Perfumeのライヴを語るスレ Part.29【ネタバレ】at LEGEND
Perfumeのライヴを語るスレ Part.29【ネタバレ】 - 暇つぶし2ch2:伝説の名無しさん
24/12/28 20:57:12.51 .net
サンクス!

3:伝説の名無しさん
24/12/28 21:08:50.36 .net
12/28 Side-B

Cling Cling (魔クリ)
スパイス
Dream Fighter

PTA (高嶺の花子さん)

Party Maker
チョコレイトディスコ
ハテナビト
Flow

4:伝説の名無しさん
24/12/28 21:15:47.99 .net
IDカードは何に使ったの?
衣装も変わりまくり?

5:伝説の名無しさん
24/12/28 21:24:20.55 .net
>>1 乙!

The LightでろくにシンガロングもしないでDFのPPPHやさーきまでだけしてるやつみんな滅べよ(暴論)

6:伝説の名無しさん
24/12/28 21:25:52.84 .net
ロマンスシートはおみやげなの?

7:伝説の名無しさん
24/12/28 21:49:19.95 .net
もっと曲に沿ったストーリーが良く分かるもんかと思ってたなあ
すみっコとかは仕方ないのかもしれないけど時空花とかその他諸々の曲はなんだったのあれ
キャラクター紹介とかもあんまり意味無かったし
ストーリーテリングが都度都度入るのも仕方ないけどテンポ悪くなるしむずいよなあ

8:伝説の名無しさん
24/12/28 21:52:04.68 .net
後半のセトリが日替りなのかな?

9:伝説の名無しさん
24/12/28 21:54:57.92 .net
そうだね
どこまで入れ替わるのか分からないけど
パターン1がABCDEっていう構成でパターン2がABXYZって構成かもしれない
ただ見た感じどれも固定枠では無さそうw

10:伝説の名無しさん
24/12/28 22:05:02.28 .net
おしるこ情報どこにあるの?

11:伝説の名無しさん
24/12/28 22:12:49.61 .net
照明や映像の兼ね合いもああるから順番だけ変えてある程度使い回すんじゃないの

12:伝説の名無しさん
24/12/28 22:43:12.33 .net
全然ネタバレされてないじゃん

13:伝説の名無しさん
24/12/28 22:48:49.39 .net
VIP席って値段の価値ありましたか?

14:伝説の名無しさん
24/12/28 22:55:45.04 .net
ネビュラの世界のアイドルとしてのPerfumeのライブやってから
アーミーのPerfumeでしたみたいな流れでも良かったのでは

15:伝説の名無しさん
24/12/28 23:14:09.72 .net
過去フリオマージュしてたやつは、知ってる人は、全部分かるのだろうか
マカロニは明らかだったけどね

16:伝説の名無しさん
24/12/28 23:17:32.92 .net
>13
最後、いきなり「これが最後の曲です」と言われて、え、もう終わりなの?もしかして今回はアンコール有り?と思ったくらい後半は短かった。普通席でもちょっと納得行かなかったのに、VIPは高過ぎると思う。

17:伝説の名無しさん
24/12/28 23:22:15.28 .net
>>11
108=2×2×3×3×3
↓みたいなこともあり得る
魔くり固定
DF or FLASH or レザビ
スパイス or ltw or BcL
PM or フェイキ
チョコ or ポリ
ハテナビト or 心スポ or 超来輪
Flow固定

18:名無し募集中。。。
24/12/28 23:22:51.59 .net
>>15
他に何かあったっけ?

19:伝説の名無しさん
24/12/28 23:23:03.76 .net
時空花の入りはドームのGISHIKIオマージュだな。

20:伝説の名無しさん
24/12/28 23:25:55.76 .net
マカロニのオマージュ以外、ライゾマ色は一切無かったな。

21:伝説の名無しさん
24/12/28 23:26:21.96 .net
時空花が謎のまま終わっちゃったわ
あれ口開けるノイズとか入っちゃってたけどマイク入れて歌うよりも儀式的な舞を入れた方が良かった説
何の時間があんまり分かんなかったわ

22:伝説の名無しさん
24/12/28 23:28:09.09 .net
コンセプトに沿ったストーリーのはずなのに昔の演出振り返りタイムっていう消化の仕方は合ってるのか?
Aの後半は映画のシーンや前後との繋がりが想像できない曲が殆どだったわ
通常ライブで過去曲要素入れまくる演出とかあったら大歓迎だったけど

23:伝説の名無しさん
24/12/28 23:52:11.92 .net
ステージ形態変わるの?
衣装もまたすごい変わるんだろうか

24:伝説の名無しさん
24/12/28 23:54:03.07 .net
衣装はMC以外で羽織もの使った以外はずっといっしょだったよね?
衣装でもっと場面変化とか表現しても良かったと思うなあ
全体的にストーリー開示に思ったより力入れてなくてズコー

25:伝説の名無しさん
24/12/29 00:25:03.99 .net
SideBは衣装換えなかったな
舞台装置につぎ込んだか?

26:伝説の名無しさん
24/12/29 00:30:19.24 .net
もっとストーリ練り込んでコンセプトに振り切った方が良かったかもなぁ。
BsideでいきなりいつものPerfumeやられてもなぁ。

27:伝説の名無しさん
24/12/29 00:39:57.48 .net
>>25
あれヘンなケロイド柄みたいな衣装でも無駄にいちいち大金かかってるみたいだから
舞台装置優先で正解か

28:伝説の名無しさん
24/12/29 01:03:34.34 .net
本編とアンコールって分ければ良かったのに

29:伝説の名無しさん
24/12/29 01:39:05.41 .net
コンセプトに振り切ると煽りが自由に出来ないのは苦しいよな
コール文化が浸透しまくってるアイドルとかならその辺関係無いんだろうが

30:伝説の名無しさん
24/12/29 02:38:42.56 .net
正直資金繰り、悪化している...?
と思う内容だった。

31:伝説の名無しさん
24/12/29 08:13:35.02 .net
>>27
華麗な花モチーフがケロイドとはw 他人の美醜は分からんもんだねwww

32:伝説の名無しさん
24/12/29 09:21:15.09 .net
ももクロのアルバムツアーに似てるけどももクロはこれにアンコールがある

33:伝説の名無しさん
24/12/29 09:40:37.33 .net
MOONは後編までとっておくのかな

34:伝説の名無しさん
24/12/29 09:57:14.14 .net
確かに演出構成的に先生と3人の気合いとこだわりを感じたSide-Aだった
あれでカウントダウンLIVE中に某国民的音楽番組の中継が入るのは本意ではないかな
でもMC少なめで正味1時間半はチケット代含めて短く感じたな~(´・ω・`)

35:伝説の名無しさん
24/12/29 10:19:17.16 .net
>>30
どういうとこ?衣装替えやライゾマタイムが無いから?

