世帯年収税込 1300万-1600万の家庭 その20at LIVE
世帯年収税込 1300万-1600万の家庭 その20 - 暇つぶし2ch559:名無しさん@HOME
16/08/24 09:54:01.25 0.net
みなさん子供の教育費ってどんなスタンスですか?
やりたい事には上限でかけさせますか?
私は旦那900、私400でここの下限です。
子供2人女の子で、下の子が大学を卒業する頃旦那は55なので、教育費の支払いと共に老後のお金も貯めていきたいです。
私のスタンスとしては、ローンが終わってから私の給料を全額子供のために貯めるとして学資保険と合わせ1人1200万は純粋に大学の費用として使えます。
その範囲で大学に行ってくれればとおもうのですが、私大で下宿になると難しい場合もあるかと思います。
そうした時、老後の積み立てから崩してでも子供の希望の進路を優先するか…悩みどころです。
みなさんは教育資金についてどのように考えてますか?
例えば国立なら下宿可、私立なら自宅通学、もしくは奨学金を借りさせてストレートで卒業出来たら親が返済してやるなど…
留学、私立、下宿なんでもこい!なのか…
どうでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch