありがとうです
古い音源が主体のなので気になりました・・・
自分でも聞き比べてみます
488:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 19:42:27 mc5diH+d0.net
Apple iPod nanoシリーズ iPodをそのまま鉛筆ほどの薄さにまで凝縮した
「超薄メモリプレーヤー」新登場! 4GB(ホワイト・ブラック)と2GB(ホワイト・ブラック)の
「nano」が、よりスタイリッシュなミュージックライフを演出する。nano用アクセサリもどうぞ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
489:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 20:01:04 mc5diH+d0.net
Apple iPod nanoシリーズ iPodをそのまま鉛筆ほどの薄さにまで凝縮した
「超薄メモリプレーヤー」新登場! 4GB(ホワイト・ブラック)と2GB(ホワイト・ブラック)の
「nano」が、よりスタイリッシュなミュージックライフを演出する。nano用アクセサリもどうぞ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 00:41:04 Jqs+DZol0.net
afiage
491:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 01:02:01 NGRDz3q80.net
>>489
アフィリエイトうぜぇ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 01:08:19 k6F+33kY0.net
匿川って信頼できそうなソースの数々が出きったところで
自分が初めて動いて便所落書きするよね。なんでだろ?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 01:26:53 DskIEkMj0.net
信頼できるソースがないのに…ってよりはマシなんじゃないの
匿川はPC上での話をデバイス上にそのまま持ち込まなきゃマシなやつなんだがなぁ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 01:50:22 k6F+33kY0.net
>>493
ん?
先陣切って墓穴掘りたくないからでしょ。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 11:36:58 DskIEkMj0.net
その方が全然マシじゃん、誤解を産む事がないんだから
ほとんどの人間は匿川以下のレベルの話しかしてないじゃんw
ムカつくならABXなり音声ファイルうpしての議論なりな土壌を先に作ればいい
しかし現状は全くそうでないからこそ、あらゆるスレが匿川ホイホイになっとる訳で
496:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 11:43:58 mTgZVV1I0.net
まあ匿川さんたら、他人事みたいに
497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 15:14:48 tEi/hBKm0.net
匿川 Anonymous Riverの特徴
■音質厨房
■薄っぺら知識
■なんちゃって音質評論家
■話題になりそうなテーマを嗅ぎ付けるが全てが受け売りと偏った見解
■他人のフンドシで相撲を取る
■引用ソース元が彼の糧であり、ゴキブリにエサをやるようなもの
■活動は2chだけではなく、価格comなど多岐に渡るが誰からも信用されない
■生息場所であるHPのヒット数稼ぎにコピペ出張
■アスペルガーに似た症状
498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 19:42:54 5mOXUaYV0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
所詮iTunes携帯なんてDRMで囲い込みしてませんよっていう言い訳のためにしか存在しない糞携帯ってことだな。
しかし、モトローラはよくこんなもの出す気になったな。
どこの側面で見てもiPodに勝ってるとこないぞ。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 22:23:28 hBjKsxNE0.net
>>49携帯電話とiPod両方持ち歩く必要が無いから便利じゃない
500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 23:39:15 Kl3OeCxn0.net
携帯なんか持ってない時なんか
電話持ち歩いてたわけじゃねえしな。
電話用途そのものが必要で携帯持ってる香具師って
実際のところかなり少ないと思うが。
馬鹿みてえにメール打ってるくらいのもんだしな。現実は。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 08:09:33 h65LRmGX0.net
携帯で音楽聞いてると、必要な時に限ってバッテリーがなくなってるから結局使わないというヲチ
502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 20:38:59 e/MVrjHN0.net
じゃあ、いらないじゃん
503:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 00:41:00 NMB6Tb3Q0.net
オタってオールインワン好きだからさ。
いまだに腕時計型の携帯出てほしいとか思ってるからw
しかもMP3プレーヤー対応ね。太陽電池で。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 10:09:13 9WOMRQXB0.net
腕時計型の携帯って限定販売してなかった?
昔ガキだった親父たちのおかげで速効売り切れ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 11:05:36 NMB6Tb3Q0.net
見ろ。この重度オタの写真を。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 15:42:20 fTw6Gmf90.net
>>505
www完璧だ。製品として押さえるところを押さえてるw
507:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 18:43:07 c2uscnAA0.net
センス悪いデザインだなこりゃ
こんなもの恥ずかしくて使えねえだろw
508:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 19:52:29 jIJkIBpR0.net
>>505
アタッシュケース最高w
509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 22:53:08 ASJtZ21Y0.net
凄いじゃん!
30年前位に想像してた未来がそのまま実現したようなデザインじゃないか。
科学特捜隊の隊員に支給されてそうだよ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 23:39:57 PUvaQsCU0.net
確かに昔風21世紀到来だなwwww
511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 00:52:40 WepXvGqA0.net
オプションで鉛棒付けたら筋肉うpするな。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 22:28:21 3iUz3sIl0.net
もう!こっそりエンハンサーなんてオンにしやがって!
へなちょこラジカセみたいな音になったと思ったら
513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 22:34:47 3iUz3sIl0.net
なんでOGGから変換すると
ピリピリサウンドで定位がスプレッドするのか
一週間位はまってしまいました!
514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 12:00:20 srXjmpG/0.net
オタ用ですからデザインは気にしないでください
515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 00:48:56 T/2xrKGD0.net
>>513
非可逆圧縮から非可逆圧縮への変換は無駄に音質の劣化を大きくする。
可逆圧縮もしくは非可逆圧縮音源から変換し直すのが常識。
たとえばiTMSからAACファイルを購入して、
それがCDなみの音質に聴こえたとしても、
iPod以外の携帯プレーヤーで聴くために別の形式に変換すると
ひどく音質が劣化してしまうかもしれない。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 20:18:05 RzUU7eIG0.net
>>515
だからやってみな、どのくらい劣化するかな
実際は3~4回、非可逆圧縮を繰り返してもお前の想像とはまるで違う結果になるわけで(ワラ
行動力のないアフォは苦労するぜ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 23:30:50 RMHKco1X0.net
>>516
ABXテストをやったことがあるか?
やったことがないのであれば音質について何も語らない方が良い。
でも、3~4回非可逆圧縮を繰り返して音質の劣化を感じ取れないというのはちょっと驚き。
さすがにそこまで耳の悪い人は稀だと思う。きっと試聴環境が悪いのだと思う。
もしかしてノートパソコンの内蔵スピーカーで聴いて比較していないか?
イヤホンで聴き比べてみよ。2000円クラスのイヤホンでも十分である。
さらに聴き比べはABXテストの環境で行なった方が良いだろう。
そして再生範囲を短く区切って聴きくれべてみよ。
一度音質劣化パターンを認識できれば後は普通に聴いても気付くことができるようになる。
1度128kbps程度の非可逆圧縮を経由しただけでも
ABXテストのツールを使えば誰でも十分に音質劣化を確認できると思う。
3~4回も非可逆圧縮を繰り返した結果であれば
最初の圧縮前のオリジナル音源との違いはさらに明らかになる。
「音質の劣化」はほとんどの場合微妙な問題である。
微妙な音質劣化がどうでも良い人は好きな様に音質を劣化させた音楽を聴けば良い。
それで何の問題もない。音質劣化の認識能力には個人差がある。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 23:37:21 k7XXV1yo0.net
というか匿川君も来なくて良いよ。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 21:05:31 WQ3aY9Sd0.net
玉子は馬鹿いじめが好きなので馬鹿なことを言うやつがいればどうしても来ちゃう。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 21:17:46 jhnzPacu0.net
iTunesでAACに変換しても、割といいかんじ、というのはOKなのかな?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 21:48:30 WQ3aY9Sd0.net
個人的な意見では iTunes 5 AAC VBR はかなりの優れもの。
例の玉子のサイトにも non-VBR よりも優れているというABXテストの結果がある。
ただし他のあらゆるエンコーダーと同様にパーフェクトではない。
iTunes AAC (VBR) はシンバルやトーンにはかなり強いが
ある特定の条件でステレオイメージの異常が生じる。
それ以外の音質劣化の仕方の特徴は
(これも個人的な意見だが)MP3とかなり似ている。
一般に lossy なオーディオ圧縮では常に音質劣化が起こる。
問題はその程度なのだが、音質劣化に気付く能力には個人差があるので、
自分自身がどうかについてはABXテストをやってみなければわからない。
そういうことが面倒だと思う人は音質に関してこだわるのを止める方が幸せかも。
少々音質が劣化していても音楽は十分楽しめると思う。
しかし音質劣化の程度が気になるならば自分の耳で(=ABXテストで)確認するしかない。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 22:43:53 eqKosSTo0.net
>>521
自分で玉子とか書いて、何やってるんだ?w
523:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 00:14:29 lWsq6Lpn0.net
>>521
新Mac板のiTunesスレでも講釈たれてた人?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 00:59:55 xRbdeC+A0.net
>>521
あなたの話は聞きたくないという人が多いんだ。能書きたれるのは自分のサイトだけにしてくれないか?
正直、目障りなんだよ。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 09:06:44 umMiHA0L0.net
>>524
あなたのような馬鹿な奴ほど玉子サイトをよく読むべきだ。
ここでは誰にも他人を黙らせる権利は存在しない。
一見馬鹿でなさそうな奴が実際には単なる馬鹿
であることをはっきり言う権利は誰にでもある。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 10:29:46 lWsq6Lpn0.net
>>525
バカ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 14:34:37 Yt5Tj0N30.net
>>525
せめてコテハンつけろよ、ウザイ。
528:516
05/10/10 18:09:23 5+OZmIz00.net
>>521
頭悪いな、劣化は当たり前だろ(笑
訳が解らなくなるまでは劣化しないよ
それだけ
Is it all right?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 19:27:11 d4OIQvJx0.net
解決策:
レベル1. [ABXテスト] を NG ワードに。
レベル2. このスレを見ない。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 22:25:48 3RyT17OV0.net
>>529
解決シマスタ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 22:57:03 g7BI4AZ50.net
玉子って何かの工作員なの?
そうとしか考えられないほどの活動範囲の広さ。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 23:01:42 ElRco3ZH0.net
>>531
>玉子って何かの工作員なの?
使ってるものが
ソニーかiriver
533:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 23:10:29 g7BI4AZ50.net
チョンか
534:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 00:00:05 H6v120C+0.net
攻撃対象がAppleばっかりだからなw >iTMS, iPod, AAC
せっかく自分のサイトがあるんだから、長所と短所を両方並べるとか
他の競合製品(サービス)と比較するとかすればまだいいんだがなあ…
535:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 04:08:44 /ATbFsfz0.net
>>534
過去にはソニーもiriverもかなりけなしてますぜ。
しかしソニーはあまりにもしょぼいので現在では視界に入らないし、
iriverについては言いたいことをiriverのコミュニティで十分言ってしまった。
個人的な意見では iPod には基本的なところで
欠陥があるのにそういう情報は十分にひろまっていない。
イコライザで低音を強調したときに他の製品では起こらない音割れが起こることや
他の製品では正常に再生できる VBR MP3 ファイルが再生できない場合があること。
公式スペックで VBR MP3 対応になっているのだから後者はかなりひどい欠陥。
iriver H300 シリーズの欠点(シャッフルがまともに使えないなどなどたくさんある)
や iFP シリーズにおけるマネージャーファームと ID3v2 タグと VBR MP3 と
イコライザの相性の問題については自分のサイトで宣伝している。
自分が使っている製品の欠点をできるだけ正確に宣伝する方針。
でも H340 で音質の面で問題を感じたことはないし、
再生できない MP3 ファイルがあって困ったこともないんだな。
iPodの欠陥について信頼できる情報を提供してくれるサイトがあると多くの人が
助かると思う。そういうサイトの運営は iPod ファン自身が行なうべきだと思う。
H340 を買うときには iriver のコミュニティやコラムで
すでに欠点が指摘されていた点が非常に参考になった。
そして最も購入した後もその手の情報は極めて有用でした。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 04:13:38 IB+S0DS40.net
>>535
じゃあ最初からそう書けばいいじゃない。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 04:15:24 /ATbFsfz0.net
補足。iFPは使っていないです。使っているのは H340 の方。
実は iPod nano が出たときには 4GB のを欲しいと思いました。
不安だったのは「音割れ問題が解消しているか」「VBR MP3 ファイルを常に正常に再生できるか」
の二つです。 Hydrogenaudio で「VBR MP3 ファイルを正常に再生できない場合がある」と
いうことがはっきりしたので nano を買いませんでした。そういうことは Apple 社のウェブサイトを
見てもわかりません。公式スペックでは VBR MP3 にも対応していることになっています。
互換性の高いMP3でそれなりに良い音質を目指そうとすれば
VBR は必須なのでこれじゃあとても買う気にはなれない。
あと音割れについてですが、「音割れ問題は nano では解消している」という話を
見付けて喜んだこともあったのですが、その情報は信用できそうもないという感じ。
音割れ問題についてはどなたかが科学的なテストをしてくださることを望んでいます。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 04:17:34 /ATbFsfz0.net
>>536
ん?だから最初から自分のサイトには色々なことをたくさん書いてますがな。
自分が買った製品の欠点が指摘されるのが嫌だというスタンスの人が多いことの方が問題。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 04:37:54 IB+S0DS40.net
>>538
そうじゃなくてそのスタンスを最初から書いておけばいいじゃんと。
欠点を書かれるのがイヤとか言う次元でお前が考えてるなら壮大な勘違いですよ。
iPodの欠点が書かれてても叩かれてない発言だってあるだろう。
君には理解できないかもしれないけど、君の発言スタンスが問題なんだよ。
管欄自作自演とかしてる暇あったらそういうこと考えてご覧。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 14:36:04 aDIF1/RB0.net
>>537
>、「音割れ問題は nano では解消している」という話を
>見付けて喜んだこともあったのですが、その情報は信用できそうもないという感じ。
さっさと買って検証しろよ
買わないのは、お前が「憎いアポーに自腹で上納するのが嫌」だからじゃないの?ん?
通常iPodも持ってないんじゃないの?
MP3 VBRなら2年前の段階でiPod(第三世代)で再生してますよ、俺。
試してもいないんだね
541:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 18:09:39 eSpowDrh0.net
口で言うなら簡単だし、どうして口だけなら玉子に分があるんだぜ?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 18:18:51 3MEUCG5z0.net
どうして?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 19:06:30 7T9/ur3T0.net
玉子になんか全然分などないわ。
笑止。
外国掲示板に行って翻訳ソフト使って、それを2ちゃんに垂れ流しているだけのホロン部。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 22:05:47 Zxajrj/D0.net
ABXテストとは、「買わない」「聞かない」「けなす」ってことか。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 23:10:32 jzIvtgv/0.net
>>538
>自分が買った製品の欠点が指摘されるのが嫌だというスタンスの人が多いことの方が問題。
やっぱ外基地だったかw
546:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 09:22:42 eht0JE5k0.net
>>536
どうでもいいことなのだが君がしたいのは「宣伝」ではなく
「喧伝」では?日本語は正確にね。音質が判るより大切なことだよ。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 09:23:14 eht0JE5k0.net
アンカーミスった>>535でした
548:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 23:02:06 vui6BQ5o0.net
HD5は、iPodshuffleより低音質
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)
他社製のプレーヤーも、参考までにということで試してみた。
とりあえずiPodのライバル、ソニーのネットワークウォークマン「NW-HD5」
のみ報告しておこう。このモデルはWAVの再生ができないので、MP3
(320kbps)で第4世代iPodと比較した。
結果は同じMP3ファイルでもiPodの方が高域まで伸びていて、ダイナミックレ
ンジにも余裕があった。NW-HD5のみ、ATRAC3plus(256kbps)に変えて
試してみたが、印象は変わらなかった。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 07:24:38 b1eAAkbc0.net
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)
の関係者には是非とも JBL&Mark Levinson でABXテストをやってもらいたいものだな。
結構高級機器でCDとMP3の音を区別できない人がいるらしい。
まあいずれにせよ、ブラインドじゃない試聴試験は全然信用できない。
銭をもらって音質評価記事を書く人にはダブルブラインドテストを義務付けないとダメ。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 11:55:31 2e8AibnX0.net
匿川よりは信用できるからどうでもいいよ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 13:13:31 vRtBJZ3+0.net
玉子って
iTunes AAC > 他のエンコーダ とか iPod > 他の携帯プレーヤ
という意見にはABXしろと噛み付くが、その逆だと何も言わないのが笑えるw
552:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 15:12:23 bdff79ME0.net
来ると思った、匿川w
553:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 20:13:09 qUSWDTRG0.net
>>551は>>549の「ABXテストをやってもらいたいものだな」と書いてあるのが見えないのか?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 00:05:32 5vGwGGWT0.net
スレリンク(mac板:455番)
でアップルにまつわる音楽の管理人に言われてるぞ玉子w
555:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 03:52:32 VIDuu3Rc0.net
>>553
じゃあ、こんなスレで吠えてないでどっかに義務化を訴えてきたらどうだ?基地外さんよ。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 23:55:32 I36qSgkJ0.net
671 名前:名称未設定 投稿日:2005/10/17(月) 22:33 ID:g/18yaIW
誰も指摘していないみたいだから言っておこう。
普段やたらとABXテスト汁!と五月蝿い匿川は、
なぜ完全一致としたファイルもABXテストをしないのか。
完全一致は他の力を借りただけのことで、一致だろうが不一致だろうが
不明な時点ではそれこそ
”微妙”な音にすぎないものなのだ。
なんでそれにはABXテストの必要性は棚上げで
鬼の首取ったかのようにAPPLEにまつわる~の中の人を批判してるのが滑稽。
自己矛盾になってるのは匿川だぞ。
APPLEにまつわる~の中の人のこれまでの動きを見る限り
なんらかのテーマでこれからも小出しに記事にすると思われる。
まるで匿川の首を真綿で締めていくようなものにすら思える。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 22:41:05 tU3CTp4c0.net
どこにでも現れる玉子。
なぜ?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/01 20:21:46 LWEalvkR0.net
オンライン販売音質比較
ダントツでiTMSが高音質。
AACの音の良さ、ATRACの音の悪さが波形でも証明されました。
(基準)CDからのリッピング
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
iTMS
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
Ongen
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
Mora
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
(参考)iTunesでリッピング
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)