ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう647at LIVE
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう647 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@HOME
23/06/25 08:57:56.00 0.net
■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
スレリンク(live板)

3:名無しさん@HOME
23/06/26 04:23:18.65 0.net
>>1
スレ立て乙
雨が降り出した音で目が覚めてしまった
今日は雨かあ

4:名無しさん@HOME
23/06/26 07:30:36.28 0.net
降り出した雨の音で目が覚めてしまいましたか
アニメ「ナルト」の話題で「僕はナルヒトです」と駄洒落を
言って爆笑してた夫婦では有り得ないこと
親もどんな育て方をしたんだか 

5:名無しさん@HOME
23/06/26 07:36:26.94 0.net
一乙
今日も暑くなりそうだ

6:名無しさん@HOME
23/06/26 07:44:04.50 0.net
>>1
おつです

7:名無しさん@HOME
23/06/26 08:05:46.48 0.net
被災地慰問の場で「樽の汁ものはトムヤンクン」って駄洒落を
ナルヒトさんの奥さんは言ったらしい
「足るを知るものは富む」に引っ掛けたようだが、呆れてものが
言えない こんなバカ夫婦を憲法違反の生前退位までして
良く即位させてやろうと思ったものだ

8:名無しさん@HOME
23/06/26 09:29:47.26 0.net
ママ友は銀行引き落としが嫌い。それはその家の勝手だとは思うけど、払うの忘れてて一気に来たとか、電気やガスを止められたなんて話を聞くと、引き落としにすれば良いと思う。
そして、そんなこと他人に言えるのもスゴイと思う。

9:名無しさん@HOME
23/06/26 10:22:03.58 0.net
その奥さんは、東日本大震災で被災した漁師の方が、漁に
出られない現状を嘆いて「陸に上がった河童です」と言ったら
アハハハと笑ったそうです 冗談だと思ったわけです
もう人間性云々どころか常識を疑うレベル
こんな女性を気に入って嫁にした姑もまたお里が知れる

10:名無しさん@HOME
23/06/26 11:24:19.20 0.net
基地しかいない

11:名無しさん@HOME
23/06/26 14:12:14.67 0.net
>>10
ようこそ。

12:名無しさん@HOME
23/06/26 14:54:55.47 0.net
インボイス制度よくわからんし
ただ払うものが多くなるだけでなく手続きもややこしくて
とても憂鬱
もう字を見るのも嫌 

13:名無しさん@HOME
23/06/26 16:24:16.52 0.net
この夏は何十年振りかに海水浴に行こうかなー

14:名無しさん@HOME
23/06/26 16:52:39.37 0.net
朝一番乗りでプールに行くのが好きだった。
人は少ないから目いっぱい泳げる。
で、疲れてきた頃には人が増えてくるから
おねーちゃんの水着姿をチラ見して帰る。

15:名無しさん@HOME
23/06/26 18:06:48.77 0.net
今月の給料日は土日があるから23日だった
その日はATMが混むだろうなと思って今日下ろしに行ったけど今日も混んでたわ

16:名無しさん@HOME
23/06/26 19:55:28.35 0.net
最近自然の中によく出掛けているんだけど、コロナ禍の頃は日常の買い物と通院以外、全く外出しなかった。今から思うと自然の中ならコロナ禍でも、全然大丈夫だっただろうに、外出て遊ぶ気にならなかった

17:名無しさん@HOME
23/06/26 21:01:05.67 0.net
11さん、実にスマートな返しであっぱれ  

18:名無しさん@HOME
23/06/26 21:03:28.13 0.net
こんな見辛い字になるんだ 凄いね

19:名無しさん@HOME
23/06/26 21:14:21.89 0.net
次スレから
「キチが○○について物申す」
「キチの日記帳」
このどちらかにスレタイ変えてはどうでしょうか?

20:名無しさん@HOME
23/06/26 21:17:34.81 0.net
メーガンは直筆の手紙で出演依頼をしたにも拘らずテイラー・スウィフトから断られていたそうで
もうセレブや企業からは一発屋扱いで距離を置かれているらしい

21:名無しさん@HOME
23/06/26 21:20:19.80 0.net
最早チラ裏と変わらんね

22:名無しさん@HOME
23/06/26 21:26:00.62 0.net
あの国と同じメンタリティーの持ち主が、気に入らない書き込みが
あるからスレタイを変えろ、とうるさいこと
人がみな 見上げて笑う 梅雨の間の 束の間の幸 大き虹出づ
結婚前にこれを詠んだ人かしら

23:名無しさん@HOME
23/06/26 23:23:02.46 0.net
ブリゴジン殺されるのかな

24:名無しさん@HOME
23/06/26 23:39:54.20 0.net
日記日記うるさいのがいるな
何が気に入らないのやら
聞いても応えられない勝手な言い分

25:名無しさん@HOME
23/06/26 23:54:02.61 0.net
ロイスペさんや日記書く人ウザいなー
というのが聞いてほしい話

26:名無しさん@HOME
23/06/26 23:56:08.63 0.net
日記とただ聞いての違いが不明
自分の嫌いな書き込みは全部日記

27:名無しさん@HOME
23/06/26 23:59:28.30 0.net
ケチつけるのが生きがいなんだろ

28:名無しさん@HOME
23/06/27 00:08:49.86 0.net
リアルにもいるけど
他人に文句しか言わない人ってあわれだよね。

29:名無しさん@HOME
23/06/27 02:18:25.41 0.net
アラフォーナマポ女
病弱設定、食べるの大好きデブ、売れないがプライドは高いBLイラストレーター、自己愛、引きこもり、ネットで男漁りが趣味、クレクレ、都合が悪くなるとすぐに泣く
他人を監視する、他人にケチをつけるのも趣味
上記は実在する人物
ネットで暴れている奴は大体こんなスペック

30:名無しさん@HOME
23/06/27 02:53:13.46 0.net
いや、弱者男性でしょ

31:名無しさん@HOME
23/06/27 06:20:03.05 0.net
ロイスペってググってもでてこないのだが何用語だ

32:名無しさん@HOME
23/06/27 07:32:09.47 0.net
>>31
やたら皇室の書き込みする人がスペース空けるからロイヤルスペースの略かな?
でも皇室ならインペリアルスペースだよね

33:名無しさん@HOME
23/06/27 07:43:27.17 0.net
元インぺと言われるのが嫌な人がレッテル貼りのために使ってる
元インぺの黒田清子って人のお仲間の常套手段

34:名無しさん@HOME
23/06/27 07:46:04.22 0.net
元インぺの黒田清子って人がお仲間からやり方を学んだんでしょ
ネット関連に詳しい知り合いがいると自慢していた

35:名無しさん@HOME
23/06/27 08:14:43.67 0.net
元インペもわかんねえよw

36:名無しさん@HOME
23/06/27 08:18:52.87 0.net
>>35
元皇族って言う事で皇籍離脱した紀宮清子さんのことでしょ

37:名無しさん@HOME
23/06/27 08:22:49.71 0.net
元皇族って意味
インペリアルスペースと書けばいいところをロイヤルスペースと
したのは、まだ権威を保っている王室と皇室を混同させて
イメージを保守したいって心理が働いたからでしょ
スペース、は直前に宇宙に関して書き込みしていたから こっちは
別の話題であっても同一人物だと見破ってるんだからね、と
言いたかったらしい

38:名無しさん@HOME
23/06/27 08:23:13.54 0.net
今年62歳になったんだけど62から65歳までの間年金がちょっともらえる
62歳になって唯一嬉しい事だ

39:名無しさん@HOME
23/06/27 08:25:01.14 0.net
なるほどありがとう
用語がわからん上に内容もデンパで二重に分からなかった

40:名無しさん@HOME
23/06/27 08:27:39.85 0.net
王弟のアンドリューがあのザマヘンリーもあのザマで権威ねえw
まあ英国王室はヘンリー8世の頃からの平常運転でしょうけど

41:名無しさん@HOME
23/06/27 08:28:47.67 0.net
もう紀宮清子ではなく黒田清子 秋篠宮眞子ではなく小室眞子に
なったのと同じ

42:名無しさん@HOME
23/06/27 08:32:01.60 0.net
王室のスキャンダルと言ってもあの程度
皇室はヤフオク事件から産児制限、憲法違反の生前退位まである

43:名無しさん@HOME
23/06/27 08:38:11.36 0.net
児童売春と関わって軍職パトロン職から退く公務も停止があの程度とかw

44:名無しさん@HOME
23/06/27 08:44:18.39 0.net
王室の主流からは外れている 切って捨てられる位置
ヤフオク事件も産児制限も憲法違反の生前退位も皇室の本家本丸が
関わっている

45:名無しさん@HOME
23/06/27 09:40:18.78 0.net
スペースで改行してるわけじゃないんだね
句読点の代わりなの?

46:名無しさん@HOME
23/06/27 09:45:31.08 0.net
国会議員の隠し子問題で、医療費の優遇を受けているってスクープ
記事があったが、わざわざ張り込んで提出書類を覗き込んで記事に
するほどの価値はないでしょ 個人情報を漏らすルートがあるの
ではないですか
黒田清子って人とその母親を批判すると、こっちはネット関連に
詳しい知り合いがいる、個人情報にアクセスできる、とレスが付く
子ども時代の口癖が「私のおじい様は天皇なのよ」って人と同じ
権力志向の持ち主

47:名無しさん@HOME
23/06/27 09:50:11.56 0.net
皇室の財宝がやヤフオクに出されたヤフオク事件
あれは出所が一つしかないので誰が出したのか特定は簡単
しかしウヤムヤになった そこがイギリスと日本のマスコミの
違い 日本のマスコミは秋篠宮家だけは攻撃している

48:名無しさん@HOME
23/06/27 11:20:57.45 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
まあ法解釈は色々ですね

49:名無しさん@HOME
23/06/27 11:35:34.07 0.net
まあガタガタ言うのは勝手だけどさ。
まともに仕事ができない人間にいつまでも会社の代表の仕事なんてさせられないよ。
ただ座っていればいいってもんじゃない。代表として人と会うのも重要な仕事なんだから。

50:名無しさん@HOME
23/06/27 11:50:45.59 0.net
>スペース、は直前に宇宙に関して書き込みしていたから
wwww
そんな風に思ってたのか

51:名無しさん@HOME
23/06/27 12:22:36.97 0.net
>>39
説明してるのが電波本人だよ

52:名無しさん@HOME
23/06/27 12:34:13.36 0.net
>>51
うん理解してる
すごい世界があるもんだな

53:名無しさん@HOME
23/06/27 12:47:36.83 0.net
>>52
それなら良かった

54:名無しさん@HOME
23/06/27 13:41:32.93 0.net
>>14
若者の夏って雰囲気だ ラストの破調が詩的だと思った

55:名無しさん@HOME
23/06/27 14:10:05.95 0.net
>>50
本人わかってなかったとは衝撃

56:名無しさん@HOME
23/06/27 15:39:59.97 0.net
ゆんゆんしてるねえ

57:名無しさん@HOME
23/06/27 17:04:17.22 0.net
2時半から散歩も兼ねて少し遠くのスーパーまで歩いて行った。往復1時間半。途中歩けなくなるかと思うくらい暑かった。なんとか家に辿り着いてシャワーしてビール飲んで、落ち着いた。熱中症になりそうだった

58:名無しさん@HOME
23/06/27 17:26:56.07 0.net
アホ丸出しの行動

59:名無しさん@HOME
23/06/27 17:40:05.25 0.net
最悪死ぬよね
もう夕方か早朝じゃないと散歩は駄目よ

60:名無しさん@HOME
23/06/27 19:29:37.61 0.net
元皇族の女性 母親が親戚を欺く必要があったから、あなたの
立場なら縁談を断る男性はいないって言葉に従い、初恋は成就する
ものと思い込んだらしい 娘の純情まで利用した母親の冷酷さ

61:名無しさん@HOME
23/06/27 21:26:07.43 0.net
ここしかないって可哀想

62:名無しさん@HOME
23/06/27 22:21:37.42 0.net
手彫りのデコイには相手も引くでしょう あの元皇族女性が
結婚って形になるまで相手の男性は結婚出来なかったわけだし

63:名無しさん@HOME
23/06/27 23:03:13.01 0.net
眠い

64:名無しさん@HOME
23/06/28 00:23:18.16 0.net
>>63
おやすみ。
明日は明日の風が吹く

65:名無しさん@HOME
23/06/28 06:26:35.13 0.net
見合いの席で手作りの品なんて贈られて破談になったら、それこそ
神社やお寺に持ち込むしかなさそう
悪口を言ってると日本を引っくり返すような大地震を起こされるよ
それだけの力を持った皇女様なんだから、って書き込まれるし

66:名無しさん@HOME
23/06/28 07:44:01.14 0.net
見ず知らずの他人や家族には普通に話せるのに会社の同僚や上司が相手だと声が小さくなってしまう
話し掛けるのも凄く勇気がいって、些細な分からないことが聞きにくい…
聞けば教えてくれるんだけどね
何で社内の人だけこんなに苦手意識があるのか自分でも分からない

67:名無しさん@HOME
23/06/28 09:11:46.53 0.net
自分への評価、自分がどう思われているか、を気にし過ぎてるんじゃないかな 家族ならお互いに気心が知れてるし 見ず知らずの他人なら関りは一瞬で終わる いい人だと思われたい気持ちが強いのかもね 

68:名無しさん@HOME
23/06/28 15:15:36.55 0.net
屋久島に縄文杉見に行きたいけど、往復11時間歩く自信ないわー。普段からどんな訓練したらいいんだろ。今は1日7000歩でもつらい

69:名無しさん@HOME
23/06/28 16:38:24.05 0.net
とりあえず、散歩から始めたら?

70:名無しさん@HOME
23/06/28 17:37:12.56 0.net
会社でテレビを見ていたら猫背改善のストレッチをやっていた
長年猫背に悩んでいたので早速その日から毎日やるようになったらほんのちょっと改善したように思う
一緒に見ていた同僚に聞いたら良くなって来たねと言われて嬉しい
まいにち続けよう

71:名無しさん@HOME
23/06/28 18:04:08.44 0.net
脊髄がずれて神経を圧迫し、指先から痺れていく病気があるから、姿勢は大事。

72:名無しさん@HOME
23/06/28 20:35:56.35 0.net
身体に歪みがあると色々な不調が出てくるらしいし
でもスクワットはきつい

73:名無しさん@HOME
23/06/28 21:25:42.38 0.net
母方の叔父が入院し、叔父奥さんが体調を崩したので母が泊まりこんで面倒を見ている。
実は私は以前叔父奥さんから聞いているんだよね。
父との結婚前に母とはいろいろあって、財布取られたこともあるらしい。だから、表面的な付き合いはするけど、二人になるのは避けたいし、外で会うのはいいけど家にあげたくないって。
こんなこと人に言えないから、吐き出し。

74:名無しさん@HOME
23/06/28 22:06:28.76 0.net
55歳の兄、毎朝1時間歩いてるんだって
そして筋トレ
確かにシュッとしてる
40代以上で見た目がちゃんとしてる人は生活がちゃんとしてるよね

75:名無しさん@HOME
23/06/28 22:23:32.59 0.net
>>74
体質もあるからそうとも限らない

76:名無しさん@HOME
23/06/28 22:43:56.12 0.net
家族とか親戚って血縁ではあるけど面倒 相性があるしねえ
仲良くしたくても無理な場合もある
見た目がバッチリ決まってる女性で片づけられない人がいた
パッと見では分からないものだと思ったよ

77:名無しさん@HOME
23/06/29 07:21:31.07 0.net
小原ブランというロシア人タレントが、日本は凄いとか日本人は
素晴らしいとか日本食は最高とかってホルホル動画をあげると
再生数が稼げるからやってる人が多いと言ってた
日本で結婚して山形で生活してるフランス人女性のチャンネルで
フランス人母親が来日して、フレンチレストランの料理を
フランスなら3万円はすると驚いてみせていたけど、3千円程度
だと教えられたら、フランスだったら1万円でも食べられないと
本音が出てしまっていた まあ1万円くらいかなと思っていたけど娘のチャンネルの再生数稼ぎのために、リップサービスで3倍の値段を言ってみせたのよね

78:名無しさん@HOME
23/06/29 09:04:02.33 0.net
母親がゴミ屋敷を作り続けて
自分には実家がないのでその近くのホテルに泊まるしかない
何か言うとキャーとなって着信拒否
足の踏み場もないぐらい 汚い、
お風呂はカビやゴミだらけ。マジで 廃墟に等しい
どうなったらこうなるの
心の状態を部屋 が表してるとすると
あの母親の心はもう崩壊してるわ

79:名無しさん@HOME
23/06/29 09:06:39.33 0.net
日本で一番汚い家 かもしれん ぐらい 汚い
その母親はかつて自分家の資産を受け継いでそこが大きな家すぎて自分一人で管理できない状態になってる
そこもまた草 ボーボーで家の中は 一人も入れないぐらい ぐちゃぐちゃ
廃墟みたいになってる
忙しいという理由で子育てから逃げ続け 、自分は底辺私立に行くしかなかった
家がゴミ屋敷 なのに勉強なんか集中してできるわけないだろ
いとこは兄弟に行ったけど悪いけど 2度と会いたくない
その叔母が財産を奪おうと家の中で裁判があったし
マジで ドラマみたいな家

80:名無しさん@HOME
23/06/29 09:08:23.74 0.net
いつか 医学部に行かせようとした娘に 河川敷にバラバラにされてる母親がいたけど
ちょっとほんま 世界線が違えばそうしてたかもしれん ぐらい腹立つ
けどもう諦めてるけど
立派な精神障害やで
ずっと親がゴミ屋敷の中で生きてるんだから
正直なんか 母親に貧乏神や変な霊
取り付いててもおかしくないなと思うわ

81:名無しさん@HOME
23/06/29 09:45:36.16 0.net
母親に医学部進学を強要されて9年浪人した挙句に母親殺害した事件
あれって娘サイドの言い分だけを記事にしているけど、母親の視点
から見ると事件は違う様相を呈するような気がする
娘は自分の限界を認めるのが嫌だったんじゃないの

82:名無しさん@HOME
23/06/29 09:53:09.75 0.net
日本を褒めておけば再生数が上がるからってやってるチャンネル
結局、鼻につき始めて見なくなる
素人がやってるから見方が甘くなるんじゃなくて、寧ろシビアに
なるのよ

83:名無しさん@HOME
23/06/29 10:20:42.13 0.net
妹が彼氏にプロポーズされたけど迷ってる
理由は同居
彼氏の実家は2代(祖母・母)続けての婿取りで
祖父母両親独身の姉が完全同居
そこに結婚後は完全同居してほしいと言われたそうだ
結婚=生活でこれから20年30年と続いていくものだから慎重にとアドバイスはしたけど
なぜそこまで悩むのか理解に苦しむ
誰がどう聞いたって拒否(それがダメなら分かれる)一択だろうに

84:名無しさん@HOME
23/06/29 10:34:36.61 0.net
夫を飴と鞭でいいように丸め込むと使い勝手がいいけどね
「僕の立場は孤独だが良い奥さんと結婚できたから何とかやって来られた」と周囲に語ったとされるエライ人もいるし

85:名無しさん@HOME
23/06/29 10:51:07.40 0.net
>>80
ADHDなんじゃない?お母さん

86:名無しさん@HOME
23/06/29 10:52:55.89 0.net
>>76
上司が仕事はバリバリ出来てコミュ力最強だったけど家の中は凄かった

87:名無しさん@HOME
23/06/29 11:50:56.05 0.net
>>83
迷う時点で本人もおかしいと思ってるんだからやめとくべきだね

88:名無しさん@HOME
23/06/29 12:40:52.16 0.net
好物が多すぎて1番好きな食べ物は選べないけど1番好きな飲み物はコカコーラだ
酒などこれから先一生飲めなくても何の痛痒もないがコーラが飲めなかったら泣く

89:83
23/06/29 12:42:38.74 0.net
>>87
だよねぇ
これが長年付き合ってて情があるとか
相手の親御さんたちと仲がいいとかならまだ分かるんだけど
付き合って1年半、あちらの家族とは会ったことがない、だからさ
妹と仲のいい友人たちが続々と結婚してて
焦りもあるんだろうか
ちなみに妹は今年30

90:名無しさん@HOME
23/06/29 14:01:21.04 0.net
数年前、良かれと思って困っていた職場の人のスマホ設定とかやってあげてたら事あるごとにやって~と持ってくるようになった
少しは自分でやろうと声かけたり、操作を隣で見ているから一緒にやりましょうと言ったけど毎度お願い~!でやらなかった
先日遠方の身内に不幸があり、久しぶりに今日出勤したらその人から「あなたがいなかったせいで、〇〇のライブのチケットが取れなかった!どうしてくれるの!」って怒りをこめて言われてしまった
咄嗟に私のせい?お前のせいだろうが!って言ってしまい、早退してきた
相手は怯んで謝ってきたけど、居づらいしもうここ辞めよ
厚意でやってたことを当たり前に乗っかってこられるのウザイわ
私も器が小さかった

91:名無しさん@HOME
23/06/29 15:29:21.28 0.net
本当にお前って言ったの?

92:90
23/06/29 15:52:04.78 0.net
言った
なんかお葬式のバタバタとか移動の疲れとかそういうのでどうでも良くなっちゃったわ
頭通らないで口から出ちゃった感じ

93:名無しさん@HOME
23/06/29 18:12:46.21 0.net
婿取りなのに何故彼氏が同居しなきゃならんの?おかしくない?
姉が結婚したら婿取りするのが自然な流れに見えるが

94:名無しさん@HOME
23/06/29 18:13:41.07 0.net
>>83
金持ってて口出ししないなら私なら大歓迎w

95:名無しさん@HOME
23/06/29 19:16:52.58 0.net
>>90
辞めなくてよくない?
向こうが辞めるかもよ

96:名無しさん@HOME
23/06/29 19:20:47.54 0.net
図々しい人がそんなことで辞める訳ないじゃん。90は辞めなくてもいいには同意

97:名無しさん@HOME
23/06/29 20:30:08.22 0.net
いるよねスマホ操作丸投げしてくる高齢者…
やるしかないのに

98:名無しさん@HOME
23/06/30 07:36:03.41 0.net
子供が乱暴なクラスの子の秘密をその子が嫌いな友達にバラしちゃったから殴られる、明日学校行きたくないと言われた
たまに学校で嫌なことあると行きたくないと言って、でも一日休めば本人のなかで気持ちの整理ついて普通に登校できてるから有給みたいな感覚で休ませてるけど
正直めんどくせえと思うわ…
大人になってから思うのは、人の口に戸は立てられぬって言うくらいだし秘密は他人に話した時点でバレるものだから
本当に知られたくないなら誰にも言うな、暴力振るうのが悪いんだから気にする必要ないと言うこと

99:名無しさん@HOME
23/06/30 08:06:41.85 0.net
子育ては大変だよね
でも集団生活で揉まれないと社会に出て生き抜いていけないし
昔は兄弟も多くて親からのえこひいきもあったし、扱いも雑だったりして鍛えられた

100:名無しさん@HOME
23/06/30 09:08:52.48 0.net
この時期、近所の室外機がものすごくうるさい
恐らく会社の業務用エアコンのものっぽいけど音の出所がいまいち掴めずいつもモヤモヤしている
マンションが立ち並ぶ地域だから音があちこちに反響して余計うるさいんだよね
どこに相談すればいいのかなあ…

101:名無しさん@HOME
23/06/30 09:52:07.87 0.net
騒音とか悪臭問題に関して日本は緩い 当事者の迷惑は半端ない

102:名無しさん@HOME
23/06/30 11:17:16.44 0.net
今日たまたま初めて入ったセブンイレブンで見た話。
店員さん4,50代のおばちゃん2人の他に制服を着た80代位の、本当にヨボヨボのおばあちゃんとおじいちゃん4人が店内の清掃をしてた。
働けるならいいと思うけど、ヨボヨボすぎて掃除道具をおばちゃんに運んでもらって手を引かれて歩いてる…
おじいちゃんに至っては、商品を物色してたからおばちゃんに〇〇さんまだ終わりじゃないよ~って言われてた。

これ、賃金発生してるんだろうけど誰得なんだろう…若い人1人いたら事足りそうな作業だけど、募集しても来ないんかな。
買い物に来てる客も高齢者ばっかりw

103:名無しさん@HOME
23/06/30 12:08:15.01 0.net
>>99
今の子は大事に扱われて凄いよね。教師も親も褒めて育てるだし、近所の人や赤の他人から叱られることもないし。大人になってから逆に苦労しそうとも思うけど、雑な扱いされた昭和世代としては正直うらやましいw

104:名無しさん@HOME
23/06/30 15:50:44.47 0.net
近所の人に叱られたことはないな 昭和45年生まれ
団地街で育ったからかな
行けども行けども団地 
近所には戸建てや個人商店がなかった

105:名無しさん@HOME
23/06/30 18:01:49.60 0.net
雑な扱いされた昭和世代が自分の当たり前を押し付けて温室育ちの若者を潰していくんだね

106:名無しさん@HOME
23/06/30 18:06:11.23 0.net
何言ってんの?

107:名無しさん@HOME
23/06/30 18:15:14.61 0.net
うまいこと言ったつもりなのよ

108:名無しさん@HOME
23/06/30 18:35:12.37 0.net
働いたことなさそう

109:名無しさん@HOME
23/06/30 21:31:34.67 0.net
すごい世間知らず

110:名無しさん@HOME
23/06/30 23:16:21.84 0.net
親からも叱られたことがない人間ばかりの職場って回っていかないよ

111:名無しさん@HOME
23/06/30 23:27:36.93 0.net
ここにいるの殆んど昭和生まれの老害しかいないから話し通じる訳がないよ
何故理不尽な扱い受けるのが当然だと思えるのか

112:名無しさん@HOME
23/06/30 23:32:07.62 0.net
働いたことがない人間が何を言ってんの?

113:名無しさん@HOME
23/06/30 23:37:03.58 0.net
20年社会人やってる昭和生まれだけど理不尽な扱いなんて一度も受けたこと無いし怒られたことなんてないわ
失敗は勿論沢山してきた
自分が悔しい思いをした事はあるけど他人から攻撃されたことはない
それが普通だし当たり前の環境だと思ってたからそうじゃないと働いたこと無いだろって
どんだけレベルの低い職場なのよ
知能が低い人間しかいないと感情でしか動かないんだろうね

114:名無しさん@HOME
23/06/30 23:49:14.41 0.net
キリッ

115:名無しさん@HOME
23/07/01 00:03:00.39 0.net
>>113
その前に、周りに人がいないんじゃないかな

116:名無しさん@HOME
23/07/01 01:29:15.61 0.net
>>111>>113
誰も理不尽な扱いを受けるのが当然なんて書いてないだろうに

117:名無しさん@HOME
23/07/01 06:25:51.02 0.net
平成以降の生まれだとせいぜい30代って設定か
もう先が見えてる年代

118:名無しさん@HOME
23/07/01 10:36:00.26 0.net
>>113
鈍感力最強
周りが理不尽を感じてるよ
知能が低い人間なんて平気で書く人が、まともな訳ない

119:名無しさん@HOME
23/07/01 10:46:19.62 0.net
温室育ちが温室から出て潰れるのは本人と温室で囲んだ人達の問題だよね
「温室時代と同じ扱いをしない=理不尽を押し付ける」ではない

120:名無しさん@HOME
23/07/01 11:00:35.30 0.net
>>119
飛躍した思考する人とはまともな話ができないよね

121:名無しさん@HOME
23/07/01 11:30:03.35 0.net
老害鬱陶しすぎwww誰でも環境は良い方が良いに決まってる

122:名無しさん@HOME
23/07/01 12:35:52.19 0.net
あの老夫婦は老害だって自覚は一切なさそう
四泊五日の関西旅行を、警備のヘリまで飛ばして信号は全部青にしてノンストップにして、新幹線は貸し切りにして楽しんだそうじゃないの

123:名無しさん@HOME
23/07/01 14:59:40.04 0.net
>>121
くやしかったんだね

124:名無しさん@HOME
23/07/01 17:02:38.35 0.net
旦那が面倒臭い
自分でやらかしたりして私が不機嫌になると
僕消えた方が良い?とか言ってくる
マジでうぜぇ
次に聞いてきたらそれはつまり指を1本
ずつ包丁でぶちぶち切る覚悟があるということ?首にナイフを突き刺して死ぬ覚悟があるということ?と聞けばいいのかな

125:名無しさん@HOME
23/07/01 17:05:42.89 0.net
その後、言った本人はケロッと機嫌よくしてる
包丁ぶっさしてやりたい

126:名無しさん@HOME
23/07/01 17:06:36.87 0.net
指1つ切れないやつが消えた方が良い?とか言うなよ
登山さえ怖くて出来ない癖によ
本当にクズ

127:名無しさん@HOME
23/07/01 17:07:51.29 0.net
そういうこと二度と言わないでと言ったあとの消えた方が良い?という構ってちゃんで5歳年上とか本当にゴミオブザゴミ

128:名無しさん@HOME
23/07/01 18:56:18.44 0.net
目糞鼻糞

129:名無しさん@HOME
23/07/01 19:46:42.83 0.net
>>128
それじゃあ貴方と私も目くそ鼻くそという事だね

130:名無しさん@HOME
23/07/01 19:47:50.34 0.net
形式だけの結婚をしている人には夫婦の機微は分からないでしょ
やたらと理想化してるから「あの時、結婚していれば、、」と
結婚に恋い焦がれる乙女のまま

131:名無しさん@HOME
23/07/01 19:52:41.04 0.net
>>129
そういうところだよ

132:名無しさん@HOME
23/07/01 19:53:45.09 0.net
>>131
そういうことを言うところが私と貴方で目くそ鼻くそ同類だね

133:名無しさん@HOME
23/07/01 21:48:59.80 0.net
現実を知らないから妄想だけが膨らむ 喪失感を抱えたままずーっと行く

134:名無しさん@HOME
23/07/01 23:04:13.36 0.net
辛くて高額な不妊治療なんかにしても、そこまで自分の産んだ子に
執着するのって何なんだろうね ナルシストなのか

135:名無しさん@HOME
23/07/02 09:11:46.58 0.net
トンビが鷹を産むと思ってるんだろうけど、トンビはトンビしか
産まない 

136:名無しさん@HOME
23/07/02 09:43:50.44 0.net
自分がいかに勉強が出来なかったか、どれほど勉強嫌いだったか
分かっていれば子どもに勉強しろって闇雲に言えないはずだけどね

137:名無しさん@HOME
23/07/02 10:04:11.35 0.net
首相が大手企業の3倍のボーナスを貰うのは当然
こんなことにイチャモン付けてるマスコミの幼稚さ 大衆は馬鹿
だと思ってるらしい

138:名無しさん@HOME
23/07/02 11:17:02.81 0.net
メルカリでリカちゃん人形サイズの服を買った
ハンクラ趣味と思われる人の出品
きちんと作られたドレスなのに千円ほど
これ作るのにどれくらいの時間がかかるんだろ
買う側はありがたいけど こんな安くていいのかなー

139:名無しさん@HOME
23/07/02 22:43:05.58 0.net
文春も今や不倫スクープが大得意 大人が読んでるんだろうか

140:名無しさん@HOME
23/07/02 23:27:58.17 0.net
今日は4時間も歩いて疲れたー
でも空気もよくてリフレッシュ出来た
明日筋肉痛やばそう

141:名無しさん@HOME
23/07/03 08:08:50.78 0.net
>>138作る側の人間だけど作るのが楽しいのであってそれで利益を求めてない人もいるから
そう思ってくれる人がいるだけですごく嬉しいよ!
手間じゃなかったらメッセで感想伝えてあげたらすごく喜ばれると思う

142:名無しさん@HOME
23/07/03 08:13:56.24 0.net
>>141
それヤバい人だから余計な事書くのやめなよ
出品した人が可哀想な事になるから

143:名無しさん@HOME
23/07/03 08:59:08.43 0.net
なんでヤバい人?
出品した人が可哀そうになる?
ワケ分かんない

144:名無しさん@HOME
23/07/03 09:13:53.35 0.net
>>138
出店側だけど、そう言ってもらえて嬉しいです。
喜んでもらえるならば、作った甲斐はあると思える。

145:名無しさん@HOME
23/07/03 09:43:07.84 0.net
>>144

146:名無しさん@HOME
23/07/03 12:00:29.51 0.net
手間かけて作ったプラモデルをヤフオクに出して売れたのは良いけど
落札者から「今度は自分のプラモデルを同じ値段で作ってほしい」
と言われたけど断った。
好きなプラモを好きなように作るから楽しいのであって
他人から制作依頼された物なんてストレスでしかない。

147:名無しさん@HOME
23/07/03 17:00:23.38 0.net
>>140
楽しそう
今日どうだった?

148:名無しさん@HOME
23/07/03 17:37:54.76 0.net
ちゃんとした高級寿司屋ならそんなことないけど、持ち帰りのその辺の庶民的寿司屋って、今はわさび抜きがデフォなんだよね。でも注文の時にいつも忘れて食べてああーってなる。いつからこんなおかしなことになったんだろ

149:名無しさん@HOME
23/07/03 18:07:20.54 0.net
いつも忘れるのを直すといい

150:名無しさん@HOME
23/07/03 19:46:30.71 0.net
昨夜数年前まで私にめっちゃ塩対応だった上司と夜勤を組んだ
上司「私子さんと組むと本当に楽でー」
私「上司さんと一緒だと本当に心強くてー」
お互い大人になりましたw

151:名無しさん@HOME
23/07/03 22:29:20.89 0.net
>>150
なんかいいねw

152:名無しさん@HOME
23/07/03 22:31:15.90 0.net
若い頃はホント未熟だった 塩対応にしても相手の問題なのにね

153:名無しさん@HOME
23/07/03 22:35:42.25 0.net
数年振りに、花火大会とか夏祭りとか浴衣を着られそうな機会があるけど
アラフォーで着ても良いものなのか悩む
個人的には着たいなーとは思うけど、子供見ながらになるだろうし、慣れないから崩れちゃうかな
変に気合い入れてるとか思われて笑われそう…

154:名無しさん@HOME
23/07/03 22:45:51.12 0.net
浴衣ならちょっと着崩れしても平気でしょ
結婚式で帯を無理やりふくら雀にしてヘリの部分を見せてた非常識極まりない有名人もいたくらいだし

155:名無しさん@HOME
23/07/03 23:09:51.87 0.net
自分の職業がある板を覗いてみたらここより酷かった
ここを上回るキチガイがいた
底辺職と言われるのも納得…いや、
その仕事を底辺と見下してる本当に社会の何の役にも立たないゴミクズニートが本当にその仕事をしてる人を見下してるだけか
嫌なものを見たわ

156:名無しさん@HOME
23/07/04 05:25:08.31 0.net
>>153
気にしなきゃいけない年齢の子供がいるならやめときなよ

157:名無しさん@HOME
23/07/04 07:26:29.40 0.net
>>155
介護?

158:155
23/07/04 07:52:58.93 0.net
>>157
そう介護
必死掛けたら単発があちこちのスレ荒らしてるだけだったけど
そして料理も出来ないで介護で働いてて、今時料理なんか出来なくても生活できるとドヤってたのがね
こう言うのに限らず、出来ないよりできた方が良いことが出来ないのを自慢げに言う人って恥ずかしいと思わないのかね

159:名無しさん@HOME
23/07/04 08:32:36.91 0.net
社会の何の役にも立たないゴミ、クズって言い方をしてる自分に
嫌悪感が無いってすごいなあ

160:名無しさん@HOME
23/07/04 09:08:03.04 0.net
5ちゃん荒らしてるニートが社会の役に立ってるの?
ゴミクズじゃん

161:名無しさん@HOME
23/07/04 09:09:08.03 0.net
少なくとも無くてはならない仕事に誇りを持って働いてる人もいる職業に対して差別的な言動する人はゴミクズだし底辺だよ

162:名無しさん@HOME
23/07/04 10:06:42.73 0.net
母親がホームに入ってた(今は鬼籍)ので介護の方々には本当にお世話になった。
月一くらいで会いに行っていたのだが、ある日ホームの玄関に
「職員の人手不足の為、ご家族様へのご挨拶及びご案内は控えさせていただきます」
という張り紙がされていた。
聞くと「せっかく会いに来てるのに誰も挨拶しに来ない」と
クレームをつけてくる人がいるんだと。
自分で親の世話ができないから代わりにやってもらっている職員の人達に
そこまで要求する人がいるのか、と驚いたわ。
「我々はお得意様だぞ」とでも思ってるのかね。
自分なんかお世辞にも性格が良いとは言えない母親の
世話をしてもらってるのがすごく申し訳なくて
ホームに行く度にダンボールいっぱいのお菓子を差し入れしてたわ。

163:名無しさん@HOME
23/07/04 10:19:51.77 0.net
介護は底辺職と侮るのは恥ずべき行為 でもそれに怒って、ゴミ
だのクズだのと言ってのける姿を子どもに見せられるのかって事
あなたはここをキチガイスレとも言っていたが、良いスレだと思っているスレを教えて欲しい 参考までに覗いてみたいので

164:名無しさん@HOME
23/07/04 11:09:29.53 0.net
こういうネチネチ絡む人ってよっぽど暇なんだろうな

165:名無しさん@HOME
23/07/04 11:10:55.52 0.net
やだロイスぺじゃん
どの口で言ってんだよw

166:名無しさん@HOME
23/07/04 11:50:10.54 0.net
知人に咲子と書いて「さくこ」と読む人がいる
なんか語感がやんごとなくて旧華族のお姫様みたいで好き

167:名無しさん@HOME
23/07/04 12:16:09.56 0.net
コロナワクチンの副作用で高熱が出た両親の面倒みたくねぇ
ワガママ多すぎ
こっちは風邪ひいて寝ているのに・・・

168:名無しさん@HOME
23/07/04 12:36:11.96 0.net
>>159
同意
書かれたことに対する被害者意識は並以上にあるのに、自分の罵詈雑言には全く頓着ないのがね。嫌なこと書いてる人を検索掛けてまで読みに行く粘着も怖い

169:名無しさん@HOME
23/07/04 12:38:59.95 0.net
>>167
まだ打っての?マジ?

170:名無しさん@HOME
23/07/04 12:47:42.14 0.net
>>169
両親だけ高齢だから打ってる

171:169
23/07/04 13:04:50.52 0.net
>>170
そうなんだ、ありがとう
まだそういう流れになってるんだね
もうみんな打ってないと思ってた
海外で余ったワクチンを日本で消費させようとしてるってマジなのかねー

172:名無しさん@HOME
23/07/04 13:15:40.57 0.net
私は先々月感染したけどかなり軽く済んだのはワクチンを5回打ったおかげかなと思ってる
で、コロナも思ったほど辛くないなと思ったので6回目はどうしようかな

173:名無しさん@HOME
23/07/04 13:26:39.52 0.net
>>153
浴衣着るのに年齢なんて関係なくない?
人に笑われるかもって気持ちも全然分からない
でも手のかかる子供がいて他の大人もフォロー出来ないなら、イベントで着るのは止めたほうがいいと思う

174:名無しさん@HOME
23/07/04 13:32:03.54 0.net
一昨年ドラム式洗濯機に買い替えた
時々回ってるのを見ながらあんな量の水で本当に大丈夫かと心配になるw

175:名無しさん@HOME
23/07/04 13:32:57.94 0.net
若い子が花火大会に浴衣着たがるのわかるけど、実際1番不向きだよね。人混みだし歩くし長時間で着崩れるし。大体一度は指先踏まれたり、前の人の靴に当たったりして痛い思いする。他に機会もないからそういう時に着て大抵後悔する。その後は歩き安くて踏まれても大丈夫な靴と汗かいてもいいような服にする。花火大会って体力勝負

176:名無しさん@HOME
23/07/04 14:02:03.84 0.net
>>168
ネットは初めてか?力抜けよw

177:名無しさん@HOME
23/07/04 14:03:44.83 0.net
彼氏が人混みでも余裕で歩けるように守ってあげて、特別な観覧席を予約してあるのが当然と思ってる女が浴衣着たがるんだよ
そうすれば負担なんかないからw

178:名無しさん@HOME
23/07/04 14:06:52.87 0.net
>>175
疲れる人だね

179:名無しさん@HOME
23/07/04 14:09:16.40 0.net
幼稚園の夏祭りに浴衣着てくる保護者も何人かいたな
気合い入ってるねーwとは言われてたけどそれ以上のいいわるいの感情は動かないよ
まして花火大会におばちゃんが着てることになんてなんとも思わん
コロナで着れなかったんだし着たいもの着なさいよ

180:名無しさん@HOME
23/07/04 14:33:36.15 0.net
風流でいいじゃないの

181:名無しさん@HOME
23/07/04 14:55:03.13 0.net
マンションに引っ越してからバルコニーでのんびり晩酌しながら花火見るのが定着しちゃって今更外に出向いて花火大会見に行く気力も体力もないわ…
凄いなぁ

182:名無しさん@HOME
23/07/04 15:41:36.44 0.net
>>176
粘着さん必死

183:名無しさん@HOME
23/07/04 15:56:09.13 0.net
花火はやっぱり目の前で見上げて見るのが醍醐味。でも最近の暑さは尋常じゃないから

184:名無しさん@HOME
23/07/04 17:32:33.50 0.net
街で浴衣とか着物とか着てる人を見るといいなーって思うけど、足元靴とかだと萎えるな…
前に男の人が着物着てたんだけど、足元が革靴でうーん…と思っちゃったわ
歩きやすいのはわかるんだけどね

185:名無しさん@HOME
23/07/04 22:26:23.48 0.net
粘着って言ったら元インぺの黒田清子って人には敵わない
エゴサーチが日課 生まれながらの皇女様だから悪口を言った
相手には大地震を起こす力があるらしい 大した祭主だ

186:名無しさん@HOME
23/07/04 22:32:32.31 0.net
あの人の結婚は、自然災害高で3回くらい延期になった 支度もない結婚だと、私の後ろについてる神様が知っているから災害を起こしたんだと思い込んだらしい

187:名無しさん@HOME
23/07/04 22:36:50.28 0.net
したくもない結婚だったから、と本音が出てる
まったく華やぎも喜びも感じられない結婚式だったでしょ
帯は無地の部分が出てる締め方してたし

188:名無しさん@HOME
23/07/04 22:40:30.96 0.net
披露宴の食事も、前菜にメイン一品にデザートだけ
出席者は呆気にとられたんじゃないですか

189:名無しさん@HOME
23/07/04 22:52:03.47 0.net
夫の黒田氏の職場では奥さんの話はタブーだそう
話題にするのはタブーな結婚って、どういうことなんだか

190:名無しさん@HOME
23/07/05 06:51:43.45 0.net
結婚式で招待者に着物姿の人がいるとぐっと豪華になるけど
いざ着ようと思っても、髪の毛のセットとか着付けとか面倒だと
思ってためらう でも着物を着る機会ってなかなかないから
思い切って着ておいた方が良い思い出になるよね

191:名無しさん@HOME
23/07/05 06:57:48.02 0.net
何年か前娘が友人の結婚式に出た時用意していたドレスに不具合があって急遽着物をレンタルして出席した
友人のご両親はとても喜んでくれたよ

192:名無しさん@HOME
23/07/05 06:59:09.72 0.net
5時に起きて草むしりしたら気分が良い
草むしりはマインドフルネスになるというけどそのせいかな

193:名無しさん@HOME
23/07/05 08:52:57.72 0.net
着物の豪華さは圧倒的だね 着物で出席してくれたら会場に花を
添えてくれるわけだから、相手方もそのお祝いの気持ちに感謝
するよね
草むしりはある意味無の境地になれる 達成感もあるし
適度に疲れてよく眠れるし、良いことづくめ

194:名無しさん@HOME
23/07/05 09:00:19.34 0.net
同期の披露宴で振袖着た子が着付け代が掛かったからって、お祝いケチってたな
この間の東京オリンピックのメダル授与式で、メダル渡すスタッフが振り袖じゃなく変な格好で残念だった。外だと暑すぎだったかもだけど、それなら浴衣にして欲しかった

195:名無しさん@HOME
23/07/05 09:41:06.17 0.net
開会式の演出のダサさ 受賞式セレモニーで民族衣装の着物を
着させない 五輪という、世界に向けて日本をアピールする場で
本領を発揮させない意図が働いている
お人好しの日本人も気が付き始めてるでしょ

196:名無しさん@HOME
23/07/05 09:50:38.53 0.net
冬季五輪スノーボードの決勝戦で日本人選手が金メダルを取りそ
うな場面で、NHKは画面を天気予報に切り替えた 民放だったら
テレビ局にもスポンサーにも苦情が殺到するでしょ NHKは
視聴者の声なんて無視すればいいだけだからやりたい放題
同じスノーボードの大きな国際大会でも、日本人選手が優勝
しそうだって時に映像が乱れた時があった NHKの言い分は
元の国際映像が乱れたって事だったけれど有り得ない

197:名無しさん@HOME
23/07/05 09:59:06.53 0.net
結婚披露宴で振袖を着て出席したら花嫁より目立ってしまったって
ケースもある こればかりはしょうがない

198:名無しさん@HOME
23/07/05 10:11:47.83 0.net
先日道端で鳴いていたチョビヒゲの子猫。
ポンポコリンの腹出してダラシなく寝ている姿を見ると、おっさんにしか見えない。

199:名無しさん@HOME
23/07/05 10:55:33.64 0.net
>>194
いや浴衣はない

200:名無しさん@HOME
23/07/05 11:00:59.04 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
子猫じゃないけどこんな感じ?

201:名無しさん@HOME
23/07/05 11:55:52.78 0.net
来るもの拒まず去るもの追わずと公言していて、去る方が多い人ほど地雷率が高い気がする
後、そういう人ほど去った人に対してネチネチ悪口言っている

202:名無しさん@HOME
23/07/05 12:44:54.03 0.net
子供の頃世界の名作的な児童書が大好きだったけど今の子はあまり読まないね
少女漫画が海外を舞台にしたのがほとんどなくなったのと何か関連あるかな

203:名無しさん@HOME
23/07/05 13:55:40.86 0.net
>>202
最近異世界ものばっかりね。
都合がいいからかな。

204:名無しさん@HOME
23/07/05 19:48:52.17 0.net
職場の人数人とラーメン食べに行ったら自分以外みんなコショウかけてた
そこの店のラーメン、有名なお店で別に味が薄い訳でもないし私は何も入れなくてもスープまで完食できる
特に喉も渇かないから食事中は水は飲まず、完食したあとの注がれてある水を全て飲みきって帰るんだけど
コショウ入れまくってた同僚がスープは少し残して水おかわりしてて、
水を一杯しか飲まなかった私に『すごいね、よく喉渇かないね』と言われて
えっ…?ってなった

205:名無しさん@HOME
23/07/05 20:21:07.12 0.net
>>204
コショウかけることを悪みたいに言ってるけど
店がテーブルに置いてるってことは使うも使わないも客の自由

それから塩気のあるスープを飲んだあと水を身体が欲するのは生理的な理由がある
ちょっと調べたらわかること

胡椒振っても水おかわりしても気に食わない人と食事にいかなきゃならないあなたの同僚が気の毒だわ

206:204
23/07/05 20:28:51.12 0.net
いやそうじゃなくてさ
コショウ掛けて自分で味を濃くして水をガブガブ飲んでたのに
『よく喉渇かないね』って私に言うの意味分からないんだけど
そらそんだけコショウ掛けたら喉渇くの当たり前でしょ

207:名無しさん@HOME
23/07/05 20:30:42.23 0.net
>>205
アスペ?

208:名無しさん@HOME
23/07/05 20:31:39.38 0.net
胡椒に塩気ないやろ

209:名無しさん@HOME
23/07/05 20:32:37.22 0.net
> コショウかけることを悪みたいに言ってるけど

コショウをかけていたと言う事実だけでここまで発狂するとは

210:名無しさん@HOME
23/07/05 20:33:12.94 0.net
塩気はなくてもコショウ掛けたら辛くなって水欲しくなるよ

211:名無しさん@HOME
23/07/05 20:34:25.18 0.net
お子ちゃま味覚かよ

212:名無しさん@HOME
23/07/05 20:35:19.46 0.net
>>211
味覚障害なの?バカなの?

213:名無しさん@HOME
23/07/05 20:35:54.82 0.net
そもそもラーメンにコショウ掛けるバカ舌とは絶対一緒に飯食いに行きたくない

214:名無しさん@HOME
23/07/05 20:42:35.46 0.net
パリが暴動で大変な事態になってる 略奪とか放火とか
パリ在住の中村江里子や雨宮塔子、ひろゆき氏は現地から生の声を
何故発信しないのかとネット記事が出てた
テレビ局アナウンサー出身に、タイムリーな話題に偉そうに意見を
出してる人が揃ってるのに拍子抜け 

215:名無しさん@HOME
23/07/05 21:41:52.45 0.net
>>204
なにこれ?
スープ残すのも水おかわりするのも胡椒のせいとでも思ってるの?
味の濃さへの感覚って人それぞれだろうに

216:名無しさん@HOME
23/07/05 21:42:17.67 0.net
>>210
どんだけかける設定だよw

217:名無しさん@HOME
23/07/05 22:47:29.50 0.net
NHKはふざけてる 金メダルが決まる瞬間に天気予報に切り替えた
ワールドカップ優勝が決まる場面で画面が乱れて見えなくなったのも同じ平野歩選手の時だった
NHKは平野歩選手に恨みでもあるらしい

218:名無しさん@HOME
23/07/05 23:12:32.44 0.net
ここスレ民昔と入れ替わってるのかな?ちょっとした書き込みにケチつけたり嫌味なレスしたり、意地悪な人がずっと居付いてるね。噛みつける相手見つけたら速攻で飛んで来るし。前はもう少しやさしい人もいたのに

219:名無しさん@HOME
23/07/05 23:40:55.49 0.net
あーあ

220:名無しさん@HOME
23/07/05 23:56:28.91 0.net
ケチ付けてくるのは私生活に不満があるのよ
にっちもさっちもいかないんじゃないの

221:名無しさん@HOME
23/07/06 01:35:15.91 0.net
クーラーガンガン付けて寝たらなんか体調悪い

222:名無しさん@HOME
23/07/06 01:37:46.86 0.net
クラゲとヒトデという意味がなければ双子で海月(みづき)
海星(みほ)というのは良いと思う

223:名無しさん@HOME
23/07/06 07:38:57.04 0.net
>>215
お前がナニコレだよ
お前はわざわざ他人に食後に水コップ一杯飲んだだけの人に『よく喉渇かないね』と言うのか?

224:名無しさん@HOME
23/07/06 08:15:06.23 0.net
クーラーかけて寝るのは冷蔵庫の中で寝るようなものだから

225:名無しさん@HOME
23/07/06 09:08:25.28 0.net
ヘルパンギーナになってしまった。
熱はないけど、ひたすら咳がひどい。

226:名無しさん@HOME
23/07/06 09:27:20.66 0.net
>>223
んー、それくらい味が濃かったら言うかも?
ただし、その店を選んだのが相手なら言わない

227:名無しさん@HOME
23/07/06 09:38:23.80 0.net
コショウかけずにそのままの物を食べた人に対して、コショウ掛けまくった人が水をガブ飲みして『よく喉渇かないね』ってギャグじゃん
食事中に水を飲むのは胃液薄くなって消化に悪いよね
食後に飲むなら分かるけど、食事中に水をガブガブ飲むって味付け濃いんだろうね
それを更にコショウ掛けまくって喉渇くから水をガブ飲みって頭悪そう

228:名無しさん@HOME
23/07/06 09:53:55.26 0.net
ラーメン食べたくなってきたw
昼に行ってくるか

229:名無しさん@HOME
23/07/06 10:05:09.63 0.net
援交で辞めた元新潟県知事を立憲民主党が拾ったけど、散々批判しておいて入党を認めた理由は言ったんだろうか
本人にしても鞍替えの理由は説明したのかどうか
経歴だけは立派な候補が当選してきているけど

230:名無しさん@HOME
23/07/06 10:08:36.44 0.net
フィギュアスケートNHK杯優勝者が男女ともに着物を着てインタビューに応じるって企画も普段着に変わったし、NHKは日本らしさを失くそうとしてる

231:名無しさん@HOME
23/07/06 13:43:51.81 0.net
>>228
あ、俺も

232:228
23/07/06 13:48:04.23 0.net
>>231
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

今日は比較的涼しいので味噌ラーメンを美味しくいただきましたw

233:名無しさん@HOME
23/07/06 14:32:50.94 0.net
ラーメンとお寿司は食べた夜にものすごく喉が渇く。ラーメンは半年に一度くらいしか食べないけど。先日コロナ禍以降3年ぶりに食べに行った

234:名無しさん@HOME
23/07/06 20:16:53.96 0.net
NHKは歴史番組で「信長は朝鮮人を200万人強制連行した」と
放送したこともある

235:名無しさん@HOME
23/07/06 20:36:36.96 0.net
義弟と義弟嫁が、飛行機の距離にも関わらず子供たちを面倒見させようとしてくる。
私まだ入籍前で顔合わせもした事ないのに。
義母も過干渉気味だし、結婚するのが億劫になってきた。

236:名無しさん@HOME
23/07/06 20:49:55.80 0.net
>>235
引き返すなら今

237:名無しさん@HOME
23/07/06 20:56:33.76 0.net
>>236
ありがとう。聞いてくれるアクションだけでも気が晴れるもんですね。

238:名無しさん@HOME
23/07/06 21:15:34.12 0.net
>>235
直感は大事にした方がいいよ
友達は引き返さずに結婚して3ヶ月で離婚した

239:名無しさん@HOME
23/07/06 22:21:34.06 0.net
日本中から祝福された結婚でも思い切り期待を裏切って、自尊心を
かなぐり捨てた夫婦もいるし お互いに言い訳を出し合って慰め
合ってる惨めな二人に若い頃の面影はない

240:名無しさん@HOME
23/07/06 22:21:35.35 0.net
>>238
お友達離婚原因は何でしたか?
スムーズに別れられました?

241:名無しさん@HOME
23/07/07 08:37:40.92 0.net
男は貧相な風体になり果てた 奥さんの方はさほどでもない
奥さんの方は父親の意思を受け止めなかった事への悔悟の念は
ないらしい

242:名無しさん@HOME
23/07/07 08:46:05.20 0.net
241は日本中から祝福された結婚の成れの果てについてね
あの夫婦は何年も前にも海外で、日の丸を彷彿とさせる四角い枠に
白い花を敷き詰め真ん中に丸く赤い花を置いた花輪を英雄の墓地で
供えた事がある まるで日本を売り渡したかのような屈辱的な振る舞いだった

243:名無しさん@HOME
23/07/07 09:35:23.55 0.net
本人達はやらされたのだと思っているのだろうが、何故拒まなかったのかという事 そうやって事なかれ主義で進んできて今に至る

244:名無しさん@HOME
23/07/07 12:35:27.23 0.net
>>240
共働きなのに家事は妻が全負担、義実家の過干渉、夫は義実家に賛同して庇わない、等々
離婚はスムーズで、元義母が次の嫁は稼げるように看護師がいいわねーって言ったとか

同棲でもしたら本性わかったかな
籍入れなきゃよかったって後悔してたよ

245:名無しさん@HOME
23/07/07 16:37:37.77 0.net
北海道には梅雨が無いというのは昔の事なのか
来週行くのに雨模様のようだ
一緒に行く人が割と雨女だからな

246:名無しさん@HOME
23/07/07 17:58:04.93 0.net
仕事でミスというか勘違いしてしまった
別に怒られるような内容でもないしその場に上司に訂正されて終わりなんだけど、家帰ったあと突然思い出してボッ!っと恥ずかしさが爆発してしまう
入社したばかりだし、(悪い意味で)天然だと思われてそうで憂鬱
ほんと勘違い自体はしょうもない事なのに

247:名無しさん@HOME
23/07/07 22:12:17.97 0.net
何でもかんでもわたしの意見を反論する人がいるんだけど、よくもまあ思いつくもんだと感動するわ。

248:名無しさん@HOME
23/07/07 22:23:05.86 0.net
>>245
7月になって梅雨とも言わんような
まあ蝦夷梅雨なんていうのもあるみたいだけど

249:名無しさん@HOME
23/07/07 22:34:12.72 0.net
他にやることもないし、自分の評判が気になってしょうがない人が
反応してくるわけよ 小学校時代の作文を引っ張り出してきたり、
姪の結婚相手に比べて地方公務員の伴侶は立派だとか、マスコミが
無理やり称賛記事を書いてる

250:名無しさん@HOME
23/07/08 00:30:13.99 0.net
>>247
前の職場にそういう人いて辟易した。同期入社で直ぐに社内資格試験があり、自分が一発合格してから、何かとケチつけて来たりライバル心剥き出しでうざかった。その人退職して語学留学したんだけど、留学してた人が羨ましかったと言ってたらしく、自分は海外の大学出だから目をつけられたのかと納得したけど、そんなん知らんわと言いたかった

251:名無しさん@HOME
23/07/08 00:50:25.22 0.net
…という妄想

252:名無しさん@HOME
23/07/08 01:44:07.78 0.net
元知人は嘘つきクレクレ今だに過去のヤンチャ自慢をする
叔父一家は窃盗の常習犯でニュースによくなる
父親はDV野郎
犯罪気質の家系ってあるんだなと勉強になった

253:名無しさん@HOME
23/07/08 07:30:24.72 0.net
今フランスが凄いことになってるけど元はと言えば過去の植民地政策でしょ
フランス語が使われてた旧植民地の人間が食い詰めて渡仏する
日本は台湾や朝鮮に教育を施しインフラを整えて自力で生きる事を可能にした

254:名無しさん@HOME
23/07/08 07:36:11.87 0.net
日本はイスラム圏からの移民を認めなければ良いのに
このままではヨーロッパの二の舞
日本の法律よりイスラム法の方を重視するような文化を持った住人が増えたら、そりゃ治安が悪化するのは当然の帰結

255:名無しさん@HOME
23/07/08 07:38:13.31 0.net
ドラマみたいな話なんだけど、未成年無免許飲酒運転一時停止無視で父を轢き殺した男と妹が結婚した
妹いわく運命的な出会い、男は罪を償った。当然家族は大反対だし結果妹とは絶縁
どっかで野垂れ死んでくれって願ってたけど、このあいだイ○ンで妹と男が歩いてたのを見てしまった。子供もいた。普通に幸せそうな家族だった
母に言ったら倒れるし兄に言っても妹見つけ出して頃しそうだし、誰にも言えない
言えないけど強烈な感情で頭おかしくなりそう。どうすればいいんだろうって考えるけど、どうしようもないって結論しか出てこない
罰を受けたと罪を償ったはイコールじゃねぇんだよ

256:名無しさん@HOME
23/07/08 07:44:59.07 0.net
>>255
あなたが妹夫婦がどうなって欲しいのかでとるべき行動は決まると思うのだが

257:名無しさん@HOME
23/07/08 07:57:54.66 0.net
ネタ認定したいけど、むかーし近所に身内をイジメで自○に追い込んだやつとデキちゃった女いたわ
それとこれとは別らしいよ

258:名無しさん@HOME
23/07/08 08:18:51.87 0.net
>>255
誰か相談できる人を見つけた方がいい
他に親族はいないの?
身内である以上、いくら絶縁宣言しててもいつか妹達が接触してくるよ

259:名無しさん@HOME
23/07/08 08:48:55.75 0.net
>>255
賠償金が凄いことになってそうだけど払われてるの?
もちろん保険も効かないし
ああ未成年無免許なら親の車だろうから賠償責任は親か

260:名無しさん@HOME
23/07/08 08:56:36.11 0.net
海外で悪いことするときは日本人の振りをするって民族もいるし
移民政策は慎重にやらないと後から気が付いても遅い

261:255
23/07/08 09:01:32.12 0.net
>>256
妹共々不幸になって欲しい。
でもアイツらの為に自分が罪を犯すのは嫌

>>259
男の親がずっと払い続けてる
まともを装ってるけど男の無免許運転も結婚も止められず面倒見てるクズ親

262:名無しさん@HOME
23/07/08 09:24:04.78 0.net
その失敗が過失なのか、意図的なものなのかで許される度合いが
違ってくると思う
無免許運転で重大な事故を起こしたのと、他人を陥れるために
根も葉もない噂を流したのでは、後者の方が人として許されない

263:名無しさん@HOME
23/07/08 09:27:42.89 0.net
いや前者の方が許されないでしょ

264:名無しさん@HOME
23/07/08 09:28:05.12 0.net
未成年無免許飲酒運転が過失…?

265:名無しさん@HOME
23/07/08 09:29:30.73 0.net
男の方の裁判が全部終わっちゃってるなら、確かに名誉毀損で訴えられるリスクはあるね

266:名無しさん@HOME
23/07/08 09:36:17.75 0.net
飲酒無免許運転の結果が死亡事故であったとしても、本人がやりたかった
わけではない だから過失致死
誹謗中傷は他人を陥れて社会的に抹殺したり、鬱病にさせて絶望に
まで至らしめる可能性がある その予測の上でやってるから悪質

267:名無しさん@HOME
23/07/08 10:01:14.28 0.net
>>266
はぁ?
何を言ってるんだこの人は

268:名無しさん@HOME
23/07/08 10:12:01.95 0.net
>>266
頭大丈夫?

269:名無しさん@HOME
23/07/08 10:20:39.48 0.net
>>268
それ、いつものアレな人だから大丈夫じゃないんだよ

270:名無しさん@HOME
23/07/08 10:30:33.44 0.net
>>266
無免許飲酒運転すれば死亡事故が起こる可能性なんて十分予測可能
本人がやりたくてやったんだよw

271:名無しさん@HOME
23/07/08 10:38:09.52 0.net
未必の故意で殺人罪が成立とまでは実際には行かない現状のようだけど、限りなくそれに近い道義的にも許されない悪質な犯行だよねえ

272:名無しさん@HOME
23/07/08 11:05:25.61 0.net
レジ袋有料になってから色んな所でイオンのレジカゴ持ってる人見るんだけど、イオンがサービスで提供した時期でもあったの?イオンって全く使わないからわからないけど、パクってるならどんだけ客層悪いんだろ。本当によく見る
因みに見るのは近所って訳でもなく、離れた場所でも

273:名無しさん@HOME
23/07/08 11:08:16.36 0.net
濃いピンクと深緑のカゴならイオンのマイバスケットの売り物だけどそれではなく?

274:名無しさん@HOME
23/07/08 11:09:49.35 0.net
薄いサーモンピンクみたいなエンジみたいな微妙な色。とにかく薄い

275:名無しさん@HOME
23/07/08 11:18:44.53 0.net
これ?
URLリンク(i.imgur.com)
これなら普通に売ってる奴だよ
今はこの色は売ってなくて濃いピンク、深緑、黒の三色だったと思う
最初に400円で買って壊れても無料で交換してくれるし100均で買うよりコスパ良いからね
因みに店内で使うかごは濃いグレーね

276:272
23/07/08 11:26:54.43 0.net
>>275
そうなんだ
わざわざありがとう
行かないから知らなかったけど、無料で交換なら確かにコスパいいね
疑った人達すみませんでした

277:名無しさん@HOME
23/07/08 11:38:37.43 0.net
>>255
お母様が亡くなったら妹にも遺産が入ってしまうから、今のうちに遺言状で妹には渡さないって書いておいた方がいい。そうすればとりあえず最低限だけ渡すことになる。

278:名無しさん@HOME
23/07/08 11:42:51.69 0.net
そうだね、相続関係は早めにプロに相談しておいた方がいい

279:名無しさん@HOME
23/07/08 11:43:03.64 0.net
>>255
せめて遠くへ行ってもらったら?

280:名無しさん@HOME
23/07/08 11:43:30.13 0.net
加害者から入った賠償金が妹経由で加害者に戻る可能性もあるのか。嫌だなぁ

281:名無しさん@HOME
23/07/08 11:49:18.92 0.net
>>276
うわぁ…

282:名無しさん@HOME
23/07/08 12:07:49.31 0.net
マイバスケット知らない人いるんだね

283:名無しさん@HOME
23/07/08 12:08:25.05 0.net
イオンカゴ使ってるけど盗んだと思われてたのか…
あのカゴでレジゴーっていうカゴに入れる時点で端末にスキャンしていくシステム使ったらレジに30秒もかからなくてそのまま帰れるので無敵

284:名無しさん@HOME
23/07/08 12:31:06.45 0.net
>>282
ほんとビックリ
1人2人ならともかくよく見るならそういうものだと分かりそうなものだけどね

285:名無しさん@HOME
23/07/08 13:19:00.42 0.net
もう相当前の事だけど近所の人が親戚の葬儀の帰り道に飲酒運転して死亡事故を起こした
賠償金は同居親が出してくれた
その後妻と親の仲が拗れたけどそういう経緯があったから別居できず追い詰められた妻は実家に帰ったその日の夜に自殺未遂
夫も家を出てそのまま親とは別居
まあ戦前のような価値観の親だったから大抵の人は同居なんて無理だったかもね
その後次男が家に入ったけど過去から学んだのか嫁への風当たりは弱くなったらしく同居は続いていた

286:名無しさん@HOME
23/07/08 13:35:09.13 0.net
>>283
あれいいよね
私もマイバスケット持参してレジゴーでスキャンしながらマイバスケットに直接買うものいれて、
レジゴー専用レジで端末かざしてスマホのタッチ決済で精算して店員にお買い上げテープ貼って貰って終わりだから本当に楽
レジゴーのレジはいつも空いてるし
悪用するひともいるのかもしれないけど、あれは良いわ
合計も途中で分かるから買いすぎたりもしないし

287:名無しさん@HOME
23/07/08 13:39:53.16 0.net
退職して前の職場の人と社内の情報やり取りするって普通にあるの?
仲良くなってプライベートで連絡とるのは普通だけど、残った人が辞めた人にちょこちょこ職場の事話してるみたい
さすがに機密情報とかではないけど、辞めて残って苦労してる上司の様子とかそういう辞めたあとのゴタゴタを面白おかしく知りたくて連絡取ってるみたい

288:名無しさん@HOME
23/07/08 13:47:25.80 0.net
>>287
あるよ

289:名無しさん@HOME
23/07/08 13:55:12.19 0.net
コンプラ的にはアウトだけど、社外秘情報でもなければ多分みんなやってると思うわ
私は辞めた人間とは連絡先もブロックしちゃうけど

290:名無しさん@HOME
23/07/08 14:03:37.65 0.net
前にどっかで見た

291:名無しさん@HOME
23/07/08 14:05:46.71 0.net
>>287
普通にあるよ
ちなみにこのスレでもこんな書き込みがある

583 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2023/06/13(火) 00:34:57.84 0
前にも書いたかもしれないけど、旦那が仕事辞めても前の職場の同僚から時々電話が掛かってくる
引き継ぎがうまくいってないとか、やむを得ない理由なら仕方ないと思うんだけど
旦那が辞めた後他の人も連鎖的に辞めていく人が出たみたいで職場がゴタゴタしてるらしく、
その様子(一度に複数の退職者が出て上司が慌ててる、とか辞める人に捨て台詞吐く上司の事とか)をわざわざ旦那に面白おかしく上司ザマァwwと言うテンションで電話してくる
以下略

292:名無しさん@HOME
23/07/08 14:53:48.08 0.net
辞めた後に、同僚の誰と誰が付き合ってるとか、誰と誰がどうしたこうしたって元同僚本人は興味津々でおもしろおかしく楽しそうに話してたけど、こちらとしては辞めた職場の人間関係なんて心底どうでもいいと思いながら聞いてたな

293:名無しさん@HOME
23/07/08 15:10:38.56 0.net
旦那がグランピングとかロッジに泊まりたがる。旅行してまで食事の用意したくない。上げ膳据え膳が旅行の醍醐味なのに。でも断ってばかりも申し訳ない気がする

294:名無しさん@HOME
23/07/08 15:48:48.68 0.net
>>293
申し訳なくない
旅館が良いと言い返せば良い
旅行でまでこき使う気か!と私なら強く言い返しちゃう

295:名無しさん@HOME
23/07/08 16:09:41.13 0.net
>>293
1人で行ってもらえ
ソロキャンプ流行ってるよつって

296:名無しさん@HOME
23/07/08 16:10:33.42 0.net
グランピングもロッジも別に外食したり併設のホテルのレストランででも食べたらいいと思うんだが

297:名無しさん@HOME
23/07/08 17:29:32.57 0.net
>>293
>>296に同意
前に探した時、食事を用意してくれるグランピング施設もあった気がするし
自分たちで調理したいというなら本人にやらせればいい
焼くくらいならアホでもできると思う

298:名無しさん@HOME
23/07/08 20:09:12.74 0.net
>>253
少なくとも50年先まで少子化が続いて労働人口が減るのは確実だからねえ
元はと言えばこうなるのをわかってて無能無策の政治が悪い

299:名無しさん@HOME
23/07/08 20:20:49.23 0.net
無免許で飲酒運転したら、物損にしろ人身事故にしろ重大な結果を
引き起こすと予測できるのは常識がある人間
免許が無かろうが酒を飲もうが車を運転してしまうような人間は
大丈夫だ、どうせばれない、としか考えない
未必の故意どころか後先を考えない 要するにバカ過ぎたが故の
最悪の結末 一方で根も葉もない噂を流して相手を窮地に陥れ
ようとするのは、考え抜かれた末の確信犯 その悪質さは度し難い
いつもの「それで?」の人がネチネチと書き込んでるね

300:名無しさん@HOME
23/07/08 20:21:49.27 0.net
60過ぎた伯母から手紙と高価なプレゼントが届いたんだけど、5歳児みたいな字と絵でゾワッとした
伯母はネグレクトを受けてきて中卒、恐らく学力は小学生並み。優しいし会話はできるけど、後天的知的障害があるのかも
疎遠なので詳しくは分からないけど、ずーっとある宗教やってる。子供の頃は会う度に先生の偉大さを語られてそこはうんざりしてた
けど伯母のような人が今も人並みに生きてて尚且つプレゼントまで買えるような生活をしてるのは、少なくとも宗教のおかげなんだろうな

301:名無しさん@HOME
23/07/08 20:26:24.95 0.net
大体「ブス」とからかわれたくらいで親に言付けて同級生男児を
転校させるような人には、噂を流して相手を困らせてやるって
性根の悪さが理解できないでしょうからね

302:名無しさん@HOME
23/07/08 20:33:21.71 0.net
>>300
なんで後天的だと思うの?

303:名無しさん@HOME
23/07/08 20:35:07.63 0.net
>>302
ほぼ同じ環境で育ったうちの母がそう診断されてるから

304:名無しさん@HOME
23/07/08 20:36:42.42 0.net
>>300
なぜそこで宗教のお陰になるw
弱者に優しい政策のお陰でしょ

305:名無しさん@HOME
23/07/08 22:05:47.00 0.net
後天的な知的障害ってあり得るの?
事故や脳疾患ならわかるけど生育環境でそうなる?

306:名無しさん@HOME
23/07/08 22:05:58.67 0.net
元々知的に覚束なくて、その上に認知症の症状が出始めていたのに
研究棟に何億も予算を要求した偉い人もいた

307:名無しさん@HOME
23/07/08 22:47:24.45 0.net
脳も刺激が少ないと発達しないとか?
何十年か前テレビのドキュメンタリーで山中の一軒家で同年齢の子との接触が少ない男の子が軽度の知的障害と思われてたけど後に医者から正常では?と言われてた

308:名無しさん@HOME
23/07/08 23:19:27.43 0.net
2人羽織よろしく夫の口を借りて言いたいことを言わせてきた人も
いる「自分の立場は孤独だが良い奥さんと結婚できたから何とか
やって来られた」と周囲に漏らしたと記事になった事があった

309:名無しさん@HOME
23/07/09 07:55:15.37 0.net
栄養不足で知的発達が遅れたのを、ルーマニアでチャウセスクの
子ども達と言われていたし

310:名無しさん@HOME
23/07/09 09:46:34.20 0.net
>>304
伯母や母が育った養護施設の出資者も、就職先を斡旋したのもその宗教団体
伯母が配偶者と出会ったのも、生活保護を受けずに人並みの生活が出来てるのも宗教団体に属してるおかげ
代わりに宗教にズブズブだけど
宗教団体を拒否して国の政策にも助けられなかったから早死にしたのが母

311:名無しさん@HOME
23/07/09 10:00:38.31 0.net
それだけ聞いてると、その宗教団体の存在価値もあるようにも
聞こえる 最初は生活を助けてあげますよってやり方から入るのは
普遍的な勧誘方法だしね

312:名無しさん@HOME
23/07/09 10:25:25.53 0.net
>>310
お母さんはご結婚して出産できる程度ではあったってことよね

313:名無しさん@HOME
23/07/09 10:35:00.10 0.net
>>311
分かんないよね。私は母の影響で拒否派だけど
他にも伯父がいるんだけど、時代もあるけど中卒でメーカーに就職できて無事に定年退職した
先生のおかげ、って給料のほとんどを献金してたけど、生活はできてたし
>>312
DV父に殺されたけどね

314:名無しさん@HOME
23/07/09 10:51:49.45 0.net
>>305
先天的にすると自分も遺伝で…って事になっちゃうから後天的という事にしたいんじゃ?w

315:名無しさん@HOME
23/07/09 10:57:57.72 0.net
>>314
は発達っぽい

316:名無しさん@HOME
23/07/09 10:58:44.45 0.net
この1レスだけで>>314の親は子育て失敗したんだなってのがよく分かる

317:名無しさん@HOME
23/07/09 10:59:39.41 0.net
>>315
どこが?
説明できる?

318:名無しさん@HOME
23/07/09 11:00:59.90 0.net
あれ?怒っちゃった?
先天的は当たりだったのかな?

319:名無しさん@HOME
23/07/09 11:03:09.64 0.net
ゴミ付きバ改行はやっぱりアレな人だね

320:名無しさん@HOME
23/07/09 11:08:02.07 0.net
>>316
わかる
いつも茶化したり嫌味なレスをすぐ返す人かねー

321:名無しさん@HOME
23/07/09 11:19:44.59 0.net
変な人達にすっかりスレを乗っ取られちゃったね
長く続いてるスレなのに残念

322:名無しさん@HOME
23/07/09 11:47:38.32 0.net
類は友を呼ぶ
朱に交われば赤くなる

323:名無しさん@HOME
23/07/09 12:54:34.78 0.net
知人の知人だけど、
どうにもならない出来事に巻き込まれて、心身ともに救ってくれたのは結局宗教だったな
お金巻き上げられてるし生活のすべてを宗教に捧げてるから、他人から見れば宗教=悪のような存在だけど

324:名無しさん@HOME
23/07/09 12:55:14.12 0.net
信者以外を巻き込まなければ自由にやってくれって感じなんだけどね

325:名無しさん@HOME
23/07/09 13:43:16.18 0.net
安倍さん撃った犯人のお母さん、結局今生活に困窮していて生保か?みたいな記事見たけど
宗教は巻き上げるだけ巻き上げてこんな時には助けない上にご利益もない
さらにその尻拭いは税金から

326:名無しさん@HOME
23/07/09 17:34:24.05 0.net
あーやだやだ
今から夕飯作る
朝から洗濯食器洗い料理PTA会議でバタバタしてて
旦那は何にもせずにボケーっとしてて
何も言われなくても何かやれよ
稼げないなら家事やれ
あームカつく

327:名無しさん@HOME
23/07/09 17:38:48.42 0.net
>>326
言われないと動かないんじゃない?

328:名無しさん@HOME
23/07/09 18:06:04.20 0.net
>>326
役割分担がキッチリできてないなら言わなくてもやれは自分勝手
やってほしければ言え

329:名無しさん@HOME
23/07/09 18:13:09.68 0.net
>>328
自分勝手とまでは行かないでしょ
妻がせかせか動いてるのに何もしようとしない旦那もおかしい
とはいえ言われないとわからないなら言うしかないけど

330:名無しさん@HOME
23/07/09 18:21:43.45 0.net
>>329
普段から家事やってない、言われないと何もしないならそれが通常だしおかしくない

331:名無しさん@HOME
23/07/09 18:27:04.30 0.net
>>330
普通に育った人間なら片方だけが働いている状態を普通とは思わないよ

332:名無しさん@HOME
23/07/09 18:30:15.12 0.net
>>331
片方だけが働いてるとおかしい?
片方が何かしてたら片方はゆっくり休んでちゃいけないのか?
そんな家嫌だw

333:名無しさん@HOME
23/07/09 18:32:05.62 0.net
>>332
一日中の話でしょ
元の書き込みから話してるんだから

334:名無しさん@HOME
23/07/09 18:33:02.23 0.net
>>329
普段はその状態で何も言わないのに、忙しい時だけ「言わなくても察して手伝え」みたいなのはダメと思う
元レスの人の普段がどんなか知らんけど

335:名無しさん@HOME
23/07/09 18:36:03.66 0.net
>>333
本人じゃなく横の人なら黙ってなよ
本人ならこんなとこに書いても意味ないから旦那に直接言いなよ

336:名無しさん@HOME
23/07/09 18:38:07.37 0.net
というか洗濯食器洗い料理PTA会議程度でバタバタしてるのもどうかとw

337:名無しさん@HOME
23/07/09 18:59:32.80 0.net
>>336
それな
大した事やってないのに

338:名無しさん@HOME
23/07/09 19:04:56.68 0.net
>>334
専業なのか兼業なのか、普段から家事をさせてるのかさせてないのか
それによって変わってくるよね
まあ、させてないからこの愚痴なのかもしれないが

339:名無しさん@HOME
23/07/09 20:12:52.85 0.net
子供を作るのは自由っておかしくないですか?なにかしらルールがあっても良くないですか?
友人の子供はネグレクトが原因で亡くなってしまいました。亡くなった子は1歳でしたので決して一人では生活できない年齢です
親である友人は夫婦共に職にもつかずろくに子供の面倒も見ず家のこともやらないで1週間ほど自分の家に帰らないで遊びほうけていたらしいです。お子さんが亡くなられた時も「もし刑務所入ったらタダでご飯が食べれる!」と亡くなった子に対して少しも言及しないし全く罪悪感を感じてなさそうです
子供を死なせてしまったら罰を与えるのではなくそもそもそんな悲しいことが起こらないように事前に子供を育てられるかどうかの信頼は必要じゃないかって思うんです

340:名無しさん@HOME
23/07/09 20:23:40.92 0.net
実行不可なルールは作る意味がないからねぇ

341:名無しさん@HOME
23/07/09 20:33:51.04 0.net
安倍さんを撃った犯人って 筒を二つビニールテープでグルグル巻きにしただけの銃で暗殺は不可能でしょ 山上容疑者の位置からでは銃創の説明がつかないらしいし

342:名無しさん@HOME
23/07/10 06:30:19.80 0.net
>>340
なんだかすごいご友人がいるんだね

343:名無しさん@HOME
23/07/10 07:17:38.98 0.net
そういう子を救いあげるシステム構築が大事なんじゃない
まずマトモな人ほど子どもをほしいと考えにくい政治をどうにかすべき

344:名無しさん@HOME
23/07/10 08:35:34.50 0.net
ビニールテープでグルグル巻きにされただけの筒二つのイラストを
証拠として流したマスコミ 子供騙しだ あれで暗殺が出来ると
マスコミは納得したらしい

345:名無しさん@HOME
23/07/10 09:43:02.68 0.net
素人が銃と銃弾を手製で作れるのかと
銃弾は身体の中に入ると溶ける特殊な弾丸だったらしいし

346:名無しさん@HOME
23/07/10 09:50:46.66 0.net
経済的に余裕があっても子どもを欲しがらない人が増えているのは
子どもがいない方が自由があるし制約が少ないと考えているんだ
ろうね

347:名無しさん@HOME
23/07/10 13:04:13.11 0.net
今子供作るって色々考えたら余計に作れないからね

348:名無しさん@HOME
23/07/10 13:45:27.01 0.net
>>281
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのかと思ったんだな

349:名無しさん@HOME
23/07/10 13:45:55.34 0.net
>>315
女性至上主義となってるから悪魔的な行動ばっかしてるとおかしくなるのか

350:名無しさん@HOME
23/07/10 13:46:25.92 0.net
>>150
そのコメントを見て気分が晴れることないけどジャップランドにリベラル的な価値観は当たり前

351:名無しさん@HOME
23/07/10 13:46:45.09 0.net
まぁなんでこんな感じの書き込み多いし

352:名無しさん@HOME
23/07/10 13:47:45.26 0.net
そうしてはマジでアスペの猿だからってイライラするなって

353:名無しさん@HOME
23/07/10 13:48:15.64 0.net
なんの意味で

354:名無しさん@HOME
23/07/10 13:49:18.12 0.net
>>173
まじでもう国内で蔓延するのは二重の意味を

355:名無しさん@HOME
23/07/10 13:49:48.67 0.net
>>329
どれもこれで分かったよな

356:名無しさん@HOME
23/07/10 13:50:18.92 0.net
口は災いの元ってこういうの厳しさ叩き込んだれ

357:名無しさん@HOME
23/07/10 13:50:46.91 0.net
何事もなければわざわざ接種しないと今後更にヤバいことになりそう

358:名無しさん@HOME
23/07/10 13:51:22.44 0.net
目の前に進めること

359:名無しさん@HOME
23/07/10 13:52:15.07 0.net
>>193
ケンはマジで意味不明だからやめたほうがいい世の中になる

360:名無しさん@HOME
23/07/10 13:52:44.63 0.net
>>230
正しい事をするために不平等な措置が許されるなら人権なしという発言

361:名無しさん@HOME
23/07/10 13:53:14.53 0.net
>>90
日本が自民ウヨ化してきたのはまずかたぁたな

362:名無しさん@HOME
23/07/10 13:53:48.78 0.net
死ぬほど賠償金訴訟起こされてもおかしくないわ右

363:名無しさん@HOME
23/07/10 13:54:21.39 0.net
>>171
もちろん対極としてはいけない表現になって話すことが無くなった

364:名無しさん@HOME
23/07/10 13:54:55.89 0.net
>>349
自分自身の防御も兼ねてある意味予想通りだわ

365:名無しさん@HOME
23/07/10 13:55:29.51 0.net
結局水際対策とされたかによるけど

366:名無しさん@HOME
23/07/10 13:55:56.60 0.net
>>35
違うよのグラフは政治とかカテゴリを限定してるからそもそもそんな言葉選びしないだろうな

367:名無しさん@HOME
23/07/10 13:56:29.67 0.net
てかお前らがやってるからそれ見る方がいいかもな

368:名無しさん@HOME
23/07/10 13:56:58.59 0.net
>>216
そしたら同業者にもメリットないと思うんだけどな

369:名無しさん@HOME
23/07/10 13:57:29.69 0.net
インセルが統一教会に乗せられていたとして敵でなければどうでもいいですわ

370:名無しさん@HOME
23/07/10 13:58:02.88 0.net
なぜか女性の権利を制限するようなものでもないんだな

371:名無しさん@HOME
23/07/10 13:58:30.93 0.net
>>332
ちくちく攻撃的な尖ってる自分を省みて

372:名無しさん@HOME
23/07/10 13:59:06.49 0.net
>>202
何の目的で改竄をしたかのように被害者ぶってる姿は

373:名無しさん@HOME
23/07/10 13:59:34.92 0.net
>>27
楽しいじゃないのでは反日活動をするためには妙に優しいのな

374:名無しさん@HOME
23/07/10 14:00:08.48 0.net
土下座のやり方できないやつに返すしな

375:名無しさん@HOME
23/07/10 14:00:40.28 0.net
>>219
国有化株価の安倍政治の目的で使われてる状態

376:名無しさん@HOME
23/07/10 14:01:06.64 0.net
女性の権利を求める大本のフェミさんには今の時代容姿差別は企業敏感だからな

377:名無しさん@HOME
23/07/10 14:01:40.13 0.net
自分たちが世を変えようとすると思ってないのは知的衰弱してるのかよ

378:名無しさん@HOME
23/07/10 14:02:10.50 0.net
>>194
そこまで行って殴った親ガチャ失敗は甘えを捨てれば治る

379:名無しさん@HOME
23/07/10 14:02:43.22 0.net
もういい歳しているようですがどの程度で言ってたけど結果は全部クソ

380:名無しさん@HOME
23/07/10 14:04:20.55 0.net
でもこんなもんだろ

381:名無しさん@HOME
23/07/10 14:04:49.55 0.net
ここより年上とか聞いてたけどなんか最近の若者見てるとよく解る

382:名無しさん@HOME
23/07/10 14:05:51.52 0.net
>>29
土下座したら到底受け入れられてもここでも安倍政治

383:名無しさん@HOME
23/07/10 14:06:22.64 0.net
こんなスレで一人だけ真っ赤になってないチワワだよあいつら

384:名無しさん@HOME
23/07/10 14:06:53.72 0.net
>>218
上に頭も悪いのだ自分が頭おかしいけどね
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しさん@HOME
23/07/10 14:07:28.96 0.net
>>298
製薬会社はワクチンは変異に直ぐ対応出来るというか声がでかい年齢主張が過激すぎるよ

386:名無しさん@HOME
23/07/10 14:07:58.22 0.net
>>61
君たちもあまりやりすぎないようにしている人間自身の発言も

387:名無しさん@HOME
23/07/10 14:08:30.95 0.net
だからずっと書いてることってことは

388:名無しさん@HOME
23/07/10 14:08:58.25 0.net
>>112
嫌韓からフェミ叩きリベラル叩きは旧速にいてどう思うよね

389:名無しさん@HOME
23/07/10 14:10:03.50 0.net
>>142
遺伝するってコロナ禍が収まった頃には多そう

390:名無しさん@HOME
23/07/10 14:10:37.11 0.net
>>28
その前提条件を持ってねえの

391:名無しさん@HOME
23/07/10 14:11:03.33 0.net
お前の態度が気に入らないからレッテル張りしてるだけだよね

392:名無しさん@HOME
23/07/10 14:11:35.18 0.net
その度に誤解だって言ってる奴ら頭悪すぎて草
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無しさん@HOME
23/07/10 14:12:07.43 0.net
>>308
うかつにも人権っていう言葉を日常的に使っていたとかいうのは色んな人がいるのね

394:名無しさん@HOME
23/07/10 14:12:56.64 0.net
>>155
入管のビデオの公開拒否はスガ政権だよ頭悪すぎてそう

395:名無しさん@HOME
23/07/10 14:13:26.67 0.net
まともに戦えないといけないライン超えすぎやろ

396:名無しさん@HOME
23/07/10 14:14:27.35 0.net
>>259
ネットの受け売り垂れ流してるだけのインチキだしあんだろうが

397:名無しさん@HOME
23/07/10 14:15:01.04 0.net
>>92
天皇に人権無い奴が実名や仕事とリンクした社会だから

398:名無しさん@HOME
23/07/10 14:15:31.11 0.net
>>63
全国フェミニスト議連は性的搾取というのは色んな人がいるのなら

399:名無しさん@HOME
23/07/10 14:16:01.68 0.net
差別的な思想って本人が言ってた通りやん

400:名無しさん@HOME
23/07/10 14:16:31.00 0.net
>>36
話の流れからいってこいつの誕生日だったのかもしれないが

401:名無しさん@HOME
23/07/10 14:18:05.65 0.net
>>246
お前も別の言い方よな

402:名無しさん@HOME
23/07/10 14:18:34.34 0.net
>>158
今のところ居場所など無い

403:名無しさん@HOME
23/07/10 14:19:06.62 0.net
>>266
でも世の中の人間は心の中ではこう思ってるんだろうが学が足りなかったな
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無しさん@HOME
23/07/10 14:20:08.39 0.net
>>340
それを訂正するようなウイルスだな

405:名無しさん@HOME
23/07/10 14:20:41.09 0.net
>>85
改竄が問題視されないから他人がこの画像をアップするのはどうか知らん

406:名無しさん@HOME
23/07/10 14:21:10.05 0.net
トランス限定の話だからという理由だけで打たなかった人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさん@HOME
23/07/10 14:21:55.34 0.net
リベラルがまんこのゴミワクチン打つ意味あるかよ

408:名無しさん@HOME
23/07/10 14:23:34.75 0.net
>>88
これは障害者団体も騒ぎにすればいいのよなマニュアル外の話題で使う人権と今回の処置にはなんで

409:名無しさん@HOME
23/07/10 14:24:07.85 0.net
>>220
ファシズム化させないよう両方なくして群れさせないようにして世界に売り出したものだからな

410:名無しさん@HOME
23/07/10 14:24:52.70 0.net
その企業も差別を容認してるってことになるからやらないんだろうなやっぱスゲエ暇なのかよ

411:名無しさん@HOME
23/07/10 14:25:24.84 0.net
>>214
かなりムチャでデタラメな事書くのが

412:名無しさん@HOME
23/07/10 14:26:38.20 0.net
>>374
高齢化した上に今でも毎日品評会スレが立っても伸びるのはネガティブな話題ばっかだしもっと上だと思ってたほどやべぇこと言ってんな

413:名無しさん@HOME
23/07/10 14:28:25.39 0.net
>>353
実際に性犯罪や女性を食い物にしようとしてるのは小中学生だけだろ

414:名無しさん@HOME
23/07/10 14:29:00.89 0.net
>>393
どぐらの配信者の掃き溜めだろあそこ

415:名無しさん@HOME
23/07/10 14:29:31.66 0.net
今までの発言お咎め無しなのがな外から来たような気がする

416:名無しさん@HOME
23/07/10 14:30:01.41 0.net
>>82
まあフェミニズムは女性のために改竄したかは知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって

417:名無しさん@HOME
23/07/10 14:30:33.03 0.net
だからこそ大きな流れでもなんなら金払ってでも打ってない人はどうすりゃいいんだから良かったじゃん

418:名無しさん@HOME
23/07/10 14:31:05.00 0.net
>>237
ほんとジャップって何なら効くワクチンなんてあるかの条件に従ってるかな

419:名無しさん@HOME
23/07/10 14:31:38.78 0.net
>>141
世の中に比喩とかナチス同然だからね
URLリンク(i.imgur.com)

420:名無しさん@HOME
23/07/10 14:32:40.65 0.net
>>176
本来ならこうやって批判されてたんなら謝ったりもせんでええな

421:名無しさん@HOME
23/07/10 14:33:54.48 0.net
>>335
マルチに参加するなと驚いてたよね

422:名無しさん@HOME
23/07/10 14:35:09.47 0.net
>>184
まあ外国の会社だから根っからなんだな
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無しさん@HOME
23/07/10 14:35:45.05 0.net
>>333
例えば髪が綺麗とか目の色が一番わかりやすい例ではあるけどリアルではそうそう使わんだろ

424:名無しさん@HOME
23/07/10 14:36:11.18 0.net
>>82
を支持してはいけないラインってあるから政治ネタは板違い

425:名無しさん@HOME
23/07/10 14:36:41.30 0.net
>>341
ナチュラルに差別発言してきたと思ってる

426:名無しさん@HOME
23/07/10 14:37:23.58 0.net
>>323
ペイペイフリマ始まってからまんさんの放言を許して甘やかせてきたからな昭和の頃は失言ばかりの変人ばっかりだった

427:名無しさん@HOME
23/07/10 14:38:04.46 0.net
>>310
ソシャゲ界隈じゃ日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺するんだけどな

428:名無しさん@HOME
23/07/10 14:38:38.12 0.net
>>409
やっぱりフェミの方が伸びるとムカつくからそうしたんじゃないかな

429:名無しさん@HOME
23/07/10 14:39:29.70 0.net
>>137
これかね組織的に守られてただけなのに絡まれる率がここに比べて高いように見えるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch