【常識?】義実家おかしくない?79【非常識?】at LIVE
【常識?】義実家おかしくない?79【非常識?】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@HOME
15/05/10 07:23:04.52 O.net
>>145
世間知らずな喪男はすっこんでろキモチビブサイク

151:名無しさん@HOME
15/05/10 10:55:39.53 0.net
品はないけど、非常識といえるレベルには達してない

152:名無しさん@HOME
15/05/10 11:10:45.99 0.net
発表会とか運動会、音楽会は祖父母も来るのが当たり前なの?
自分の時は祖父母が来ないのが当たり前だったし、母親だけだった。
全然嫌とかも思わなかった。母はママ友と来てたかな?って感じ。
義両親はくる気まんまんなんだけど断ったりしたらだめなのかな?
夫婦ですごく仲良いのでこどもの行事は夫婦だけで見に行きたいんだけどなあ。
別のところで聞いたら、祖父母はくるもの!こどもは喜ぶ!
家族の行事は、七五三とか誕生日とかでしょ!発表会などは園や学校の行事!
そこ間違えるな!とかワケわからないことを言われた。(家族だけで参加したいと話したら)
こどもの行事=家族の行事ではないのか。

153:名無しさん@HOME
15/05/10 11:26:23.10 0.net
地域や時代によってry
昔は小学校の運動会はムラをあげての大騒ぎだったとか
子どもの数が多かった頃は会場に入りきらないので
両親限定だったり(学年別だったことも)

154:名無しさん@HOME
15/05/10 11:50:44.38 0.net
>>152
そんなもんに当たり前はないって本当にわからない?
園や学校によっても違うし地域によっても違う。
家族構成や関係や考え方によっても違う。千差万別って本気でわからない?
私は特に仲が悪い訳じゃないけど学校や園の行事にはどっちの親も殆ど呼んでない。
誕生日や七五三なんかはそもそもやらないから呼ばない。「面倒臭いから」って公言してる。
「義両親が非常識!」って言ってもらいたいだけの書き方はやめたら?

155:名無しさん@HOME
15/05/10 12:35:03.65 0.net
>>152
別に来てもおかしくないんじゃない?
来るのが非常識ってわけではないかと。

156:名無しさん@HOME
15/05/10 12:37:02.50 0.net
>>152
園の運動会やらは8割方はジジババも来てるね

157:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/10 15:16:16.40 0.net
>>152
爺婆は勝手に来て勝手に帰れ、というスタンスで、
さらに他の父母に迷惑かけるなよ、というスタンスならいいかと思うよ。
来ている爺婆といっても親とくっついているのはたいてい嫁側だな。
嫁が嫁の爺婆を喜ばせるために他の父母の迷惑関係ナシに狭い園庭を占拠しているのを良く見かける。
あと、嫁爺婆のために一番前のエリアでイスとパラソル用意してるなんてのも、はっきりいって後ろの人は何も見えなくなって本当に迷惑。
まぁ、爺婆が来ること自体は非常識ではないが、
来ている爺婆は非常識なのが多い。
だいたい爺婆に来てもらいたがっているのは、実家依存の嫁。
爺婆といっても嫁爺婆限定の話。

158:名無しさん@HOME
15/05/10 15:33:41.39 0.net
同じ県の中だって、両親限定や祖父母までとか限定しないと
人が入りきれない学校もあるし一族総出の学校だって有るんだよね

159:名無しさん@HOME
15/05/10 16:16:24.09 0.net
 
「平気でウソ書くゴキブリ朝日新聞」を 家庭で購読していると
   子供が洗脳されて 売国奴になってしまいます
      URLリンク(itainews.rnill.com)
 

160:名無しさん@HOME
15/05/10 16:43:38.28 0.net
>>150
あら図星でしたかw

161:名無しさん@HOME
15/05/10 17:57:15.49 0.net
>>152
私も両親だけだと思ってたけど、両実家とも見に行く!と言いそうで嫌だなぁ
けど、行きたいと言われたら断れないんだろうな

162:名無しさん@HOME
15/05/10 18:15:47.47 0.net
>>161
隔年にして片方ずつしか招待しなけりゃいい

163:名無しさん@HOME
15/05/10 18:31:29.86 0.net
>>162
そういう方法になりますよね…
親子だけで楽しみたいっていうのは、私の我儘だからなぁ
ダメとか言ったら実母も義母も拗ねるw

164:名無しさん@HOME
15/05/10 18:43:55.18 0.net
拗ねられるのが嫌なら許容すりゃいいし、親子だけっていうなら断固として断ればいいだけよ。

165:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/10 19:18:44.17 0.net
>>163
「親子だけで楽しみたい」は我儘ではないと思います。
爺婆を招待する必要などありません。
爺婆が来なくても子供はかわいそうではありません。
爺婆が来たがったら、「席は無い、勝手に見て勝手に帰ってくれ」、で良いのではないでしょうか。

166:名無しさん@HOME
15/05/10 19:29:15.11 0.net
わざわざいつ運動家なんだとか発表会なんだって言わなければいいだけの話

167:名無しさん@HOME
15/05/10 19:36:12.57 0.net
>>166
言わなくても大抵の祖父母は、運動会いつなの!?ときいてくるものだよ

168:名無しさん@HOME
15/05/10 22:10:33.48 O.net
義実家はゴミ屋敷…。
玄関にもゴチャゴチャ物が置いてあるし、
階段も律儀に一段ずつ左右に物が置いてあり、
すれ違えるはずの階段が、一方通行に。
もちろん何も置いてない床の面積はわずか。
共働きで裕福だがケチなので、何も捨てない。捨てられない。
旦那が片付ければ?と言っても
定年した義両親二人とも「(趣味で)忙しい」だと!
また、ゴミを捨てられないからといって
私たちのアパートに来る度に、
不要品をたくさん押し付けてくる。
センス悪くばばくさい服、
変な置物、30年前に旦那が使ってたオモチャ、
やけにでかい、ぬいぐるみなど。
海外旅行のお土産といって、
輪ゴムで留めただけの食べかけのお菓子を持ってきたよ…。
旦那が「早く家買いたいなぁ」と言うと、
義母が「私の家に母が昔使ってた大量の食器があるから、家を買ったら、あげるわね!
何十年も全然使ってないのよ」だと。
恐怖のどん底です…。
旦那も義両親タイプだから、こわい。
昔の財布や通帳や10年以上着てるボロボロの服など、
絶対不要なものは私がガンガン捨ててるw
捨てろといっても中学校と高校の時の教科書は見ないくせに捨ててくれないけど…

169:名無しさん@HOME
15/05/10 23:11:24.43 0.net
最近、トメの体からアンモニア臭というか公衆トイレの臭いが漂ってて吐き気が・・・
何かの病気なのかな?

170:名無しさん@HOME
15/05/10 23:17:23.67 0.net
>>169
尿漏れとか?
パッドしないとお漏らし状態だから公衆トイレ臭みたいになるんじゃない

171:名無しさん@HOME
15/05/10 23:23:46.13 0.net
>>170
尿漏れの可能性はあるかも。
入院してる時に洗濯係りしたら、毎日パンツにウンスジ付いてたし。
ウンスジだけじゃなくてオリモノも物凄くて、おもわずパンティーライナー渡そうかと本気で考えたよ。
面倒臭いからコインランドリーで洗って返してたけどw
糖尿病だから臭いのかと思ってたけど糖尿病はアンモニア臭くならないみたい。
甘い臭いがするらしい。

172:名無しさん@HOME
15/05/10 23:25:16.59 0.net
コインランドリーってペットの粗相と老人の糞尿洗いが主な顧客と聞いてから恐ろしくて近づいてないw

173:名無しさん@HOME
15/05/10 23:27:51.76 0.net
おりものが多いならライナーするのは当たり前では・・・。
恥じらいとかないんだろうか?

174:名無しさん@HOME
15/05/10 23:29:36.93 0.net
家で同居してる義祖母に「お母さんのパンツが汚くて」と愚痴を言われるレベルなので
下洗いもせずに洗濯機で洗ってる模様です。
それから偽実家のタオルですら触るの気持ち悪い。
とにかく不潔なイメージしかないけど、臭いのはここ最近。

175:名無しさん@HOME
15/05/11 05:20:49.85 0.net
コインランドリーって介護スレでも利用者多いんだよね…w
怖い場所だよコインランドリー…

176:名無しさん@HOME
15/05/11 07:40:22.76 0.net
>>168
うちの話かと思ったwww
うちは同居してすぐに私が色んな所掃除しまくったら、放置してると嫁に触られると思ったらしく自分達の部屋に片付けた(押し込んだ)よww
あとは嫁いでいったコトメの荷物を片付けるだけ

177:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/11 08:05:09.32 0.net
>>168
勝手に自分たちで買った孫のおもちゃを、
孫が使わなくなったからって子世帯の家に送りつけてくる義親。
自分勝手だよな。

178:名無しさん@HOME
15/05/11 12:43:25.99 0.net
擬実家は掃除はしてあるけどもの凄く物が多く捨てられないお家。
夫は心底嫌だったみたいできちんと管理していらない物はすぐ捨てるから
ある意味感謝してる。
コトメちゃんのお家は新築なのにトメそっくりの物の多さ。
夫が言うには亡くなったおばあちゃんの家(トメ母)は
物がなくとてもスッキリしていて清潔なお家だったらしい。
こういうのってなんだろ。
意識の問題なのかな。

179:名無しさん@HOME
15/05/11 12:48:42.94 0.net
脳の器質の問題
学習障害とかね

180:名無しさん@HOME
15/05/11 13:07:38.76 0.net
トメ母が何でもすぐに捨てる人だったからトメは物への執着が強くなったんだと思う。
コトメと夫の差は男女の扱いの差じゃないかな。
175は自分の子供がそうならないように気を付けて。

181:名無しさん@HOME
15/05/11 17:37:04.87 0.net
義実家も片付けられない姑で、家に呼ばれたことが一度も無い。
包装紙とかスーパーの袋とか取っておくのは夫にも受け継がれていて、
予備といえる量を超えたから10枚だけ残して全部捨てた。

182:名無しさん@HOME
15/05/11 17:40:20.50 0.net
>>181
別居で呼ばれないなら結果OKじゃない。つきあいが大変出なくて済む。
旦那はもう義実家のメンバーじゃなくて自分の家族だし、大人だから自己責任で
ウトメのせいとは言えない年だしね。

183:名無しさん@HOME
15/05/11 17:40:41.96 0.net
義実家のゴミ屋敷っぷりとか非常識になるの?
行かなきゃいいだけの話だとしか思えないんだけど。
不用品押し付けてくるのは非常識だけど。
ちゃんと断らないと。

184:名無しさん@HOME
15/05/11 17:54:06.55 0.net
非常識か本人の自由かは程度によるんじゃない?
臭いや家から敷地からのはみ出しあるいは野外に放置で放火の危険があるとかになれは
他人に迷惑が掛かるから非常識かと。他人に押し売りや押しつけも非常識だね。
そうでなくて、本人が拘りを持ったもので家の中が一杯な範囲は常識問題ではなくて本人
の勝手。トメに家の中のインテリアやコレクションを言われたくないようにトメだって同じ
自由はある。家に呼ぶ呼ばないもその人の自由だし。

185:名無しさん@HOME
15/05/11 18:26:07.78 0.net
同意。捨てられないだのなんだの文句つけるのはちょっと違うよね。
押し付けてくるのは間違いなく非常識ではあると思う。

186:名無しさん@HOME
15/05/11 20:45:47.92 0.net
>>171
素朴な疑問なんだが閉経してもおりものって出る物なの?
初潮前は何も出なかったから閉経したらまた何も出なくなると思ってたんだけど甘い?

187:名無しさん@HOME
15/05/11 20:49:44.27 0.net
身体健康板で聞いて

188:名無しさん@HOME
15/05/11 21:28:54.77 0.net
>>186
甘い
婦人科検診が一生続くのと同じで、おりものも一生続きますよ。

189:名無しさん@HOME
15/05/11 21:50:56.85 0.net
なにそれ自分で言うのもなんだけど女ってマジ欠陥品だな

190:名無しさん@HOME
15/05/11 22:24:29.48 0.net
地方出身で都内で義実家近くに住んでいます。
ウトメがメロンが好きと聞いていてそれを実家に伝えたので、昨年の実家から義実家への
お中元に地元特産の○○メロンの二個入りを贈ってくれました。
GWに実家地元のお祭りがあり、一度私の実家あたりに来たいとウトメが言っていたので
私が夫と実家に行くのに誘い一緒に行ってきました。
ウトメは実家近く(田舎なので近くと言っても20km程ありますが)のホテルに宿泊しましたが、
ウトメはお世話になるからと手土産を実家に持ってきました。
その手土産が有名な銀座の果物店のメロン(一個)でした。
実家ではお祭りに帰ってきたオジやオバとそのメロンを食べたそうですが、○○メロンとは
比べ物にならないおいしさだったそうです。
夫は私がウトメに実家の父母もメロンが好きだといったからメロンを持っていったんだろうと
言うのですが、ネットで調べたら一個二万円強するメロンのようで、実家が贈った二個で3,800円の
と比べ物になるはずがありません。
貰った物と同種の物で格段に上のものを贈るって相手を馬鹿にした嫌味で非常識な行為だと思うのですが、
夫はウトメだけでなく夫にも実家が贈ったメロンの値段は私は知らせてなかったんだから、
単に相手の好きな物を持っていこうと思いメロンにしただけだろうと言います。
ただ、実家の父母は嫌味が解らない様で「食べた事のない美味しさだった」と能天気に喜んでますw

191:名無しさん@HOME
15/05/11 22:26:19.51 0.net
一個二千円と一個二万円じゃ同種の物って言えない様にも思うわ

192:名無しさん@HOME
15/05/11 23:02:57.47 0.net
贈り物に2個で3800円のメロンって…自家消費用レベルの品では?
メロン好きだからってなんでもいいわけない
むしろ好きだからこそより美味しいもの知ってるだろうし
素直に美味しいと喜べる純朴で素敵なご両親に育てられたのに嫌らしい性格

193:名無しさん@HOME
15/05/11 23:03:23.45 0.net
『安物メロンは口に合わない』って事でしょ。

194:名無しさん@HOME
15/05/11 23:13:20.37 0.net
>>190
鳥取の砂丘メロン
>>192
砂丘メロンなら進物用で1個で2000円ぐたいだよ

195:名無しさん@HOME
15/05/11 23:17:21.50 0.net
>>192
農家の卸・友人価格だと末端一万のメロンがその値段ってのはあるからなあ
正直自家消費用で3800円なんて言われたらぼったくり価格
生産元で買うと値段よりもその生産者のメロンが過去にどういう店に陳列されたかの方が重要かも

196:名無しさん@HOME
15/05/11 23:24:40.78 0.net
プリンスメロンとかアンデスメロンじゃねーの?
マスクメロンで2個3800円とかあるの?

197:187
15/05/11 23:27:47.90 0.net
西の方ですが鳥取よりは東です。
卸や友人価格という訳でなく、国道沿いの出店や道の駅やネットでも二個で3,800円は贈答用の
高いもので、、家食べ用の小さいものは数百円で売られています。

198:187
15/05/11 23:31:27.71 0.net
>>196
今調べたら、『アールスメロンでいわゆる「マスクメロン」と呼ばれるものです。』
と、書かれてます。

199:名無しさん@HOME
15/05/11 23:36:55.87 0.net
滋賀のモリヤマメロンか

200:名無しさん@HOME
15/05/11 23:41:21.50 0.net
>>189
閉経したら女じゃないんだから子宮も膣も無くなればいいのにね

201:名無しさん@HOME
15/05/11 23:41:37.39 0.net
安物メロンはいらない。
スイカの方がまだまし。

202:名無しさん@HOME
15/05/11 23:44:13.23 0.net
メロン好きに2個3800円の安物メロンをおくる187の実家の方が非常識

203:名無しさん@HOME
15/05/12 00:20:50.93 0.net
果物で贅沢すると際限ないけど、187実家が非常識とは思えないし、義実家が非常識とも思えない
単にそれぞれ手に入る中では最上の物を選んだってだけでしょ?
変に僻んで見る187が勝手に火のないところに煙立ててるように思える

204:名無しさん@HOME
15/05/12 01:08:12.15 BjBS2QJ7a
>>190
義実家は190実家から届いたメロンについて、何かリアクションなかったの?

205:名無しさん@HOME
15/05/12 01:07:01.72 0.net
うん、非常識は両実家でなくて187だね。
被害妄想とかなんでも。非常識でないのを嫌いだから叩かせたくて
非常識よばわりも非常識。

206:名無しさん@HOME
15/05/12 03:47:28.09 0.net
義実家は非常識とは言えないけど、嫌味ったらしい

207:名無しさん@HOME
15/05/12 05:38:41.98 0.net
しかし、2個で4000円以下の安物メロンをメロン好きな人にずっと送ってるのも
悪気はないにしても世間知らずのバカだなーとは思う。
どっちも悪気ないとは思うけどね。
2万のメロンを親が喜んで食べてたなら別にそれでいいじゃんって思うけど
2ちゃんで文句言うくらい恥ずかしかったって事じゃない?

208:名無しさん@HOME
15/05/12 05:58:31.39 0.net
何となく贈答用メロンは一個 5000円~際限無し だと思ってた
少なくとも7,000円くらい出さないと格好つかないから、
自分のような貧乏人には贈答用に使えない果物だと考えてた事に気付かされたw

209:名無しさん@HOME
15/05/12 06:11:47.94 0.net
まぁでも田舎ってそういうもんじゃん

210:名無しさん@HOME
15/05/12 06:31:16.21 0.net
桐の箱に入ってるかどうかで、かなり値段に差がでるよね
2個で3800円じゃ化粧箱に入ってるけど所詮段ボール箱だし気軽な贈答品って感じ
超高級品は東京に向けて出荷しちゃうから産地だと却って入手しにくいかもよ?

211:名無しさん@HOME
15/05/12 06:37:15.79 0.net
旦那が仕事中あわや指を切断か!?ってくらいの怪我した
幸い利き手じゃないほうの小指だったけど
義実家が経営してる会社なんで労災が下りるどころか
怪我した翌日だってのに休みにすらさせてくれなかった
痛み止め飲んでも効かないくらい痛いのに
自分ちの儲け優先で本当に腹が立つ
しかもクレーン車なんて繊細な仕事痛くて集中出来んだろうに
これで事故でも起こしたらどうするんだろう
ホントお金大好きすぎてマジ引く

212:名無しさん@HOME
15/05/12 06:55:44.14 0.net
>>211
お大事に
普通の会社員なら、労災は下りるだろうけど…下手したら今後会社に居辛くなっていろいろ苦労したりと、そっち系で大変な場合もある
そういう意味では実家の会社だからその辺は助かったとも言えるよ

213:名無しさん@HOME
15/05/12 07:03:46.01 0.net
>>207
それって安物なの?
お歳暮を贈るとしてもそれくらいでしょ?充分だと思うけどなぁ
それよりも、
「本物のメロンを食べさせて上げますよ」
な義実家が感じ悪いわ
貰った物の上位品を贈り返すって普通しないよ

214:名無しさん@HOME
15/05/12 07:14:36.56 0.net
>>213
安物メロンを2個にしただけで、お歳暮には向かない安物メロンだよ。
お歳暮って普通5000円以上~家庭によって上限バラバラで考えてるけどね。
2個もらったって安物メロンの味が高級メロンになる事はないんだから
それなら一個4000円のメロン探して送ればいいのにと思う。

215:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/12 07:34:12.36 0.net
>>211
それ、義実家が休ませないのではなくて、夫が休まなかっただけだろ。
義実家のせいにしてんじゃねーよ。
旦那が労災使ったら、ケガした間抜けな奴のレッテル貼られて、今後の仕事の受注に響くよ。
そういうとこも>>211は理解したほうが良い。
>>211はサラリーマンじゃなくて経営者と結婚したのなら、
経営者の妻として夫を支えないといけないよ。
>>211のような文句を言うあたり、妻として何の意味もなしてないよ。
つか、>>211の言いぐさなら、夫のことは不休災害にして、夫が無給で>>211が我慢すべきだと思うよ。
その代わりに>>211が稼ぐ。
文句ないよね??
文句あるとしたら>>211はお金大好きで人に軽蔑されるってことだよね。

216:名無しさん@HOME
15/05/12 07:42:34.31 0.net
果物の贈り物は遠慮がない親戚間では案外揉め事になるから贈るのは勧めない。
子どもが医学部に進んだ果物農家はお世話になってる先生方にと
特別の温室で栽培していた物を贈っていた。
親戚なんかは地元の名前の入ったお菓子で充分。

217:名無しさん@HOME
15/05/12 08:09:39.98 0.net
>>214
なるほどねー
贈るならこれくらいにしなさいよ、
これ以上安物贈ってくるんじゃないよ
という義実家の意思表示なのか
感じ悪~

218:名無しさん@HOME
15/05/12 08:13:44.40 0.net
買った果物でさえ、一部の住人には腐されるしね
値段でどうこうだのpgrするだの、さもしい事w

219:名無しさん@HOME
15/05/12 08:17:17.39 0.net
>>217
どこをどう読んだらそうなるんだよ
感じ悪いな

220:名無しさん@HOME
15/05/12 08:24:26.46 0.net
>>219
187乙なんじゃね?

221:名無しさん@HOME
15/05/12 08:28:29.05 0.net
なるほど、187=203=213か

222:名無しさん@HOME
15/05/12 10:00:27.44 0.net
安物安物って、地元特産品では一番高級なんだろうよ
うちの近くも名産品って御高いものは無いよ
特に一玉数万円のメロンなんて生産場所は限られちゃうだろ
一般人は地元の特産品や名産品を選んじゃうと思うよ

223:名無しさん@HOME
15/05/12 10:02:04.35 0.net
ミス
187=209=213か

224:名無しさん@HOME
15/05/12 10:27:25.75 0.net
>>210
>超高級品は東京に向けて出荷しちゃうから産地だと却って入手しにくいかもよ?
魚の様に天然の物はそう言ったことがありますがこのメロンのケースには当てはまらないと思います。
メロンは一つの苗に多くの実を付けさすほど実にいく養分が少なくなるので多くの場合は実になる前に
間引きをします。高いメロンのほとんどは静岡産ですがこれらだと一つの苗には一つしか実をならせず
更に枝も一本に剪定します。この一本の枝が虫に喰われたらその苗はNGになってしまうし、
またそうならない為に虫がついていないかのみまわりもひんぱんにおこないます。
それだけ出荷量を落とし手間をかけても静岡産ならそれに見合う高い値が付くので割が合うのですが、
上記の砂丘メロンやモリヤマメロン(187も鳥取近くの○○メロンと書いているのでこれらと
同じようなメロンと思います)では、たとえ同じ種であっても今までの実績から静岡の
静岡の高級メロン栽培農家の様に一つの苗から一戸だけの実にと生産量を絞り、枝を一本に剪定して
虫に喰われ収穫できないリスクやそれによる手間の増大をかけてもそれに見合う価格を払って
買う消費者は稀なので、それらの産地では何本も枝をつけ数個のメロンを収穫するのでそのレベルの
メロンしか収穫できないので、これらの産地産では静岡の高級メロン栽培農家が作っている様なレベルの物は
元々作られていません。

225:名無しさん@HOME
15/05/12 10:39:58.58 0.net
>>224
グダグダの文章だけど酔ってるの?
メロンと同じでキーウィーも剪定&間引きをしないと酷いよ。
義実家にキーウィーの木が有るけど剪定せず成るだけ実を成らせてる。
そんなに大きくない木だけどだけどウトが採れた実をバケツ一杯うちにも
持って来るけど、大きいもので卵のSサイズよりもふたまわりは小さく、
小さい物だと栗ぐらいの大きさで、リンゴと一緒に保存しようがどうしようが
すっぱく、最初は加糖してジャムにしたけど最近は捨てるから持って来ないでって言ってる。

226:名無しさん@HOME
15/05/12 11:20:23.84 Y6DyUr2Dy
>>190
そもそも去年のお中元って言うとほぼ1年前の話なのに、
GWに同じ種類で贈ったものより高級な物持って来られた!って騒いでも共感できないわ。
義実家のお中元のお返しは?お歳暮は?
GWに泊まらないとは言えお世話になるのとなかなかご挨拶できないからって意味で、
都内で手に入る有名店の高級メロン持ってきても全然おかしくないと思う

227:名無しさん@HOME
15/05/12 11:39:31.94 0.net
>>213
>貰った物の上位品を贈り返すって普通しないよ
義理実家へのメロンの値段は置いといて、↑これに尽きると思う。

228:名無しさん@HOME
15/05/12 13:28:43.16 0.net
普通はしないようなことを出来ちゃう神経がわからない
悪意があるのか、無かったらそれはそれでヤバい

229:名無しさん@HOME
15/05/12 13:47:16.76 0.net
その前に二個で3800円を、メロン好きと聞いたから~と送るのがまずどうかと思う
そのお返しに高級メロンを、ではなくて別件の手土産なんだし、そんなにおかしなことはしてないと思うが

230:名無しさん@HOME
15/05/12 14:41:24.72 0.net
単純に自分がメロン好きだからみんなで食べようって
思ったんじゃ無いかな?ウトさん
私実家が送った高級緑茶を「うちはコーヒーしか飲まないからあげるわ~」って言ってきたトメ
「ああ、すいませんうちの母が兄に頼んでわざわざ送らせた全国的に有名な緑茶なんですが
 こちらは緑茶は飲まないから今後は送らないように伝えておきます」
と切り返したらアワアワしてたトメ
だいたい私の実家から送った物を「要らないからあげる」と私に言ってくる神経が分からん

231:名無しさん@HOME
15/05/12 14:46:10.40 0.net
旦那が今週末結婚式に招待されている
この日以降式まで休みがないので、せっせと準備をしていたので「袱紗はある?」と聞いたら「最近使うことがないから失くしたかも…私子もこの間買わないとって言ってたよね?せっかくだし買いに行こうか」との返答
すると話を聞いていた姑が「あ~でもほら!男は胸ポケットから出せばいいのよ」とかアドバイスし始めて目玉ドコー
思わずいやいやそれはいくらなんでもと言うと慌てて「この辺(ド田舎)はみんなそう」「うちのお父さん=舅もする」「正式には袱紗を使わないといけないのかもしれないけど…」とウダウダ
最終的に「地域で違うのかもしれないわね!自分で気の済むようにしたらいいんじゃない!」で締めた
さすがに胸ポケットからどうのは地域性の問題じゃないと思うんだけどな…

232:名無しさん@HOME
15/05/12 15:21:11.18 0.net
まあ同じ物をぶつけてくるのは嫌味だろうね
普通しないもん

233:名無しさん@HOME
15/05/12 15:47:00.06 0.net
自分の実家の非常識は棚に上げて、どうしても義実家非常識!にしたいらしい

234:名無しさん@HOME
15/05/12 15:48:20.74 0.net
つーかしつこいなメロン話

235:名無しさん@HOME
15/05/12 15:58:21.17 O.net
>>231
思わぬところで自分の常識の無さを垣間見て慌てふためくトメの姿を想像して笑ったww

236:名無しさん@HOME
15/05/12 16:06:32.03 0.net
地域性とその家の付き合いのある社会の問題だよ。
先週の日曜日に義実家にお客さんが多いから手伝いに来て欲しいとウトに頼まれ(トメは鬼籍)夫が行くのに付いて行ったんだけど、
そのお客さんと言うのが今月末に結婚する夫の弟の結婚祝のお客さん。
私の時や実兄の時(受付をしました)にうちの招待客は身内以外は100%当日に受付でで、金封を挟む袱紗で持ってきていたけど、
兄嫁の招待客のほとんどは事前に持って行っていたようで当日持参は極僅かで、うちと同じく金封を挟む袱紗だったけど、
先日義実家にお祝いを持って来た人たちは、40cm四方や更に横長の黒色の塗りのお盆(広蓋って言うらしい)の上に
さらに白木の台を置き、そこに金封と熨斗・末広いと言う物を置き、その上に私が知っていたうちの実家で言う袱紗とは違い
帯を四角くしたような立派な織物の袱紗を家紋を上にして置き、その上から家紋の入った風呂敷で二重に包んで(内側がちりめん、
外側がつむぎと言う素材らしい)で包んでまるで結納を持ってくるみたいにして続々と持って来て、受け取ると奥の部屋で
白木の台と金封と熨斗・末広を取り出し、貰った金額の一割を入れたポチ袋(小さな金封をそう言うらしい)と
半紙の束(おためと言うらしい)を広蓋に載せ、袱紗を逆の柄の面を上にして置いて風呂敷を包み直してを入れて包みなおし
(夫と夫弟がやってたけど手前、左、右、向こうの順で包むらしい)返すってやっていて、ほとんどの招待客が義実家に
持ってきたようでした。
さらに夫から義実家のある京都では貰った金額の一割を入れたポチ袋を返す時に入れるけど、大阪では
入れず、もし本人でなく使いの人(昔なら奉公人で、今なら会社でなら招待客の部下が持ってきたらその人や、
運転手さん付きの車で)来られていれば運転手さんに貰った金額の一割を入れたポチ袋を渡すんだと教わりました。
実家:滋賀県新興都市、兄嫁実家:滋賀県農村、義実家:京都、夫の勤務先で現在在住:大阪と言う
狭い範囲内でもこんなに違うんだから。

237:231
15/05/12 16:08:21.42 0.net
>>231さん宛です

238:名無しさん@HOME
15/05/12 16:11:23.24 0.net
どのみち剥き出しはありえないのね

239:名無しさん@HOME
15/05/12 16:15:02.01 0.net
>>236
えーとうまく言えないんだけど、恐らく姑は本当に知らなかったんだと思います
男は胸ポケットからハイどうぞでいいのよ~ってアドバイスは、さすがにちょっと変だと思うのですが
両家ともに気心の知れた相手です!ならまだ分かるんですが…

240:名無しさん@HOME
15/05/12 16:15:05.96 0.net
身に覚えがある人が多いんじゃないの?w

241:名無しさん@HOME
15/05/12 16:16:28.46 0.net
文章見直すとおかしいですね、すみません
姑はその地域のしきたり云々で話したというわけではなさそうということが言いたかったのです

242:名無しさん@HOME
15/05/12 16:17:23.99 0.net
ここID出ないんだったorz
234、236は226です

243:231
15/05/12 16:17:45.75 0.net
>>238
連なった三府県(関東なら神奈川・東京・千葉って感じかな?)でこんなに違う(実家と兄嫁実家なら同じ滋賀県)んだから
金封のままって所が有ってもおかしくないように思う。

244:名無しさん@HOME
15/05/12 16:19:45.24 0.net
>男は胸ポケットからハイどうぞでいいのよ~ってアドバイスは、さすがにちょっと変だと思うのですが
沖縄だとそれでOKだよ

245:名無しさん@HOME
15/05/12 16:28:05.19 0.net
実家の八丈島では挟むだけのフクサも使わなかった。

246:名無しさん@HOME
15/05/12 16:36:12.02 0.net
北海道は会費制が多く、受付で金額を聞いてその場で財布から出して払う人多し。

247:名無しさん@HOME
15/05/12 16:37:20.25 0.net
話ずれてない?
アドバイスするのに一部の常識でオッケー!はないでしょ

248:名無しさん@HOME
15/05/12 16:58:07.69 0.net
だって何処の地方か書いてないぢ

249:241
15/05/12 17:02:17.54 0.net
>>247
226は北の大地に嫁に来たてかも知れんし

250:名無しさん@HOME
15/05/12 17:13:11.28 0.net
私が結婚した時に祖母から、うちは昔から祝儀を包む用の風呂敷を持っていて
それに包んで持っていっていたが、この辺りでは昔は白ハンカチで祝儀を包んで
持って行く人もいたと自慢げに話されたことがあるよ。
実家は青森の山村

251:名無しさん@HOME
15/05/12 17:23:01.32 0.net
胸ポケットに祝儀袋はそもそも入らないんじゃ?

252:名無しさん@HOME
15/05/12 17:26:50.89 0.net
っていうか風呂敷にご祝儀なんてハンカチを笑えないw
ご祝儀は袱紗でしょう。正式には台付袱紗。手土産の菓子折りじゃないんだから。

253:名無しさん@HOME
15/05/12 17:27:34.44 0.net
内ポケットなら深いよ、でも当事者の夫が必要だから買いに行くのを
その母が止めるってのは地域とか関係なく息子夫婦のお出かけを阻止したいだけだと思う

254:名無しさん@HOME
15/05/12 17:31:28.12 0.net
今時は袱紗なんて使わない人多いよ

255:名無しさん@HOME
15/05/12 17:34:03.91 0.net
>>236
大阪でもおため1割やるよ

256:240
15/05/12 17:34:46.82 0.net
>>251
今は知らないけど、私がまだ八丈島に居た頃は、島ではこちらで見るような豪華な祝儀袋は
見たことも無く、5枚か10枚が1袋に入った白の封筒に水引を印刷してある祝儀袋しか
売ってすらなかったと思うよ。
あれだと内ポケットに入ると思う。

257:名無しさん@HOME
15/05/12 17:34:56.37 0.net
>>254
使いたいから買うって人を咎めることはないだろう

258:名無しさん@HOME
15/05/12 17:48:15.90 0.net
結婚式関連でいうと、親に引き出物が無いことについて義母に言われたな。
私も欲しい~!みたいなノリで。親には無いだろJK
結納も祝儀も無かったくせに浅ましい。

259:246
15/05/12 17:48:55.51 0.net
>>256
大阪でも社会によって違うんじゃないかな。
検索したら夫が言っていた通り大阪で入れないとあるよ。
「大阪では、丁稚さんのお駄賃と言うことから、目上の方にお金を入れるのは失礼にあたるとして 入れません。」
URLリンク(www.mizuhikiya.com)
夫は夫実家の家業を継ぐ前提で夫実家の取引先の大阪の老舗に今勤めていて大阪での作法も教わってる。
でも同じ大阪でもそう言った社会とそうでない新しい社会では、私の実家と兄嫁の実家が同じ滋賀県でも
実家の新興地と兄嫁の実家の農村で違うように、老舗と作法の違いがあるのかもと思うから、あなたの意見も
嘘ではないのではと思う。

260:254
15/05/12 17:56:07.65 0.net
訂正
誤:>>256
正:>>255

261:名無しさん@HOME
15/05/12 17:59:07.96 0.net
>>258
息子の結婚で親は息子に祝儀なんてわたさないし、結納の有無は基本的には
新郎新婦の問題だと思う。

262:名無しさん@HOME
15/05/12 18:02:24.82 0.net
>>261
見え見えの大針に釣られるなよw

263:名無しさん@HOME
15/05/12 18:04:43.97 0.net
ごめん祝儀じゃなくて結婚祝いだった。

264:名無しさん@HOME
15/05/12 18:09:32.41 0.net
>>255
相手に目下だと思われてる事に気付いて無いのでは?

265:名無しさん@HOME
15/05/12 18:10:39.54 0.net
>>258
息子の結婚で親は息子に結婚祝なんてわたさないし

266:名無しさん@HOME
15/05/12 18:11:38.77 0.net
>>265
イエローカード
釣られるな

267:名無しさん@HOME
15/05/12 18:12:16.10 0.net
>>265
そう?うちは親から子供の頃から貯めていたという200万もらったけど

268:名無しさん@HOME
15/05/12 18:16:48.47 0.net
>>267
贈与税払った?
払ってなければ犯罪者。

269:名無しさん@HOME
15/05/12 18:21:50.49 0.net
つ子供名義

270:名無しさん@HOME
15/05/12 18:28:33.33 0.net
>>257
別に使いたいから買うって人に向けていった言葉じゃないんだけど

271:名無しさん@HOME
15/05/12 18:29:14.84 0.net
お年玉やなんかをむしり取りまきあげては子供の口座に入れてる
結構貯まるもんだねw

272:名無しさん@HOME
15/05/12 19:10:03.87 0.net
>>270
>私子もこの間買わないとって言ってたよね?せっかくだし買いに行こうか
ここのことじゃないの?

273:名無しさん@HOME
15/05/12 21:26:45.46 O.net
タイトル通りですが、義父が夫のいとこ(義母の姉の子ども)3人の奨学金の連帯保証人になっていることを最近聞かされました。
いとこは3人とも私立4年生の大学です。
一番上のいとこは30前ですでに結婚しており、義父のところへ返済が滞っている旨の手紙が何度かきているそうです。
よその家庭のことですので、総額、返済計画等はまったく知りません。
しかし連帯保証人ですので、義父亡き後は夫が相続人になることになるので正直余りいい気はしておりません。
しかも最近になって、夫が連帯保証は相続されるということを知らなかったことが判明しました。
もしや義父も知らないのではないかと・・・。
私はどうしたらいいでしょうか?放っておくべきですか?
夫は義父が相続のことは知らないと思うとしか言ってません。

274:名無しさん@HOME
15/05/12 21:29:47.37 0.net
イトコの実親たちは何してんだ

275:名無しさん@HOME
15/05/12 23:00:15.62 0.net
旦那さんが保証額よりも遺産額が少なく保証を引き継ぎしたくないと思われたら相続を放棄すれば
保証も引き継ぐこともなくなります。
逆に相続額の方が多ければ、保証してある借入を残し使うようにすれば持ち出しから逃れられます。
遺産は欲しいが保証してある借入に事故があったときに持ち出しは嫌だ等と言う勝手な考えをお持ちで
無いなら何ら問題はないと思いますが。

276:名無しさん@HOME
15/05/12 23:02:45.36 0.net
遺産は欲しいが→遺産は全額使いたいが

277:名無しさん@HOME
15/05/12 23:13:13.65 0.net
連帯保証人なんてなるやつが馬鹿としか言い様が無いからなぁ
まぁ遺産放棄することだね

278:名無しさん@HOME
15/05/12 23:14:39.88 0.net
そういう問題じゃなくね
本来はイトコ本人かイトコ親が支払うべきものだし
ただ妻には相続権は無いから>>273が表立って動くのは難しいだろうね
旦那の尻叩くくらいしか出来ないのでは

279:名無しさん@HOME
15/05/12 23:26:08.35 0.net
>本来はイトコ本人かイトコ親が支払うべきものだし
連帯保証人って本人より先に請求が来ても文句が言えない制度なんだよ
それが連帯保証人の恐ろしいところなんだよね

280:名無しさん@HOME
15/05/13 00:03:20.00 0.net
連帯保証人は本当に気を付けないと恐ろしい事になるよ。
うちのオトンも連帯保証人→相手蒸発コンボで2000万近い借金背負わされた。
そのせいで小さい頃は中々に修羅場ってたよ……。

281:名無しさん@HOME
15/05/13 07:36:44.12 0.net
でも風俗で働けばすぐ返せるから安心してね

282:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/13 07:37:08.92 0.net
>>273
なんで嫁が義父の金を気にするの??
義父が自分の金をどう使おうが勝手なのに。
借金を背負わされると心配しているんだったら、それは心配いらないよ。
相続放棄すれば良いだけだから。
放っておくも何も、そもそも嫁が気にすることではない。

283:名無しさん@HOME
15/05/13 07:50:42.86 0.net
>>282
うるせえよ気にしてなにが悪いクソコテ

284:名無しさん@HOME
15/05/13 07:58:49.89 0.net
何でかまって餌付けするんだ
居着くだろ

285:名無しさん@HOME
15/05/13 08:21:32.54 0.net
その従兄弟には連帯保証人を頼めるような人(安定収入があって60歳以下とか)が叔母の旦那しかいなかったのかな。
うちは子無しだけど義兄家に子供がいて、義兄嫁さんは一人っ子だからもし甥姪が連帯保証人を頼むとしたらうちの旦那になりそう。
もしその時は奨学金借りてまで4年間モラトリアムするくらいなら高卒で働けと断りたいわ。

286:名無しさん@HOME
15/05/13 08:43:35.18 0.net
距離おきたい。どうしたら子離れしてくれるの。旦那が頑張ってるけどおかまいなし。孫にまで依存されそう。
金は出さずに親に恩返しを忘れず自分のペースで家族と一生仲良くしたい人。

287:名無しさん@HOME
15/05/13 09:10:51.42 0.net
>>286
スレタイぐらい嫁

288:名無しさん@HOME
15/05/13 16:30:51.47 0.net
>>273って常識非常識じゃなくて単なる悩みでは?

289:名無しさん@HOME
15/05/13 18:50:54.16 0.net
奨学金の連帯保証人は親はなれないんだよ
私も今返済中だけど、連帯保証人は叔父さんになってもらってる

290:名無しさん@HOME
15/05/13 19:08:01.27 0.net
保証人は収入があれば両親のどちらでもなれる
連帯保証人は生計を別にしていないとなれなかったと記憶してる
うちは親が保証人、叔父が連帯保証人

291:名無しさん@HOME
15/05/13 19:31:32.66 0.net
保証人云々より、奨学金を借りておきながら返済しようとしないのは人としてどうかと思う
最近奨学金の踏み倒しが問題になってて、現在及び未来の学生たちに多大な迷惑をかけてる
しかもそのいとこ、結婚もしてるってことは職につけなくて返せないとかじゃないよね
報告者のお悩みはともかく、非常識な人たちであることは間違いないと思うけど

292:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/13 20:56:41.80 0.net
それにしても、嫁がウトの金を気にすることのほうが非常識だろ。
嫁がウトメは別世帯と言うこの時代、
ウトがウトの金をどう使おうが自由なのに。

293:名無しさん@HOME
15/05/13 21:23:19.37 0.net
今は同居して面倒見てる嫁なら遺産貰う権利あるよ。
しかし、同居もしてないなら遺産に口出す権利ないわなあ

294:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/13 21:51:54.08 0.net
>>293
同居してたって、嫁が死ぬ前のウトの金を気にするのも非常識。
同居してないなら、なおさら非常識。
嫁がウトメを養っているなら話は別だけどな。
夫に養われてる分際でウトメの財産気にするのは非常識。

295:名無しさん@HOME
15/05/13 23:19:20.80 0.net
嫁が義父の遺産を相続拒否して欲しいと思ったところで、旦那が勝手に相続して来たら離婚すればいい。

296:名無しさん@HOME
15/05/14 08:23:40.50 0.net
うるせえな金が欲しいんだよ

297:名無しさん@HOME
15/05/14 09:46:22.78 0.net
非常識なのは従兄弟とその親、嫁は悩んでるとこ悪いけど何もできない
連帯保証人たててお金を借りたという意味を従兄弟たちは理解してないんだろうね
ウト亡き後にまだ返済しておらず、もし相続することになったらその時従兄弟に言えば?

298:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/14 11:35:16.44 0.net
>>297
それでもその金は夫の特有財産であって、
嫁にはなんの権利もありません。
つまり、嫁が悩む必要のない金です。

299:名無しさん@HOME
15/05/14 11:59:48.75 0.net
夫が借金背負うかもしれないと悩まない妻はいない

300:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/14 12:23:02.09 0.net
>>299
そういう心配を嫁がしているとしたら、
夫も嫁が借金背負うかもしれないと悩むだろうなぁ。
そうなると夫婦でいられなくなるだろうね。

301:名無しさん@HOME
15/05/14 14:15:26.51 0.net
この人何と戦ってるの?

302:名無しさん@HOME
15/05/14 14:16:58.51 0.net
>>301
しーっ。触っちゃいけません

303:名無しさん@HOME
15/05/14 14:18:36.02 0.net
>>302
ごめんなさい

304:名無しさん@HOME
15/05/14 17:47:33.96 0.net
クソコテだけど今回に限ってはまともな事言ってると思うけどなぁ

305:名無しさん@HOME
15/05/14 18:25:51.90 0.net
あーツマンネ

306:名無しさん@HOME
15/05/14 23:33:23.18 0.net
今回は夫親が借金の肩代わりをするハメになるかもしれない、将来的に夫にも影響があるかも?という話なんだよね。
夫親の遺産相続について妻が口を出す権利はまったくないけど、借金も相続する可能性が…?なんて聞かされたら、そりゃ不安にもなるでしょ。
万が一のときには、夫が自分だけでなんとかしてくれればいいけどさ。
まあ、当然のことながら、逆もまた然りなんですが。(嫁親が借金を肩代わりした場合ね)

307:名無しさん@HOME
15/05/15 00:31:34.78 0.net
>借金も相続する可能性が…?なんて聞かされたら、そりゃ不安にもなるでしょ。
だから遺産放棄はできるってさんざん言われてるんだが

308:名無しさん@HOME
15/05/15 01:27:24.56 0.net
そうなると旦那がどう動くかだよねって話だしな

309:名無しさん@HOME
15/05/15 01:49:21.58 0.net
さすがに借金相続するほど馬鹿な人間はそうそういない

310:名無しさん@HOME
15/05/15 02:35:10.96 0.net
>>307
だから、旦那が嫁に相談もなしに勝手に相続したら嫁にも迷惑かかるんだよ!って話。

311:名無しさん@HOME
15/05/15 08:09:15.06 0.net
相続放棄すればいい話、なんて単純じゃない。
家や土地を継いで欲しい残してほしい、となれば断れないこともある。
夫が借金があっても家継ぐ、といえば妻にも迷惑がかかる。

312:名無しさん@HOME
15/05/15 10:23:38.94 0.net
相続放棄すればいいだろって意見が多くて驚き。
放棄したくても、親戚たちの手前できないことって多いのに。
義両親の家や墓その他、全部放棄したかったけど、そういうわけにいかず無人の実家を相続させられた。現金だけもらってった義兄弟たちが恨めしい。
税金ばっかりとられて何のいいこともない。

313:名無しさん@HOME
15/05/15 11:18:18.36 0.net
>>312
義兄弟が現金相続したなら、そいつらにも借金背負う義務あるじゃん。

314:名無しさん@HOME
15/05/15 11:31:01.65 0.net
>>312
まあそうは言ってもその道選んだのは自分達じゃんってことだよ
恨むならまず旦那では
>>313
土地の代わりに現金でってことじゃないのかと思ったけど

315:名無しさん@HOME
15/05/15 11:59:46.08 0.net
>>312
自己責任

316:名無しさん@HOME
15/05/15 13:19:08.03 0.net
本気で嫌なら出て行って離婚だってできるわけだしな。
それをしないと言うことは以下略。

317:名無しさん@HOME
15/05/15 13:24:07.72 0.net
親戚なんかほっときゃいいのに
「文句があるなら買い取れ。できないなら黙ってろ」でいいじゃん

318:名無しさん@HOME
15/05/15 13:36:33.88 0.net
金出さずに口出す高齢の親戚って多いからねー
しかもやたら声がでかい

319:名無しさん@HOME
15/05/15 14:28:04.19 0.net
傷口に塩塗るような奴多いな

320:名無しさん@HOME
15/05/15 15:31:52.42 0.net
主張もきちんとできずに言いなりになってるような人間を励ますような緩いスレじゃないのよここは!

321:名無しさん@HOME
15/05/15 15:45:45.87 0.net
>>314
現金でも土地でも、財産を相続したなら負債も背負う義務があるんじゃないの?って思った。

322:名無しさん@HOME
15/05/15 15:52:35.93 0.net
負債はなかったんじゃない?
ただ家土地も相続したくなかっただけで。
うちは家土地は売る方向で決まったけど、仏壇の相続でもめてるなー
長男嫁が仏壇絶対家に置きたくない、の状態。

323:名無しさん@HOME
15/05/15 16:31:52.20 0.net
不動産の代わりにお金もらったんでしょ。
よくある話だよ。土地は分けて与えられないから代わりにお金っていうのは。
>>322の言うように負債はなかったのではないかと。

324:名無しさん@HOME
15/05/15 16:47:22.80 0.net
不動産を相続した人は、相続税や他の相続人への現金を準備するために借金しなきゃならなくなったってのもよくある話だね

325:名無しさん@HOME
15/05/15 17:15:39.13 0.net
全く違う話になってる希ガス

326:名無しさん@HOME
15/05/15 18:09:24.15 0.net
今はまだバラバラに住んでるけどトメ宅とウトの残した遺産は
いずれ慰謝料も財産分与もなく離婚したコトメに引き継ぐことになりそう。
それはまあ良しとして墓のことにまでコトメに口出しして欲しくない。
言ったら確実にキレるだろうな、短気だから。

327:名無しさん@HOME
15/05/15 21:49:17.63 0.net
>>310
それ義実家関係ないよね?

328:名無しさん@HOME
15/05/15 21:51:11.55 0.net
>>312
無人の実家は夫妻だよ
今年から税金上がったのに恐ろしい

329:名無しさん@HOME
15/05/15 21:52:14.51 0.net
>>322
みんなイヤなら仏壇仕舞いしたらいいじゃん
仏壇なんて引き取ったら法要もしないとダメだし、そりゃイヤだよw

330:名無しさん@HOME
15/05/15 21:59:12.33 0.net
仏壇だれも引き取らなかったら、法要はどこですればいいの?

331:名無しさん@HOME
15/05/15 22:55:20.82 0.net
仏壇もないんだからしなければいいじゃん
今の時代、墓も負債だからイヤがられてるんだし法要なんてしなくていいわ

332:名無しさん@HOME
15/05/15 23:53:02.19 0.net
>>312
>放棄したくても、親戚たちの手前できないことって多いのに。
そんなヘタレ自慢なんてしなくてもいいのに

333:名無しさん@HOME
15/05/15 23:59:48.25 0.net
やってもいない「アテクシはがっつり断れるのよ!(バフン!」
もいらないんです

334:名無しさん@HOME
15/05/16 00:02:38.79 0.net
やってもいないって何故わかるの?
エスパー?まじでエスパー?

335:名無しさん@HOME
15/05/16 00:04:31.26 0.net
うわ子供の反論(゚∀゚)キタコレ!!

336:名無しさん@HOME
15/05/16 00:26:28.50 O.net
みんなエスパーだよ!

337:名無しさん@HOME
15/05/16 01:07:04.18 0.net
>>335
えっあなたもエスパーなの?

338:名無しさん@HOME
15/05/16 01:08:41.05 0.net
くっそ面白くねえ

339:名無しさん@HOME
15/05/16 01:22:23.48 0.net
>>335
では大人の反論ってものを見せてもらおう
やってもいないって何故わかるの?

340:名無しさん@HOME
15/05/16 01:23:03.54 0.net
そもそも>>333が子供の反論じゃねーかw

341:名無しさん@HOME
15/05/16 03:33:35.14 0.net
>>326
家や財産を受け継ぐ人が墓守すべきだから、あなたは放置でイイと思うよ。
もちろん、介護も放置でいいわ。

342:名無しさん@HOME
15/05/16 04:54:59.95 0.net
そんなにみんな、強硬に、
家も墓も仏壇も継がない、継ぐなら離婚、法要もしない、ってできるものなの?
夫が長男なので、今から頭の痛い問題なんだよね…

343:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 07:02:34.57 0.net
夫実家の墓や仏壇を夫が継ぐことを拒絶するのは、すなわち嫁が夫を拒絶すると同等のことだよね。
婿の場合は逆。
そういうものを嫁が継ぎたくないと考えることは、結婚ということに対して考えが甘すぎやしないかい?

344:名無しさん@HOME
15/05/16 07:04:39.92 0.net
私は次男嫁で、長男と偽両親が同居してて、愛玩子は末の弟。
多分、家は長男、財産は愛玩してる末の弟、仕事の手伝いさせてる次男は借金ありの会社って考えてそう。
同居家族が仏壇いらねっていうなら撤去すればいいし、墓もいらないし、私は介護もする気ないよ。
みんなビクビクしてるのは財産もらいたいからなの?

345:名無しさん@HOME
15/05/16 07:06:53.01 0.net
>>343
一人っ子同士が結婚したら、両親の仏壇や墓が2セット家に来る事になるんだから
両方とも撤去したらいいんだよ
どうせ墓だって誰も行かないんだから

346:名無しさん@HOME
15/05/16 07:16:03.62 0.net
>>344
何もいらない
財産も墓も仏壇もいらない
祭祀継承なんてしたくない
私の息子にまで引き継がせるなんてもってのほか
長男嫁だけど、許されるかな
夫兄弟は皆遠方で、うちが全部やればいいと思ってる模様

347:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 07:36:34.20 0.net
>>345
嫁に出したなら嫁親はそういうのをちゃんとしとくのが常識だろ。
無くなる嫁実家の仏壇とか墓とかを嫁に相続させる嫁親は非常識。
>>346
したくないなら夫に離婚されるだけ。

348:名無しさん@HOME
15/05/16 07:38:25.75 0.net
男尊女卑は黙ってて

349:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 07:46:31.25 0.net
女性に権利と義務を与えないのが男尊女卑。
女性にも権利と義務を与えているのであれば男尊女卑にはなりません。
嫁実家を絶やしたくなければ婿に来てもらえ。
嫁と嫁実家に能力や財力が足りなく婿取りできなかったなら継承をあきらめろ。
もしくは第三者に譲渡だってできるけどな。

350:名無しさん@HOME
15/05/16 08:02:40.03 0.net
クソコテは暇なの?
主婦なの?
ニートなの?

351:名無しさん@HOME
15/05/16 08:40:53.36 0.net
姑の入った墓とか気持ち悪くて。
小姑と夫が死んだので墓じまいにしようかと。

352:名無しさん@HOME
15/05/16 09:07:02.61 0.net
うちの実家は親と独兄しかいなくて、これ親と兄死んだら墓に入れてそっこーで墓を潰せってこと?
法要もなしに?
色々今から考えておかなきゃだわ。

353:名無しさん@HOME
15/05/16 09:34:07.11 0.net
兄が死んだ時点で潰して永代供養にでもしたら?

354:名無しさん@HOME
15/05/16 09:38:47.89 0.net
姑とその両親及び独身兄弟たちの墓に入らなきゃならんのだけど、激しく嫌だ
第一、名字違うし
息子に残すのも嫌なので、墓じまいしたい
長男と、その息子がいるのに墓じまいってやっぱり非常識だろうか

355:名無しさん@HOME
15/05/16 09:46:30.33 0.net
旦那と息子が墓じまいを強く希望するならできるでしょうが、単に自分の気分だけでは無理でしょうな

356:名無しさん@HOME
15/05/16 09:47:18.24 0.net
つか、そんなに嫌ならお前だけ入るな、て話にならないか?

357:名無しさん@HOME
15/05/16 10:04:08.19 0.net
旦那は難色示すだろうな
でも、旦那も名字違う墓に入るの抵抗あるかもしれない
息子はこれから結婚となるときに墓守仏壇持ち長男なのがネックになるかもしれないという不安があるので
旦那反対したら私は別の永代供養のとこ入る覚悟で、そのためのお金は貯めてる

358:名無しさん@HOME
15/05/16 10:11:42.54 0.net
これから少子化で人口も減っていくんだから
墓じまいは増えるだろうね
ウチも子どもに墓を残したくない

359:名無しさん@HOME
15/05/16 10:26:21.24 0.net
義父が日帰りキャンプをしたいと言い出したのになぜか計画は夫に丸投げ。
マザコン義父は高齢の大トメも呼びたいとのことで、一通りの設備完備の場所を予約。
うちには乳児がいるのでチャイルドシートを載せ、義弟とその彼女も来ることになったので広いミニバンの乗車率が上がった。
それが気に入らなかったらしい義父が「この人数なら常識的に考えて車2台だろう」と言い出したが、みんな乗れるのに車を増やす意味がないし運転手がふたりしかいないので放置。
すると当日、義弟彼女が実家の車(高級外車)を借りてきた。
義父が義弟に頼んで借りてこさせたらしい。
自分だけそそくさと外車の後部座席に乗り込み、彼女の運転で出発。
私はひとりでわが子と大トメの相手で着く前からげんなり。
向こうの車は結局全旅程彼女が運転してた(保険は全人適用)し、なんかもういろいろその神経がわからん。

360:名無しさん@HOME
15/05/16 10:29:26.25 0.net
うちの義兄嫁さんが>>357みたいな人。
うちは女の子しかいないから、義弟くん(夫)ちで墓と仏壇は継いでください~うちは別に墓買いますから~だそうだ。
本心はトメたちと同じ墓に入りたくない、子供に残したくない、だな。
墓も負の財産でしかないこのご時世。

361:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 10:43:38.95 0.net
>>352
親はちゃんと考えているんじゃねぇの?
常識だよ。
>>354
苗字が変わったなら、一度潰して、新たに建立したらいいんじゃね?
夫だって苗字の違う墓には抵抗感あると思うよ。
>>357
>息子はこれから結婚となるときに墓守仏壇持ち長男なのがネックになるかもしれないという不安があるので
その程度の嫁しか来そうにない家ならそうだけど、
まともな家ならまともな家、ちゃんと墓とか大切にしている家の相手と結婚すると思うけどね。
>>358
そんなもん、どんな嫁が来るかで決めたらいいじゃん。
だけど、自分が義実家嫌いなら、そりゃ墓なんぞ残したらあかんけどな。
>>360
義兄嫁は自分の墓を「先祖代々の墓」にして、娘に継がせるのだろうね。

362:名無しさん@HOME
15/05/16 11:35:21.65 0.net
結納してるなら墓は守るべきだと思う
「大事な娘さんを嫁にいただくのだから」という旧来の考えのもとになされる儀式な訳だしさ
結納無しなら好きにすりゃいいんじゃないかな

363:名無しさん@HOME
15/05/16 12:36:54.28 0.net
結納してない
してても、たかが100万そこらで嫁にもらったw認定されたくないんだけど。
大学まで出してもらって、両親が私にかけてくれたお金はそんなもんじゃない
結納で嫁認定なんて、女は義務教育だけの頃だけでしょ

364:名無しさん@HOME
15/05/16 13:12:26.86 0.net
うちの基地姑も、結納は人身売買の名残なんだから、あなたは今後何事も私にお伺いを立てろとか言ったよ。
で、人身売買のつもりなら100万でいいわけないでしょ?ってバカにしてやったら黙った。

365:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 13:23:50.39 0.net
大学出てたってろくな稼ぎがなければ義務教育と同じだけどな。
つか、女の場合、歳食った分だけ価値下がってる、常識。
だいたい100万の価値もないのに、出してもらっただけでもありがたいと思えって。
それと、ウトメが金と手間をかけて育てた息子に養ってもらう身分ということも忘れるなよ、常識。
まっ、こんなことを口に出すようなウトメや夫は非常識だけど、
それを言わせる嫁はそれ以上に非常識。

366:名無しさん@HOME
15/05/16 13:42:20.79 0.net
適当な想像でそれだけ言えるってすごいね
うち共働きで私は夫より稼ぎあるよ
学費かけてくれた両親には感謝してる

367:名無しさん@HOME
15/05/16 13:59:40.38 0.net
たかが100万って言っても、現法の結婚の定義からしたら不必要な出費じゃん
息子娘共に独立するわけだし
だのに何故男側の負担が大きいかの理由考えたら
結納って旧来の「嫁を家に貰う」という考えの名残だと普通にわからない?
それをしたってことは古い家制度をある程度は認めたってことにならない?
結納返しは全返しにしたってのなら話は別だけどね
旦那側の墓を守る気がないなら結納しなきゃいいだけ
しなきゃ結婚出来ないわけじゃない
したからには果たさなきゃならない義務があると思うな

368:名無しさん@HOME
15/05/16 14:08:42.04 0.net
>>365
理系専門職で夫と同等に稼いでいます。

369:名無しさん@HOME
15/05/16 14:10:56.87 0.net
>>367
いや、それをいうならうちの両親は結婚支度金としてまとまったお金をもたせてくれたよ
ちなみに結納してない
結納したからといって、墓守だとか全く関係ないんだよ
じゃあ、墓守してくれる長男だけ結納するの?ちがうでしょ、次男三男だってするとこはするし

370:名無しさん@HOME
15/05/16 14:15:45.27 0.net
結納したけど半返しして、あとは家具家電を買ったりしているから、妻の実家が潤うとか全くないです。
たかりぐせのある姑が、結納だけはしたがったわけがわかったよ。

371:名無しさん@HOME
15/05/16 14:30:21.48 0.net
うちも結納にこだわってた!
しない、食事会のみ、と言っても、しなきゃならない、と譲らなくて。
そういう魂胆だったんだなあ。

372:名無しさん@HOME
15/05/16 14:30:37.21 0.net
>>361
353だけど、うちは息子はいないから嫁はいないし墓もない
自分たち夫婦の墓も娘の負担になるから建てるつもりもない

373:名無しさん@HOME
15/05/16 15:19:25.09 0.net
>>369
次男以下は分家で、もしもの時には繰り上がる可能性を秘めてるから結納するんじゃないかなぁ
少なくとも「A家の嫁に迎える」からするのが結納だと思う
結納金=嫁入り支度金って地方もあるけど
現法だったら本人達が自分達で準備するのが当たり前じゃん、なんで男側の親がする必要があるのかと
女側の親が支度金を出してくれるのは気持ちの問題で、当たり前のことではないし、それをどう使うかも本人達次第
形式だけでも親が絡んでくるってのは旧弊な考え(嫁入り)が残ってるからで
結納した限り旧来の嫁の勤めを期待されても仕方ないのではないかと思ってるだけ
特に墓守りなんてその最たる勤めだと思うからさぁ

374:名無しさん@HOME
15/05/16 16:09:20.88 0.net
ふーん、2ちゃんには随分前時代的な考えの人もいるんだなあ
まあ、姑には勝手に期待しててもらうよ
ご期待に添えないこともありますので
姑が亡くなった後の話だし、そのまま墓じまいさせてもらうこともありうるわけで
とりあえず結納固辞しておいたのは良かったのかな

375:名無しさん@HOME
15/05/16 16:23:25.81 0.net
まあクソコテですし

376:名無しさん@HOME
15/05/16 16:44:10.66 0.net
>>373
結納も当たり前ではないし、なんか屁理屈臭い

377:名無しさん@HOME
15/05/16 17:01:13.00 0.net
うちは自分の実家は跡取りがいないから墓じまい決定
母親とも弟も話がついてる、私の子供(一人)が唯一の子孫だから負担をかけないために決めた
だが夫の方も同じく跡取りなしなのに、誰も家で亡くなっていない段階で仏壇も墓も作った
誰が管理していくのか何にも考えていない義両親にイライラを覚えた
うちは次男で遠距離だからシラネで通すか、本気で考え中
嫁の私が口を挟むのも変なんで、夫には自分の家の事なのだから話をしておけとは言った
遠くない将来義親が亡くなるだろうから、生きている内に話し合って欲しい

378:名無しさん@HOME
15/05/16 17:35:42.69 0.net
>>376
うん、屁理屈ばかりだよ。
結局、男側の親が少額の金で嫁に迎えるから墓守しろよ、ってことばかり。
でもそういう考え方の非常識義親もいるんだということを知ることができた。

379:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 17:37:08.84 0.net
女ってさ、なんでいつも「夫と同等かそれ以上に『稼いで』います」なんだろ??
家計負担してます、じゃないんだよね。
まっ、嘘つかずに素直でいいんだけどさ。
男女平等になったって、夫の稼ぎは家族のもの、嫁の稼ぎは嫁のもの、って考えじゃぁ、
夫にとっては嫁の稼ぎなんて何の意味もないじゃん。
まっ、男女平等っつったって、権利の平等だけ訴えて、義務は男だけ、だもんね。
女の場合、歳食った分だけ価値下がってる、常識。

380:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 17:39:44.57 0.net
>>374
>ふーん、2ちゃんには随分前時代的な考えの人もいるんだなあ
違うだろ。
「2ちゃんにも」の間違いだろ。
2ちゃんでは非常識な発言が多く、
常識的な発言は嫌われる。

381:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 17:42:33.81 0.net
>>377
嫁は夫実家拒絶してんのに、嫁が夫に話をしとけって言うのはねーと思うけどな。非常識。

382:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 17:43:55.79 0.net
>>378
>でもそういう考え方の非常識義親もいるんだということを知ることができた。
これ、言い過ぎ。非常識。
結納して墓守してほしい、と考えるのは、むしろごく一般的、常識。

383:名無しさん@HOME
15/05/16 18:17:02.20 0.net
>>379
なんでも自分の好きなように想像して女性を馬鹿にするんですね…
夫と同額以上稼いでます、夫以上に家計負担しています。
家事育児も同じように負担したいのですが、得手不得手ありますので、やはり私の方が負担は多めです。
これでいいですか?
あなたは既婚者なんですか?

384:名無しさん@HOME
15/05/16 18:20:38.45 0.net
うちは結納してない
夫が義父から生前贈与で住宅購入資金を援助して貰った
家土地の名義は100%夫
で義両親はなぜか私に「介護して貰うからよろしく!」って
当時も今も「頼まれればおつかい程度はしますけど~私に義務はありませんから」って
スタンスを貫いてる
実子からも嫌われてるモラハラジャイアンな義父の介護なんて~
報酬くれるって言われても全力でお断りじゃ!

385:名無しさん@HOME
15/05/16 18:22:06.90 0.net
>>383
煽って荒らしたいコテに構って調子つかせるのも非常識ですよ。見え見えのあおりだし。
荒らしに餌を与えないように。

386:名無しさん@HOME
15/05/16 18:28:00.56 0.net
>>374
2chどころか日本人の大部分は昭和生まれだからなぁ
昭和的な考え方してるのはあたりまえだよ

387:名無しさん@HOME
15/05/16 18:30:21.14 0.net
>>383
>なんでも自分の好きなように想像して女性を馬鹿にするんですね…
それ女も一緒だからなぁ
特に家庭板なんて男を馬鹿にする人が多い

388:名無しさん@HOME
15/05/16 19:15:46.45 0.net
>>384
>うちは結納してない
>夫が義父から生前贈与で住宅購入資金を援助して貰った
>で義両親はなぜか私に「介護して貰うからよろしく!」って
「名義が100%旦那なのは全額ウトメが出したから」とかじゃないよね?

389:名無しさん@HOME
15/05/16 19:59:54.14 0.net
熱心な仏教徒ならまだしも、多くの日本人は無宗教だろうに
死んだ時だけ坊さん読んで無駄な金を使ってるのが笑えるwww

390:名無しさん@HOME
15/05/16 19:59:55.62 0.net
うちの実家の祖先は両家とも多分墓じまい決定
父は遺言で永代供養の一心寺に入ったし、母もそうして欲しいって言ってるし
トメが亡くなってウトが墓を建てたけど、
旦那は、とりあえず本人の気が済むように建てればいい
でも子供たちの負担になるなら、親父が死んだら墓じまいすればいいと言ってる

391:名無しさん@HOME
15/05/16 20:09:26.64 0.net
>>389
遺骨を崇めるのは、そもそも仏教というよりは遺骨崇拝という風習
死者の魂は一般的仏教でいうあの世での修行をしてるのか
それともさっさと輪廻してしまったのか
墓に宿ってるのか、それとも仏壇に宿ってるのか
葬式も読経も墓も、宗教的に根拠がわからん風習にすぎないよ

392:名無しさん@HOME
15/05/16 20:23:21.14 0.net
>>390
それだね。
墓も仏壇も生きてる人のためのもの。
やりたいと思った人が後悔しないようにすればいい。
負担になるなら手放せばいい。
死んだほうも負担になってまで供養してほしいなんて思わない。

393:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 21:14:46.68 0.net
>>383
そういう女性がいないとバランス取れないよね。
たいていの日本女は男に依存しないと生きていけないのだからさ。
でもさぁ、たいていの男は女より負担が大きくても文句言ってないのに、
女はちょっとでも男より負担が大きいと文句言うね。

394:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/16 21:17:41.12 0.net
>>390
夫の本音はどうなんだろうな・・・。
>>392
あんたはそのへんの邪魔にならないところに撒いてもらうのかね?

395:名無しさん@HOME
15/05/17 10:06:14.88 0.net
>>393
ブーメランwww
女の方が楽だと文句タラタラのくせにw

396:名無しさん@HOME
15/05/17 10:17:59.22 0.net
義実家というかトメって何で馬鹿ばかりなんだろ
女は子供生まれると全員そうなんのか?

397:名無しさん@HOME
15/05/17 10:24:52.45 O.net
>>392
当人同士が良くても難癖付けてくる外野が必ずいるからなあ
単にイベント感覚暇潰しで飲み食いしたいだけな癖に
とっとと●んでくれないかな

398:名無しさん@HOME
15/05/17 10:27:47.18 0.net
>>395
クソコテ構うなって

399:名無しさん@HOME
15/05/17 10:37:29.10 0.net
>>397
確かにね
このバチ当たり!親不孝者!ってねー
宗教がらみってどうしてこうなんだろう
墓とか仏壇とか、どうみても宗教法人の金になるだけなのに

400:名無しさん@HOME
15/05/17 12:32:50.42 0.net
>>396
子供産まれるとどうしても世界が狭くなるからね
小さな家庭の中で夫と子供の上に君臨するようになりがち
専業主婦トメがクソトメになりがちなのも頷ける
有職トメはまだマシだと思う

401:名無しさん@HOME
15/05/17 12:57:31.32 0.net
それはどうかな

402:名無しさん@HOME
15/05/17 13:02:39.31 0.net
>>384
介護どころか、介錯してやりたくなるだろうなあ。
ウチは結納を受けておきながら、婿養子になれと
意味不明な事を言われたなあ。
嫁さんが連絡係して、私は接触していないけど。

403:名無しさん@HOME
15/05/17 13:15:00.24 0.net
>>400
小さな世界で偉そうにして生きてきたんだから、世間知らずにもなるよね
尚且つ自分が家庭のみで生きてきたから、嫁にもその家庭を一番に考えるのが当然と強制する
典型的なクソトメの完成
働いてたらまだ緩和されるだろうにね~

404:397
15/05/17 13:22:10.65 0.net
>>402
>>嫁さんが連絡係して、私は接触していないけど。
訂正
現在は、嫁さんが連絡係して、私は接触していないけど。

405:名無しさん@HOME
15/05/17 17:51:31.66 0.net
>>396
女だって生まれたときはまともだよ

406:名無しさん@HOME
15/05/18 08:07:17.22 0.net
義弟嫁の子どもが産まれた
明け方に産まれたんだけど私と同居のウトがはっちゃけて、「おいトメ、お前今すぐ行ってやれ。息子(義弟)と付き添いかわってやれ」って言い出した
そもそも付き添いがいるような入院じゃないし、産後すぐなんだから休ませた方がいいって言っても不満顔
トメにはちゃんと理解してもらえたみたいだけど、このトメも私の出産時に分娩室で陣痛に苦しむ私のところにイチゴを持ってきた人だから何しでかすかわからない
義弟夫婦のことなんだからほかっておけと旦那は言うけどなんだか心配

407:名無しさん@HOME
15/05/18 08:19:28.43 0.net
>>406
そのウトメと同居しているあなたの方が乙
ちなみに東海地方だね?

408:名無しさん@HOME
15/05/18 09:09:50.68 0.net
>>407
そう、東海地方
方言が出てた?

409:名無しさん@HOME
15/05/18 09:22:34.93 0.net
>>408
つ ほかっておけ

410:401
15/05/18 09:24:07.47 0.net
>>409
方言だったんだ
知らなかったw

411:名無しさん@HOME
15/05/18 10:29:06.47 0.net
>>407
ケンミンSHOWのマスターで再生してしまったw

412:名無しさん@HOME
15/05/18 11:06:14.73 0.net
>>406
陣痛の時になぜいち持ってきたのか理由聞いてる?

413:名無しさん@HOME
15/05/18 11:08:11.59 0.net
>>406
ごめん「いちご」の「ご」が抜けた

414:名無しさん@HOME
15/05/18 11:28:10.55 0.net
単純に考えて見舞いの品のつもりだと思った
つかそこ食いつくとこ?

415:名無しさん@HOME
15/05/18 11:33:02.44 0.net
土用の丑の日にまだ遠いけど
思い出し
義母からうなぎをあげるから取りに来いと言われたので夕方行った
義母が得意げに
隣の自営の魚屋さんに朝「うなぎとっておこうか?」って聞かれたから
「売れ残ったのとっておいて」って頼んだの~売れ残りだといつも半額とかタダにしてくれるから~
私「・・・」
その日はうなぎ完売で「売れ残り」の「取り置き」は発生しませんでした
後日顔を合わせたお隣さんに「先日は義母が失礼な事を言ってすいません」って謝ったよ
恥ずかしかったよ~

416:401
15/05/18 12:38:07.11 0.net
なぜイチゴだったのかはわかんない
トメは退院時には赤ちゃんを抱き抱えて両手が塞がってる私に花束を渡してきたくらい、悪気がないけど恐ろしく空気が読めない人なんだと思う

417:名無しさん@HOME
15/05/18 14:01:27.99 0.net
鰻ネタで私も思い出した。
土用の丑の日に鰻を4人分用意してあるから嫁子さんに取りにくるようにいって~と旦那に連絡がきてたので取りに行ったら小さめの鰻が一尾。
これで4人分よー!足りるわよね(はぁと
孫ちゃん2人とムチュコたんに美味しい鰻を食べさせてね~
と言われてたトメの丼には鰻1尾が乗っておりました。
私の分はなくてもいいから可愛い孫ちゃんとムチュコたんの分くらいは満足に用意してやればいいのに

418:名無しさん@HOME
15/05/18 21:29:00.36 0.net
鰻1尾を丼にって多すぎて無理じゃないか? 
小さな小さな鰻だったのかねえ?

419:名無しさん@HOME
15/05/18 22:19:16.85 0.net
家じゃ小ぶりのウナギ1尾が一人分だが
年に1度の贅沢ではある

420:名無しさん@HOME
15/05/18 22:21:09.71 0.net
>>417
1つの丼をウトと分けあってたりしてw

421:名無しさん@HOME
15/05/19 13:28:22.50 0.net
一杯のうな丼?つゆだくで。

422:名無しさん@HOME
15/05/19 16:10:25.89 0.net
鰻は嫌いだけどタレは好きだ

423:名無しさん@HOME
15/05/19 16:33:23.05 0.net
タレだけ舐めてれば?

424:名無しさん@HOME
15/05/19 16:47:02.04 0.net
なんでそんな嫌味っぽいの?

425:名無しさん@HOME
15/05/19 16:50:55.27 0.net
嫌味っぽいか?

426:名無しさん@HOME
15/05/19 16:52:55.63 0.net
文面だと特に

427:名無しさん@HOME
15/05/19 18:41:49.10 0.net
被害妄想が強すぎない?

428:名無しさん@HOME
15/05/19 19:12:18.63 O.net
タレは嫌いだ
鰻は白焼き、醤油にわさびかしょうが

429:401
15/05/19 19:53:16.25 0.net
白焼きはわさびが好き

430:名無しさん@HOME
15/05/21 07:39:17.73 0.net
先週の月曜日に義妹がぎっくり腰に
で、義妹はその日から病院にも行かず、風呂にも入らず、10日以上も義実家の茶の間でゴロ寝してるんだよね…
ちゃんと自分の部屋があるのに、自分の部屋に行くのも面倒。風呂に入るのも面倒。
それを見て義両親は何も言わない。
このまま仕事も辞めるのかな~
なんか、だらしなさすぎだよね?

431:名無しさん@HOME
15/05/21 07:49:04.78 0.net
くさそう…

432:名無しさん@HOME
15/05/21 10:03:52.55 0.net
>>430
自分もぎっくり腰経験あるが、なんとか動けるようになったら、出勤したけどなぁ…。
病院もいかずだらだら1週間も休んだら、出勤しても、居心地悪そう。

433:名無しさん@HOME
15/05/21 11:59:01.49 0.net
それだけ休めるって事は、それだけで予想がついてしまう

434:名無しさん@HOME
15/05/21 12:24:48.42 0.net
突然休んで、しかも10日以上それが許されるなんて、全くもって職場では必要とされていない人材。
責任を負う仕事を一切任されてない。
そのまま挨拶にもいかずやめる気かな。

435:名無しさん@HOME
15/05/21 15:24:03.29 0.net
義実家同居でコトメは未婚?

436:名無しさん@HOME
15/05/21 18:31:26.58 0.net
同居にきまってるだろ
ストーカーじゃないんだからさ

437:名無しさん@HOME
15/05/21 19:25:15.08 0.net
>>435
>>430です
義両親とは、敷地内別居です
義両親と義妹は母屋で、私達家族は離れで。
義妹は、30代後半で独身です

438:名無しさん@HOME
15/05/21 19:40:59.05 0.net
>>430です
ちなみに義妹は、ぎっくり腰になった当日、車の中で一晩過ごしたんです
痛くて動けないから!と言って…
あたしが一番理解出来ないのは、自分の部屋があるにもかかわらず、10日以上も茶の間で寝込んでいて、茶の間から一歩も動かない事。
風呂にも一度も入らない事。
ぎっくり腰で10日以上も休んでいる事。
そして、それを黙認している義両親。
あの家族、だらしなさすぎ

439:名無しさん@HOME
15/05/21 19:45:58.68 0.net
フォローするつもりはないがこれだけは言っておく
ぎっくり腰って病院いってもシップくれるだけで何の役にもたたないよ
お金がもったいないから家で寝てたほうがマシ

440:名無しさん@HOME
15/05/21 19:48:09.28 0.net
>>437
離れって事は別棟なんだからほっとけばいいじゃん
家族がだらしないとかいうより、あなたが両親や義妹が嫌いなだけでしょ

441:名無しさん@HOME
15/05/21 19:49:14.01 0.net
>>438
義妹が10日会社休んであなたに何か関係あるの?
例え仕事を辞めてもあなたには何の関係も無いと思いますけど。

442:名無しさん@HOME
15/05/21 20:20:30.13 0.net
>>438
義理の妹は、糞尿どうしてんの?

443:名無しさん@HOME
15/05/21 20:25:32.74 0.net
>>442
義両親が補助して茶の間から外出て、外で用をたしてました
でもここ数日はトイレ行けるみたいです
なのに仕事に行かないし風呂にも入らない

444:名無しさん@HOME
15/05/21 20:38:25.09 0.net
義妹が風呂と仕事に行かないのは義妹の勝手でしょ

445:名無しさん@HOME
15/05/21 20:41:18.78 0.net
>>443
名前欄に番号いれてねー

446:名無しさん@HOME
15/05/21 20:48:34.26 0.net
あたし

447:名無しさん@HOME
15/05/21 20:50:35.91 0.net
トイレはなんとか行けるけど、お風呂はつらいんじゃないかな

448:名無しさん@HOME
15/05/21 20:58:40.77 0.net
トイレにも一人で行けないレベルなら、茶の間の方が介助する人の手間が省けるのでは?
一人で色々できないんだから、呼びつけて遠くから連れて行くよりも楽。
それに「トイレに行けるようになった」から仕事って乱暴な。
トイレよりも職場の方がはるかに遠いし、やっとトイレに行ける人が来られても職場で邪魔に
なるだけじゃないかと。働いた事があればわかりそうだけど。
これは粗悪なまた釣りかな。最初は嫌いで難癖付けたい人かと思ったけど。

449:名無しさん@HOME
15/05/21 21:05:26.01 0.net
嫌いで悪口言いたいだけの癖に、「だらしなさすぎ」とか
あたかも自分は常識人ぶってるのが気持ち悪い
滅茶苦茶性格悪そう

450:名無しさん@HOME
15/05/21 21:15:08.66 0.net
でも、30代後半独身の女性がここで無職になったら、今後色々迷惑被るのは>>430家族だよね
特に、老後は>>430の子供達に!ってなるんだろうなー
そこは同情する

451:名無しさん@HOME
15/05/21 21:28:08.81 0.net
>>450
でも「コトメは無能だ」「クビになるに違いない」は425の邪推交じりの推測発言なわけで。
向こうから言ってきたわけじゃないよ。解雇になるとは限らないし、なったとしても再就職が
ないとは決め付けられない。本人の目が「コトメは無能」で曇った情報だけ見ようとしてるもの。
反対にむしろこれだけ休んで認められるとしたらコトメは職場で評価されたり、必要とされてる
可能性が高い。その評価があって安心して休めるのでは?或いは職場や通勤中の怪我がちゃんと
保障される福利厚生のちゃんとした職場勤めかと。
その辺も「コトメが嫌い」で無能レッテル貼りたい理由かもしれないけど。

452:名無しさん@HOME
15/05/21 21:55:53.52 0.net
10日も動けないなら病院に連れていってもらうのが普通だと思うけどね。
自分も何回かやったが、本当に動けないのは1~2時間だけだったけどなぁ。
安静にしてるのが3日ほど。
ちなみに腰は安静にしすぎると逆に治りが遅くなるとか。

453:名無しさん@HOME
15/05/21 22:04:30.11 0.net
10日も動けないのはぎっくり腰じゃない可能性が高い

454:名無しさん@HOME
15/05/21 22:06:21.72 0.net
急性腰痛で初期の安静は大事だよ。
少し動けるようになったからと無理して仕事したら慢性化するもの。
コトメは入院生活を自宅でやってるようなもんだね。

455:名無しさん@HOME
15/05/21 22:12:10.88 0.net
>>430です
10日以上も寝込んでて、本人がぎっくり腰って言ってたのですが、実はぎっくり腰じゃないのかな?
病院に行ってないからなぁ

456:名無しさん@HOME
15/05/21 22:18:50.12 0.net
そもそも、常識・非常識関係ないからスレ違いじゃない。なんでも非常識にもっていきたがる
いつもの人かな。
自分の家で同居家族が良しとするならどの部屋に寝ようと本人や家族の勝手で非常識じゃない。
敷地内とは別居なら別家庭だもの。口出しの権利はないよね。
風呂も仕事も本人が体調みて判断するなら本人が決めるもので、他人が口出しは過干渉というか
越権だし非常識というもの。それが非常識じゃないなら、同じく敷地内同居のトメやコトメが
こちらの家のリビングの使い方とか病院に行く行かない、仕事に行く行かないに口挟んでも常識
ってことになる。
嫁だけ相手の家庭に口挟んでもいい、相手は駄目って常識はどこにもないものね。

457:名無しさん@HOME
15/05/21 22:59:55.01 0.net
10日以上も休んでると言っても自分も20日分の有給を貯めてるし。
ちなみに母がぎっくり腰(性格には腰椎すべり症)になった時は1カ月居間で寝たきりだった。
ところで当日は車で一晩過ごしたって一人で受診して帰ってきて動けなくなってたんじゃ?

458:名無しさん@HOME
15/05/21 23:08:19.16 0.net
一緒に住んでる訳でもないのに、腰痛で静養してる義妹と義両親の悪口三昧。
実にトメトメしい>>430ワロタw

459:名無しさん@HOME
15/05/21 23:16:13.03 0.net
うーん、一緒に住んでなくても、そんな生活を送ってる人が身近にいたら気になるのが人の常では?
自分が仕事や育児で忙殺されてたら尚更いい気はしないとは思う。

460:名無しさん@HOME
15/05/21 23:20:15.63 0.net
一緒に住んでる訳じゃないから全く気にならないなぁ。
自分が忙しいからって他人に当たるのは、ただの八つ当たり。
その差もわからないなんて頭悪いね。

461:名無しさん@HOME
15/05/21 23:21:10.37 0.net
>>459
> 自分が仕事や育児で忙殺されてたら尚更いい気はしないとは思う。
その考え語っておかしくない?
それこそ非常識だと思いますけど。

462:名無しさん@HOME
15/05/21 23:42:24.53 0.net
うちのトメ、同じようにぎっくり腰だって騒いでいて、回復が遅かったから接骨院じゃなくて整形外科に行くように私がすすめて受診してもらったんだけど、結局のところは乳癌の骨転移による骨折だったよ。

463:名無しさん@HOME
15/05/21 23:43:41.37 0.net
自分が忙しい時期にコトメが病気や怪我で休んだら非常識なら、自分も同じ事
言われていいんだよね。敷地内同居のトメやコトメが忙しい時は自分が熱を
出そうとなにしようと休んではいけないって。

464:名無しさん@HOME
15/05/21 23:46:58.00 0.net
>>462
ほっとけば良かったのに惜しい事したねぇw

465:名無しさん@HOME
15/05/21 23:48:17.66 0.net
>>463
そういう事だよね。
コトメやウトメが忙しい時は、怪我しようが病気だろうが仕事して
風呂にも必ず毎日入れって言われても平気って事になるね。
>>430は将来、絶対糞トメになるわ。

466:名無しさん@HOME
15/05/21 23:57:33.41 0.net
敷地内とはいえ別居なのに、頻繁に義実家をのぞきにいく425にビックリ…

467:名無しさん@HOME
15/05/22 00:08:51.99 0.net
会うたびに、
目が見えてる、耳が聞こえてる。
健常だわーという義母にいらいらする。
3ヶ月くらいのときも、目も見えてるし耳も聞こえてるしダウン症じゃないわ!!と。上から目線。
は?
ダウン症なんて顔の特徴あるからみればすぐわかるしわたしの身内にダウンの可愛い子がいるのに分かってていってる?
(知らないかも)
会うたびにうちの子をじーっと観察して
健常ね、といってくる。
そんなの毎日育ててる母親の私が一番わかってるしいちいち言わなくていい!
それに健常じゃなかったら?
だめなんですか?って感じ。
妊娠中もだけどはっきり言わずともじわじわとプレッシャーをあたえてるくのにイライラする。
一人目もこれからどうなるかわからないし、二人目以降もどうなるかわからないのに。

468:名無しさん@HOME
15/05/22 00:20:40.81 0.net
>>467
旦那はトメに
>ダウン症じゃないわ!!
と言われて何と言っているの?

469:名無しさん@HOME
15/05/22 00:49:03.00 0.net
>>464
このスレ見てるからって全部が義実家と仲悪いわけじゃないからね
どこかでみたけど義実家とうまくいってる家庭って全体の8割らしいよ
こんなに義実家と仲が悪い2chの方が少数派なんだよ
あと、ソースは無いからもし欲しければ自分で探してね

470:名無しさん@HOME
15/05/22 01:04:30.15 0.net
>>469
仲がいいっていうのは嫁が我慢してて、表面的には仲良くやってるのが大半でしょ

471:名無しさん@HOME
15/05/22 02:28:15.67 0.net
>>468
とくになにも言いません。
流してる感じです。

472:名無しさん@HOME
15/05/22 02:48:25.90 0.net
>>469義兄一家は嫁の実家近くに家買って暮らしてて、
義実家へ行くのも年に多くて数回。
これぐらいならなんとか我慢できそう。理由作って行かない選択肢もある。
私達一家は毎週1~3回会う。
義実家行って農作業の手伝いに食事作り、老後の小遣いまで頼まれてる。ただただ憂鬱…

473:名無しさん@HOME
15/05/22 03:29:45.51 0.net
モヤモヤして寝れないのでこんな時間に投下。
先日私実家近くでお宮参りからのお食い初めがありました。
私の親は高齢、少々身体が不自由なため来て頂くかたちに。
日にちが近づいてきて、旦那弟も誘ったよと義父から連絡が。
当日、弟(社会人2年目)はさらに遠方からのため申し訳ないな、と交通費を多めに包んで渡しました。
義家族のホテル代も支払済に。私の実家も自分達都合で申し訳なかったから、と交通費を包んで渡しに旦那に託しました。
次の日私実家が居ない時に渡しました。が、義実家からお礼の電話等ないそうです。べつに見返りを求めているわけではないですが、私としてはイライラ。
出産祝いを義実家親戚に頂いた時はお礼の電話しなさい!と言われながら渡されてたのに。
私実家にはそれをしないということは、内心私実家が、出して当たり前と思ってるってことなんでしょうか。

474:名無しさん@HOME
15/05/22 03:56:35.90 0.net
>>473
自分の親が高齢で移動出来ないなら別に参加しなくたって良かったじゃん
交通費だって普通は出す事ないのに、わざわざ金渡してバカじゃないのかと。
金でカタつけたつもりなんだろうけど、その考え方って間違ってるよ。

475:名無しさん@HOME
15/05/22 03:59:33.43 0.net
>>473
義両親の方がモヤモヤしてると思うわ

476:名無しさん@HOME
15/05/22 04:01:09.30 0.net
>>473
旦那が出したと思われてるのでは?

477:名無しさん@HOME
15/05/22 06:45:17.71 0.net
旦那に預けたなら義実家は旦那に礼を言ったと思うよ。
自分に礼を言ってもらいたかったら自分で渡せば良かったのに。

478:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/22 06:56:34.11 0.net
>>473が非常識じゃないかい?
お宮参りは本来なら旦那側でやるもんだけど、
なぜそれをわざわざ嫁実家近くでやったんだろ??
「来ていただく形」ってのもなんだか言い方変、というか、実家離れができていない印象。
というか、夫親を嫁実家側に行かせておいて、嫁親は夫親にちゃんとお礼を言ったのだろうか?言ってないよね、多分。
交通費を渡すとしたらむしろその時だもの。
あと、この場合なら、嫁実家はむしろ出して当たり前でしょ。
そもそも夫親だけでやっても良い行事に、嫁と嫁親のわがままを聞いてくれているのだから。
本来は夫実家近くの神社で夫親とだけやれば良かったことを、わざわざ嫁実家の近くに出向いてくれてやってくれたわけでしょ。
これで嫁が不満持っているとしたら、今後夫も夫親も嫁実家とは疎遠決定だな。
嫁も嫁親も非常識。

479:名無しさん@HOME
15/05/22 06:58:10.20 0.net
>>469
うまくいってると思っているのは片方だけで、もう片方の我慢の上に成り立ってる
こと嫁姑に関しては嫁が我慢してて、姑はうちはうまくいってると思い込んでることが多い

480:名無しさん@HOME
15/05/22 07:07:54.89 0.net
>>478
そんな本来はないっての

481:名無しさん@HOME
15/05/22 07:21:41.54 0.net
お宮参りって基本は両家揃ってする
場所に縛りもない、だけど今回は嫁側の都合で嫁実家近くでやったんだから、
来ていただいたっていうのは正しいんじゃない?
動ける夫親が移動してくるなんて普通だよ
お礼がない!とイライラするのはちょっと違う気がするけどね
夫親としては参加するのは当然と思っていたのに、お車代や宿泊費を渡されて、
嫁親主催のイベントにご招待された風になったのがあまり気分が良くなかった可能性はあるのかもなぁ

482:名無しさん@HOME
15/05/22 07:29:01.48 0.net
>>480
何度言われてもクソコテに構うやつがいるのはなんでなんだろうね
自演?

483:名無しさん@HOME
15/05/22 07:31:02.19 0.net
>>481
お宮参りは基本は嫁いだ側の家(旦那側)でするものだよ
何勘違いしてんの?

484:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/22 07:32:42.71 0.net
>>480
お宮参りは、トメがするものです。
嫁爺婆はあくまで自由参加の立場です。
嫁爺婆がしゃしゃり出てくるのは非常識です。
だけど、最近は良心的なウトメが多いため、嫁爺婆も参加することが多いようですね。
それを誤解した非常識な嫁爺婆は、主催者が嫁爺婆と勘違いして、お宮参りにしゃしゃり出て問題を起こすようですよ。
本来であれば、嫁親は、自分たちが出向くべきところをお心遣いいただきありがとうございます。せめて宿泊費と交通費を出させてください、と言うべき。
それをぼかして、婿に手配させて、
あげくに嫁がウトメがお礼をしないなどとわめく、
嫁と嫁爺婆がすべてが非常識。

485:名無しさん@HOME
15/05/22 07:33:15.63 0.net
>>473みたいに、自分と自分の両親が常識知らずなのw理解してないのがいるんだよね
あなたが非常識ですから。残念でしたね。

486:名無しさん@HOME
15/05/22 07:33:43.84 0.net
結婚した以上嫁の言うこと聞くのは当然でしょ

487:名無しさん@HOME
15/05/22 07:42:03.36 0.net
うちの母、31日目が休日だったからその日にお宮参りするね、と伝えたら
その日は趣味の集まりがあるから別の日にして!と言い放ったなぁ
夫の親に、すみません日にちずらしてもらってもいいですか?と言う悲しさ、恥ずかしさ…
うちの親は不参加でいいからその日に決行しましょう、と言ってもよかったのに

488:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/22 07:44:48.05 0.net
>>487
嫁に常識があれば無問題。

489:名無しさん@HOME
15/05/22 07:49:30.62 0.net
そもそも今回は468夫婦が遠くから足を運んでくれた義父母に揃って礼を言う立場だよ。
交通費と宿泊費だけで移動にかかる時間と手間は考えてないから勘違いしてる。
私達も遠出は大変だから欠席すると義父母に言われたらどうするつもりだったんだろうね。

490:名無しさん@HOME
15/05/22 07:53:39.57 0.net
>>488
母は夫親がするということを知らないみたいで…
私のお宮参りは母方の祖父母しか参加してなかったし
この日にするねと伝えた際にも、向こうのご両親とだけ相談して決めるなんてひどい、さきに言ってくれてれば何日と何日は避けてと言えたのに、と文句ばかり
自分の親が恥ずかしいと思うのは本当に悲しいことです

491:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/22 07:58:15.32 0.net
まぁ、考え方変えて、あくまで今自分たちが住んでいるところでやる、というのなら、嫁実家近居なら嫁実家の近くでやることは間違ってはいない。
だけど、婿養子になったわけでないのであれば、やはりあくまで主催は夫側。
嫁爺婆が宿泊費や車代を出す必要はない。
必要のない金を出すということは相手への失礼になる。
むしろこの場合、意味合いとしては、婿にとったわけでもないのに、嫁爺婆がうちの孫扱いで、しゃしゃり出ていると思われる。
出すなら出すで、きちんと嫁爺婆からウトメに対して説明が必要。
ということで、やはり嫁と嫁爺婆が非常識。
いろいろ旦那のところで止まっていそうな案件だ。

492:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/22 08:01:29.99 0.net
>>490
>母は夫親がするということを知らないみたいで…
人の親の悪口言うのも申し訳ないけど、
それ、早めに言っておかないと、嫁婆はっちゃけるぞ。
アテクシはこうだったと、当日トメからすべてを奪ってはっちゃける可能性だってある。
そういう婆は常識を説明してもすねるだけでもめるよ。
来てくれないほうが良い場合だってある。

493:名無しさん@HOME
15/05/22 08:07:00.74 0.net
>>481
これだよね
嫁親から交通費や宿泊費、って時点で夫親としては、私たちがすべきお参りなのに?となる
お金を渡すなら、もっと神経質にならなくちゃ
この度は私たちが行くべきところを~の一言を添えてね
夫に渡しておいて、お金出してあげた!は非常識

494:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/22 08:13:32.06 0.net
夫は夫が出したことにしてウトメに説明しているかもな。
嫁と嫁爺婆の非常識をそのまま伝えたら揉めるだけだから。
嫁と嫁爺婆の考え方にいろいろ問題がありすぎ。

495:名無しさん@HOME
15/05/22 08:15:32.88 0.net
>>492
事前に、お宮参りはお父さん側のおばあちゃんが抱っこするものだからね(私の時は母方の祖母が抱いていた)、と念押ししたw
世間知らずな母だということは知ってるから。
けど、後日お母さんだって抱っこしたかったのに!と拗ねられたけどね
お宮参りだけでなく、七五三などの慶事でも、常に母方の祖父母だけだった
私は父方の祖父母の記憶があまりない
祖父母不幸な孫だね…

496:名無しさん@HOME
15/05/22 08:16:48.06 0.net
すみませんって差し出したからには慰謝料、しかもはした金に
お礼がなかった? hahaha 目下が目上に交通費程度渡して偉そうにw

497:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/22 08:21:53.02 0.net
>>495
毒母の連鎖だな。
あなたよくそれを断ち切っているよ。
あと、親の言いなりにならないことは親不孝じゃないよ。
そう思えているならいいけど。

498:名無しさん@HOME
15/05/22 08:23:19.07 0.net
嫁親から、と夫が伝えた場合形だけでも、お気遣いいただきまして…と連絡は来る気がする
それがないということは、夫が言ってないんだろうね
まだ夫が出したってことにしておいたほうが夫親からの心象はいい

499:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
15/05/22 08:29:39.92 0.net
多分、嫁と嫁親は自分たちが主催者のつもりでいるんだよね。
「来ていただく形」とか、嫁親が「お礼の電話が無い」と愚痴ったりしているのがその証拠。
それを感じる夫は、お金っていったって、たかだか交通費程度のもんだから、まぁくしゃぽいしたんだろうよ。
嫁実家の非常識を伝えたら夫も被害を受けるしね。
こんな嫁と嫁爺婆を持ってしまった夫君がかわいそう。

500:名無しさん@HOME
15/05/22 08:43:26.41 0.net
産後のママを気遣って祖母が抱っこしてるだけだから、父方の祖母が抱っこしなくてはならないしきたりなんかないよ。
もう揉め事のタネだから旦那が抱いとけよ。
主催はあくまで夫婦。
どちらの親が来てもかまわないんだよ。

501:名無しさん@HOME
15/05/22 08:53:55.07 0.net
>>500
まあ、そうだろうとは思うとこはあるけど、両家の親が参加したいっていうのは当然考慮しなきゃいけない。
片方だけ声かけてもう片方に声かけないとかおかしいし。
うちもいろいろ面倒だったので、夫婦主催ということにして、日程は両家来れる日に合わせ、初穂料や会席も自分たちで準備した。
ちなみに抱っこは義母にお願いした。
父方の祖母が来てるならやっぱりそちらにお願いするよ。

502:468
15/05/22 09:23:37.18 0.net
後出しで申し訳ないです。
私実家の地元では、嫁母が完全に主役な地域です。かなりコア地域なので身バレが心配なので詳しくは書けませんが。
そして私自身も産後初めての里帰りでした。
あと、お宮参り、お食い初め自体は私たち夫婦が招くもの、というスタンスを持った義両親です。
事前に話し合って決めたのでその辺りは不満はないと思います。

義両親の宿泊などは私たち夫婦からです。問題は、義父が急に誘った弟の交通費。私たち夫婦からと、私親からと2つ袋を渡し、私親からも預かったよ、とちゃんと言って渡してました。私も居たので。
その時は、まぁ~!申し訳ない、、、こんなにたくさん~、、、!
って言ってたけど、電話とかはしなかったみたい。
なぜ後日渡したかとか、その辺も色々事情があってです。
義両親が旦那弟(若い)に電話でお礼しなさい、て言わないのかよ。もしくは自分達が電話したりしないのかよ、と思いました。
急に誘ったとはいえ(義父が)弟の分も出してくれるよね?と思ってたのかなぁ~と。

503:名無しさん@HOME
15/05/22 09:37:22.17 0.net
お宮参りは生後30日前後の頃に子供が生活する土地の神社で、
お食い初めは生後100日で行う地域にいるので、ちょっとビックリしたけど
わざわざ里帰りしてお宮参りとお食い初めをする地域もあるんだね

504:名無しさん@HOME
15/05/22 09:39:12.49 0.net
ゴチャゴチャと何時までもウルサイわ。
お礼がして欲しいのならあなたが電話して社会に出たら~と説教でもすると良いのに。

505:名無しさん@HOME
15/05/22 09:46:16.37 0.net
>>502
里帰りしてまであなたのご実家の地域の風習にならう理由がわからないのですが…
旦那さんのご実家の風習や今住んでるところのことは考えないのですか?

506:497
15/05/22 10:00:04.49 0.net
>>505
かなり合わせています。地域バレるので書きませんが。抱っこ等も義母にしてもらってますし。
風習うんぬん、あったとしても普通はそこそこのお金頂いたら一言お礼言いませんか?
わざわざ電話するほどでも、、、って思ってる可能性が高いです。

507:名無しさん@HOME
15/05/22 10:05:20.11 0.net
合わせてるんならなんでお車代だすのさ…

508:名無しさん@HOME
15/05/22 10:34:32.30 0.net
>>506
文句は全部夫に言うべきで、夫に言わずこんなとこでグズグズ書く意味がわからない。

509:名無しさん@HOME
15/05/22 10:44:52.08 0.net
>>506
468実家がお礼を出したのは義弟の分だけなんでしょ
でも実家から離れた場所に住んでいる独身の義弟にとって
「地元でもない兄の嫁の実家へのお礼の電話」はハードル高いのは想像出来る
義両親も「離れた場所に住む社会人2年目の息子がお礼をしたか確認」は難しいと思う
そんなに気になるなら、義弟が休みの日に旦那に「今すぐ嫁の実家に電話しろ」と電話させたら?
そもそも義弟は468実家の電話番号を知ってるの?

510:名無しさん@HOME
15/05/22 10:55:18.52 0.net
>>506
いろいろ言い繕ってるけど根本的に468は義父母を「呼んでやった」と考えてるんだね。
だから義父母に「来てもらった」と考える住人との意見の食い違いが理解できない。
468両親が移動できないなら両家に義理立てして両方を呼ばないという選択肢もあった。
それを両家の親に出席してもらおうと決めたのは468夫婦でしょ。
なら468夫婦がその費用を出すのは当然だし嫁親主催なら嫁親が出すのが当然。
当然のことに礼を求める方がおかしい。逆に礼を言う方が失礼になる。
実費の負担も厳しい貧乏人に無理させてゴメンネって意味になるんだよ。
突然の義弟の出席は夫婦と兄弟間で話し合って決める事で後から文句言うのが筋違い。
義父母もまた長距離の移動に不安があって次男に付き添ってもらった可能性もあるよ。

511:名無しさん@HOME
15/05/22 11:05:11.64 0.net
お金を身内に預けてさっと渡してもらうのは、お金のやり取りをスマートに済ませるため。
それに後日の礼を要求して大袈裟にしたら全然スマートじゃなくなるよ。

512:名無しさん@HOME
15/05/22 11:42:16.77 0.net
確かに自分兄弟の配偶者の親家の電話番号なんか知らないわ。
お礼言いたくても言えないのでは?
旦那さんに弟さんへ電話番号を伝えてもらえば?

513:名無しさん@HOME
15/05/22 12:05:45.52 0.net
今のうちに離婚した方がいいよ
あなたくらいちゃんとしたお家の方とは釣り合わないでしょ

514:名無しさん@HOME
15/05/22 13:42:54.14 0.net
つか、車代とかって「お礼」として渡してるんじゃ?
お礼にお礼がない!っ怒ってるってこと?
そもそも自分達は旦那経由でお金を渡してるのに、お礼は経由はだめ!直接じゃなきゃ!ってダブスタにならんの?
直接礼が欲しいなら、金も直接渡しなよ。

515:名無しさん@HOME
15/05/22 13:58:40.55 0.net
勝手に弟呼ぶなよ、むかつく(=`~´=)
帰れ!
ってことか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch