物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活199at LIVE
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活199 - 暇つぶし2ch357:名無しさん@HOME
15/04/17 19:00:23.86 0.net
先日、主人が家で倒れました。
すぐに意識は回復したのですが倒れた時に頭を強く打ったので
病院(脳外)に行ってCTをとってもらい異常は無いと言われました。
ただ、その流れでかなり前ですが会社の健康診断での心電図で心臓病の疑いが
あるので要検査となっていたことを思い出しました。
当時精密検査をすすめたのですが主人は心臓なんか悪くない、と気にせず
問題にしていなかったので今回先生のお力も得ようと頼んで説明していただき
24時間ホルター検査をしました。
そして循環器専門の病院を紹介されました。
(異常は無かったらしいのですが、要検査の内容がブルガダ症候群というもの
だったので念のためと言う感じです)
こういう主人の健康的な内容って義実家にも伝えるべきなんでしょうか?
本当にブルガダ症候群なら伝えないといけないことだと思います。
でも今は本当にそうかどうかもわからないので心配をかけたくないと思います。
だけど、先日倒れたとかは伝えた方が良いんでしょうか?
嫁の立場としては、確定するまでは伝えるのもどうかと思うのですが
親の立場としては、ささいなことでも教えて欲しいと思うような気がします。
主人自身は軽く考えていて面倒臭いし言わなくて良いだろうってスタンスです。
普段は距離があるので行き来は無いのですが会社の出張の都合で明日主人が
主人実家に泊まるので、隠しておいて良いのかどうか悩んでしまいます。
親子で話すなら良い機会だと思いますし。
ご助言お願いいたします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch