22/01/30 11:48:36.41 0.net
ありとあらゆる業務妨害で図書館機能を麻痺させる日本キチガイメス…
図書館利用禁止、逆転で「適法」 名古屋高裁判決、大量借り出しの対応
2022年1月28日 05時00分
図書館で1日のうちに100冊を超す本の借り出しを繰り返すなどした女性が無期限の利用禁止とされた処分は違法として、女性が岐阜県土岐市を相手に処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が27日、名古屋高裁であった。土田昭彦裁判長は取り消しを認めた一審岐阜地裁判決を変更し、女性の請求を棄却した。
判決によると、市教委は2019年7月と10月の2回、大量の閉架図書を借りる要求や職員への高圧的な態度などを改めなければ、利用を制限したり禁止したりすると女性に警告。改善されなかったため市図書館運営規則に基づき、11月に利用と入館を禁止した。女性は10月5日に閉架本を100冊、同13日には153冊を借り出したほか、断りなく図書の配列を変更したり、カウンター手続き中に本を放置して立ち去ったりする行為もあった。
土田裁判長は判決理由で、「警告を受けたにもかかわらず、多種多様な問題行動に及んだ。図書館の運営に重大な支障が生じる恐れが大きく、利用を禁止することが必要かつ合理的だった」と指摘。無期限の利用禁止という重い処分にも、「状況が解消される時期を見通すのは極めて困難だった」と許容した。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)