08/06/20 05:15:36 O.net
あんたが言ってることが分からん。
誰の立場?旦那?ウトメ?
3:名無しさん@HOME
08/06/20 09:35:19 0.net
>>1
【DV・無能・勘違い】鬼嫁は死ね!
スレリンク(tomorrow板)
★SOS★鬼嫁に使われた凶器を並べるスレ
スレリンク(tomorrow板)
4:1
08/06/20 11:23:18 0.net
言葉足らずすんません。
うちの嫁のことですけど。被害妄想が酷くて口論になったときなんか
言ってもいない事を言ったという。人の言葉をとにかく悪い方向で解釈して
キレる。キレかたも半端ないよ。時折死にたいとか言ってしくしく泣いてる。
理由を聞いてもなんとなくそうなるんだそう。
5:みやび ◆0633/vjXjM
08/06/20 11:26:46 0.net
医者の力を借りたらどう
6:名無しさん@HOME
08/06/20 11:32:44 0.net
>>4
>>5のいうように
一部の精神病だと理屈とか常識は通じないから
なにか起こる前に医師に相談したほうがいい。
ここなら
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 12[出入厳禁]
スレリンク(live板)
あとは、心と身体>>メンタルヘルスいったほうがいいかも
7:名無しさん@HOME
08/06/20 12:01:49 0.net
あらー
ちょっと病気っぽいわね
ボーダーじゃないことを祈る
精神病はお薬の力でなんとかなるけど
ボーダーは根治できないし周りの努力が一生いる
一生つきあう覚悟がなければ
お嫁さんのご両親にお返しするのがいいかと
あなたのご実家も巻き込みかねないから
8:名無しさん@HOME
08/06/20 12:14:06 0.net
>>5
本人が怒らないように医者行こうって言った時期があったんだけどね、
私を基地外扱いするとか言って大暴れ。最近は食事の支度も掃除も
何にもやらなくなって、下の娘のダンスに燃えてるだけ。
娘を怒る時も半端なくキレて殴る蹴るわ、大声でわめくんで近所でも有名な一家になってるのよ・・・
9:名無しさん@HOME
08/06/20 12:16:42 0.net
統合失調症のにおひが・・・・
10:1
08/06/20 12:21:11 0.net
まじで悩んでるんですけど、スレチですか?
嫁はやっぱりメンヘラーですかねー
嫁の主張を聞いてると俺のほうがおかしいと言うので、もしかしたら
自分がおかしいのか?と思ってしまうときもある。
嫁は普段は普通なんですよ、ただ突然怒り出したり、
勝手に凹んだり。
そういうのが続く時期と普通に生活する時期があるんですけどね。
11:名無しさん@HOME
08/06/20 12:34:14 0.net
病院連れてけ
今なら間に合う
12:名無しさん@HOME
08/06/20 12:43:10 O.net
精神科よりまずは婦人科か内科
ホルモンの乱れかもしれないし
思わぬ病気がかくれているかも
精神科は最後の最後
13:1
08/06/20 13:34:54 0.net
どちらにしても医者いったほうが良さそうですね・・・
一度優しく説得してもキレられたんで、なんて言えばいいのか。
たしかに子供産んでホルモンバランスが悪くなったとは言ってたような。
14:名無しさん@HOME
08/06/20 15:07:44 O.net
>>1
それってもしかしたらPMSかも。
生理がもうあとちょっとで来るって時期になると
イライラが止まらなかったりやる気が何も起きなくなったりするの。
どんな女性にも多かれ少なかれあるけど、ひどい人は人格を疑われる位になるらしい。
で、生理が始まると晴れやかで穏やかになるの。
期間は長くて2週間とか短くて4日位とか。
まぁ人によるけど。
対策としては精神科で軽い薬をもらうか、
あとカフェインを控えめにするとか位しかないハズ。
15:名無しさん@HOME
08/06/20 15:36:51 O.net
婦人科なら漢方薬やホルモン療法もあります
まぁ、なるべく早く医師に診せて診断してもらえば
ご夫婦共に落ち着きますよ
お大事にね
16:名無しさん@HOME
08/06/20 16:18:28 0.net
自分の女房なのになんだよその言い草。
きちんと治療してやれよ。
完全に馬鹿にしてんじゃん。
17:名無しさん@HOME
08/06/20 20:53:26 0.net
おおう。
>1の状況は、うちと同じです。うちの嫁も二人目の子ども生んでからおかしくなった。
しかし、医者につれていくのて、マジで大変だよ。「私のことをキチガイ呼ばわりするな!」
といって必ずキレる。はあ、どうしたらいいんだ_| ̄|○
18:名無しさん@HOME
08/06/20 22:13:29 O.net
>>1の奥さんみたいにはひどくはないけど、私もよく似てるかもしれない…。
被害妄想?みたいな感じに一時期なってた。
生理前とか、イライラするの経験あります。
私は自分で心療内科へ行きました。
精神的な面もそうですが、耳鳴りやめまい、頭痛等々の身体症状がひどくて家事が辛くなったので…。
お薬も上手に利用すれば、楽になるんですけどね…。
ホルモンバランスが…と自分で言っているなら、かかりつけの内科で相談されてみてはどうでしょうか。
精神科より行きやすいと思いますし。
誰かがレスされていたように、メンヘル板も見てみたら参考になるかもしれませんね。
19:名無しさん@HOME
08/06/20 22:23:27 O.net
まずは奥さんの話しを聞くことじゃないかな。
いきなり精神科行こうとか言ってない?
20:1
08/06/20 23:29:28 0.net
いろいろ助言ありです。
正直、キレたときの悪態があまりにむごいんで愛情は薄れ、
憎しみが増します。機嫌がいいときなんか、甘えてきたりするんですが
突然泣き出したり、怒り出したり、暴れたり。そんなことが続くと
ストレスだけになってしまいます。
彼女の精神的な問題をどうにかするのも重要ですが、嫁に対する
気持ちが怒りと憎しみが増していく自分が嫌になります。もう繋いでいるのは
子供がいるからって事だけ。
はぁーーーどうすればいいんだ・・
21:名無しさん@HOME
08/06/20 23:37:00 O.net
>>20
内科でもいいから、奥に>>14でも説明して連れてってあげなよ。
子供産んでからそうなったって事は、奥もある意味被害者なんだからさ。
ここでグダグダ愚痴言ってても何も解決しないよ。
22:17
08/06/22 00:23:07 0.net
1氏と同じ状況の17です。
1氏の20のカキコよーくわかる。
キレたときの悪態をみると、愛情がうすれるんだよな。実際。
うちは、何度説明しても病院にいってくれません。
「私は大丈夫。お前がおかしい」と。だったら、そんなに叫ぶなよ・・・。
はあ、どうすりゃいいんだ_| ̄|○
23:名無しさん@HOME
08/06/22 02:38:43 0.net
愚痴スレぽくなってるんでsageで。
おかしい状態になると攻撃性が増すね。
他人を攻撃してるときはそれなりになだめたりできるんだが
攻撃対象が俺になった場合、あまりに理不尽な事を言ってくるし
最後には俺の親や兄弟、親戚までもが悪くなる始末。
最初のうちは我慢、我慢と思って黙ってうなずいているんだけど
同じことのリピートで延々となじられてると、こちらも声を荒げて
しまう。そうなると嫁、爆発。これを待ってたんじゃないかと。
まじで愛情無くなるわ。
24:名無しさん@HOME
08/06/22 02:43:43 0.net
俺なんか「頼むから死んでくれ」とまで言われた。
いつかは天罰がくだるのを夢見て過ごしてる。
25:名無しさん@HOME
08/06/22 09:13:14 O.net
えと、私が産後鬱でおかしかった時は旦那はいつも明るく
大きく支えてくれてたけど。
おかげで今はとても元気に楽しく毎日育児できてる。
多分…
多分だけど、ここの>>1や>>20は器が小さすぎるってのもあるのかも…
気に触ったらごめんよ。
26:名無しさん@HOME
08/06/22 15:38:21 O.net
>>18です。
>>25同じ…。
症状が良くなってきた今、自分の言った事を「ひどい事を言ったよな…」と思うけど、
旦那はキレたりせずに、よく付き合ってくれたな、
でっかい器の人だなぁ…て思うよ。
でも>>1や>>22を器が小さすぎとは思わないけどね。
普通は耐えられなくて当たり前かもしれないから。
「病気が言わせているんだ」
って事を頭の片隅にでも常に置いててあげて欲しいな。
意外と本人も自分の言動に、自己嫌悪になってたりするから。
(で、ますます悪化したりするんだけどね^^;)
しかし病院行かないとなると、困ったね…。
自分でも「おかしい」と思っていて、
でも認めたくないのかもしれないね…。
27:1
08/06/22 23:09:49 0.net
実際、相方からの攻撃受けていると、こっちも正常ではいられなくなるよ。
本来嫁を一番大切にしなくてはいけないのは旦那(自分)なのはわかってる。
でもね、その旦那を叩きのめすほどの悪態ははっきり言ってつらい。
攻撃対象が自分以外なら、ずっと味方でいてあげられるし、今は病気だから
仕方ないって思えるよ。
「お前なんか死んでくれればいい」「この甲斐性なし」
「離婚したって子供には絶対会わせないからな」
「お前も親も親戚も兄弟もみんな変人」
こういうこと毎日叫ばれ続けてみ。まじで嫌になる。
これを受け止めて、嫁を愛し続けることが器が大きいってことですか?
28:1
08/06/22 23:23:40 0.net
連投ごめん。
今だって10歳の娘連れて、ダンスの練習行ったまま帰ってこない。
夜の11時過ぎてるんだぜ。俺と13歳のねえちゃんは仕方ないんで
うどん屋でうどん食って、二人で溜まりにたまった食器を洗ってた。
1週間分の食器が台所に放置されてるんだよ。カビとか生えてるときある。
しかも、嫁の居る前で洗うといきなり「嫌味かよ、そこまで私を廃人扱いすんのか」だって。
もうね、正直地獄の生活ですよ。洗濯はやってくれるけど、部屋干しだから臭いし
乾いた衣類が山になって放置。みんなその山から衣類出して着てる。
それだって俺らがたたみだすと、「嫌味はいいかげんにしてくれ」と。
だから上の娘と、嫁が居ないこの日曜に洗ってる。
まぁ、帰ってきて食器が片付いてると「ありがとね」とは言ってくれるが・・
器小さいかもしれんけど、どうしたらいいかわからんよ。
29:名無しさん@HOME
08/06/23 21:39:03 O.net
>>1ごめんね…。
>>1を責めるつもりはないし、何を言われても愛し続けろ・我慢しろ・なんて無理なのは分かってます…。
病気じゃなけりゃ、ただのグータラ鬼嫁にしか見えないのにねェ…。
なんかレス見てると、>>1が一生懸命やっている様子が伺えました。
奥さんのご両親は健在ですか?
奥さんのご両親に相談してみるのって出来ませんかね?
それも、本人に知れると怒りだすかもしれないので、気を付けて下さいね。
(精神的にまいっている時、旦那が実家の両親に相談しに行った事に、ムキーてなったのは私です(苦笑)
30:名無しさん@HOME
08/06/23 22:03:59 0.net
>>29
こちらこそ、生意気すみませんでした。
結局昨日は12時頃帰ってきた。なんかダンスの親仲間と揉め事があったらしく
俺への攻撃がその人へ変更された。その人には悪いけど、助かったよ。
一生懸命その人の悪口言ってるから黙って聞いてあげてた。
なんとか慰めたつもりになってたけど、今日朝7時過ぎから友達のとこ電話して
昨日の人の大悪口言ってた。怒りが復活したらしい。
とにかく常時敵を作っては攻撃してる。時には子供たち、俺の親戚、酷いときは
自分の親や親戚にまで発狂してるときあるね。
嫁の実家も理解はしてくれるが、やっぱり嫁のいう事を信じてしまっている。
だから先日の喧嘩したことが俺のせいになっていて、近日中に嫁の家に呼び出されてる。
嫁が少しおかしいのは理解してるみたいだが、やっぱ娘かわいいみたい。
はぁ・・憂鬱だ
31:17
08/06/24 03:25:37 0.net
>>1 大変だな。
しかし、貴兄、うちもよく似た状況だ。細部がうちと同じで、身につまされる話だ。
今まで、こんな状況は、俺一人か、と思っていた。キレ方がそっくりだ。
でも、>>26の意見は参考になります。
しかしなあ、常軌を逸した嫁に対してどうすればいいのかよくわからんのです。
出口がなく、希望がみえない。はあ。_| ̄|○
32:1
08/06/24 16:36:54 0.net
実は嫁の親父もずっと鬱だった。定年迎えてかなり回復したけどね。
休日なんかずっとパジャマ着て寝てばかりいたよ。
はっきしいって遺伝なんだと思ってる。
嫁のお袋はヒステリーがすごくて昔旦那と大喧嘩したときに包丁振り回して
旦那(嫁の親父)の手の平が切れて大騒ぎになったほど。
日曜日に俺を顔出せと呼びだしたのもお袋。
で、直近の俺らの夫婦喧嘩のネタは「なぜいい年こいて家が建てれないのか」。
嫁は俺の甲斐性が無いと吼えまくり、男としてクズだとも言った。
周りが家を立つなか、あせってるみたい。でも、俺の一馬力では中々家は立たん。
共働きなら立てれたんじゃないかと言ったらキレられたよ。
俺は年収660万。多くも少なくもないとは思う。はっきしいうと貯金できない。
支出多すぎ。嫁の携帯代が3~4万。ガスが1.5万。電気も1.5万。
ギャオでエロイの見て1万とか。たまらんよ。節約して欲しいと言うとキレる。
娘の服もブランド品。浪費グセすごい。酷い頃はカードで15万とか請求くる。
ああ、こんなスレで愚痴ってても仕方ないんだけど、どんどん出てくるわ・・
33:名無しさん@HOME
08/06/24 16:44:05 0.net
見栄っ張りな嫁さんだな。
家事もまともに出来ないのに一軒家なんかきちんと維持できるわけないだろ。
賃貸で充分だ。
34:名無しさん@HOME
08/06/24 19:57:18 O.net
何だか自分の事を書かれているような気分になりました。
私もここ1~2年感情のコントロールが上手く出来ず家族や友人に当たってしまいます、結婚当初は楽しかった家事もずっと苦痛で流しの洗い物を見ただけで涙が出てくる事もあります。
そのうえ買い物依存症な所もあり、"買う"という行為がしたい為にあまり使わない物を買ってしまう事もしばしば…
主人に対する罪悪感は有るもののセーブが出来ない自分に嫌気がさし、何度も自殺を考えたりします。
何度か主人に『自分が自分じゃないみたい、鬱病かも…』と相談しても『じゃあ病院行きなよ』と言われ『不安だから付いて来て』の一言がどうしても言えません。
自分の事なので一人で行くのは当たり前なのかもしれませんが、心細いのです。
もし奥様が一回でも『鬱病かも』と言った事があるのなら私と同じ気持ちなのかもしれません。病院に誘ってみては如何でしょう?
大変でしょうが支えてあげて下さい。
35:名無しさん@HOME
08/06/24 21:12:59 O.net
>>34
なんかもう「私の事か?」と思うくらいに似てます。
自殺未遂癖がついたらなかなか抜け出せないですよ。あなたもちゃんと病院へ行って治療をしてくださいね。
スレチすみません。
36:18
08/06/24 22:03:00 O.net
>>18>>29です。
奥さんのご両親に相談、どころじゃなさそうですね…。
完全に>>1が悪者、稼ぎが悪い・・と。
奥さんが買い物依存かも・てのは仕方ない部分もあるかもしれませんが、
「娘が浪費家」って意識が、ご両親にもないってのは大問題ですよね。
携帯・ガス・電気…どれをとっても支出多すぎです。
奥さんのまわりは、どうなんですか?
家を建てているらしいけど、それなりに支出を抑えているんじゃ…?
給料がいくら・って話しはなかなか出来ないけど、
携帯や光熱費なんかは、いくらぐらい?って聞いたりしないのかなぁ…。
それとも、お友達の家庭の支出も、そんな感じなんですかね…。
収入を全面的に>>1に頼って、自分は働きに行かずに好きなように使う…。
それを棚にあげて、>>1の稼ぎが悪いとなじる。
これって結婚してからずっと?
それとも、ここ最近?
ここ最近の事なら、まだ良いんだけどね…。
37:1
08/06/24 22:08:41 0.net
俺を含めた周囲の人間のせいでこうなったと考えてるから
俺らに「もっと私に気遣ってストレスを与えるな」と言う。
周囲が治れば自分もそうならならないと思ってるから
「なんで私をキチガイ扱いすんの?おかしいのは
私をここまで追い込むあなたたちでしょ?」
こんな考えなんで。
ここにレスしてくださる女性の方は自覚がしっかりあるようなので
俺にとってはうらやましいような気がします。
38:名無しさん@HOME
08/06/25 00:30:58 O.net
私の旦那は>>1さんの男版。
一緒に居てすんごいしんどい‥今日も意味不明な事でキレられて手がつけれなかった‥
気持ち凄い分かるな‥
この先、何回こんな思いしなきゃいけないのかな‥?
って思ったら一緒に居る意味は無いなと感じた‥生涯添い遂げるつもりは無いよ。
39:名無しさん@HOME
08/06/25 00:50:42 0.net
1はそんな嫁を選んで結婚したんだからまあ良いとして
そんな生活じゃ子供らが可哀相だ
今の生活のツケが子供らに将来くる
離婚しな
40:名無しさん@HOME
08/06/25 04:30:17 O.net
>37
うちの旦那かと思った。だって事実そうなんだもん。クソトメと非常識一族、アホ友達とか、とにかく旦那周辺の人間から受けたストレスのせいだもん。
今はもう通院も安定剤も飲んで無いけど、たまにフラッシュバックして、どうしようもなくイライラするし。どうにかして発散しなきゃ収まらない。これが誰のせいかって言えば、防げなかった旦那のせいじゃん。
41:名無しさん@HOME
08/06/25 06:32:39 O.net
そんな女と何故結婚したのか知りたいです。
当初は大人しかったの?
というか、完全に両親からの遺伝だよね。
>>1逃げて~って思うよ。
42:名無しさん@HOME
08/06/25 16:56:16 0.net
実家の母が1嫁とすごく似てるから私と妹はすごく苦労したよ。
自分たちが大人になって母を病院に連れて行ったけど精神科医に
鬱病と精神分裂病(当時はまだ統合失調症とは言わなかった)の間のような
微妙な症状ですと言われた。
家事はほとんどしなくて憂鬱でしんどいと愚痴ばかりこぼしてゴロゴロしてるんだけど
友人と旅行とか食事とか遊びにはホイホイと出かけていくんだよね。
鬱病だとそういう事は決してありませんと医者が言ってた。
今も好きなことだけして暮らしてる。当然家は汚部屋。
なんか鬱病を免罪符だと思ってるみたい。
自分も妹も生んでくれなければ良かったのにと思ってる。
43:1
08/06/25 20:43:19 0.net
>>42
たしかに42のお母さんとそっくりですね。
体調悪いのが免罪符ってのも納得です。
でも産んでくれなくて良かったってのは違うと思います。
別の母だったらとは思うかもしれませんけど^^;
今日も帰ったらご飯の支度をしたくないとかいって
コンビニ弁当買出しにいかされましたよ。
まぁ、慣れたので。
子供がこの先どうなるか心配ってのはありますね。
44:名無しさん@HOME
08/06/26 02:52:38 O.net
離婚は全く考えてない?
45:1
08/06/26 15:59:36 0.net
>>44
正直離婚も考えますが、子供に影響があると思うので悩んでいます。
46:18
08/06/26 19:51:48 O.net
離婚っていうと、やっぱり子供にとって大きなストレスになるし、
出来るなら奥さんの体調が良くなって、皆で暮らしたいですよね。
私もストレスで体調悪くなり、体がダルくて仕方なかったのですが…。
友達と喋ったり趣味に興じている時は、いくらか楽なのも事実なんですよ。
ただ、それを免罪符にはしたくなかったので、
しんどいながらも最低限の家事はしていました。
そしたら、限界がきたらしくって…(汗)
頭痛・耳鳴り・目眩・手足の痺れ…等、書き出すとキリがないくらいの症状がでてきてしまいました。
こうなると、ほんとに何もしたくないのですが、
家でゴロゴロしているのは、逆に良くないそうです。
心療内科では、家から出て、友達と喋ったり、散歩をして・と言われました。
その行動療法と安定剤で、だいぶ良くなりましたよ。
>>1の奥さんがしんどい、ダルいと言ってるなら、
まずはそれが楽になるように一度病院で診てもらおうよ・って話をもっていけませんか?
奥さんの機嫌が良さそうな時に。
精神科や心療内科にはすごい抵抗があるみたいですから、
体のダルさで内科等を受診しても良いと思います。
>>1も精神的にキツいでしょうが、
「心配しているんだよ」
って事を出来るだけ示してあげて下さい。
47:1
08/06/26 22:13:56 0.net
>>46
いろいろご意見ありがとうございます。
まずは本人自体がおかしいと認識させる必要がありそうです。
今は自分に異常をきたしているのはわかっているのですが、
その原因が俺を含めて周りの環境だと思ってるようです。
たしかに、俺もいい旦那だとは言えないのはわかってるし
愛情が冷めつつある中、中々嫁の為に誠心誠意尽くすといった
行動はできていません。
でもね、10数年前、車の運転するときはいつも嫁の手を握りながら
片手で運転してたなー、あいつ大食いのクセに小食に見せるために食事を
食べ残してたなー、とか恋愛時代を思い出すと憎しみが薄れてきます。
できれば昔に戻りたい、戻って欲しいと思います。
48:18
08/06/27 13:14:55 O.net
奥さんの言い分には、とても共感できます。
私の場合、義父母との同居でストレスが常にある常態でした。
そこへ、お母さん友達との仲がうまくいかなくなった事が付加され、
限界がきちゃったんだと思います。
奥さんのまわりでも、色々ストレスになる事が重なっているんじゃないでしょうか?
>>1だけのせいではないですよ、きっと。
でも昔を思い出す・って、良い方法を知っていますね。
私も、旦那に対する愛情が薄れていた時期、
そうやって昔を思い出すと優しい気持ちになれました。
付き合っていた頃や、新婚旅行等の写真を見るのも、良いですよ。
とても気持ちが穏やかになれました。
奥さんと一緒に見てみてはどうでしょう?
49:1
08/06/27 18:36:49 0.net
本日は娘のダンスの特訓とやらで夕方からおりませぬ。
俺と上の娘は何を食えばいいのか。せめて金くらい机に置いてほしいわ。
50:ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ
08/06/27 18:37:55 0.net
よめのツケで豪遊してらっしゃい
51:名無しさん@HOME
08/06/27 20:20:47 0.net
>>49
奥さん専業主婦だよね?
そういう時は夕飯作っておいてくれないの?
52:名無しさん@HOME
08/06/28 16:16:18 0.net
>>1は嫁にコントロールされてるように読める。
離婚が子供に与える影響より
嫁が子供に与える影響の方が
はるかに大きそうなんだが。
53:名無しさん@HOME
08/06/29 00:45:14 0.net
>>51
飯作るの嫌いなので作りおきはありえないです。
食費節約したいんだけど、買った食事と外食が多いから中々ね。
>>52
嫁が居ないときに子供に聞いた事があるんですよ。
「別れて欲しくない」と言われました。
こんな親でも好きでいてくれるようです。
54:52
08/07/01 23:02:56 0.net
>>53
嫁に、毎日人格を否定されている息子に、俺もそれ言われた。
「別れるしかない」と決断した一言だった。
55:1
08/07/02 17:19:45 0.net
昨日もダンスの練習したあと、外食してきたらしい。
俺と上の姉ちゃんは夜11時半からご飯とふりかけ、冷凍食品を温めたおかずで
食べた。みそ汁はインスタント。
自分達で先に食べたら?と言う意見もあるだろうが、その場合、嫁が弁当買ってくることがあるので
「折角買ってきたのに」とキレられるからできない。
俺らは晩御飯どうすれば?と電話なり、メールすると「外出してるときまで私にあんたらの
ご飯を心配しないといかんのか。私は召使じゃない」とキレられるのでそれも言えない。
ただ、嫁の帰りを待ってなりゆきで食事するしかないのが現状。死にたい。
56:名無しさん@HOME
08/07/03 14:35:30 0.net
長女がかわいそう。
57:名無しさん@HOME
08/07/03 20:20:16 0.net
これ、子供もこういう大人になるぜ
58:18
08/07/03 22:32:12 O.net
奥さん、ちょっと行動が行き過ぎな気がします。
旦那さんの給料をもらいながら、
かなり好き勝手しているようですね。
旦那さんの食事を作らないならまだしも(失礼)、
長女の食事まで作らないなんて、ちょっと理解できません。(しかも一度や二度じゃないですよね)
長女へのネグレクトともとれるんじゃないですか?
相談センターとか、そこらへんを利用されてはどうでしょうか?
>>1がすべて仕切って、生活費を渡さない事が望ましいですが、
なんだか危なそうですよね…。
また奥さんの実家が介入してきそうだし。
しんどくて家事が出来ない、って気持ちはとても分かるのですが、
子供まで放置して良いわけではないと思います。
一つ聞きたいのですが、奥さんは最初はちゃんと家事育児やっていたのですか?
最近、急激にやらなくなったのでしょうか?
59:名無しさん@HOME
08/07/04 10:13:32 0.net
>>1は娘たちの気持ちちゃんと考えたことあるのか?
そりゃ「離婚しないで」っていうわさ、子供だもん。
普段はまったく手の行き届いていない家で怒鳴られ叩かれ、
食事も碌に食べれず。そんなで子供時代すごすんだよ、これからも。
>>52>>54に大事なことが書いてあると思う。
60:18
08/07/04 18:41:53 O.net
離婚は最終手段だと思うよ。
>>1は、今はただ耐えているだけで、何も出来ていない。ここのレスを見る限りでは…。
奥さんは、ちょっと精神的にきてる感じだから、
常識が通用しない部分もあって話し合いにならなそうですが…。
お子さんが離婚しないで欲しいと願っているなら、
>>1が出来る限りの努力は必要なんじゃないかな?
奥さんに変わってもらう為に。
一人ではどうにもならなそうだから、良い相談場所を見付けて欲しいです。
61:名無しさん@HOME
08/07/06 00:25:01 0.net
とりあえずお子さんと食事に関しては、
○時までに帰って来なかったら先に食うyo
くらいは言えるだろ。(お子さんのことを考えてという意味ね)
ダンスやってるお子さんが何歳かは知らないけど
まだ幼いなら、お子さんに限っての門限を決めるとか。
>>1にだって、そんくらいの権限はあるだろ?
ただ顔色を伺って相手の言いなりになることだけが
思いやりではないですよ。
>>1が精神的に潰れてしまったら、もっと大変なことになりますよ。
お父さん、しっかりして。
62:名無しさん@HOME
08/07/06 07:48:57 0.net
>>61
ここまで洗脳されていると、そんな常識論は通用しない
63:1
08/07/07 17:22:07 0.net
昨日もダンス終了後、怒って帰宅。下の娘の態度が悪かったとかで
家に入った瞬間、娘ぶち殴って大暴れ。網戸にしてたんで恐らく
近所につつぬけだと思う。私と上のお姉ちゃんは何も言えず、じっとしてた。
以前、土曜日の昼間に仕事から帰ってくると向かいと隣の奥さんが
私の家の駐車場で立ってて、俺に話し掛けてきた。
「さっき、奥さんがものすごい勢いで上の娘さんを叱ってて、物を投げつけてた。
それが尋常じゃないほどの剣幕でした。心配になって家を出てきました。
何かあったら私達に相談してくださいね」
と言われた。
みなさん、心配はすごくありがたいし、辛さを共有してくれる人がいるって事が
かなり気持ちが楽になってます。
ただ、ココに書き込んだ事がまだ全てではないのです。いろんな事が関わってて
すんなり離婚とか、別居とか、又、嫁を更正させるとかそういった状況では無いです。
自分自身どうすればいいのか迷っています。少しづつ、いろんないきさつを書き込んで
いきますので、ご意見お願いします。
64:名無しさん@HOME
08/07/07 21:52:44 0.net
>>63
>さっき、奥さんがものすごい勢いで上の娘さんを叱ってて、物を投げつけてた。
>それが尋常じゃないほどの剣幕でした。心配になって家を出てきました。
もう児童相談所が出てくるレベルに見える、最近は簡単に介入してくるからな。
予めお前さんが相談に行っておいた方が、ご近所に通報された時気まずくないぞ。
65:名無しさん@HOME
08/07/08 19:00:06 0.net
いろいろ事情があると思いますが、とりあえずダンスの練習のある日の
夕食は自分たちで何とかするからと奥さんに言ってみるのはどうでしょうか?
そうすれば奥さんもお弁当を買って帰ったりする必要も無いから気分が楽だよ、とか
うまいこと言って。
夜遅くまでお腹減らして待ってる子供さんがあまりにも可哀相です。
66:名無しさん@HOME
08/07/08 21:17:36 0.net
>>1
あんたもだいぶ病んでるみたいだね。嫁にやられて。
仕事しながらそんな家庭ですっげー大変だと思う。
けど、子供が可愛い、どうにかしたい、と思っているなら
ここや近所の人たちを頼って少しでも前進してほしい。
>>64なんかいいと思う。児相はプロだからな。
67:1
08/07/10 16:36:23 0.net
今日の夜、なぜ家が建てれないのかってことを説明に嫁の親のとこへ
いきます。呼び出されたんです。
1月~6月までの家計簿(通帳から計算)したものをもってくつもり。
一人で行ってきます。
なんて説明すべきか悩んでます。嫁の両親は完全に嫁の味方なんで
下手なこと言うと逆ギレされて嫁にチクられるので・・・
ただでさえ、嫁の発狂ぐせで困ってるのに、家計の説明も俺がしなければならないなんて・・・
働く気も無く、家でゴロゴロしてるだけ。給料もらって10日で「お金が無い」と言われたって
どうすれば・・・
やりくりできないのは俺のせいですか?
月収40万では甲斐性ないんですか?
ボーナス90万じゃ生きてる価値ないんですか?
正直、死んでしまいたい。
68:名無しさん@HOME
08/07/10 21:46:08 O.net
頑張って。
そんな奥さんや義親の為に死ぬ事なんてないよ。
娘さん達をマトモに育てようよ。
1が幸せになれるよう祈ってます。
69:名無しさん@HOME
08/07/17 10:29:11 O.net
>>1
大丈夫か?生きてるか?
70:名無しさん@HOME
08/07/21 20:59:57 O.net
私も心配…。
>>1はどうしてるかな…?
71:名無しさん@HOME
08/07/21 22:22:20 0.net
離婚しろ。
こういった人は絶対直りません。
君は今までよくやった。子供と君の人生の為に決断しなさい。
離婚するには、調停が必要になる。その為に彼女の言動、行動
をメモや録音しておく事。経済的な事を考えても君が親権をとれます。
離婚は本当に大変なのですが、君がこれまで乗り越えた事を考えれば
大丈夫。その先には明るい未来が待ってます。
72:1
08/07/24 18:40:27 0.net
2週間ほど十二指腸潰瘍で入院してました^^;
もう少し落ち着いたらカキコします。
73:名無しさん@HOME
08/07/24 19:39:52 0.net
無理せずゆっくり休んでくださいね。
74:名無しさん@HOME
08/07/24 19:46:01 O.net
体にも多大な影響が出てるな…
お大事に
75:名無しさん@HOME
08/07/24 21:48:03 0.net
1さん大変な思いをされていますね。
自分も似たような状況だったのでお気持ち分かります。
早朝に起きて部屋掃除をしてから朝一で会社へ行き、定時には上がらせてもらいスーパーで夕食の材料を買い夕飯を作り家族に食べさせる。
家に帰ると嫁さんは大抵機嫌が悪く、何でも人や町や私の親類のせいにして敵意の塊のようになっていました。していたことは洗濯と子供の幼稚園への送り迎えだけ。
そんな生活が1年半続きちょっとした切っ掛けで別居することになりました。
私は子供に会えないところが辛いですが、一度別居してお互いの気持ちや大切さを確認なさっても良いかと思いますよ。
76:名無しさん@HOME
08/07/25 22:56:28 0.net
奥さん、境界性人格障害では?
本人が自覚して、直す気がないと一生このままだと思うよ。
本人が直す気がないと治療は難しい。直す気があっても困難を要するし、
年単位でかかる場合も多い。
奥さんの親もおかしいと思う。遺伝と養育環境も大きい。
医療にたどりつかない人もたくさんいる。
暴力→警察→地域の精神衛生保険センターなど→医療保護入院
で、本人の意思は関係なく、医療、入院にこぎつけられるけど、
本人に病気の自覚がないと逆恨みされる。
1さんがそれでも耐えるって言うんなら耐えたらいいと思うけど、
体壊してまで耐える必要はあるんだろうか?
月収40万あれば、普通に生活できると思うけど。
子供のためというけど、このままだと娘さんもボーダーになってしまう
可能性が高いと思う。負の連鎖は断ち切らないと。
証拠集めをして、離婚に備える。逆に奥さんに慰謝料請求できると思うよ。
77:名無しさん@HOME
08/07/27 08:53:42 0.net
子供も暴力振るわれているんだし、
証拠集まったら、親権もお父さん側にすんなりいくケースだね。
78:名無しさん@HOME
08/07/27 17:44:49 0.net
そうめんしか作ってくれない
79:名無しさん@HOME
08/07/27 18:31:06 0.net
離婚すべし
80:名無しさん@HOME
08/07/28 08:10:34 0.net
私の母は働いてはいましたが>>1の奥さんとほとんど同じ状況でした。
私の祖母に家事を全部押し付け、母は浪費が激しく、全く家事はしませんでした。
小さいころ母にご飯つくってと言うと、「お母さんは癌なんだ。もうすぐ死ぬんだよ。だからほっといてよ。」とキレられたり、よく殴られたりしました。
私が高校生になる頃には、完全なメンヘラになっていて、ある日家にあるお金全てと通帳を持っていなくなりました。
父は長距離トラック運転手でほとんど家にはいないので、高校生だった私と祖母は親戚に頭を下げお金を借りて私はバイトをしながら高校に通いました。
母は2ヶ月後に帰って来ました。
ホテルに泊まり豪遊していたみたいで、貯金も空にして戻ってきました。
81:名無しさん@HOME
08/07/28 08:55:17 0.net
>>80続き
それから2ヶ月過ぎ母は帰って来ました。
ホテルを泊まり歩き、豪遊し貯金も空にしてしまいました。
母は泣きながら謝り、私たちは許してしまいました。
しかし、豪遊を楽しむ味を覚えた母は、何度も同じ過ちを繰り返しました。
その都度私も許してしまいました。
父に離婚してと言っても、父は母と話したくもないらしく、家に帰らなくなりました。
書き漏れましたが、父は婿です。そしてとてもだらしがない人です。
私は高校を卒業して家を出ました。
そして祖母は母の姉に預けました。
たまたま知り合った方々が素晴らしい人ばかりだったため、家を出ると母がどれだけ異常か漸くわかりました。
祖母やみんなのお陰で、母をみて育った私も、まともになりましたが、通常は母と似ると思います。今はいろいろあって両親と絶縁状態です。
>>1
お願いですから子供のために離婚してあげてください。このままいくと貴方の奥様も必ず今以上に悪化します。
手遅れになる前に子供を奥さんから離してあげないと、貴方の子供は奥さんの様になります。
82:名無しさん@HOME
08/07/28 15:26:03 0.net
>>1
お前さんの かみさんはただの基地外それだけだ
子供の幸せ望むなら 離婚推奨 慰謝料貰ってたたき出せ
83:名無しさん@HOME
08/07/28 15:32:30 0.net
>>82
よく言った。
キチガイはお前の方だろ。
84:名無しさん@HOME
08/07/28 18:30:30 0.net
>>67
月収40万円、ボーナス90万円あれば
嫁が専業主婦でもきちんとやりくりして家は建てられるよ。
十分だよ。
>>1は十分甲斐性ある。
立派に稼いでる。
その数字を見れば、自分の娘に甲斐性がないってことが
普通の親ならわかるはず。
それでも>>1を責めるなら、嫁親も変。
無理しちゃダメだ。
お大事に。
85:1
08/07/30 18:48:11 0.net
みなさん、いろいろな意見ありがとう。
退院して帰ったら家はゴミ屋敷になって唖然としました。
私が悲しくなったのは、嫁よりも2人の娘達がなんで、片付けをしないのかということです。
もう嫁に似てきたってことでしょうかね。。。娘達までも嫁化してしまうんでしょうか。
台所にはゴキと悪臭が漂ってました。
家には一人で帰ってきたのですが、娘達は「おかえり!」と喜んでくれました。
嫁はソファーに寝転がって友達と電話。俺が片手を挙げて帰ったことを伝えると
受話器を下ろし、
「部屋が暑すぎるよ、退院早々悪いんだけどアイス買ってきて」
と言われました。アイスの買出しは無視してすぐに風呂を沸かし、下の娘と久々に
お風呂に入りました。娘は
「パパ、お腹すいた」
と言いました。しばらく涙が止まりませんでした。
離婚については私の親と話をしました。その件についてはまたお話します。
86:名無しさん@HOME
08/07/30 22:50:55 0.net
本当にお疲れ様です。
娘さんかわいそう…。
つい、一日も早く離婚できるように祈ってしまいました。
87:名無しさん@HOME
08/07/30 22:59:31 0.net
娘さんには悪いがとりあえず離れて暮らそうよ。
あなた、夫とというか男と見られていないよ。
そうすれば嫁もあなたの大切さに気付くはずさ。。
88:名無しさん@HOME
08/07/31 19:21:15 0.net
汚部屋で汚嫁飼ってる場合じゃないでしょう。
旦那が退院するって、私だったら迎えに行くけどな。
お世話になった先生や看護師さんに挨拶もしたいし。
で、退院した旦那にアイス買いに行けって、もうね・・・。
>>1さんもこれ以上やっていけないことに気づいてるでしょう?
ご両親と相談して、嫁にばれないように離婚準備を進めてくださいね。
弁護士入れた方がスムーズに事が運ぶと思うよ。
89:名無しさん@HOME
08/08/01 18:19:39 0.net
既出だけど、これって嫁が等質臭プンプンだよねぇ?
90:名無しさん@HOME
08/08/02 12:55:42 0.net
それかボダだな。
91:名無しさん@HOME
08/08/02 17:16:09 0.net
ボダってより普通に統合失調症だと思う
子供に何かある前にまずは引き離す
急いだほうがいいと思う。
何もしてあげられなくてすまん
92:名無しさん@HOME
08/08/02 17:47:50 0.net
1さん、2ちゃんの「人格障害」「境界例」で検索してみて。
嫁さんにそっくりな話しが沢山書き込みされてるよ。
93:名無しさん@HOME
08/08/02 22:13:41 0.net
1さん、悪いけど、あなた自身の不幸に酔ってる場合ではないと思う。
離婚を考えているなら、必ず弁護士入れてください。
でないと、離婚がスムーズに出来たとしても親権が奥さんの方にいってしまう。
現実的な話として、使い込みした通帳の記録、奥さんの暴言の録音、された事
の日記などを証拠として集め、夫婦関係調整調停をするとか。
統失が疑われるのなら、その調停の過程で奥さんに通院することを要求してみる。
私は母が統失でしたが、書き込みを見る限り奥さんは統失などの精神病では
ないですが、精神疾患の可能性はあると思います。
94:1
08/08/03 21:59:59 0.net
両親はOK出してくれました。
嫁の親は「会社に居られないようにしてやる」と
脅されました。
子供達は「絶対離婚してほしくない」と泣きました。
結論が出ません。別居も考えています。
95:名無しさん@HOME
08/08/03 23:05:01 0.net
>>1
ウチの元嫁&嫁母にそっくり。
ウチのは離婚届に勝手に判を押して出て行ったが・・・・
その前に嫁母から私のいうことを聞かなかったのが悪いと意味不明の説教をされました。
一度、別居して客観的に今までの出来事を考えてみれば自分なりの結論は出ると思います。
ウチは親権とられました。
子供には申し訳ないけど、もう自分が壊れる寸前だったので・・・
96:95
08/08/03 23:49:35 0.net
>>1
参考までに元嫁の家庭環境
父親は元々気性が激しかったが、現在は母の奴隷化で食事をしたら部屋にこもる状態。
舅と母親が仲が悪く、元嫁が幼少の頃から舅の悪口を聞いてきたため、未だに祖母を悪くいっている。
祖母は私が結婚前の正月に川で謎の溺死。
元嫁は母親に対して100%服従(3人姉妹の長女)
正月等で食事をしても、男組と女組で別の部屋で食事。
冷静になって考えると少し変?
97:名無しさん@HOME
08/08/04 09:06:50 0.net
>>1
なにその脅迫。嫁親もキチでガチじゃね?
証拠固めて弁護士いれるのがいい。
子供をどう納得させるかだな。
98:名無しさん@HOME
08/08/05 00:15:31 0.net
>>1
落ち着いてね。
思いつめている時に、離婚などの重大な事を決めてはダメよ。
まず、別居して(お盆休みがあるならその期間だけでも)
心身を休めるんだ。
99:名無しさん@HOME
08/08/05 01:55:33 0.net
>>95
同じ地方在住の気がw
山間部だろ
100:95
08/08/05 06:47:01 0.net
>>99
山間部といったら山間部かも
101:名無しさん@HOME
08/08/05 10:06:41 0.net
どっからみても充分離婚推奨物件だと思われるが、
やたら離婚を回避しようとさせるレスがつくのは何で?
102:名無しさん@HOME
08/08/05 20:06:33 0.net
>>101
前例ができると、なにかと困る人がいるから
103:名無しさん@HOME
08/08/05 21:41:06 0.net
>>1
嫁さんは自己反省や自己嫌悪とは無縁ですべてあなたやあなたの身内や子供のせいと言いませんか?
もし、その状態なら年々ひどくなっていきます。
夫婦というレベルではなく、人と人としてのコミニケーションがとれていますか?
ウチも毎日ヒステリーの連続で冷静に会話ができる状態じゃなく、1さんのお気持ちはお察しします。
自分が壊れる前に自分を守った方がいいと思います。
ウチの元嫁がそうでした。・・・・・
104:1
08/08/06 20:26:35 0.net
皆さん、レスありがとう。娘たちの涙はそれは辛かったです。
離婚=最悪の決断だと思っています。
今、普通に離婚できる時代なので逆に、なんとかならないものか
考えてるんです。嫁は最近、血圧が異常に高くなり医者に行きました。
医者から心療内科を勧められたそうで、行く気になってます。
まずは医者に行くよう全精力を注入しようと思ってます。
105:1
08/08/06 20:32:31 0.net
>>103
あなたの言うとおり、全てにおいて他に責任転嫁します。
自分で車を塀にこすっても、対向車が悪いとか言います。
とにかく自分の非は一切認めませんね。
嫁は一昨日、東京ドームのKATTUNコンサートに一泊で行ってきました。
おかげで娘の塾代が払えず、滞納です。しかも、金が足りないから口座に
振り込めと言われ、最後の6000円を振り込みました。
はぁ、生活ができないのでこっそり親に金を調達しに行く予定。
ボーナスなんかいつの間にかカラですよ。カラ。
何に使ったのか聞くとひどく怒り出して話し合いになりませんね。
106:名無しさん@HOME
08/08/07 00:15:22 0.net
小学生の時、母から「離婚してもいい?」と聞かれた。
私は泣いてないて嫌がった。
今思い返せば「いて当たり前」の存在が「いなくなってしまう」ことの恐怖
そのものだった。
身近な人の死などを経験しておらず、自分の勝手だったと思う。
>>1さんのお子さんも諦めることをどこかで覚えた時に離婚を客観的に
受け止められると思う。
107:名無しさん@HOME
08/08/07 05:50:35 0.net
>>1
私の元嫁もすぐ切れて話し合いにならないし、話しても会話が噛み合わなければ、改善しようにも改善しようがなく家計は悪化する一方でした。
1さんは十分に頑張ったしもう離婚を考えてもいいんじゃないですか?
あなたが、いくら頑張っても、思いやりを持って接しても嫁には、全然届かないと思います。
自分が壊れてしまったら、もっと子供はつらい思いをするのではないでしょうか?
108:名無しさん@HOME
08/08/07 06:02:23 0.net
>>1がデモデモダッテちゃんに見える。
2ちゃんであーだこーだ書いても何も解決しないよ。
あなたはいったいどうしたいの?
奥さんがまともになってほしいんでしょ?
それは「無理」だよ。本人に自覚がないもの。治す気がない。
このままぐちぐち言って共依存になって(すでになってる)、娘もボーダーになって、
同じことを娘で繰り返して下さい。
娘の夫や彼氏になった人は、あなたと同じことを思うでしょうね。
何年も一緒に暮らしているのに、まだ話し合いとか言ってるのが不思議。
話し合いにならないの分かってるでしょ?
お金を振り込めと言われたら振り込む・・・。そんなことしてるから、なめられるんだよ。
ボーダーはターゲット探しが天才的に上手いから、あなたはタゲにされたんだね。
文章読んでてもわかるよ。
娘の塾代が足りなくなるほど遊んでる。
普通の奥は、何か月も前から計画的にお金をやりくりして行くものだよ。
心療内科に行く気になってるみたいだけど、医療を継続して受けるのが難しいのがボーダー。
医師が治してくれないとか、理由見付けてきて行かなくなる確率が高いでしょうね。
本当になんとかしたいと思ってるんだったら、地域の精神保健センターとかに
相談に行った方がいいと思うよ。
リアルで専門家に助けを求めてください。
2ちゃんでぐち吐いても何も解決しないから。
109:名無しさん@HOME
08/08/07 12:34:38 O.net
うちの鬼嫁子供の0歳の時から保育園預けっぱなし
子供の病気より会社の飲み会が大事、そのために、わざわざ家の親を呼び付けトイレトレーニングもできてない子供の面倒を押し付け
子供はお腹が痛くなってもパパとママが帰ってこないとトイレに行かないと何時間でも泣き叫ぶ
マジで死んでくれ、ガキの面倒は自分の親に頼めよ
他の子供と遊んでて泣けば相手のせいになると思ってる腹黒ガキまじで家にはイラネー
110:名無しさん@HOME
08/08/07 12:40:57 0.net
>>105
気団板池屑
111:名無しさん@HOME
08/08/07 16:23:55 0.net
>>109
割れ鍋に綴じ蓋。お似合いの素敵な夫婦だね。
子供もそっくりのDQNに育っているようでなにより。
112:1
08/08/07 23:05:06 0.net
ROMすることにします。いろいろなご意見ありがとう。
最初は同じ境遇の人達の愚痴を書き込んでもらい
気持ちを共有することによって救いを得ようと思ってスレ立てました。
それがマジレスをもらい、ついつい甘えるように自分だけの愚痴スレのように
なってしまい、不快な思いをさせてしまった方もいるようです。すみません。
板違いだと言われそうですが、他にも同じ境遇な人がいると思いますので
sage進行で皆さんの愚痴を綴ってみてはどうですか。
少なからず、この100スレで私の心の負担は軽くなりました。あとは「決断」ですかね・・・
113:名無しさん@HOME
08/08/08 21:24:22 O.net
>>111
旦那は自分じゃなくて弟だけどな
だか嫁の家は母子家庭で父親も早くに亡くなってるみたいだから、うちの弟も早死にするか、離婚かどっちかだろうな
母親の運命は娘が継ぐからな
114:名無しさん@HOME
08/08/08 21:30:45 O.net
ついでに鬼嫁の母親は入院中、自分が遊びたいがために他人の親を顎でコキ使うから自分の親が倒れる
115:名無しさん@HOME
08/08/09 18:18:02 0.net
>>1
大変なんだろうけど、書き込む余裕があるならまだ
仕様があるのでは?
イジイジしすぎの気がする。そこが嫁親に付け込まれるところだよ
116:名無しさん@HOME
08/08/10 22:39:07 0.net
私も子供が生まれてそんな荒れていた時期があったわ。
昔を反省し今は申し訳ない気持ちでいっぱい。
今思うと精神がね、ついてゆけなかったみたい。
母親役がたいへんだったのに
ふたり年子で子供が出来てしまって
なにがなんだか、でも子供はきちんと見なきゃいけないという
使命感はあるのに、やけっぱち。
子供は作らずもうすこし落ち着いた生活がしたかったのかも。
取り返しがつかず気持ちのやりどころもなく
イライラして旦那に当たった。
ほんとにおかしかったと思う。
ヒステリーっていうのかな。
ちゃんとした病気だと思うので鍼灸の鍼で治療するとか
親に子供をあずけて二人でゆったりした温泉宿などに
いくことをおすすめします。
117:名無しさん@HOME
08/08/19 20:35:43 0.net
親戚のことなんですが、伯母が嫁に訳の分からないことで嫌がらせ言われたり
お金がほしいみたいなことを匂わせてきたりします。
例として、先祖の墓がある場所の数百年前からある無縁仏に
一つ一つに花立をつけてきれいにしたのですが、「そんなことをしたら祟りがくる」と言い出し
自分の旦那の調子が少し悪かっただけで、伯母のせいで祟りがきたと電話してきたり、
伯母が体調が悪かった時にも同じことを言ってきました。
お寺に行った時に嫁もいるところでこの件について御住職にお聞きして
何の問題もないと言われてもまだ言ってきます。
それにお金にやたら執着心があってちょっと出費がかさんだりするようになるとおかしくなるみたいで、
伯母に八つ当たりをし始めます。
今回は今年から介護保険料を払わなくてはいけなくなったのが原因みたいです。
もうこんなことが数年続いています。精神的な虐待になるのではないかと思うのですが心配です。
どういうところに相談したらいいのでしょうか。
118:名無しさん@HOME
08/08/21 21:48:41 O.net
>>117まだ居るかな?
お墓ですが、基本的に親類関係・血縁関係の無いお墓には手を出さないのが良いんですよ。
(霊的な話で言うなら、憑かれる・良くない事と言われています。)
無縁仏は住職が面倒をみるので、他の人が世話をしてくれれば、それは住職の手間が省けるというもの。
世話をしてはダメです・なんて言うわけが無いと私は思うんですけどね…。
私は霊的な云々は、まるで信じていませんが、気にする人は他人がなんて言おうが絶対曲げません。
そこは信仰の違いと思って譲歩するしかないと思います。(勝手に言わせておく・ぐらいの心構えで)
お金の事等は、お嫁さんの旦那さんはご存知ですか?
まずはお嫁さんと旦那さん同士の話し合いが大事ではないかと思います。
119:117
08/08/22 01:38:38 0.net
>>118
説明不足ですいません。
お墓はお寺の敷地内にあるのではなく、
伯母の家の近くにある元々持っている土地にあるもので
はっきりとは分からないんですけど元はお寺があった所ではないかと聞いています。
ですから、伯母が嫁に来る前からずっと代々管理されているものです。
住職さんにはたまたま嫁と一緒にお会いする機会が最近あったので
そのついでにお聞きしたのです。
霊的なことを気にする人だとは思えないです。
伯父が2年ほど前に亡くなったんですが、
一度もお墓の掃除をした事もないので。(お花だけは買ってきて花入れに入れることはします)
>>お金の事等は、お嫁さんの旦那さんはご存知ですか?
たぶん知らないと思います。いつも伯母と二人の時に言ってるようなので。
>>まずはお嫁さんと旦那さん同士の話し合いが大事ではないかと思います。
私もそう思いますが、息子は完全に尻に敷かれているので無理ではないかと。
母親が目の前で嫌味を言われても何も言わない様な状態なので。
120:118
08/09/01 08:48:21 O.net
>>119レス遅くなってしまいました…。すみません。
亡くなった伯父さんとは、伯母さんの旦那さん?
掃除もしないとの事ですが、敷地内に他人のいる、そんなお墓に手をかけるのを嫌がっているのかな…?
どこかの機関に相談する前に、旦那さん(あなたの従兄弟ですよね?)にお嫁さんの事を相談してみては。
旦那さんの知らない事もあるようですし…。
それで旦那さんが何もしないようであれば、福祉センター等に精神的虐待として相談に行くよ・と言ってみてはどうでしょう?
121:名無しさん@HOME
08/09/20 19:51:44 O.net
アゲ
122:名無しさん@HOME
08/09/21 22:02:06 O.net
URLリンク(blog.crooz.jp)
キ●ガイ旦那、被害者面してるが、
ざまあみろwwwと思いながら見てる
ちなみに下リンクにある【結ばれぬ愛】では
過去の不倫実話や女遍歴500件以上更新してるセックス依存
癒しと幸せを求めてるよ
しかも可哀想な旦那アピール全開で同情心煽ってさりげにネットナンパ
自業自得
因果応報
鬼嫁にした原因は旦那にあるような気がする
123:名無しさん@HOME
08/09/30 07:15:31 0.net
>>1
過去の想い出を頼りに、現在に耐える事も時には必要ですが、
子供達の未来も大切ですよね。
恐らくあなたの奥さんは、娘さん達の対人関係全てに病的に干渉し続け、
ことごとく破壊するでしょう。
このままではご家族の誰にも平穏な未来は訪れない。
今こそあなたが戦わなければ。
124:名無しさん@HOME
08/11/08 18:44:05 O.net
何でわざわざ私の誕生日に七五三するの?
七五三なんか別の日にずらすの普通でしょ。
しかも自分達が来るんじゃなくて親に来させるって頭おかしいんじゃないの?
死ぬよ腹黒夫婦!
125:名無しさん@HOME
08/11/08 18:46:47 O.net
姪とはいえ、おまえんちのDQNガキは可愛くないわ!
それから眉に入れ墨すんなキモい!
126:名無しさん@HOME
08/12/03 01:49:06 O.net
鬼嫁くたばれ
127:名無しさん@HOME
08/12/08 17:16:24 0.net
女は生理前にとか、ホルモンで、とか良く聞くが
皆、キレるの?酷い人は人間とも取れないような
行動や発言があるよな。
128:名無しさん@HOME
08/12/08 18:30:25 O.net
人としての自覚でしょうね。うちは、機嫌悪いと家に居ない。そのまま帰ってこなくていい。
129:名無しさん@HOME
08/12/08 19:08:31 0.net
>>127
キレる人もいる。
私の友達は情緒不安定になって夜の高速ぶっ飛ばしてみたりとか
壁に頭打ち付けて穴開けちゃったり。
生理前後に会うと目の色が違って、人格が変わってる。
ホルモンバランスの乱れが酷いから今は産婦人科に通ってるよ。
130:名無しさん@HOME
08/12/09 17:00:45 0.net
何か誰をどう愛してやっていけばいいのかな・・・
131:名無しさん@HOME
08/12/11 09:18:52 0.net
>>128
俺も喧嘩のたび嫌気がさして居るので、「じゃあ、別れよ」と嫁がケンカの
度に言うので、「俺からもお願いだから別れよ」と言うが、何故かその先に
進まず、休戦してしまう事が多い。
もう、いいから・・・
132:名無しさん@HOME
08/12/11 09:31:38 0.net
ボ ダ 女 は 悪 魔
133:名無しさん@HOME
08/12/11 09:32:58 0.net
>>117
うちの田舎でも無縁さんはもちろん、先祖であっても大昔の墓とか
直結でない血の者が熱心にお参りしたらだめって言われてる。
霊さんは「面倒見てくれる人・頼りに出来そうな人に付く」かららしい。
放ったらかしにする程祟られると思うのが普通だけど逆。
それと伯父さんのお墓はお花入れてるってことはお参りしてるってことでしょ。
掃除なんてそれぞれの参り方があるんだから、そこまで言われる嫁も可愛そう。
叔母と嫁って姑と嫁の関係で同居してる訳でしょ。
嫁はストレス溜まってんじゃない。
どちらが良い悪い関係無しに同居自体に無理があるんだと思う。
134:名無しさん@HOME
08/12/11 10:31:08 0.net
1さん、私も産後奥さんと同じでした。
そこまで悪態はつかなかったと思うけど旦那の苦悩としては同じようだったと思う。
ある時から旦那何を考えたか、どこかで情報を仕入れたのか
私に対してある事をしてきました。
・帰宅時にちょこっとした物を買ってきてくれる
(駅売りの餃子やケーキやコンビニのお菓子とか数本のお花)
・褒め言葉をよく言ってくれるようになった
(嘘でも、わざとらしくてもいい)
これでもう今は完全に治りました。
連絡なく夜中帰宅でも心配はするけど狂ったりしないくらいに。
関係がとことん悪化してる最中でも無駄ではないです。
顔引きつりながらもやってくれた旦那に感謝してる。
でもこれやっても効果なければ専門医にかかるしか方策はないと思います・・
135:名無しさん@HOME
08/12/11 11:24:57 0.net
>>134さんの意見が聞きたい。コピペ&本人じゃないけど自分とかぶる。
最近嫁の目を気にしてしまう。
自身は元々自分<相手の事を考えすぎてしまう自分でも面倒くさい
性格で、朝起きた時でさえ機嫌が良いか伺っている(ほぼ無意識)
休日の行き先や外食の場所など、主張をし合って意見が分かれた時は
たいてい相手に賛同する。(と言うか基本的には何でも良いので)
自分ではお互いその場の空気に合った平穏な会話をして気遣いし合って
生活したいだけなのだが、度が過ぎるのかそれが気に入らないらしい。
喧嘩になると
1.おっかなびっくり顔色を伺われるのがイヤ(ビビッて居るとさえ・・・)
2.気を使い合って生活するなんて疲れる(自分では気遣いのつもり)
3.自分ではそんなつもりは無いが買い物に行くと他の女ばかりをチラチラ
見ていて腹立つ。(かなり嫉妬深い所はある)
率直な意見をお願いします。
136:名無しさん@HOME
08/12/11 19:30:30 0.net
>>135
>>134だけど、ゴメンナサイだけどそのタイプは元鬼嫁の自分もよく分からないです。
異常に気をつかうのは性格なんですよね。
それを怒られても仕方ないんじゃ。
3、が一番腹立ちの元になってるのかな。
137:名無しさん@HOME
08/12/11 21:45:27 O.net
>>122
なにこのブログwww
ばか嫁ばか嫁って、そんな世間知らずで頭とお股のゆるい女に
チソコぶち込んだのは、おめぇだろーがってなwww
アヘアヘ猿みたいに腰ふり続けて子供まで作って
「俺の居場所がない(泣)」って、おめでてぇ野郎だよ。
138:名無しさん@HOME
08/12/12 02:05:47 0.net
私、>>1 さんの嫁みたいだ。
とにかく感情のコントロールが利かない。
誰しもそんな事ってあるかも知れないけど、尋常じゃなく利かない。
見た感じとか話を聞いている分には、マトモに見えるらしく
(本人としてはコントロール利かないなりに抑えてるつもりだからか?)
突然、殴る蹴る物を投げつけるの暴挙に出てしまう。
言葉の暴力もひどい。
数時間にわたって、ダンナをなじったり。
ここまでひどくはなかったものの、情緒不安定気味な独身時代を知っていて
『感情の波をいかに立てず穏やかに過ごすか』という点が
叶えられないと、抑制がきかなくなる自覚はある。
こんなクズ人間、捨てるか殺してくれたら良いのに。
子供にだけはコントロール不能な自分を見せたくないのに。
139:名無しさん@HOME
08/12/12 11:58:20 0.net
>>138
自分で原因は何だと思ってる?
それとも特に原因なしのPMSとか。
140:名無しさん@HOME
08/12/13 04:42:36 0.net
私も>>1さんの嫁状態だった。
私の場合は産後鬱。それと産後三ヶ月してから病院行ったら甲状腺と肝臓が悪かった。
産後にムリをしたのが一番悪かったように思う。今も骨盤がちゃんと治ってなくて
股関節が酷く痛いからちゃんと歩けないし。
週二回、病院行くためにお姑さんに子供を預かってもらって、漢方飲んで旦那にも子育てを
だいぶ手伝ってもらって落ち着きました。
あと、赤ちゃんがかわいくて幸せ感を感じられるようになったのが一番大きい。
旦那にはホントひどいことを言ったし、アバラを蹴ったりしてしまったけど。
でも産後すぐの時は誰も助けてくれなかったなーとちょっと思い出すだけで
鬱になります。
>>1さんの奥さんが治ることを祈ってます。
141:名無しさん@HOME
08/12/14 17:25:15 0.net
私もこのまえ主人の胸だか肩を蹴り上げてしまいました。
142:名無しさん@HOME
08/12/18 21:26:29 O.net
鬼嫁マジ死んでくれないかな?
義理の母親呼び出して面倒みさせるとか、それで怪我させるとかありえないんだよ
せめて連れてきて面倒てもらえよ
やっぱ鬼弟夫婦の幸せ祈るとか無理だね
143:名無しさん@HOME
08/12/21 05:17:28 0.net
私も>>1の嫁と同じだったという人が多いのには驚愕だわ
感情はコントロール出来ないかもしれないけど、行動は自分のコントロールで
起こすもんでしょ?
普通にDVじゃん。
144:名無しさん@HOME
08/12/22 00:19:51 0.net
だからー自分でコントロールできないとこに問題があるんですってば。
バカ?
145:名無しさん@HOME
08/12/22 07:23:53 0.net
自分で全くコントロールきかない→真性キチ。普通の家庭生活はムリ
他人の前や特定の人物だけに発動→意識化でコントロールしてるDV。
146:名無しさん@HOME
08/12/24 02:21:04 0.net
どっちにしろ、外部に相談すべし。
147:138
08/12/29 01:15:47 0.net
>>145
その通りだと思う。
ダンナだけに発動するDVだけど、だんだんエスカレートして
大声出してたり暴れてたりするのに自分で気付いて
「冷静にならなきゃ」と思った瞬間にたいがい手が出てる。足が出てる。
普通の家庭生活なんて到底無理な状態だと思うから
別れてほしいのに別れてくれない。
で。
無限ループ。
最低だな私。
近所の人に通報されたりするとむしろホッとする自分がいる。
148:名無しさん@HOME
09/01/02 23:23:28 0.net
今日、嫁と子供と初詣に行った。
出店で食べ物を買ったのだがちょっと待たされた為、
イライラしたらしくせっかく買った物を境内に
ぶちまけて一人で歩いていった。
私と子供はボーゼン。
なんなんだろう。
149::名無しさん@HOME:
09/01/03 17:23:29 0.net
嫁さんね、疲れているのだと思う。
本性はわがままなんだけどね、
それがものすごく強く出る人と少し反省する人が居るのだけど
反省タイプは休ませると治ると思うけどな。
よく向き合ってなんだその態度はと
話し合うことをおすすめします。
150:名無しさん@HOME
09/01/04 17:40:12 0.net
>>148
食べ物を粗末にするなー!しかも子供の前で。ありえない。
151:名無しさん@HOME
09/01/04 19:24:27 O.net
1がROM宣言してから荒れたね
152::名無しさん@HOME:
09/01/04 20:16:34 0.net
旦那の操縦もへただったら最悪です。
153:危 険
09/01/05 18:22:47 0.net
星寿和37才ヤバイよ。 超凶悪殺人犯だから!
154:名無しさん@HOME
09/01/05 18:49:42 O.net
>>149
疲れてたら何しても仕方ないで済まされるのか?女は楽でいいなw
155:名無しさん@HOME
09/01/05 18:56:02 0.net
キチガイなクソ嫁は1時間も
台所で何か洗っています。バカが
156::名無しさん@HOME:
09/01/05 20:34:09 0.net
>>154
あんた馬鹿?
男だって逆がいますよ。
男はまだ力が強いから
女がやられたらたいへんですよ。
操縦ができないのなら親に返して離婚しなよ。
元はといえばやりたいだけのサルのくせに。
サルだから基地外でも結婚するのだろう。
157:名無しさん@HOME
09/01/05 21:15:08 0.net
>>155
私もイライラした時風呂場にこもり、
無言でもくもくと掃除に取組ました。
気分がすっきりするんだよね、これが!
158:名無しさん@HOME
09/01/05 22:00:34 O.net
旦那の暴言や酒癖で病む嫁も多いよね?
どっちが悪いとは一概には言えないのかな。
苦しい
159:名無しさん@HOME
09/01/06 08:35:14 0.net
>>155
酒飲むでも遊びに行ってしまうでもなく家事してる奥さんをそんなふうに書いて
悲しいね
160:名無しさん@HOME
09/01/06 08:38:17 0.net
>>155 >>157
自分ならそういう時布団かぶるかダラダラネットするくらいだろう。
真面目奥さんだよ、旦那さんは優しくして欲しい。
161:sage
09/01/06 16:02:18 O.net
私なら食べ続ける
162:名無しさん@HOME
09/01/06 16:04:56 0.net
URLリンク(bbs25.meiwasuisan.com)
163:名無しさん@HOME
09/01/07 14:06:30 0.net
ボダは悪魔
164:名無しさん@HOME
09/01/08 03:11:52 0.net
>>162
もういいよ最悪の一年は分かっているから。
165:名無しさん@HOME
09/01/11 21:08:03 0.net
今北ながら1さんの文章を他人事とは思えず、ついつい涙しながら全部読んだ
ところです。気持ちは痛いほどわかります。身動きが出来ないんですよね。
そういう時は吐き出し口が必要なんです。ヘタなアドバイスなんかじゃなくてとにかく
とにかく“たいへんだね”って聞いてくれる人が。児童相談所がどうのこうの
みたいな単純なアドバイスみたいなのは何も問題の本質わかっちゃいないし。
慰謝料がどうのこうのなんてのもカンベンしてくれって感じですよね。
ただ平穏を欲しているだけなのに・・・
こんなふうな大きなお世話的な書き込みが乱発したから1さんもROMっちゃた
んだろうな。奥さんが安定してる時は書き込む気持ちには至らないだろうけど
また何かあった時には吐き出してくださいよ。1さんが戻ってくれたら俺も
バンバン吐き出しに来るから。そしてあらためてここを掃溜めスレにしよう!
166:名無しさん@HOME
09/01/11 23:32:54 0.net
>>1さんの奥さんのような人にはガツンと言ってやったほうがいいと思います。
強気に出れば勝てるから何かと強気に出てくるんだと思いますよ。
夫にも心があってあまりに理不尽なことを言うのならしまいには怒るんだということ、
そして怒らせたら恐いんだということを叩き込んだほうがいいと思います。
そうすれば少しはおとなしくなると思います ほんとに。
167:名無しさん@HOME
09/01/12 00:22:39 0.net
鬱で暴力って本当に鬱なのかな?
と、鬱経験者の自分は思うわけだが。
168:名無しさん@HOME
09/01/12 16:16:44 0.net
単なる鬱ならもちろんそんな攻撃性はない。
暴言・暴力系はボダの鬱併発型なんだと思う。
気団板の鬱嫁持ち系のスレ読んでると、ボダ鬱の例が多い。
何で分かるかって、自分がそれだから。
今は旦那に暴力はなるべくふるわないようにしてる。
でもイライラすると肩パン(もちろん思いきりなんてしないが)とか、旦那の手をミットのように、ペチペチパンチする。
私は本当になんとか良くなりたい。
引っ越し間近なので、終わったら病院にちゃんと通います。
思考回路が普通じゃないのも怒りがコントロールしづらいのも分かってるから、
何とか正常に近くなりたい。
ボダは常に不安と怒りの世界に住んでるようなものなので、本人もしんどいです。
しんどいけど、だからって周りの大切な人を理不尽に傷つけて良いわけはないですよね。
私はしばらく穏やかな時間が続いたりすると(本来は普通のことなのでしょうね)、なぜか不安になって
無意識のうちに怒る材料を自ら探して怒りを溜めてしまいます。
ただ、>>1の奥さんの事はわからないけど、本当にボダ系なら、自分自身が治したいと思えないと
改善は難しいようですね…。
そもそも病気じゃなくて長年積み重ねてきた人格が歪んでるわけなので、
治す、と言うもんでもないかもしれない。
それでも自分は良くなりたい。ごく普通の温かい家庭を築きたい。
>>1さんの奥さん、ここで奥さんに悩まされてる方々が、良い方向に向かいますように。
169:名無しさん@HOME
09/01/12 16:55:35 0.net
>>168
良くなりたいって思っているあなたはまだまともな方だと思うよ。
良い病院みつかって、少しでも改善できますように。
170:名無しさん@HOME
09/01/14 22:57:39 O.net
うちの妻は自傷は無いけど暴言暴力意地悪嫌がらせは尋常じゃない。
今まで千発以上殴る蹴るの暴行受けてきたけどこちらは一度たりとも手を挙げる事なく耐えてきた。
俺がいたらなくてだらし無くてふがいないからなんだと思いながら。
でもこのスレに来て妻が境界性だってことを初めて認識できて心が楽になりました。
通院させるなりしてなんとか頑張っていきたいと思うんだけど…
最近妻が俺の下着や靴下などの衣類にハサミをいれるようになりました。
これってかなりヤバイ状態なんでしょうか?
171:名無しさん@HOME
09/01/15 09:06:18 0.net
>>170
やばいと思う。証拠写真等はちゃんと取っておく事。
録音もね。
離婚じゃなくって頑張るつもりならまず嫁親の方にそうだんして
絶対自分の親は介入させないこと。
172:170
09/01/15 09:46:11 O.net
>>171さん、レスありがとう
今までの暴力は幸い大きなケガには到らないものだったのですが(女性の力という意味で)本当の意味で身に危険が及ぶサインというヤバさと理解した方がいいのでしょうか?
173:名無しさん@HOME
09/01/15 10:58:07 0.net
>>172
刃物だしてきたらヤバいでしょ。それが今は自分に向かってなくても。
しばらく実家で預かってもらう方がよくね?
174:170
09/01/15 12:23:18 O.net
やはりヤバイんですね。
ゴミ屋敷と化した我が家で血まみれで力尽きるなんてことにならないよう気をつけないと。
175:名無しさん@HOME
09/01/15 12:30:41 0.net
うん、実家に返品しておきなよ
君の体のためとか言ってさ
176:はじめて来ました。
09/01/18 13:10:55 O.net
宇宙人殿
嫁を拐ってくれ。
いつも朝のニュースが羨ましい。
選択が必要な事は絶対に自分で決めず、結果をみてから激しく激怒する。
気がつくと怒ってる。
朝、目覚めても怒りを継続してる。
いちいち怒らせるな!と怒鳴り、自分の声にエスカレートする。
精神疾患なのかね?
177:名無しさん@HOME
09/01/19 09:54:20 0.net
>宇宙人殿
>嫁を拐ってくれ。
>いつも朝のニュースが羨ましい。
こういう文章かくあたりあなたが精神疾患の可能性たかいね。
178:名無しさん@HOME
09/01/19 11:12:11 O.net
176ではないが人間性逸脱した鬼嫁に絶えず攻撃されれば誰でもおかしくなるって。
176がんばれ
あなたは悪くない、嫁が病気なのだ。嫁を憐れんでやれ!
179:名無しさん@HOME
09/01/19 11:42:18 O.net
176だが
嫁が精神疾患とは書いてないよ。
自分がそうだとは認めたくないが..
細木かずこにババァーンと言ってもらいたい。
180:名無しさん@HOME
09/01/28 02:49:55 O.net
人間じゃないな
181:名無しさん@HOME
09/01/29 03:52:00 0.net
育ちが結構複雑な嫁なんだけど、
典型的なボーダーで疲れる。。。
結婚3年目だけど、新婚3ヶ月ぐらいの時に妙に不機嫌が続いて
「精神科とか受信してみたらどうかな?」の一言で
「人をキチガイ扱いして!」「そういう風に見てたんだね!わかったよ」
でウィークリーマンション借りて出て行った。。。2ヶ月後に帰って来た
それ以来もう何も言えない。。。
今日も何となく帰りたく無くて仕事が遅くて徹夜と嘘付いて
事務所で2chとかどうでも良い事してるよ...また明日仕事に障る
俺マジで鬱なんだろうか。。。仕事も趣味も笑っちゃう位順調なのに
帰るべき家庭が無い感じ。最近突然何か上手く言えない不安にかられる事が増えた
怖いよ
182:名無しさん@HOME
09/01/29 03:58:46 0.net
典型的なボーダーというが、症状は?
>>181は不安障害とかの神経症っぽいけど。
183:名無しさん@HOME
09/01/29 04:07:12 0.net
>>182
「私は若くて可愛いから人生得をする」
「大好き~らぶらぶ~」-10秒後->「無言で歯軋り」
「俺)今日のご飯美味しいね!でも味噌汁にダシ、入れた?」
->「そうやっていつも言われるからヤなの!もう一生ご飯なんて作んない」
「俺)そろそろ良い歳だし保険も見直さなきゃな。万が一に備えられる補償の額は...」
->「死んじゃやだぁ 泣き」->以後三日程「もし突然死んだらどれだけ切ないか」をテーマに毎晩語られる
なんとなく過去の会話のパターンを羅列してみたんだけど...何か伝わるかな
それでも3年で大分良い方向には向かって来てる、のだけど引っ越しで
何かまた悪い方向に向かってきたような感じがしてて...
もう何がイヤってんじゃないんだけど全体的に気分が暗い。
奥さんと言うより成人した小学生の育児を押し付けられたような気持ちになってきたのかもしてない
184:名無しさん@HOME
09/01/29 04:11:25 0.net
というか>>4さんの気持ちと全く同じかも。。。
とにかく理不尽な気持ち、「なんで俺が。。。」と思うとどんどん沈んで行く
185:名無しさん@HOME
09/01/29 04:18:41 0.net
えーと、アスペルガーってやつじゃね?
186:名無しさん@HOME
09/01/29 04:22:27 0.net
>>183
むー。ボダ・・・か?w
見捨てられ不安とかが強いみたいだね。
その割りに他罰的・・・むー。まるで、本当に子供なんだな。
なんにしろ、マジで病院行ったほうがいいレベルだな。
まず、旦那だけでも精神科で相談してみたらいいよ。
「奥がこんなんで、病院行きたくないって言っているが、
自分も不安がわっと沸いてくることがあって、限界だ」とか。
ついでにあなたもなにか、薬もらってきたらいいよ。
抗不安剤か、睡眠導入剤か。
187:名無しさん@HOME
09/01/29 04:27:42 0.net
今更>>1-から読んでるんだけどみんな同じ様な状況なんだね。。。
>>185
嫁の近い親族に自殺者と精神病等で死んだ人が居る関係か、
昔からメンヘルに興味があるのでその辺は幼い頃から色々読んでるみたいで...
そこから学んだのじゃないかと推測してるんだけど、
人格障害の10種DSM-IV-TRはAからCまでどれも当たってるっちゃ当たってるような状態。
一番近いのがボーダーだろうと思うのは、以下の転載
URLリンク(ja.wikipedia.org)境界性人格障害
DSM-IV-TRの診断基準では、以下9項目のうち5つ以上を満たすこととなっている。
見捨てられ不安
理想化とこき下ろしに特徴づけられる不安定な対人関係
同一性の障害
衝動性
自殺企図
感情不安定
慢性的な空虚感
怒りの制御の困難
一過性の妄想様観念/解離
9項目、全部ビンゴです...
188:名無しさん@HOME
09/01/29 04:32:56 0.net
病識がないボダちゃんに治療を受けさせるのは難しそうだなー。
あったとしても治らない、つか、治せない場合が多いから
いっそ離婚したほうが・・・・・・・・って、自殺しようとすんのか?
なんにせよ、夫婦でカウンセリングやらなんやら金と手間と時間を
かけないと、共倒れ~。二人で~川流れ~。だね。
189:名無しさん@HOME
09/01/29 04:33:45 0.net
>>186
>見捨てられ不安とかが強い
その通りなんです。早くに両親と死別したり難しい環境で育ったと聞いています
昔の嫁を知ってる人からは「別人のように変わった」
「穏やかになった」「ダンナさんのおかげだね」と自分がまるで聖人のように
扱われる事があります。
それを誇らしくも思ったりしたけれど、今は負の爆発対象が
全て自分だけに降り注ぐ様になってきた...
本当に一度ボクだけでもお医者さん言ってきます
お二方こんな時間にありがとう
190:名無しさん@HOME
09/01/29 04:36:25 0.net
>>189
がんばれ。とりあえず、その対象を医者とかカウンセラーとかの
専門家に分散させると、だいぶ楽になるよ。
191:名無しさん@HOME
09/01/29 04:39:04 0.net
色々見てて思ったけど今、自分も多分これなんだろうな...
URLリンク(ja.wikipedia.org)解離性障害
根無し草と言うか、時々自分が誰なのか解らない様な感覚に襲われる
クラッチ踏んで愛車のエンジンかけた瞬間だけ、自分がはっきりするような事が良く有る
>>188
ここ数年は無いですが、過去に延々と自殺するだの何のと語られた事が有ります
192:名無しさん@HOME
09/01/29 04:40:08 0.net
適応障害とかはないの?
私は北陸に引っ越してきてからそれになった。
冬季鬱にもなったし。
193:名無しさん@HOME
09/01/29 04:45:40 0.net
>>190
それぞれの専門の方に分散させるのはスゴく良いアイデアですね。重ねてサンクスです
>>192
そういえば結婚直前は「住む世界が違う」と環境が違う事には抵抗を感じてたようです...
今の家も、彼女の最初の希望に添って都内の割と高級な住宅街で
そこそこの賃貸を借りたのですが、「知人らに「セレブセレブ」と弄られるから
どこに住んでるか言い辛い...」みたいな事を言ってた事がありました。
関係あるのかも知れません。
僕一人で「ボーダーだ」と決めつけ過ぎてしまっていたかも
194:名無しさん@HOME
09/01/29 04:46:53 0.net
>>191
解離性障害の場合、頭にベールがかかったというか、
自分を一歩後ろの自分が見ているように感じるとか、
そんな感じだね。
ストレスを感じると、現実感が解離する。
ごく軽いと思うが、離人症っぽいことも医師に伝えたほうがいいよ。
195:名無しさん@HOME
09/01/29 04:51:23 0.net
高級住宅街で専業主婦?羨ましい。
しかし知人も横浜の高級住宅街で買い物三昧の専業主婦なのに
パニック障害と鬱を併発していた。
本人は鬱と言っていたが、ケンカッぱやいしどうも鬱じゃなく
贅沢病では?とみんなから陰で言われていたが。
なぜなたら買い物、観劇、高級料理はバンバン積極的に行くし
ブログも死ぬほど書いてたし。
196:名無しさん@HOME
09/01/29 04:52:02 0.net
>>194
いまググったらこんなページがありました
URLリンク(dissociation.xrea.jp)
>このような自我の分離は、精神内界での果てしない自問自答、堂々めぐりと体験されたり、
これ、まさに今の自分です。
酷いときは誰もいない時のデスクや運転中にぶつぶつ声に出してしまう事もあります。
自分の知識は全部結婚後に買い漁った精神医療の本の付け焼き刃なので...
少しでも奥さんの事が解ればと思って読んでいたのですが嫁に見つかって
「また人をキチガイ扱いするのね!」とケンカの種に成った事もあったっけ
第3者の視点から色々聞けるのは本当にありがたいです
197:名無しさん@HOME
09/01/29 04:55:22 0.net
>>195
>鬱じゃなく
>贅沢病では?と
それ同じ様な事で嫁も悩んでました。
本人も罪悪感は有るんですよね。でもその反動がまた悪化させてしまう
一時期はDCブランドのショップで(僕から見たら同じ様な服を)買い漁った事もありました。
これは本人も認めてましたが何か満ち足りない物を買い物で埋めようとしていたようです。
振り返れば無意味な事だったと言ってました
198:名無しさん@HOME
09/01/29 05:02:09 0.net
>>196
ぶつぶつ言わなくなるようにする薬もあるよ。
ちょっと強いから、お仕事にさわりがあるかもしれないけど。
離人症の場合は、カウンセリングが有効だと私の主治医は言う。
事実、私の場合はカウンセリングで離人がなくなったよ。
199:名無しさん@HOME
09/01/29 05:06:06 0.net
>>198
そんなクスリも有るんですね。
ただ、自分は今ちょっと仕事的に重要なポジションに付いているので
まずはカウンセリングから進めたいと思います。
この離人感(?)みたいな物も仕事や趣味に打ち込んでいる時は出ないのと、
独り言の時もあくまで周りに人が居無い事を確認する位の余裕はまだあるようなので
200:名無しさん@HOME
09/01/29 05:09:20 0.net
なんか皆さんとやりとりしてる内に嘘の用に
現実に帰って来た感じになりました。
明るくなる前に湾岸でも軽く流してからとにかく一度家に帰ろうと思います。
本当にサンクスです。とりあえず今夜はお先に失礼します。
おやしみです
ノシ
201:名無しさん@HOME
09/01/29 05:10:18 0.net
お嫁さんの成育環境の中で、性的な虐待はなかった?
202:名無しさん@HOME
09/01/29 05:15:12 0.net
>>201
その可能性は薄いと思います。
母方の実家で主に祖母と暮らしたと聞いてますので
203:名無しさん@HOME
09/01/30 17:35:55 0.net
ボダ女は手におえないよな
204:名無しさん@HOME
09/02/06 15:33:58 O.net
イザベルアジャーニ
URLリンク(www.youtube.com)
狂気の女を演じさせたらこの人の右に出る女優はいないね。
おそらく痔なんだろうけど…
うちのもこれくらい綺麗だったらいくらでも耐えてやるのに(ノ_・。)
205:名無しさん@HOME
09/02/07 22:18:45 O.net
1さん近況報告よろしく
206:名無しさん@HOME
09/02/15 19:48:10 O.net
1嫁は旦那には暴力振るわないの?
207:名無しさん@HOME
09/02/15 21:57:00 O.net
1からざっと読んだよ
なんだ、奥さんは専業で娘もいて恵まれた人なんだね
てっきり兼業で仕事に家事にカツカツだから精神がおかしくなったと思ってたけど
>>1へ
こんなこと言うのなんだけど
独身時代の頃は顔や家柄重視で女の人選んでなかった?
独身時代の嫁がデート中の会話の中で
同僚や赤の他人の悪口ネタに対して一緒になって悪口に乗ったり
そんな姿も「可愛い可愛い」と猫可愛がりしてなかった?
208:名無しさん@HOME
09/02/16 17:02:50 0.net
嫁失踪しますた
209:名無しさん@HOME
09/02/23 09:41:35 O.net
>>1
自殺なんかしてないか?
心配だから近況知らせよ!
210:名無しさん@HOME
09/03/08 20:30:04 0.net
うちの嫁は、あんまり大事にしすぎたせいか調子こいてます。
おれの友人に向かって札束で人の横面叩くような物言いやめられないかな。。。。
なんか野村サッチー的な感じでね。横で見てて不愉快です。
211:名無しさん@HOME
09/03/08 20:40:30 O.net
心の真理を知るしかないよ…
212:1
09/03/10 12:13:05 0.net
私がROMしてずいぶん時間が経ちました。
同じ境遇の方も居て勝手ですが心の重荷も軽くなったような気がしました。
考え方、捉え方は千差万別ですが、情報や境遇、考えを共有できるといった点では
このスレを立てて良かったなと思います。
現在の状態ですが、ROMしてから冬に入る頃までは比較的安定していましたが
寒さが厳しくなった12月頃にまた理不尽な事で家族にあたるようになりました。
1月下旬頃までそんな感じでした。
娘たちも大きくなったというのかわかりませんが、母親の理不尽な行為は我慢できなくなった
らしく反抗するようになりました。反抗期ですかね。逆にそれがキレさせボコボコにされています。
要するに嫁については何も変化無いのが原状です。もうやりたい放題、浪費癖も抜けず娘を
ダシにして買い物しまくって請求は私が払っています。給料ではやれないので実家にこっそり
行って補填してもらってます。
ここ数日寒い日と暖かい日が交互になってからまた酷くなってます。家事はまったくやらず
洗い物は山積みされ、食器も1週間以上台所に放置されています。これを注意するとキレるので
自分で片付けだすのですが、いつものように「私へのあてつけか!」とキレられ困ってます。
最近は自覚が出たようで医者に行ってみると言う様になり、自分の親に受診料を2万ほどもらってました。
数日後、いつ行くの?と聞いたらお金を子供の事に使っちゃって医者に行けないと言われ、凹みました。
私も忙しく、これからどうするとか全く考えられない状態ですが、子供への影響は間違いなく今後
出るだろうし、自分もどうなるのか全く不明です。また将来を考えたくないって気持ちが強いです。
友達とのTELは無料部分を入れると毎月10万超えています。(無料通話が6~7万)
友達には「食事の支度が忙しくてさ」「今掃除終わったとこなんだけど」「犬の散歩から帰ったらさ」
とか言ってるので正直殺したくなります。
ああ、半年分の思いが次々と。。。
213:名無しさん@HOME
09/03/10 21:31:33 O.net
1さん
あなたの今置かれている状況、全ては理解できませんが言わせて貰おうと思います。
子供の事が憎くなっていませんか?
折檻されてる子供をみて、仕方ないなって諦観に似た気持ちが起こっていませんか?
あなたは子供の将来を心配する優しい父親なはずです。
なぜ、ご飯を作れないんですか?
なぜ、妻に言われるように子供に扱われ叱れず、黙ってしまうんですか?
なぜ、殴られる子供を守れないのですか?
あなたを責めているのではありません。
暴力、罵声、恐怖で縛られた家庭は、自分に危害が及ばなければ…と思考を変換していきます。
俺もそんな家庭で育ちました。
ただそんな時守ってくれたのが母親でした。
今の、あなたの子供から見た、あなたは一体なんなんでしょう?
それは、あなたが一番よくわかるはずでしょう。
子供は親の姿を見て育ちます。例え片親でも、愛情という幹がしっかりしていれば子供はしっかり育ちます。
あなたは恐怖から逃げるために、子供を、何よりご自分を犠牲にしていませんか?
あなたが、味わってきた辛さは筆舌しがたいものがあります。
しかし、あなたは一人の人間であり、敬服されるべき存在であり、そんなあなたから産まれた子供は愛に包まれなければならないと想うのは俺の身勝手な考えでしょうか?
あなたは、今一度、あなたという独りの尊い人格を自覚すべきだと思うし、あなたの人格をあなたが認め、子供を認めるべきだと思います。
今だからこそ、勇気を持つべきだと思います。
あなたの手には、既に矛はあるのだから。
遅すぎることは何もないから…
214:1
09/03/10 22:20:54 0.net
レスありがとうございます。
本当にその通りだと思います。正直逃げている自分もあります。
以前は子供を守っていましたが、それは私がその場に居るときだけ。
居ないときはやられ放題です。しかも私が注意、その場で守ったら
私の居ないときにかなり酷い仕打ちをされます。
子供には言いました。「守りたいがお父さんが居ないときにもっと酷いこと
されても守ってあげられない。だからお母さんの気が早く直るようにそっとしている。
だから決してお前たちを放置しようとはしていないんだ。」
もちろん子供は納得できないだろうし、逃げだと思います。しかし、現実問題として
それが一時凌ぎには最も有効だと判断してるんです。恐らく子供たちはすでに
両親とも恨んでいることでしょう。24時間一緒ならもちろん守りますよ。
居ない時にボコられ、泣きながら助けを携帯で求められた時の辛さ。その時は
もちろん仕事を辞めて帰宅し、嫁と話し合いました。でも、今後も同じことが繰り返される
んであれば、そっちのほうが怖いです。目の前であれば限度を超えれば守れますが
居なければ「死」もしくは「取り返しのつかない怪我」があるかもしれません。
「パパ、痛いよう・・」
電話でのこの声はもう二度と聞きたくないんです。
確かに現実逃避してる部分はあるのもわかってます。
一歩踏み出す勇気が無いのも事実です。
ちなみにこういった事は毎日では無いです。毎日だったらさすがに・・
この状況を打開するのは離婚だと思います。
それが出来ない事が自分の情けなさだと思います。
215:1/3
09/03/11 03:50:11 0.net
>>1さんの状況とは違いますし、多少スレチになるかもしれませんが、
参考までに子供の立場から書かせてください。
私の両親はよく言い争う人達でした。
ですが、私も兄も、その事について何も言いませんでした。
ただ私も兄も、両親の争いが終わるまでその場に行く事はありませんでした。
その事について「今は行っちゃいけないよ」と兄に言われることもありませんでした。
二人とも、それは暗黙の了解でした。
ある時、両親が言い争ってるのを知っていても、水が飲みたくなって両親のいる台所に行きました。
父親はその時、母親に包丁を向けました。
私はそれを見ながら水を飲んでいました。
『父親は本気で刺すつもりなどなく、これは脅し』だと分かっていたからです。
子供の前でそこまでする事で、迫力を出しているだけだと、そう思っていました。
それでも少しビックリしましたが、上記のようにすぐ思ってしまったので、何事もなくその場を去りました。
その時はじめて、兄から「ああいう時は行っちゃダメだよ」と言われました。
その後ふたりで向かい合って座り、争いが終わるのをじっと待っていました。
しばらくして母が来て、「あんた達何してるの?」と不思議そうに言いました。
私も兄も何も言いませんでした。
これは私が2歳、兄が5歳の時の事です。
数年後、両親は離婚し、私達は母に引き取られました。
兄は虐待までは行かずとも、父親に暴力を振るわれた事があります。
私は女だったためか暴力はありませんが、大人の、特に母の顔色をとても伺う子供でした。
216:2/3
09/03/11 03:51:09 0.net
社会人になって、二人とも時期は違えど、かなり荒れていた時期があります。
二人ともそれまで抑圧されてきたものが爆発したように、自暴自棄になりました。
兄は20代前半頃から、私は20代半ば頃からです。
思春期の子供のように、隣近所に聞こえるのも構わず、家の中で怒鳴り散らす事もありました。
兄などは私の友人がそばにいるにも関わらず、自分の楽しみを侵害されたことで基地害のように叫ぶ事もありました。
今現在、二人とも30代です兄は数年前からニートで、時々バイトに行く程度です。
私はPTSDから鬱を発祥し、勤めていた店をクビになりました。
その後回復して、新たに社員として数年勤めた先も、人間関係で退職しました。
私の人間不信は今も続いていますが、短期の仕事を探して、少しずつ社会復帰しています。
二人とも両親に対して、昔の事を責める事はほとんどありません。
母が苦労してきたのも知っているし、現状を変えるのは自分自身だと、兄も私もわかっています。
ここ最近は兄も徐々に落ち着きを取り戻しつつあり、社会復帰に向けて就職活動をしています。
それでも、両親に対する憤りは、私も兄も、今も確実にあります。
217:3/3
09/03/11 03:51:51 0.net
子供が『良い子』でいるのは、その子が自分の平和な世界を保つ、唯一の術だからだと思います。
私達は自主的にそれをやっていたのは、痛みからの回避行動だと思います。
『良い子』になることで、周りと上手く折り合いをつけていただけなのです。
それでも耐え切れなくなれば、訴えるしかなかったでしょう。
>>1さんのお子さんは、すでに痛みを訴えているのに、何故動かないのですか?
正直なところ、
>「パパ、痛いよう・・」
の部分の演出具合から、自らの不幸に酔っているように思えてなりません。
子供を大事に思うのであれば、これ以上その子供を巻き込むのは止めにしませんか?
貴方のお子さんが、私達のようにならないことを願います。
218:名無しさん@HOME
09/03/11 11:40:07 0.net
残念だけど>>1には何も届かないよ。
>>217がいうように、自分の不幸に酔っているだけ。
子供はその数倍不幸だというのに。
娘二人もいずれこの嫁さんそっくりになるだろうよ。
219:1
09/03/11 15:55:40 0.net
ご意見ありがとう。自分が責められる事を承知でROMをやめて書き込み
始めました。いろんな意見を聞きながら、また共有しながら今後を考えられたらなと
思っています。
自分で決断することなのはわかっていますので出来る限りの人のお話を伺いたい
と思っています。嫁は確かに鬼ですが、自分の悪さ加減も影響していることもわかってます。
一方てきに嫁だけが悪いのであれば決断は早いんですけどね。
嫁から逃げている自分。子供を守りきれていない自分。仕事を免罪符にして家庭人では
無かった自分。積極的に家族サービスや家族本意の行動をしない自分。ここらへんの引け目
が躊躇する自分を創り上げてるのが正直なところです。
220:名無しさん@HOME
09/03/11 23:08:11 O.net
213です
>>215ー217さんの言うように、家庭内暴力がある家庭では皆が順応していきます。
それは暴力に支配された誤った世界の中で生きていくための本能です。
そして暴力の無い時、「今日は優しいから…」、「本当は優しいのに…」、と思えるのは、暴力に洗脳された思考と言えます。
今、あなたは暴力に思考が停止しています。
暴力が今日たまたま無いのが幸運なのではないのです。
暴力を前提とした価値観がおかしいのです。
暴力を前提とした世界は誤っているんだよ。
昨日、今日、暴力が無いことを喜ぶんじゃない!
暴力から解放されることを考えるんだよっ!
大丈夫、あなたの苦しみは誰にも分からない地獄の苦しみだって分かる。
それを連鎖させちゃいけない。
何度もごめんけど、遅くはないから…
221:名無しさん@HOME
09/03/14 23:37:03 O.net
1さん復活ありがとう
同じ境遇の者です。
あまりレスを真剣に受けないでいいからただただつらい時にここで吐き出していってください!
それとあなたが悪いんじゃないよ。根本的な原因は99%病気(境界)の嫁だから。そこんとこ錯覚しないで。
222:名無しさん@HOME
09/03/15 00:07:39 O.net
>>1
ウチの嫁も境界モードになると家事しない。この前はこっちも意地になってほったらかしてたら2ケ月そのままでカビがはえてきたからさすがにこちらが折れた。
あと家は購入しないほうがいいよ。
ますます身動き出来なくなるし、折角あなたが身を粉にして働いた金で建てた大切な家が妻の破壊の対象になるだけ。
そのことであなたが心を痛める姿を見てさらにエスカレートするだろうよ。
223:名無しさん@HOME
09/03/16 19:15:25 O.net
連投になるけど222は台所の食器です。
それと俺の衣類の洗濯もやってくれない。いつも洗濯機はふさがってるので、仕方がなく休みの日にコインランドリーで洗ってたたんでタンスにしまっておいたら、それを引っ張り出してきてハサミで切り刻みやがった。
もう人間じゃないね。鬼だとか悪魔だとか思うけど鬼や悪魔に失礼だとさえ思う。
224:名無しさん@HOME
09/03/20 21:05:53 0.net
もういいから離婚しろ。でなきゃ別居しろ。
225:名無しさん@HOME
09/03/22 23:12:37 O.net
それでも別れないのは、きっと相手の押しの強さが好きなんだろう
226:名無しさん@HOME
09/05/11 14:49:09 O.net
人に危害を加える狂人は死ねばいいのに。
227:名無しさん@HOME
09/05/11 23:14:04 0.net
そうか1の子供は早晩死ぬのか。
われわれは何も出来ない
ただ警察に通報することしか
痛みを訴えるって余程だろう。
さっさとつれて逃げてやれ
228:1
09/05/20 13:15:06 0.net
やっと昨日心療内科へ行ってくれました。
229:名無しさん@HOME
09/05/20 13:25:10 0.net
1さんが悩んでいるのはわかるが、何を一番悩んでいる?つながりか?
嫁が変わると思っているなら、今の状況では無理
はっきり言っておくね
嫁は何も困っていないし、悩んでもいないのだから変わらない
変わるはずがない
周りがどんなに理解して努力しても、相手には何一つ伝わらない
だから、こんな茶番を繰り返してgdgd
時間と金の無駄。貴重な人生をキチガイに振り回されるために費やすのか?
費やして何が残る?実でも結ぶか?ひどく疲れる老後しか待っていないんじゃね?
困っているのは、あなた自身と二人のお子さん
精神的暴力、肉体的暴力、経済的暴力、家事放棄、子ども虐待、十分だろ?
1さんは、誰かが死ぬか大怪我をするまで指をくわえて待つんだ?
3人の人生を狂わすに値する嫁なのか?
とてもじゃないか、貧乏くじ引いたような女じゃないか
こんな嫁でも紙切れ一枚の繋がりが大事か?
子どもにとって名ばかりの暴力母が必要か?
こんな女に、子ども達が見習ったらひどい母親になる、そうあって欲しいと思うのか?
引き離す時期なんじゃないのか?
それとも離婚という言葉の大きさに躊躇してるのか?
嫁への愛情があるなら、別居、離婚を視野に入れたほうがよい
子どもは大きいのだから、あなたが引き取っても生活に大きな支障も出ない
これ以上、人生を無駄にするな
あなたなら、きっといい人生が送れると思う
キチガイ相手にこんなに頑張ったんだ。これ以上の苦労はそうそうないよ
230:名無しさん@HOME
09/05/20 15:09:46 O.net
1さん、彼女は境界性だろうからそう簡単に解決の方向へはいかないと思うけど頑張れよ。
また報告してくれ。
それと229みたいなカンチガイレスはいらないからすっこんでろよ。
231:名無しさん@HOME
09/05/24 23:38:15 O.net
きちがい嫁に悩まされてる。別れたい。
232:1
09/05/25 15:52:07 0.net
一人でクリニックへ行ったのでどんな説明をしたのかはわからない。
診断結果は「不安症」だそうです。絶対違うと思うけど、それは言えない。
薬をもらっていたので少しは精神が安定するのかな。今のところ変化は見られない。
今日、どのくらいの期間で通うのか聞いてみたら1回/週通うそう。
思ったより通う頻度が高いのでもしかしたら本人に伝えた症状とは違うのかなぁと思ってみたり。
時間を少し置いて症状に改善が見られないようならクリニックへ問い合わせてみようと思う。
診察料もばかにならないと思うので行政の補助を申請してみようかと思っています。
でもクリニックへ行ったという事実はかなり進歩してると思ってます。
233:1
09/05/25 15:55:09 0.net
>231
私だけの相談所ってわけじゃないのでどんどん書き込みしてください。
どんな書き込みでも他の人の反応があるので、少しは気分が変わると思います。
234:名無しさん@HOME
09/05/27 12:24:53 O.net
1よ一歩前進オメ
これからも経過報告ヨロシク
235:1
09/06/03 12:53:03 0.net
本当に医者行って薬飲んでるのかと思うほど症状に改善が見られない。
しばらく時間がかかるのかなー
236:名無しさん@HOME
09/06/05 19:06:53 O.net
医者の診断は何だったの?
1さんは一緒に付き添って行ったりしてる?
237:名無しさん@HOME
09/06/05 19:17:56 O.net
今日超怒ってる\(^0^)/
超久々にパチンコ行って嫁より先に帰らなかったらチェーンかけられた(ToT)
238:1
09/06/12 13:24:12 0.net
不安障害だそうです。毎週通ってて薬を徐々に強くしていくみたいです。
医者には付き添っていません。
239:名無しさん@HOME
09/06/13 21:23:35 O.net
1も彼女の病気に正面から向き合うべし。
不安障害にもいろいろあるし、医者も本人には当たり障りの無い病名を言うこともある。
本人に付き添わなくてもいいからこっそり医者にコンタクトをとってみれば?
あと処方された薬を調べてみ?
240:名無しさん@HOME
09/06/21 18:50:56 0.net
1さんは付き添って行った方がいい。
医者は奥さんの一方的な訴えだけで判断して、投薬している。
多分、1さんの家庭の状況、娘さんへの虐待、何も伝わっていないよ。
自分には心療内科に受診している家族がいる。
付き添わなくていい、と言い張った。
お医者では、初め重い状態用の鬱の薬をもらっていた。
どうにも状況は変わらず、というか、益々ハイテンションとダウンを繰り返しては自傷に走る。
暴走するのを止められず、本人も回りもズタズタのボロボロだった。
ふすまは包丁で切り裂かれ、障子戸をへし折られ、止めると手を挙げてきた。
本人の了解を得ないまま、お医者にこっそり相談した。
結局、双極性躁うつ病ではないか?との診断を貰い、薬が変わった。
まだまだ普通に日常生活を送れてはいないが、少し穏やかになってきている。
お医者へ行くのは本人だけではなく、自分も早く行ってやるべきだった、と今は深く反省している。
1さんの状況が早く良くなってほしい。
娘さん達のためにも。
241:名無しさん@HOME
09/06/21 20:06:42 O.net
>>238
病名が分かったならメンヘル板へ行け
薬を飲んだら鬼嫁では無いのだろう
ガイシャだと認識しろよな
242:名無しさん@HOME
09/06/22 15:59:58 O.net
>>241おまえなにさまだ?
お前がどっか行けよ!
なんにもわかってない勘違いカス。
243:名無しさん@HOME
09/06/29 17:31:37 O.net
病院は付き添ってあげなね。結婚までしたんだから責任もって尽くさないと。わかってて結婚したんでしょ?
244:1
09/07/14 18:19:45 0.net
薬が効いたのか少し穏やかになってきました。
医者からも「良くなってる」と言われたようです。
本人も以前より「まぁいいかぁ」と思う気持ちが増えて他人に怒れるということが
無くなってきたと言っています。
昨日も帰ったらトイレが綺麗になっていました。
仕事と相談ですが早い時期に医者には付き合おうと思っています。
245:名無しさん@HOME
09/07/14 22:36:38 O.net
おー!
良かったじゃんか。
引き続き詳しい報告よろしく。
診断名とか薬を知りたいし。
246:名無しさん@HOME
09/08/12 13:56:26 O.net
理性を失った女ほど害悪な生き物はないね
247:名無しさん@HOME
09/11/26 11:13:55 O.net
1は元気か?
248:名無しさん@HOME
09/12/13 20:18:38 0.net
害悪
249:名無しさん@HOME
09/12/14 10:24:20 0.net
>>1さん、今初めて1から読みました。
嫁さん、少しづつ回復の兆しが見えて本当に良かったね。
病院に一緒に付き添うでもいいけど、1嫁の前だと1も本当のこと言えないでしょ。
あなた1人で病院に行き先生に嫁さんの状態伝えてみることもしてみては?
私の友人は先生の前で真実を全て話していなくて改善しなかったことがあるんだ。
(醜悪な自分を見せたくないという思いや、自分では異常なことだと認識していない)
その後友人の旦那が本人の知らないところで先生にコンタクトとるようになり
先生・嫁間でのやりとりもスムーズになり今少しづつ改善していってるみたい。
1のこと責めたくはないけど娘が可哀相だ。
妻・夫の関係では1は本当に耐えて頑張ってて一生懸命なんだと思う。
でも子供・父の関係では親としてどうなのと思う。
夫婦の問題に子供があまりにも巻き込まれすぎてるよ。
でも、それ以上に1が精神的に限界なのかもとも思うんだ。
退院して掃除していない娘に腹が立ったと書いてあるけど悪いのは娘じゃないじゃん。
結局1も自分や嫁の問題を違うところに摩り替えてしまってるように思うんだ。
嫁さんや娘さんのことを気遣ってやるのも大事だけど1自身も大切にしてやらないと
1の心が壊れてしまったり大事なことを1自身も見失ってしまうんじゃないかと心配。
でも私は離婚を推奨するよ。
私自身のことではあるけど、子供のために離婚しなかったなんて子供にとったらいい迷惑だよ。
離婚したことで子供に与える影響より、こんな状態の親にこんな異常な家庭環境下で育てるほうが影響あるだろ。
娘があまりにも不憫で可哀相だ。
1も嫁も子供のことより自分のことしか考えてないように思えてならない。
1さん、今は辛いかもしれないけれどきっと道は開けるから負けるな。