36:伝説の名無しさん
24/12/29 10:25:16.86 .net
>>31
いや今回のやつじゃなくてAmuse Fes in MAKUHARI 2018 – 雨男晴女 –とかで着てたやつ
今回のもまあ作り物感満載で心酔できなかったけど
今の衣装制作体制ずーっと好きじゃないわタケダも三田も

37:伝説の名無しさん
24/12/29 12:22:44.20 .net
>>36
なるほど戦闘服がきらいなのねw
着替えのたびに着替え曲入れられてしまうこと思えば、衣装替えミニマムは歓迎だな

38:伝説の名無しさん
24/12/29 12:33:00.37 .net
>>37
認知歪んでない?
①ケロイドみたいな色柄センスが嫌い
(②戦闘服みたいな型紙が嫌い)
→③総じてタケダ三田が嫌い
①②から③を導くなら論理として成立してるけど①と③を聞いて②を導くのは変だよ

まあ鬼着膨れから既存の劣化コピーみたいな粗製デザインへの衣装替えが要らないのは同意

39:伝説の名無しさん
24/12/29 12:41:43.01 .net
>>38
文字化けしてるかも

1ケロイドみたいな色柄センスが嫌い
(2戦闘服みたいな型紙が嫌い)
→3総じてタケダ三田が嫌い
1・2から3を導くなら論理として成立してるけど1・3を聞いて2を導くのは変

40:伝説の名無しさん
24/12/29 13:45:40.48 .net
タケダ三田は戦闘服じゃん
何いってんの?

41:伝説の名無しさん
24/12/29 14:31:22.51 .net
話通じねーな
レッテル貼って簡略化しないと頭で処理した気になれないんだね
可哀想だしお前のせいじゃないけどこっちにつっかかってくんな

42:伝説の名無しさん
24/12/29 14:37:48.80 .net
ケロイドというパワーワードを投げたのお前じゃん、何言ってんの?w

43:伝説の名無しさん
24/12/29 14:42:09.35 .net
ごめん君に分かるように説明するのめんどくて無理だから
もう諦めるかおうちの人か施設の人に画面見せて聞いてみて

44:伝説の名無しさん
24/12/29 15:00:36.03 .net
ネビュラロマンスの曲自体が短いからもう少し曲を多くやって欲しいよ。

45:伝説の名無しさん
24/12/29 19:30:42.81 .net
やっぱりコールドスリープから目覚める演出?

46:伝説の名無しさん
24/12/29 19:53:23.73 .net
>>35
バスローブの中、別の服着込めただろうに、
元の衣装に戻る、演出映像も1ループが多くて中途半端なところとか...
とにかく前日にLEVEL3を見るんじゃなかった。

47:伝説の名無しさん
24/12/29 20:17:52.17 .net
12/29 Side-B(Bは煩悩のB)

Cling Cling (魔クリ)
Night Flight
Baby Cruising Love

PTA (高嶺の花子さん)

Party Maker
チョコレイトディスコ
Fake It
ハテナビト

MC

Flow

Ending

48:伝説の名無しさん
24/12/29 20:23:01.73 .net
ハテナビト滅茶良かったから固定して欲しいなぁ。
チョコ、パーティー、フェイキはもう飽きるほどやったろ…

49:伝説の名無しさん
24/12/29 20:24:48.57 .net
>>46
衣装は仕込む時間も要るから何とも言えんけど映像って最近のはライゾマ製だったりしないかな?
なんかポリゴン大好きなところとか真鍋シュミだなって思う
もしそうなら普通に専門の人にやらせて欲しい
結局OKしてるのは先生ではあるんだけど

50:伝説の名無しさん
24/12/29 20:27:14.42 .net
>>17
これで予想してたよりかは変わらなかった
可変枠が変わらなかっただけなのか、可変枠が少なくて選択肢がもっと多いのか

51:伝説の名無しさん
24/12/29 20:28:17.03 .net
>>20
Starlight Dreamのスクリーンも一応技術系ではあるかな

52:伝説の名無しさん
24/12/29 20:34:19.27 .net
>>49
映像、安価に仕上げたいから
ここら辺の人な気がする。
謎の安っぽさとツヤツヤテカテカの図形だしとけばいい感じがこの人っぽい。
URLリンク(x.com)
URLリンク(www.vislim-graphics.com)

53:伝説の名無しさん
24/12/29 20:52:46.02 .net
>>52
一見さんに近い人にやらせるとどの曲でもPerfume?幾何学模様!みたいな感じになりそう
サウンドを一貫してプロデュースすることの意義をヤスタカが昔説いてた気がするけどそれに通じる

54:伝説の名無しさん
24/12/29 21:18:25.72 .net
一見さんに任せなきゃいけないほど
資金が無いのか...

55:伝説の名無しさん
24/12/29 21:23:05.10 .net
サイドBの選曲が悪すぎる
いい加減アップテンポな曲のマンネリを打破してくれ

56:伝説の名無しさん
24/12/29 21:42:00.36 .net
最初の方ディズニーのアトラクションみたいな導入で興奮したわ

57:伝説の名無しさん
24/12/30 09:40:17.26 .net
>>55
PMチョコフェイキはちょっと捻りがなさすぎるね

58:伝説の名無しさん
24/12/30 10:39:00.67 .net
PMはお披露目のドームで最高点叩き出しちゃったからグレードダウンしか道が残されてないんだよね

59:伝説の名無しさん
24/12/30 12:30:25.97 .net
>>58
あれは演出込みの別物だと思ってる
背負うもん無し身一つの身軽バージョンもそれはそれであり
でも演出頑張ると巨大演出ある=豪華・演出無い=グレードダウン、みたいになるのはあるよな

60:伝説の名無しさん
24/12/30 19:38:51.39 .net
1日中日の会場借り続けるお金はあるんだな

61:伝説の名無しさん
24/12/30 21:07:45.91 .net
1度セットばらしてまた組むなんて出来ないから当たり前じゃないの?
3日押さえて2公演より集客効率は落ちるけど設営人員浮くの考えたらどのくらいなんだろうね

62:伝説の名無しさん
24/12/30 22:10:26.87 .net
今日明日2日に集約してもよかったような

63:伝説の名無しさん
24/12/30 22:18:20.37 .net
ここまですごいネタバレしてない

64:伝説の名無しさん
24/12/31 13:01:40.71 .net
>>62
なんで?
売れたてアイドルの箔付のドーム公演でもあるまいしどのみち儲からないなら最初からやらないだろ

65:伝説の名無しさん
24/12/31 17:36:51.20 .net
>>63
ネタバレするネタすらない

66:伝説の名無しさん
24/12/31 19:37:34.46 .net
演出とか教えてよ

67:伝説の名無しさん
24/12/31 20:21:14.66 .net
>>66
1曲ごとにスクリーンでお話が展開するベビメタの紙芝居スタイル。ステージは1曲ごとに回転して部屋や歌番組のスタジオなどに場面転換する
ストーリーはTheLightにより地球に舞い降りた女の子がPerfumeと名付けられダンススクールに通ったり、歌番組に出たり。この世界ではPerfumeはまるでヒューマノイドのように演じ歌い踊り神格化されている…
ラストのメビウスでロボットアーミーとの初戦闘に出撃するが実はPerfumeこそがロボットでロボットアーミーがこそがヒューマノイドの末裔だと明かされて後編へ。

68:伝説の名無しさん
24/12/31 21:35:52.41 .net
それ聞いたら不評みたいだけどすごく見たくなった

69:伝説の名無しさん
24/12/31 21:56:53.86 .net
>>68
sideAはしっかり世界観に入り込めば面白いよ。盛り上がるよりしっかり集中して見た方がいい。
不評なのは突然sideBでいつものライブに戻るから世界観の統一ができてないこと。
108通りのセトリと煽った割に可変枠が2曲しかなくてマンネリ気味のチョコ、PMがまたセトリ入りして長ーい真面目MCの末になぜか不人気曲のFLOWで終わること。

70:伝説の名無しさん
25/01/01 00:27:12.19 .net
Flowは別に不人気曲ではないと思うけどな
今回は持ってくる位置で色々言われてるだけで

71:伝説の名無しさん
25/01/01 01:45:56.19 .net
>>69
別にブロック区切ってるから世界観が変わるのは仕方ないと思う
設定が具体的すぎるから既存曲で膨らませる余地が無いのは制約だけど
問題はSide Aで世界観やストーリーを描き切れてなくて普通にコンセプト強めのショーでしかないこと

72:伝説の名無しさん
25/01/01 03:07:05.03 .net
SideB、セトリを工夫してくれれば楽しいんだなと思った
今日PM外して他のインしてくれただけでかなり良かったよ
まぁPTAだけいて盛り上がってたってのもあるけど

73:伝説の名無しさん
25/01/01 04:43:58.18 .net
sideA短かったよね
タイムカプセルがなかった

74:伝説の名無しさん
25/01/01 07:18:04.39 .net
>>73
え?嘘やろ

75:伝説の名無しさん
25/01/01 11:00:36.95 .net
>>73
あったよ!

76:伝説の名無しさん
25/01/01 12:53:35.73 .net
>>72
ステージ演出のバランスとしてはPM的な3人が散らばる曲があっても良かったと思った
折角ステージ脇に足場あるのに昨日は全くパフォーマンスに使われなかったから近くの人が可哀想だった
PTA相手にPMチョコフェイキの新鮮味ゼロメドレーかまさなかったのは良かったけど

77:伝説の名無しさん
25/01/01 14:22:35.28 .net
なぜ頑なにMWをやらないんだ…

78:伝説の名無しさん
25/01/01 14:42:05.83 .net
23:30 なかった
ブロスで話題になってたのに (´・ω・`)

79:伝説の名無しさん
25/01/01 17:48:46.98 .net
じゃあsideBの願望セトリ書くぜ

現実寄り
魔クリ NF スパイス PTA PM チョコ ハテナビト Flow
ステージ移動がある曲は固定枠と見た(カウコンのPMハテナビトoutは特例と推測)

妄想寄り
魔クリ シティ PSPS PTA MW 再生 心スポ Flow

80:伝説の名無しさん
25/01/01 18:01:18.61 .net
PMは佐賀以降も別にしてほしいなー
各アルバムから一曲くらいもってきてくれると面白いセトリになるよね

81:伝説の名無しさん
25/01/01 18:13:53.17 .net
散々言われてるだろうけどPMとFAKE ITに代わる曲いい加減作ってくれよ

82:伝説の名無しさん
25/01/01 18:22:14.18 .net
求めてる曲一覧
DF レザビ FLASHに代わる曲
edge Fusionに代わる曲
PM FAKE ITに代わる曲
MY COLORに代わる曲
あとシンプルにそろそろヒット曲欲しいわ
一般人気がある程度ないと活動が制限されて寂しい

83:伝説の名無しさん
25/01/01 18:23:47.84 .net
前に本スレで書いたらこれ以上定番盛り上げはいらないって言われたぞ

84:伝説の名無しさん
25/01/01 18:25:36.80 .net
>>82
ライト層に売れる曲がないとだめだって言ったらお前に関係ないって書かれた
売れないとライブができなくなっていくことわかってないのかな

85:伝説の名無しさん
25/01/01 18:29:39.97 .net
>>83
それはあくまでそいつの見解でしかない

86:伝説の名無しさん
25/01/01 18:33:41.74 .net
初期の曲の古さを目立たなくするためのエレクトロファンク路線というのはある気がする
逆にpolygon waveのライブみたいなテクノロジー演出に合う持ち曲が少なすぎる

87:伝説の名無しさん
25/01/01 18:35:21.18 .net
edgeを直角の集大成以来潔く封印してた頃の余裕はもう無いよな
WT1stやサヨナラ国立で特例解禁したのは良いと思うけどその後は安売りし過ぎ感がある
edgeに限らず無限未来やらFusionやら演出全部出ししたりしてインフレしまくってた
PLASMAから削ぎ落とした形に戻してそれも良かったけども、物足りなく感じる層もいる
今年たくさんプロモーション頑張ってくれて楽しかったし嬉しかったけどもっと早くて良かった

88:伝説の名無しさん
25/01/01 18:35:21.69 .net
ヒット曲はそりゃほしいよ
ヤスタカがどんな風に考えるか分からんけど
ヒット曲がなければどんどん過去の人になっていくだけ

89:伝説の名無しさん
25/01/01 18:48:17.04 .net
近年ドラムンベース再評価やベースハウス系がトレンドだけどレベル3の時期に取り入れたりしてたし、ヤスタカは流行を避けてるのかズレてるのかわからん

90:伝説の名無しさん
25/01/01 18:53:49.05 .net
無理して辛い思いするほど頑張らなくて良いけど若手も死ぬ気で売れようとしてくるから席無くなるよな
これを36歳のグループに言ってもなあとは思うからアラサー期間に悠々と活動して人気貯金できなかったのが勿体無い

91:伝説の名無しさん
25/01/01 18:55:31.84 .net
>>89
フューチャーベースも痛かった
世間ではどちらかといえばトラップの方が流行ってて全然違う方を単独で突き進んじゃってた
ファンからも評価がバラバラだったし知り合いもFPでファン脱落した

92:伝説の名無しさん
25/01/01 18:58:33.17 .net
>>86
コテコテSF曲ばかりじゃないところが幅広い層にゆるく受け入れられやすかった気がするわ
JPNほどスイーツ路線に行くと硬派ぶりたい自称音楽通には敬遠されたかもしれないけど
おしゃれ女子大生みたいな服装でハウスサウンドでHip Hop仕込みの独自ダンス踊ってるのが異様で面白かった

93:伝説の名無しさん
25/01/01 19:26:58.46 .net
テクノロジー演出でグループが延命できたと思ってるんだが、それを無しでライブしちゃうと物足りなさが残って当然だよな
ライゾマにネタがないのか金がないのか知らんけどLevel3の時期に増えたファンはかなり離脱してる印象
最新にこだわらずにAnymaやEric Prydzがやってるような巨大ホログラムで十分客呼べると思うけど

94:伝説の名無しさん
25/01/01 19:29:12.89 .net
Side Aノンストップで体力すげえ!みたいな感想ちらほらあるけど、
今回割と曲間長いし一曲ずつが短くてアルバム全体で35分しか無いしバリバリ踊ってない時間も長くね?
曲数少ないのに冗談風に足が限界って言ってたし、アスリートも殆ど引退する30代後半ってやっぱきついんかな
今すぐにでもライブ後半はスニーカーにしてくれて良いんだぜ

95:伝説の名無しさん
25/01/01 19:40:11.32 .net
30代後半から40代は一気に体力落ちるよ

96:伝説の名無しさん
25/01/01 19:52:28.91 .net
>>93
なんか最新・高度ばかりがフォーカスされがちだったけど、
ありきたりじゃない・曲と3人が引き立つを兼ね備えててくれればそれで良いのにと思うわ
技術演出は全く本質じゃないのにそこを主要要素かのように扱いすぎた

97:伝説の名無しさん
25/01/01 20:06:18.11 .net
ホンネスレになってるやん

98:伝説の名無しさん
25/01/01 20:13:54.38 .net
本音で語れないのがそもそもおかしいんだけどな
小学生でも紛れ込める場所だから仕方ないんだけど

99:伝説の名無しさん
25/01/01 21:45:22.62 .net
人気商売やってる人が大絶賛するファンほど警戒しなきゃいけないのはどんなジャンルでも世の常ですな
彼らがノイズをかき消すことによってやるべき軌道修正が困難になるから

100:伝説の名無しさん
25/01/01 22:05:29.83 .net
キングカズのような例外もあるけど、ふつうは40前後で体力的にキツくなるわな

101:伝説の名無しさん
25/01/01 22:11:23.45 .net
還暦とか過ぎても第一線でコンサートやってる人は裏で相当鍛えてると思う

102:伝説の名無しさん
25/01/01 22:13:55.89 .net
>94
お前、2~3曲踊ってみろよ。死ぬぞ。(実際踊った経験者より)

103:伝説の名無しさん
25/01/01 22:52:02.27 .net
例外があっても3人もいたら全員ができるとはならないよね
踊りをセーブして歌うっていう曲でもないしそんなことしたらPerfumeじゃなくなるから路線変更もできなくなっちゃった
このままでここまで続くとも思わなかったのかも

104:伝説の名無しさん
25/01/02 07:25:04.23 .net
ロマンスシートの画像ってありますか?

105:伝説の名無しさん
25/01/02 09:13:20.67 .net
>>102
プロの3人を素人と比較しても意味なくないかな…?
「いつも通り体力凄い」「36歳でもこれだけ踊れるの凄い」ならともかく
「Side Aぶっ続けなのが凄い」という感想に対して実際いつもより極端にハードか?と言ってるだけ

106:伝説の名無しさん
25/01/02 09:26:14.34 .net
12/28 Side-B
魔クリ
スパイス
Dream Fighter
MC~PTA (高嶺の花子さん)
Party Maker
チョコレイトディスコ
ハテナビト
Flow
MC

107:伝説の名無しさん
25/01/02 09:26:27.70 .net
12/29 Side-B
魔クリ
Night Flight
Baby Cruising Love
MC~PTA (高嶺の花子さん)
Party Maker
チョコレイトディスコ
Fake It
ハテナビト
MC
Flow

108:伝説の名無しさん
25/01/02 09:26:36.17 .net
12/31 カウントダウンライブ Side-B
魔クリ
Night Flight
スパイス
MC
チョコレイトディスコ
Spring Of Life (Album Mix)
PTA (高嶺の花子さん)~カウントダウン
Glitter
Fake It
MC(追加PTA)
Flow

109:伝説の名無しさん
25/01/02 09:44:33.38 .net
The Light 運動強度: 中
ナレーション
恋雲 中〜高(ハイテンポ)
キャラクター紹介
CT 中
転換
SD 低〜中
曲振り
IMA 中
曲振り
すみっコ 低〜中
転換
Morning Cruising 低〜中
タイムカプセル 低〜中
早着替え
時空花 低
早着替え
メビウス 中

こんな感じ?

110:伝説の名無しさん
25/01/02 10:19:24.78 .net
魔クリに行くまでの間はヤスタカの音楽とかなの?

111:伝説の名無しさん
25/01/02 10:38:32.19 .net
後篇も2部制になるのかな
ステージをがらりと変えないと同じと思われるしドームで思いっきりってやると続きが見れない地域が増えちゃうよね
次ではあらすじとして前篇をメドレーでやってから後篇始めるとかかな
アンコールで区切りとしてBを始めたらいいかも

112:伝説の名無しさん
25/01/02 10:54:32.93 .net
>>110
Side-Bスタートの演出のBGMがMusic by

113:伝説の名無しさん
25/01/02 11:53:55.55 .net
>>111
ドームは今の勢いだと考えにくいとして、寧ろ開催県変えたりしないと後編の集客厳しいかもじゃね?
(大阪と京都、佐賀と福岡、福井と新潟…)
ライト層は最初からストーリーにはそこまで執着ないと思うし、固定層は近隣県で土日開催なら来るはず
どのみち一見さんを置いてけぼりにしないためにあらすじ振り返り必須なのは確かだけど

114:伝説の名無しさん
25/01/02 14:46:15.03 .net
アリーナツアーを短期間に乱発してお客さん来るのかな…

115:伝説の名無しさん
25/01/02 16:04:36.80 .net
過去に一度もツアー開催したことのない県でやってほしいな~
ご新規さんの開拓にもなるやろうし

116:伝説の名無しさん
25/01/02 16:44:00.62 .net
賃上げ円安物価高でチケット代高くなるのも仕方ないけど
首都圏住みからしても高額に感じるのに相対的に地価物価賃金水準が低い地方の人とかマジで来にくそう

117:伝説の名無しさん
25/01/02 18:12:16.15 .net
>>115
子供(将来の大人)に知られるために子供向けアニメタイアップ
中高生〜社会人まで幅広く知られるためにアニメタイアップ
幅広くお茶の間に知られるためにドラマタイアップ
他ジャンルの音楽ファンを取り込むためにフェスや対バン

ご新規さんに来てもらうにも種蒔きとしてこの辺やっておかないといけないんだよな
100%趣味でやってたTikTokもPerfume続けるためと思ってもっと頑張っても良さそう

118:伝説の名無しさん
25/01/02 18:52:44.79 .net
CM無くなったのが痛いな

119:伝説の名無しさん
25/01/02 19:07:58.91 .net
どこかスポンサーついたらチケ代 1,000円位は下がるんだろうか
それでも一公演 1,000万円 23公演(だっけ?) 2億超
すご

120:伝説の名無しさん
25/01/02 20:36:34.53 .net
>>118
前回スポンサーのケープもコア層にキャンペーン目当てで商品買わせるためだけのコラボだったよね
金出してくれるだけで超ありがたいけどCMで曲使ってもらえないと世間での存在感は増さない
まあ今CM発のヒット曲ってあんま聴かないからドラマやアニメの方が大事なんだろうけど
でもPerfumeは未来感の固定イメージがあるからドラマに合いにくいイメージ持たれてそう

121:伝説の名無しさん
25/01/02 20:50:39.61 .net
タイアップいろいろやってるんだけどね
最新はベイブレード
すみっこぐらしは一年前か
歯磨きとともに子育て層の認知度があがった

122:伝説の名無しさん
25/01/02 22:00:56.56 .net
すみっコは大人気だけど映画の曲やっただけだとあんまり浸透してない印象
たぴゅーむMVもMoonのダンプラの方が少し再生上回ってるレベルだった
ベイブレードは即効性重視ではなく今のキッズが大人になるまでの間に興味を持つきっかけになればいいな
カラオケでみらミュがまさかの上位だったのはアニメのEDでも毎週流れてたのがでかいと思うわ

123:伝説の名無しさん
25/01/03 01:34:19.70 .net
アニメはいいね
ジャンプアニメみたいな大ヒットものじゃないけど、長い活動にはプラスになってる

124:伝説の名無しさん
25/01/03 09:00:23.14 .net
幼い子への布教には役立つよね、気の長い話だけどw

そういや、最近は保育園児とかにジブリアニメになじみの無い子が増えてるんだとか。理由は基本サブスクに出してないから。今はDVDプレーヤーさえ家に無くて、動画コンテンツは全てネット経由の家庭も増えてきてるので、円盤しか出さない戦略は長い目で見るとマイナス、とかいう話

125:伝説の名無しさん
25/01/03 09:20:35.17 .net
>>82
1発で変わる曲は中々無いな
どれもLIVEで育てて来た曲ばかり
FAKE ITなんて元々シングルのB面曲だぞ
そこから出囃子になって、フェスでフル披露されて化けてきた
なぜか海外のゲイバーで流れてて、超盛り上がり動画が出てきたのがずいぶん先で、ようやくそこに追いついた状態
マイカラも飽きた言われるほど、ラスト曲で入れてきたから、今の立場にある

GAMEやMWはファンには受けるけど、レザビやFLASHみたいなCMや映画のタイアップ曲は分かりやすいかもしれんし、PTA限定じゃない一般受けも高い
なんせ初見知らない曲にはノれない日本人てすから

126:伝説の名無しさん
25/01/03 09:28:28.74 .net
>>125
フェイキは普通にフェスやらJPN Tourで最初から弾けまくってただろ
レザビやFLASHも同じ
マイカラは「今の立場」どころかむしろ最初はみんなフラットに楽しんでたのに固定しすぎて飽きられた
丁寧な振り指導があったから初見でノリ方が分からないとかも皆無だった

127:伝説の名無しさん
25/01/03 09:38:55.67 .net
カウントダウンでもThe Lightで無言だったPTA達はThe Light初見だったのかな…
ワールドツアーLVでもCOPでもやったはずだしつべにライブ映像も上がってるけど

128:伝説の名無しさん
25/01/03 11:55:56.63 .net
あんたみたいな濃いファンはだいぶ減ったし、Aがコンセプト強めだから地蔵多いよそりゃ

129:伝説の名無しさん
25/01/03 13:23:09.89 .net
大晦日にわざわざ横浜という僻地に集まるのは十分濃いファンだよw

130:伝説の名無しさん
25/01/03 13:33:39.19 .net
Wow oh ohなんてハードル高すぎて無理に決まってんだろ
他人の曲の創作ダンスとはみがきじょうずかなくらいまでレベルを落としてもらわないとついてけない

131:伝説の名無しさん
25/01/03 14:25:06.53 .net
腕三回あげるだけなんのになぁ

132:伝説の名無しさん
25/01/03 14:31:55.71 .net
え?シングアロングのことだろ?
ラジオとかインスタでもメンバーが触れてた

133:伝説の名無しさん
25/01/03 14:32:31.77 .net
どう考えても創作ダンスやらハミガキのが難しいだろw

134:伝説の名無しさん
25/01/03 14:40:38.55 .net
スクラッチに1時間並んだり何万円もするパフュクロを買ったりはするけど合唱は厳しいな(棒)
3人のためにライブ盛り上げたい気持ちも無くはないけど流石にいくらなんでもきつい
PMの裏拍も3人の動きを見て同じタイミングで手を叩くとかも難しすぎて絶対無理
MY COLORは余裕

135:伝説の名無しさん
25/01/03 15:01:13.83 .net
オイオイオイ!ができるならおっおっおーもなんとか

横浜は僻地じゃないけどぴあアリ大好きっ子になってるのが謎や
サイズ感が良いのかなあ

136:伝説の名無しさん
25/01/03 15:13:27.90 .net
アンケートに散々正直な感想書いてるのにMCでぴあアリーナ大好きって声を大にして言ってたからね
3人は割と自分達のやりたいことやってあげたいことしかやらないタイプだからどうしようもないね
自分達が歓声に包まれる感覚が最高だからファンを3階4階の遠い席に鮨詰め状態にしてるみたいよ

137:伝説の名無しさん
25/01/03 15:22:20.14 .net
コロナ禍で最初にやった会場なので思い入れはあるだろうな
そんなに気に食わないなら行かないという選択肢もある

138:伝説の名無しさん
25/01/03 15:34:15.81 .net
ぴあアリーナ初公演時にアリーナ潰して客をスタンドに詰め込んだのも感慨深げに語ってたな
過去のことを無意味に指摘し続ける気は無いけど何の反省もなく言及してて辟易
何のための動員規制だったと思ってるんだよと
尊敬するところは尊敬するけど尊敬できないところはできない
今回のツアーも現時点で好きなところは好きだし好きじゃないところは好きじゃない

139:伝説の名無しさん
25/01/03 19:10:40.76 .net
これ後編でライブやるとしてまあ前編の曲使うよな
結局、前編後編出してからコンセプトアルバムだけでライブやった方が統一感出たんじゃ…?

140:伝説の名無しさん
25/01/03 19:13:46.87 .net
>>139
1年もライブ無しで待てるか?

141:伝説の名無しさん
25/01/03 21:48:42.17 .net
平均2年に1度のライブツアーでしょ?

142:伝説の名無しさん
25/01/03 21:57:21.24 .net
アルバム出してライブツアー無しはあんまり…
前後篇をもっと短期間で出すのはアリだったかな?

143:伝説の名無しさん
25/01/04 01:30:45.51 .net
あくまでも箱では無くて人だからな
コロナの時に特別待遇で貸してくれて、前回、今回とこの働き方改革全盛期にカウントダウンやらしてくれる
お世話になってるのだから、会場で持ち上げるのは当然でしょう
実際に観客に包まれてる様に感じる、というのはホントらしいし

144:伝説の名無しさん
25/01/04 07:51:58.46 .net
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える

ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman

ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi

145:伝説の名無しさん
25/01/04 08:45:16.68 .net
ファンも人なんだけどな

146:伝説の名無しさん
25/01/04 10:49:52.13 .net
時空花の時に何が降ってきてるの?
なんか光ってたけど

147:伝説の名無しさん
25/01/04 11:07:18.54 .net
それ気になってたわ
誰も特に触れないから何の変哲もない銀テープ片とかだったのかな?

148:伝説の名無しさん
25/01/04 14:44:35.47 .net
あの銀の紙片のようにみえる物体、
初日、開演前にステージの球体付近にヒラヒラしてるのが見えたので
(おそらくリハの余韻)
あんな場所で降るとは思わなかった

149:伝説の名無しさん
25/01/04 16:49:50.99 .net
>>67
曲ごとに毎回ステージが全然違うものになるの?

150:伝説の名無しさん
25/01/04 18:58:20.17 .net
>>146
>>147
何も書かれたりしていない四角い銀テープ?が落ちてきているよ

151:伝説の名無しさん
25/01/10 20:30:12.12 .net
初期に好きだった人です
LIVEは1度しか行ってないけど口パクだったので(アンコールは生歌)哀しみにくれ帰宅
その後はライトなファンからあーちゃんの細さを心配する平民に

152:伝説の名無しさん
25/01/18 10:33:00.40 .net
韓国だったかのライブで生口パクの音声がネットで流れて、3人が適当に歌っててショックを受けてライブ行くの止めた

153:伝説の名無しさん
25/01/18 11:54:59.72 .net
その程度で離れるんなら、しょせんその程度のファンだったってだけ

154:伝説の名無しさん
25/01/18 19:41:38.75 .net
えっ
チョコだったとおもうけど口パク前提なのにちゃんと歌ってんだ!偉!っておもったけども

155:伝説の名無しさん
25/01/18 23:52:10.20 .net
可変の曲の演出ってしっかりしてるの?

156:伝説の名無しさん
25/01/19 19:12:54.13 .net
>>153
LIVEに顔とかDance観に行ってる訳じゃなくて総合的に観たいと思うけど世界観が口パクじゃないと再現できないって分かったらワザワザ行く必要なくね?

157:伝説の名無しさん
25/01/19 20:16:53.76 .net
今は映画館で上映されるバージョンも配信もだいたい4Kデータだけど、じゃあ家のテレビで充分か?ってことかと

158:伝説の名無しさん
25/01/19 23:58:42.94 .net
正直ダンス観に行ってる部分ある

159:伝説の名無しさん
25/01/20 12:59:13.44 .net
演出かなあ
昔ほどびっくり少なくなったね

160:伝説の名無しさん
25/01/25 17:16:59.51 .net
1/18 Side-B
魔クリ
Dream Fighter
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
MC~PTA (佐賀県/はなわ)
Party Maker
チョコレイトディスコ
Fake It
ハテナビト
MC
無限未来

161:伝説の名無しさん
25/01/25 17:17:08.78 .net
1/19 Side-B
魔クリ
Night Flight
Baby Cruising Love
MC~PTA (佐賀県/はなわ×2)
チョコレイトディスコ
ワンルーム・ディスコ
Fake It
ハテナビト
MC
Flow

162:伝説の名無しさん
25/01/25 23:02:32.79 .net
徳島よろ
かしゆかの秘密も

163:伝説の名無しさん
25/01/25 23:19:55.17 .net
1/25 徳島Day1 Side B

Cling Cling (魔クリ)
Night Flight
スパイス

PTA (チャットモンチーはみがきのうた)
阿波踊り

Party Maker
ワンルーム・ディスコ
Fake It
My Color

MC

Flow

Ending

164:伝説の名無しさん
25/01/25 23:25:06.28 .net
かしゆかの秘密





ラストのMCでみんなでヨサコイ踊れて楽しかった!!

ヨサコイじゃなくて阿波踊りじゃった!!

このことは絶対誰にも言わないでね!約束だからね!今日来たみんなだけの秘密ね!!
明日知ってる人がいたら今日来た人が約束破ったってことだからねっ!!

165:伝説の名無しさん
25/01/26 01:47:28.67 .net
秘密って何したのかと思ったら大したことじゃなかったのね

166:伝説の名無しさん
25/01/26 11:54:41.44 .net
遠征民からしたらどうでもいい間違いだが地元の人はまあ気分はあまりよくないだろ

167:伝説の名無しさん
25/01/26 12:51:19.95 .net
ヒミツなのに2ちゃんに書かれて地元民も遠征民も行ってない人間もみんな知ってしまう皮肉

168:伝説の名無しさん
25/01/26 14:07:22.31 .net
今日の客のほとんどは昨日も行ってそうだけどなw

169:伝説の名無しさん
25/01/26 16:27:27.93 .net
徳島県民がライバル視してるのはうどん県なので、土佐と間違われても苦笑い程度じゃね?

170:伝説の名無しさん
25/01/26 19:37:21.95 .net
何か曲少なくなった!
年だから?

171:伝説の名無しさん
25/01/26 21:35:02.95 .net
個人的にはプラズマよりかなり楽しいツアーだ
プラズマも好きだったけどスルメ感があって参加回数が増していくごとに楽しくなった
今回は横浜の時点でめちゃ楽しい
セトリがランダムってのも面白いね

172:伝説の名無しさん
25/01/26 22:52:17.18 .net
セトリ違うけどなんか代わり映えしない動きじゃない?

173:伝説の名無しさん
25/01/27 07:30:13.41 .net
セトリ固定化した曲が出てきてやだわ

174:伝説の名無しさん
25/01/28 10:07:41.50 .net
そんなガラっと変わるわけないやん

175:伝説の名無しさん
25/01/28 13:46:10.02 .net
まーそうなんだけど煽り文句がさあ

3569は結構凄かったんだなと思った

176:伝説の名無しさん
25/01/28 20:52:36.43 .net
どこかでガラリと変わってくる時あるんだろうか
何回も参戦する人のためには考えてそう
全ライブ1曲は新しく入れる感じかな?

177:伝説の名無しさん
25/01/29 00:18:35.29 .net
P.T.Aコーナー、あ~ちゃんの”私のマネをして~”はそろそろイタくない?10代の子がやるならともかく、30代半ばの女性がやるには…

178:伝説の名無しさん
25/01/29 11:25:35.94 .net
初期の頃のコーナーに戻って欲しい

179:伝説の名無しさん
25/01/29 12:07:49.91 .net
>>177
自分は好きじゃないけど大半の客はめっちゃ楽しそうだし、ちびっ子ファンがニコニコして楽しそうにやってるの見ると必要なのかなあと。

180:伝説の名無しさん
25/01/29 12:53:20.48 .net
まぁ最初は楽しいよね
最初はね

181:伝説の名無しさん
25/02/04 03:02:51.84 .net
スウィートドーナッツとPuppy loveを死ぬまでに生で聞きたいんですが最近のセトリ見る限り望み薄ですかね
もっと早くハマればよかったなぁ

182:伝説の名無しさん
25/02/04 12:44:38.97 .net
パピラはチャンスあるだろw

183:伝説の名無しさん
25/02/04 22:25:51.72 .net
周年イヤーなら水道夏もあるかーも

184:伝説の名無しさん
25/02/05 02:18:29.96 .net
スイートドーナツ最後やったのって3569?

185:伝説の名無しさん
25/02/05 12:34:31.18 .net
CEのすごろくにあったような?
リキッドではやってないな

186:伝説の名無しさん
25/02/06 08:39:38.76 .net
エピソード2もあるから望み捨てるな

187:伝説の名無しさん
25/02/15 20:19:23.00 .net
パピラは、、
そろそろじゃないか?

188:伝説の名無しさん
25/02/17 00:32:14.00 .net
なんか舞台装置がしょぼいような
お金ないのかな 物価高だから?

189:伝説の名無しさん
25/02/17 00:55:16.17 .net
そうなの?
お金かかってるって感想が多いけど違うの?
まだ見に行ってないからわからない

190:伝説の名無しさん
25/02/17 01:13:42.48 .net
真逆の感想だわ
今回コリコリに凝ってるじゃん

191:伝説の名無しさん
25/02/17 09:11:33.72 .net
フルデジタルから人手かける方向へ、って感じ
手間は逆に増えてるのでは?

192:伝説の名無しさん
25/02/17 12:39:20.78 .net
プラズマよりはかかってるけどコズミックほどじゃないね
ぐるんぐるんと同じくらいかな

193:伝説の名無しさん
25/02/17 13:05:04.11 .net
スポンサー付きのぐるんと同じ位なら頑張ってるわ回転して似てるのかな?w
5000円ほど?チケ高いけどな

コズミックはドームもあったしね

194:伝説の名無しさん
25/02/17 22:31:21.34 .net
今ツアーのトランポの数を見てセットの凄さ思い知ったわ

195:伝説の名無しさん
25/02/18 23:17:10.32 .net
すみません
トランポってなんですか?

196:伝説の名無しさん
25/02/19 16:28:42.91 .net
機材運ぶトレーラー

197:伝説の名無しさん
25/02/20 11:17:32.96 .net
「トランポ」とは、業界用語で、コンサートやイベントツアー車のことをトランポと呼んでおります。

198:伝説の名無しさん
25/02/21 08:21:23.14 .net
トランスポーターって誰も書かないのなんでなん

199:伝説の名無しさん
25/02/21 22:25:37.53 .net
ぐるんぐるんのセットよりすごい変わるの?

200:伝説の名無しさん
25/02/22 07:29:09.37 .net
ぐるんぐるんよりぐるんぐるんしてるよ

201:伝説の名無しさん
25/02/22 08:19:04.79 .net
>>195です
お礼が遅くなってしまってすみません
教えてくださった方々ありがとうございました!

202:伝説の名無しさん
25/03/04 23:06:12.69 .net
毎回新曲出るわけではないんだね

203:伝説の名無しさん
25/03/04 23:32:48.52 .net
毎回ではないね、会場ごとって感じかな?

204:伝説の名無しさん
25/03/05 00:34:56.91 .net
覚えるのとか演出が大変になるけど108通りの期待と違ってほとんど同じ歌で順番が変わるのは残念

205:伝説の名無しさん
25/03/07 23:44:30.10 .net
煩悩の数だからね

206:伝説の名無しさん
25/03/08 12:09:28.85 .net
横浜で曲数変わった時点で108通りとか気にするのやめたけどな

207:伝説の名無しさん
25/03/09 12:35:27.69 zt74R2pmn
望んで住んでた能登に1兆円超税金投入.個人に何百万とくれてやるとか常軌を逸してるよな復興とやらしてまたカンコ-た゛のと氣候変動
災害連発させて人殺して航空騷音まみれにして知的産業に威カ業務妨害して日本破壞するた゛けた゛ろマ├モなやつらはとっくに別の地で収入も
得てるが無能集団日本の大企業みたいにハ゛カ丸出しで口開けて税金入れてもらうのを待ち続ける寄生蟲体質か゛日本破壊してんだわ
れいわやらの消費税廃止論は正解だが寄生蟲大国曰本で金刷って企業にくれてやれば国民の暮らしが良くなるとかあり得ない話
クソ自民の作為的物価高騰て゛国民貧困化させてクソ公務員と癒着して口開けて待ってる無能集団大企業に湯水の如く金やって企業淘汰阻止して
付加価値型經済になるとかもあり得ない話,国がやるべきは私権侵害ヘリやら騷音なと゛の環境破壞を阻止して公平な最低所得保障するまで
例えは゛日本か゛壞滅したソフ├ウェアは大部分か゛個人開發た゛が最低限の生活保障されてJALだのANAた゛のクソポリヘリた゛のテ□リストの騷音に
妨害されなければ勝手に回復するもの、それをGPL違反で盗んて゛繋ぎ合わせて儲けてるのが犯罪組織マネシタ電器などの大企業
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)

208:伝説の名無しさん
25/03/19 01:34:25.61 .net
大阪万博

209:伝説の名無しさん
25/03/22 11:36:51.97 .net
福井2日目は、これまでで最高でした。

210:伝説の名無しさん
25/03/22 16:18:15.81 .net
最新のPerfumeが最高のPerfumeやね

211:伝説の名無しさん
25/03/23 12:28:49.84 .net
Flowで終わらないでほしい

212:伝説の名無しさん
25/03/24 09:58:24.84 .net
Flowと無限未来の順番が読めないよね

213:伝説の名無しさん
25/04/01 13:34:28.32 .net
Bパートの演出はこの曲でしか見れないっていうものはある?

214:伝説の名無しさん
25/04/13 23:45:49.05 Qa0lu3WSA
健康保険料が高すぎるから例えば年収一千万の高額療養費を月8万引上げるって話だが財源を示すこともなくこれを阻止したら保険料は
さらに上がるんだろクソ航空テロリストか゛海に囲まれた曰本でわざわざ陸域飛は゛しまくって閑静な住宅地まて゛大騒音まき散らして
基本的人権から財産権まて゛侵害して威力業務妨害して労働者の睡眠妨害して生産性破壊して静音が生命線のデジタ儿産業壞滅させなか゛ら
Dxによる効率化とか寝言は寝て言えって話で実際ポンコツDXで処方箋が誤表示されて人が死にかけてるし
結局莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動、海水温上昇、土砂崩れ、洪水、大雪、山火事、熱中症にと災害連発、人殺されまくって
ウイ儿スに騷音にとまき散らして住民のストレス増大、免疫カ低下させて病人増やして國民の生命財産を強奪して私腹を肥やす諸悪の根源
クソ航空テロリストに航空燃料税等で健康保険料全額を補償させるのが筋た゛と気づかないと日本壊滅必至た゛ぞ ttрs://imgur.com/hSE2VPO
てめえらの強盗殺人利権を防衛してるだけのクソ自閉隊、苦情は118の海上不安庁、クソポリへリも廃止か゛正解
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.Рhp?тype=items&id=I0000062
tтps://haneda-projecТ.jimdofree.com/ , URLリンク(flight-rou)te.com/
tТΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

215:伝説の名無しさん
25/08/10 04:51:10.48 .net
CEはツアー前後半でステージセット変わってたから、この頃まではお金あったんだな
一回のツアーでしか使わない照明のオブジェとか

216:伝説の名無しさん
25/08/18 10:36:14.43 .net
前編は地方回って後編は聞きたけりりゃ東京来いって流石に地方のことなめ過ぎでは?

217:伝説の名無しさん
25/08/18 12:09:48.96 .net
うん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch