ゴダイゴ Part.50▲GODIEGOat LEGEND
ゴダイゴ Part.50▲GODIEGO - 暇つぶし2ch2:伝説の名無しさん
19/01/23 01:48:40.33 .net
スレリンク(legend板)

3:伝説の名無しさん
19/01/23 01:57:41.37 .net
ゴダイゴTV出演情報
★BS-TBS 「LIVE ON!うた好き☆ショータイム」
URLリンク(www.bs-tbs.co.jp) 
放映日は2月14日(木)21:00~22:00です。
ゴダイゴライブ情報
★新インドア・フェス「Q」誕生。
神戸場所=ワールド記念ホール、 東京場所=両国国技館の2都市で開催決定!
3月31日(日)  会場:神戸・ワールド記念ホール 開場11:00 / 開演12:00 (終演19:00予定)
4月14日(日)  会場:東京・両国国技館 開場11:00 / 開演12:00 (終演19:00予定)
出演 GODIEGO Cornelius ハナレグミ ペトロールズ never young beach 他。
オフィシャルサイト:URLリンク(day-off.today)
★Billboard ライブ
東京
5月3日(金)1st Stage OPEN:15:30 START: 16:30 2nd Stage OPEN:18:30 START: 19:30
5月4日(土)1st Stage OPEN:15:30 START: 16:30 2nd Stage OPEN:18:30 START: 19:30
大阪
5月10日(金) 1st Stage OPEN:17:30 START:18:30 2nd Stage OPEN:20:30 START:21:30
5月11日(土) 1st Stage OPEN:15:30 START:16:30 2nd Stage OPEN:18:30 START:19:30

4:伝説の名無しさん
19/01/23 18:39:35.97 .net
そこにゆけば
どんな夢も
かなうという
4乙

5:伝説の名無しさん
19/01/24 16:34:01.04 .net
スレ立てミスって 5めんね、5めんね~

6:伝説の名無しさん
19/01/24 18:35:12.20 .net
6でもないやつだ死刑

7:伝説の名無しさん
19/01/24 18:41:19.44 .net
7んでやねん

8:伝説の名無しさん
19/01/24 19:28:24.92 .net
8で~だね~、8出もいいけど♪
(ミポリンには提供してるのか?知らんけど)

9:伝説の名無しさん
19/01/24 19:31:57.11 .net
9労するねぇ

10:伝説の名無しさん
19/01/24 19:40:37.76 .net
10労働 乙

11:伝説の名無しさん
19/01/24 20:45:57.72 .net
11うるさいよ

12:伝説の名無しさん
19/01/24 20:50:03.73 .net
>>11
え?ダジャレなってる?そこの12ん(住人)

13:伝説の名無しさん
19/01/24 21:08:22.41 .net
>>12
いちいち、うるさいよ
13ないよ
意味ないよ…って解説しないといかんのか?

14:伝説の名無しさん
19/01/24 21:11:22.75 .net
そっか!わからなかったw
14っ さすがだねっ

15:伝説の名無しさん
19/01/24 21:40:16.56 .net
15気を付けるように

16:伝説の名無しさん
19/01/24 22:14:45.47 .net
1616間違いもあるさ

17:伝説の名無しさん
19/01/24 22:58:30.89 .net
17いのはジョニー

18:伝説の名無しさん
19/01/24 23:04:46.61 .net
ミッキ18しの (強引感)

19:伝説の名無しさん
19/01/24 23:37:14.54 .net
最低

20:伝説の名無しさん
19/01/25 22:03:43.63 .net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

21:伝説の名無しさん
19/01/25 23:08:05.35 .net
ミッキーお面かぶってる?

22:伝説の名無しさん
19/01/25 23:59:35.83 .net
かぶってるのは皮です (秘密にしてねbyアグネス)

23:伝説の名無しさん
19/01/26 02:26:52.76 .net
最低

24:伝説の名無しさん
19/01/26 13:59:57.56 .net
>>23
いい加減来るなよww
それとも「最低」も芸の一つか

25:伝説の名無しさん
19/01/26 14:52:15.02 .net
帽子の中見てみたい
どんだけハゲてんのか

26:伝説の名無しさん
19/01/26 15:28:06.67 .net
たまにはコンサート来いよハゲ

27:伝説の名無しさん
19/01/26 16:03:28.13 .net
きょーう 人類が はじっめてー♪

28:伝説の名無しさん
19/01/26 17:46:13.98 .net
最低、はタケの口癖。
それ真似ておねえたまが自己同一化してんだよ

29:伝説の名無しさん
19/01/26 18:13:42.88 .net
最低といえばTHE REBORN SONGS~LEGEND~

30:伝説の名無しさん
19/01/27 01:01:17.34 .net
すずめばち最高!

31:伝説の名無しさん
19/01/27 01:44:04.09 .net
子供がすずめばちに刺されて
アナフィキラシーショックで死んだどうすんの?
って心配するタイトルだな

32:伝説の名無しさん
19/01/27 09:13:56.72 .net
死んだどうすんの

33:伝説の名無しさん
19/01/27 11:17:15.53 .net
死んじゃったのかw

34:伝説の名無しさん
19/01/27 15:45:56.98 .net
僕は死にましぇーん!

35:伝説の名無しさん
19/01/27 21:20:32.84 .net
ら抜き言葉になっとった、すまん

36:伝説の名無しさん
19/01/27 23:22:10.95 .net
ら抜き言葉ってそういうのじゃないだろう
アホバカカス

37:伝説の名無しさん
19/01/27 23:55:56.51 .net
僕らは死にましぇーん!

38:伝説の名無しさん
19/01/28 00:00:28.08 .net
死んだどうすんのら

39:伝説の名無しさん
19/01/28 01:48:27.90 .net
グワシ!

40:伝説の名無しさん
19/01/28 14:07:54.04 .net
どうでもいいですよ~

41:伝説の名無しさん
19/01/28 15:09:38.67 .net
金がいいですぅ~

42:伝説の名無しさん
19/01/28 16:12:40.18 .net
ついにダジャレマンと校正係しかいなくなったな

43:伝説の名無しさん
19/01/28 18:47:43.30 .net
校正化粧品 (歌謡ベストテン感)

44:伝説の名無しさん
19/01/28 21:20:05.46 .net
あれ、また重複スレ?
だから過疎ってる?

45:伝説の名無しさん
19/01/28 21:37:45.39 .net
別に過疎ってないです
カスはいっぱいいるけど

46:伝説の名無しさん
19/01/28 21:57:59.61 .net
スパルタ・カス

47:伝説の名無しさん
19/01/28 22:16:51.83 .net
カッ スン (おひょい感)

48:伝説の名無しさん
19/01/28 23:04:39.79 .net
キング・カス(50過ぎても現役やってます感)

49:伝説の名無しさん
19/01/28 23:06:26.59 .net
カス漬け(ふつうにあるでしょ、おいしいでしょ感)

50:伝説の名無しさん
19/01/28 23:07:03.16 .net
コンサートの情報がどんどん出てきたな
行くのが面倒くさいw

51:伝説の名無しさん
19/01/28 23:10:53.82 .net
うん、もういいよね。
もうこれ以上は望めないこと。

52:伝説の名無しさん
19/01/28 23:15:57.94 .net
大して練習しないで素人並にミスばっかりしてる演奏聴くのは辛い
むしろタケが一番マシという現実を直視したくない

53:伝説の名無しさん
19/01/29 01:33:01.96 .net
67歳 ミッキー吉野
66歳 タケカワユキヒデ 
67歳 浅野孝已
65歳 スティーヴ・フォックス
66歳 トミー・スナイダー
61歳 吉沢洋治
ジスイズ現実

54:伝説の名無しさん
19/01/29 02:01:43.07 .net
60代って、まだまだ若いと思うけど。
特に芸能人は気を使ってるはずなに、
この人たちは一般人よを老けた印象だな
トミー、スチブは若いな

55:伝説の名無しさん
19/01/29 02:02:11.28 .net
一般人より、

56:伝説の名無しさん
19/01/29 07:19:30.36 .net
はずなに (うろたえ感)

57:伝説の名無しさん
19/01/29 11:31:16.51 .net
いや60歳ぐらいなんて髪の毛真っ白か抜けてて普通は爺さんだよ本当

58:伝説の名無しさん
19/01/29 12:01:45.47 .net
だんだんごまかしがきかなくなってきたよね

59:伝説の名無しさん
19/01/29 13:16:40.56 .net
昔とくらべたら、肉体、精神面含め、実年齢より10歳若いよ。
だから、今メンバー55才くらい。

60:伝説の名無しさん
19/01/29 14:42:22.46 .net
>>59
何言ってんの
もう実年齢のイメージが変わってんだから年相応なのよ

61:伝説の名無しさん
19/01/29 17:30:16.64 .net
タケだけは、タケだけは気をつかってほしい。

62:伝説の名無しさん
19/01/29 18:04:03.84 .net
嵐だってオッさんになってるんんだから諦めろ

63:伝説の名無しさん
19/01/29 18:42:56.32 .net
100%相応かもね (アドヴァン感)

64:伝説の名無しさん
19/01/29 18:52:27.13 .net
>>61
わかる!リードボーカルだしね!
バンドの顔なのにもっとプロ意識持って
「あの沢田さんもああなったんだから」なんて言わずに、ダイエットするべきよ!
服装だけは昔よりはるかに良くなったけどw

65:伝説の名無しさん
19/01/29 19:27:29.33 .net
タケが太ったからって、バックもあわせて太る必要はないのだが。
なんて仲良しなんだ。

66:伝説の名無しさん
19/01/29 20:10:03.78 .net
バックとは何だ

67:伝説の名無しさん
19/01/29 20:33:54.29 .net
もっと奥まで~とか言うやつ

68:伝説の名無しさん
19/01/29 21:11:19.33 .net
フロントマンのタケに対して、バックだろう
アホバカカス(仕返し感)

69:伝説の名無しさん
19/01/29 21:46:19.97 .net
バックバンドw

70:伝説の名無しさん
19/01/29 23:23:08.74 .net
タケカワユキヒデとその仲間たち

71:伝説の名無しさん
19/01/29 23:45:04.03 .net
ポール&ビートルズとして売り出そうとしてたのと同じだね

72:伝説の名無しさん
19/01/30 00:10:17.89 .net
もんた&よしのり的なね

73:伝説の名無しさん
19/01/30 00:14:36.97 .net
タケカワ&ユキヒデ

74:伝説の名無しさん
19/01/30 00:33:13.98 .net
>>65
楽器の人はいいのよ
太ろうが老けようが。演奏さえ上手けりゃオケ。でもロックバンドでボーカリストが太っちゃダメ。ビジュアルも考えなきゃ。

75:伝説の名無しさん
19/01/30 00:35:35.39 .net
>演奏さえ上手けりゃオケ
上手くないしもう

76:伝説の名無しさん
19/01/30 01:03:55.29 .net
人間の声だけは唯一無比
楽器は若手の上手い人で代用できちゃう
Ex.ポールマッカートニー

77:伝説の名無しさん
19/01/30 01:47:23.28 .net
今のタケの声にマッチするのは今のメンバーの演奏だけ
マッチでーす禁止な

78:伝説の名無しさん
19/01/30 02:37:02.40 .net
デブ率が凄いもんなぁ、ゴダイゴって

79:伝説の名無しさん
19/01/30 16:36:10.89 .net
デブ率が凄いんじゃ (ノブ感)

80:伝説の名無しさん
19/01/30 16:53:28.44 .net
往年はメンバーが並んでいるとミッキーだけすぐに分かったが、 近年はウォーリーを探せ

81:伝説の名無しさん
19/01/30 22:26:21.28 .net
ドントウォーリー

82:伝説の名無しさん
19/01/30 23:36:48.46 .net
ヨッシーも減量しなきゃ
膝と腰が悪化するよね

83:伝説の名無しさん
19/01/30 23:46:27.09 .net
ワイもや

84:伝説の名無しさん
19/01/31 00:26:39.54 .net
YMOや

85:伝説の名無しさん
19/01/31 01:13:54.63 .net
わっ、芋や

86:伝説の名無しさん
19/01/31 01:54:53.47 .net
たっ、なかゆうじや

87:伝説の名無しさん
19/01/31 12:46:58.09 .net
片たまや

88:伝説の名無しさん
19/01/31 17:49:58.89 .net
でも子供は作れるんや

89:伝説の名無しさん
19/01/31 17:54:07.68 .net
子供を作る方法を詳しく教えてください。
まだ園児のため知らないので。

90:伝説の名無しさん
19/01/31 18:18:06.48 .net
養老園児

91:伝説の名無しさん
19/01/31 19:11:40.79 .net
タケ、ほんとに最近痩せてきてるよ。
奥さんも痩せてた。
野菜から食べたり体に気をつけてるって
前に言ってたから
努力というよりも健康に気をつけてるっぽい。
昔の面影が時折見えるくらいには痩せたよ。

92:伝説の名無しさん
19/01/31 19:17:40.47 .net
これは夫婦で青汁のCM決まりだな

93:伝説の名無しさん
19/01/31 20:54:17.09 .net
埋れてたアゴが出て来たかな

94:伝説の名無しさん
19/01/31 22:21:27.84 .net
シャー このヤロー

95:伝説の名無しさん
19/02/01 08:02:02.16 .net
For Beautiful Human Life

96:伝説の名無しさん
19/02/01 14:11:16.00 .net
首出した方が痩せて見える。
巻き物するとドラえもんになっちゃう。

97:伝説の名無しさん
19/02/01 14:29:52.01 .net
>>82
あの体重支えるのにどんだけ膝に負担かかるんだろ?レスリングやってただけに体格いいからな。

98:伝説の名無しさん
19/02/01 18:10:17.88 .net
>>97
体格いい‥というよりも‥。

99:伝説の名無しさん
19/02/01 20:53:09.69 .net
それは何かとたずねたら…。

100:伝説の名無しさん
19/02/01 20:54:57.13 .net
何ずら?

101:伝説の名無しさん
19/02/01 20:56:04.57 .net
ブーデーのチャンジー

102:伝説の名無しさん
19/02/01 21:16:25.81 .net
ニーハオチャンジー

103:伝説の名無しさん
19/02/01 21:29:48.07 .net
デブ防止にはシャブ
入手はミッキーから

104:伝説の名無しさん
19/02/03 02:11:40.16 .net
デブって言わないでよ
T &M &Y

105:伝説の名無しさん
19/02/03 03:18:59.54 .net
シャブは痩せる
入手も簡単ミッキー

106:伝説の名無しさん
19/02/03 12:17:32.83 .net
↑通報しました

107:伝説の名無しさん
19/02/03 13:00:54.69 .net
>>91
私も先日、ライブで見た時に「痩せたなぁ!」と思った!
タケさんブログの1/31の写真は
横縞のセーター着てるから
ちょっとポッチャリに写ってるけど。

108:伝説の名無しさん
19/02/03 13:06:21.50 .net
相変わらずタケの体型ウォッチャーだけは健在だな

109:伝説の名無しさん
19/02/03 13:08:55.07 .net
体型カワユキヒデ (トミー感)

110:伝説の名無しさん
19/02/03 17:19:46.74 .net
>>108
別に体型だけを見ている訳ではないですよ。
現在というほどここは見ないですし、
レスもしてません。さよなら。

111:伝説の名無しさん
19/02/03 19:08:09.96 .net
>>110
ネバーセイグッバイ!

112:伝説の名無しさん
19/02/03 20:29:25.22 .net
ヨッちゃん感

113:伝説の名無しさん
19/02/03 21:27:54.24 .net
>>110
イライラ感

114:伝説の名無しさん
19/02/04 00:50:24.18 .net
オラオラ感

115:伝説の名無しさん
19/02/04 15:15:31.45 .net
2月11日
URLリンク(www.seiryu-plaza.jp)

116:伝説の名無しさん
19/02/04 17:12:29.66 .net
>おかゆ
いいのかそれで

117:伝説の名無しさん
19/02/04 17:28:42.83 .net
おかゆさ

118:伝説の名無しさん
19/02/04 17:48:13.93 .net
県民うた自慢の人より****なのバレちゃうよー

119:伝説の名無しさん
19/02/04 21:40:01.20 .net
>>115
石原詢子さんよくテレビで見るわね。
こんだけゲスト呼んで1000円って安いのね。

120:伝説の名無しさん
19/02/04 23:09:31.17 .net
>>119
アナタ、二丁目のお姉さん?

121:伝説の名無しさん
19/02/04 23:47:42.54 .net
アナ〇

122:伝説の名無しさん
19/02/05 04:49:44.87 .net
アナ○変わりはないですか
日ごと寒さも身にしみる
着ては貰えぬセーターを寒さ堪えて編んでます

123:伝説の名無しさん
19/02/05 09:31:28.38 .net
>>119
これ客入るんか?

124:伝説の名無しさん
19/02/05 17:09:19.80 .net
人ひとりが通れる入口があれば入ることは可能だと思います

125:伝説の名無しさん
19/02/05 20:36:01.08 .net
>>121 >>122
る?る?

126:伝説の名無しさん
19/02/05 20:59:35.76 .net
る~ る~ るるる~♪ (サイモンとガーファンクル感)

127:伝説の名無しさん
19/02/05 21:07:48.37 .net
由紀さおりの間違いだろ

128:伝説の名無しさん
19/02/05 21:17:18.36 .net
>>123
入るから開催されるんだろw
アマチュアの歌自慢さんの応援で客席埋まる

129:伝説の名無しさん
19/02/05 23:17:56.45 .net
徹子のヘアー

130:伝説の名無しさん
19/02/05 23:34:23.95 .net
アホの巣窟

131:伝説の名無しさん
19/02/06 00:41:45.71 .net
再始動後はシングルほぼ全滅
そもそも詞・曲・編曲がなぁ
歌とか演奏の問題じゃないわ
ミキシングやトラックダウンもダメだし
もっといいエンジニア呼ばないと……

132:伝説の名無しさん
19/02/06 07:20:42.57 .net
>>127
プ

133:伝説の名無しさん
19/02/06 10:09:06.51 .net
外人プロデューサーが必要やな

134:伝説の名無しさん
19/02/06 10:58:18.69 .net
ここ見て分からない?タケ以外は無用の長物よ

135:伝説の名無しさん
19/02/06 11:48:12.60 .net
モンマジ2006のアレンジの酷いこと
素人かよ……

136:伝説の名無しさん
19/02/06 12:32:04.67 .net
昔は凄かったけど今は周りのレベル上がって置いて行かれたよね
センスは鈍ってるから新作は出さない方がいい

137:伝説の名無しさん
19/02/06 15:12:16.71 .net
何で再始動したんやろ

138:伝説の名無しさん
19/02/06 17:03:42.08 .net
か…関西弁…
貴様もしや…

139:伝説の名無しさん
19/02/06 19:16:09.28 .net
キサマ!?(つまんないCM感)

140:伝説の名無しさん
19/02/06 20:12:46.20 .net
正しくは「キサぁマ!」です

141:伝説の名無しさん
19/02/06 20:26:56.20 .net
139が見えて不快
いつものカッコ使ってくれよ

142:伝説の名無しさん
19/02/06 20:27:16.89 .net
>>137
それだけ年を取ったって事だよ
良い物が出来ないのは分かってたはず
昔の栄光を懐かしんでる、メンバーもファンも

143:伝説の名無しさん
19/02/06 20:44:53.37 .net
>>141
139 is Imitation.
I'm Original.

144:139
19/02/06 22:09:21.76 .net
え?ナニ?

145:伝説の名無しさん
19/02/06 23:01:57.32 .net
>>136
昔の曲を演奏するために再始動したのに余り練習しないので演奏できてない
なんのために再始動したのかね

146:伝説の名無しさん
19/02/07 00:17:02.13 .net
>>145
生活の為
みんなお布施よろしくね♡

147:伝説の名無しさん
19/02/07 00:32:00.59 .net
>>146
近年やる気を感じないが、やはり金のためなのかね

148:伝説の名無しさん
19/02/07 00:53:07.70 .net
ついでにオリビアもよろしくね♡

149:伝説の名無しさん
19/02/07 01:10:34.68 .net
DA PUMPみたいに返り咲くのは難しい
大人気ユーチューバーにでも使ってもらえなければ

150:伝説の名無しさん
19/02/07 04:47:38.09 .net
まあ、一番の原因はタケの外見・声・物語のなさ
だろう。
声の音域が狭くなって、メロディアスな曲も作れなくなってる。作れても歌えない。

151:伝説の名無しさん
19/02/07 05:52:24.54 .net
声とか声域は背筋鍛えると戻ります
筋力の低下が原因

152:伝説の名無しさん
19/02/07 08:10:33.58 .net
背筋グウォーキング (コーラ感)

153:伝説の名無しさん
19/02/07 12:29:53.61 .net
>>150
確かに単なるオバちゃんになってしまった天地真理みたいな衝撃あるよな
見た目もあるけどオーラが弱々しい
それと同時に作る曲も弱々しい
ミッキーの編曲も弱々しい
演奏も弱々しい

154:伝説の名無しさん
19/02/07 15:08:11.55 .net
元気ハツラツ (オロナミンしい感)

155:伝説の名無しさん
19/02/07 18:21:20.76 .net
タケは生活習慣を改善しないとね
特に食事と運動
ボイトレもコンスタントにした方がいい

156:伝説の名無しさん
19/02/07 19:55:25.75 .net
年齢的に何しても無駄

157:伝説の名無しさん
19/02/07 20:09:18.21 .net
何しても 何しても あぁあーあぁ タケは無駄~ (タンス感)

158:伝説の名無しさん
19/02/07 21:10:40.02 .net
今のタケもいいじゃん

159:伝説の名無しさん
19/02/07 21:34:46.91 .net
ファンはそれでも好き、認めるんだろう
普通のバンドに返り咲くために、の話よ
普通のバンドならミュージックステーションとか
出てもおかしくないし、
大抵は懐メロ枠

160:伝説の名無しさん
19/02/07 22:18:39.28 .net
今のゴダイゴはたまにしか会わないから本当の演奏が出来てない

161:伝説の名無しさん
19/02/07 22:58:08.43 .net
きょーう じんるいがはじめてー (ついた感)

162:伝説の名無しさん
19/02/07 23:06:55.45 .net
>>159
ミュージックステーションは出たじゃないか?

163:伝説の名無しさん
19/02/07 23:11:57.70 .net
いつ?

164:伝説の名無しさん
19/02/08 00:18:02.30 .net
すまんミュージックフェアと勘違いしたみたい
ミュージックステーションて時々やってるタモリの番組だっけ

165:伝説の名無しさん
19/02/08 00:31:12.82 .net
ミュージックフェア =懐メロ枠
ミュージックステーション=毎週やってる歌番組

166:伝説の名無しさん
19/02/08 00:43:04.87 .net
時々w

167:伝説の名無しさん
19/02/08 00:45:04.04 .net
毎週やってたのかwww

168:伝説の名無しさん
19/02/08 00:48:08.60 .net
ファンまで現役感なしw
あなた、周囲から忘れられてませんか?

169:伝説の名無しさん
19/02/08 01:07:21.17 .net
確かに忘れられてるわ
知ってる人から無視されていたのはそういうわけか

170:伝説の名無しさん
19/02/08 03:34:24.15 .net
それはあなたの人格に原因があると思われます

171:伝説の名無しさん
19/02/08 05:56:38.77 .net
オノ・ヨーコ無名とか言ってたやつ
無名でロンドンNYで個展やるかよ。
フルクサス、一柳って知ってるか。
一流知らないって愚かだよな。

172:伝説の名無しさん
19/02/08 05:58:11.45 .net
ジョンは何でヨーコの個展行ったかもわからないだろうなw

173:伝説の名無しさん
19/02/08 06:11:33.02 .net
ミニーとヨーコと比べるのは、
中国のネズミとミッキーマウス位違う。

174:伝説の名無しさん
19/02/08 08:16:09.66 .net
ちょっとなに言ってるかわからない

175:伝説の名無しさん
19/02/08 10:00:19.91 .net
唐突なオノヨーコ語り
ここはゴダイゴスレですよ

176:伝説の名無しさん
19/02/08 13:03:16.11 .net
徹夜で前スレ読んだ勢いでdオノ・ヨーコの事書いたのか?
それとも記憶が飛んでるのか?

177:伝説の名無しさん
19/02/08 13:31:16.80 .net
誤爆?

178:伝説の名無しさん
19/02/08 14:57:50.77 .net
d オノ・ヨーコという期待の新人

179:伝説の名無しさん
19/02/08 18:03:50.83 .net
ヨーコはヨーコでも奈良橋の方向でひとつお願いします

180:伝説の名無しさん
19/02/08 19:21:03.00 .net
タイミングの悪さも老害だよ
後から済んだこと蒸し返すのは

181:伝説の名無しさん
19/02/08 20:14:57.62 .net
港の

182:伝説の名無しさん
19/02/08 20:22:05.13 .net
dチャンネル

183:伝説の名無しさん
19/02/08 21:37:24.31 .net
>>181
かわいそうw

184:伝説の名無しさん
19/02/08 21:50:44.48 .net
>>180
老害てw若ぶるなよ

185:伝説の名無しさん
19/02/08 22:10:09.57 .net
だから、そういうの分からなくてなるのが
老いなんだよ

186:伝説の名無しさん
19/02/08 23:16:32.00 .net
老いを害悪にしか考えられないのって惨めだね

187:伝説の名無しさん
19/02/08 23:33:54.11 .net
老人が多数派だからな
気も大きくなるわな

188:伝説の名無しさん
19/02/08 23:41:01.28 .net
ろうがい【老害】
企業や政治の指導者層の高齢化が進み、円滑な世代の交代が行われず、組織の若返りがはばまれる状態。
つまりゴダイゴみたいなのは早く引退しろって事だな

189:伝説の名無しさん
19/02/09 00:41:39.44 .net
えーっと…
「港の」

190:伝説の名無しさん
19/02/09 00:46:32.82 .net
消えろ

191:伝説の名無しさん
19/02/09 00:54:21.01 .net
ラララランドの人ミッキーみたいだったな

192:伝説の名無しさん
19/02/09 00:58:05.33 .net
全然似てねーよww適当な感想やめてよ

193:伝説の名無しさん
19/02/09 01:00:55.98 .net
似てるじゃねーよ、音楽のことぞ

194:伝説の名無しさん
19/02/09 01:17:43.77 .net
そんな類似した曲あったように思わないが……
そういやタケもビートルズっぽい曲は書かなくなったな

195:伝説の名無しさん
19/02/09 01:24:25.59 .net
ジャズ志向でバークリー卒業生が作りました
みたいな音楽しゃなかった?
ラララゴダイゴランド

196:伝説の名無しさん
19/02/09 01:32:22.96 .net
映画音楽はチャゼルのハーバード大学時代の同級生であるジャスティン・ハーウィッツが『Guy and Madeline on a Park Bench 』、『セッション』に引き続いて担当した( wiki)
全然関係ないじゃん
もうスレチよ
この話題はお終い

197:伝説の名無しさん
19/02/09 01:34:53.19 .net
(今だ)
…「港の」

198:伝説の名無しさん
19/02/09 01:39:20.03 .net
>>196
先書かれたけど、なるほどね。
世間で言われてるほど、音楽いいとは思わなかったから

199:伝説の名無しさん
19/02/09 16:52:12.56 .net
アホの巣窟

200:伝説の名無しさん
19/02/09 18:39:34.74 .net
   …港

201:伝説の名無しさん
19/02/09 19:00:06.20 .net


202:伝説の名無しさん
19/02/09 19:17:10.26 .net
スクツ

203:伝説の名無しさん
19/02/09 19:40:54.59 .net
アホの巣窟覗くアホ
アホの巣窟に書き込むアホ
同じアホなら…

204:伝説の名無しさん
19/02/09 21:24:58.60 .net
>>162
タケはソロでもミュージックステーションに出演してますが何か?
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

URLリンク(wws.tv-asahi.co.jp)

205:伝説の名無しさん
19/02/09 21:36:45.83 .net
30年前の出演をドヤ顔されてもね

206:伝説の名無しさん
19/02/09 21:42:09.72 .net
タケは昼ワイドの人生相談コーナーでよく見かけたが

207:伝説の名無しさん
19/02/09 23:43:43.56 .net
>>203
かわいそうw

208:伝説の名無しさん
19/02/10 11:19:58.68 .net
2/14日ゴダイゴ出演@BS-TBS
URLリンク(www.bs-tbs.co.jp)

209:伝説の名無しさん
19/02/10 12:56:22.32 .net
ねぇちょっと、みんな聞いてくれる?
「同じアホなら…」
ハイッ!

210:伝説の名無しさん
19/02/10 13:01:53.83 .net
ねぇちょっと、みんな聞いてくれる?
「港の…」
ハイッ!

211:伝説の名無しさん
19/02/10 13:15:13.31 .net
>>208
おつ
死ぬ気でハードディスク容量確保しときます

212:伝説の名無しさん
19/02/10 16:53:32.25 .net
>>211
GJ

213:伝説の名無しさん
19/02/10 17:23:23.84 .net
予約しますた!
一週間前からしか予約できないから
こういう情報ありがたひ
ちなみに村上ラジオ、今日放送だったぬ

214:伝説の名無しさん
19/02/10 18:27:07.74 .net
「しますた」
「ありがたひ」
「だったぬ」
「港の」

215:伝説の名無しさん
19/02/10 20:22:53.43 .net
まったく校正係は
これだから

216:伝説の名無しさん
19/02/10 20:43:59.29 .net
別人や

217:伝説の名無しさん
19/02/10 21:14:14.44 .net
自己申告?

218:伝説の名無しさん
19/02/11 01:38:47.33 .net
>>213
痛々しいから
普通にレスしてくれ

219:伝説の名無しさん
19/02/11 02:04:57.01 .net
別にいいぢゃない

220:伝説の名無しさん
19/02/11 02:08:49.32 .net
マジでキモイんですけどねェ
マジキモ
モキマジ

221:伝説の名無しさん
19/02/11 02:25:52.81 .net
無理くりダジャレマンの方がキモいやんか
するならストレートに頼むわ

222:伝説の名無しさん
19/02/11 02:28:22.66 .net
いやカーブで行くで

223:伝説の名無しさん
19/02/11 02:50:06.80 .net
日曜夕方の路線バス番組のBGMで「君は恋のチェリー」流れてた

224:伝説の名無しさん
19/02/11 03:00:53.88 .net
URLリンク(youtu.be)
泣いてくれ

225:伝説の名無しさん
19/02/11 03:13:30.58 .net
抱き寄せてしまうからぁ~♪

226:伝説の名無しさん
19/02/11 12:09:28.94 .net
仮面土下座印カトマンドゥ

227:伝説の名無しさん
19/02/11 20:50:23.44 .net
農園~♪(涙)

228:伝説の名無しさん
19/02/11 21:15:34.14 .net
論理茄子

229:伝説の名無しさん
19/02/11 22:38:20.13 .net
ミッキーとシャブ

230:伝説の名無しさん
19/02/11 23:42:42.82 .net
伽藍陀羅

231:伝説の名無しさん
19/02/12 00:17:07.49 .net
見奈戸野

232:伝説の名無しさん
19/02/12 00:21:19.12 .net
生捨

233:伝説の名無しさん
19/02/12 00:22:20.40 .net
>>231
しつこいぞ

234:伝説の名無しさん
19/02/12 00:28:19.68 .net
門鍵本気苦

235:伝説の名無しさん
19/02/12 00:37:18.38 .net
URLリンク(youtu.be)
シモン先生のスーパーキャリオキ
発音より音程が気になりました

236:伝説の名無しさん
19/02/12 00:39:30.85 .net
堀江ン無頼徒

237:伝説の名無しさん
19/02/12 00:45:23.59 .net
離旦津阿弗利加

238:伝説の名無しさん
19/02/12 00:55:50.03 .net
いや、タケ、マジ痩せたな。

239:伝説の名無しさん
19/02/12 01:03:02.07 .net
URLリンク(www.diskgarage.com)
「Q」の社長インタビュー
QってYMOのQueからなのな。
そのうちYMOとの対バンも夢じゃないのかもな

240:伝説の名無しさん
19/02/12 01:17:35.96 .net
荒神之魔法之洋燈

241:伝説の名無しさん
19/02/12 01:31:16.39 .net
>>227
根っからのゴダファンしか
わからないやつだね、それはw

242:伝説の名無しさん
19/02/12 10:55:42.23 .net
2/14日放送LIVE ON!うた好きショータイムの予告動画あり@twitter
URLリンク(twitter.com)
?
(deleted an unsolicited ad)

243:伝説の名無しさん
19/02/12 12:49:59.91 .net
>>241
農園だけに根っから

244:ん
19/02/12 13:41:21.63 .net
タケが痩せてみえたの特殊メイクのせいだった
リハーサルの画像はアゴ二重だった

245:伝説の名無しさん
19/02/12 13:43:47.36 .net
体型ウォッチャーは今日もチェックに忙しい

246:伝説の名無しさん
19/02/12 18:17:21.85 .net
Taikei watcher in a hurry

247:伝説の名無しさん
19/02/12 19:03:32.13 .net
>>244
特殊メイク?

248:伝説の名無しさん
19/02/12 19:15:28.25 .net
>>242
の動画観るとわかるように、
正面前面に濃いめのドーラン塗ってるでしょ。
顎下には薄い色。
そこにアゴのラインが出て
引き締まって見える。
まさに特殊メイクでしょ。

249:伝説の名無しさん
19/02/12 19:21:42.95 .net
ジャバ・ザ・ハット

250:伝説の名無しさん
19/02/12 20:04:02.28 .net
ハットしてGood (ミポリンとハワイお忍び旅行感)

251:伝説の名無しさん
19/02/12 21:40:37.29 .net
>>238
病気でなきゃ良いけど。

252:伝説の名無しさん
19/02/12 22:21:24.20 .net
>>251
いや、たいして痩せてなかった。
アングルによって違うね。

253:伝説の名無しさん
19/02/12 22:27:26.82 .net
私は昔からちょっと小太りのタケカワさんが可愛いと思うなぁ!

254:伝説の名無しさん
19/02/12 22:32:37.12 .net
ちょっとじゃないよね。
捏造しないでねアメニティスタッフさん。

255:伝説の名無しさん
19/02/13 13:38:34.73 .net
『LOVING & LOVING』を聴くとエリエールのコマーシャルを思い出す

256:伝説の名無しさん
19/02/13 16:06:21.67 .net
バレンタインデーに放送とか
神ってる

257:伝説の名無しさん
19/02/13 17:53:10.09 .net
Loving&Lovingを音声入力しようとしたら
ラーメン屋ラーメンになったわ

258:伝説の名無しさん
19/02/13 19:16:33.03 .net
ラーメンニュウ
ラーメンニュウ

259:伝説の名無しさん
19/02/13 21:37:19.39 .net
ポールの新アルバム
ラーメンNEW

260:伝説の名無しさん
19/02/13 21:47:25.89 .net
ガンダーラーメン
生ステーキ
僕のサラダボール

261:伝説の名無しさん
19/02/13 21:51:11.19 .net
いだてんのたけしの滑舌の悪さ・聞こえづらさ、が話題になってるけど
なんかダブちゃって…

262:伝説の名無しさん
19/02/13 22:03:17.24 .net
個人の感想です

263:伝説の名無しさん
19/02/13 22:28:34.69 .net
タケ、たけしの伝説的なT’’s カンパニー結成ギボンヌ
ン~、何歌ってるかわからねぇけど素敵

264:伝説の名無しさん
19/02/13 22:34:45.56 .net
おまえはとても素敵

265:伝説の名無しさん
19/02/13 23:47:44.07 .net
京セラCMが平和組曲をパクってるぞ

266:伝説の名無しさん
19/02/14 00:01:44.76 .net
>>257
ラーメンといえばミッキーだな

267:伝説の名無しさん
19/02/14 00:49:43.78 .net
>>266

まさかとは思うが

268:伝説の名無しさん
19/02/14 01:53:09.20 .net
ゴタめし!

269:伝説の名無しさん
19/02/14 01:53:40.87 .net
ゴダめし!

270:伝説の名無しさん
19/02/14 09:53:22.08 .net
>>255
松坂慶子と子鬼役の子供の死亡説が流れた呪いのCMと言われたやつ?

271:伝説の名無しさん
19/02/14 11:08:21.73 .net
>>255
エリエールCMは違う曲
URLリンク(www.youtube.com)

272:伝説の名無しさん
19/02/14 11:34:10.44 .net
>>270
ちょっとその辺は分からないです。ゴメン
>>271
thx!
LOVING~の歌詞カードを見るとクラムベリージュースやらのコマーシャルで流れたのが原曲みたいですね。

273:伝説の名無しさん
19/02/14 12:07:33.22 .net
クラムベリー (コロムビア感)

274:伝説の名無しさん
19/02/14 16:07:56.30 .net
ちょっと何言ってるかわからない

275:伝説の名無しさん
19/02/14 17:14:26.58 .net
チョコ渡し忘れてもコレわすれるな
本日2/14日放送 LIVE ON!うた好きショータイム 9時から
リマインダーね

276:伝説の名無しさん
19/02/14 18:07:28.41 .net
森永ハヴァ~ナ
ちゃこ!♪

277:伝説の名無しさん
19/02/14 20:28:05.89 .net
そして今夜は二人寝のララバイ♪

278:伝説の名無しさん
19/02/14 20:42:35.18 .net
もうそろそろとうちゃこ〜

279:伝説の名無しさん
19/02/14 20:55:36.78 .net
>>227
キモい歌やめて

280:伝説の名無しさん
19/02/14 21:57:35.47 .net
I saw a face in the crowd.
A tired face, a lonely face
いいんでしょうか、あんなに面さらしてw

281:伝説の名無しさん
19/02/14 23:24:22.10 .net
タケ、醜くなったものだな。
あのアゴのたるみは見ていてツラい。

282:伝説の名無しさん
19/02/14 23:27:27.42 .net
タケ容姿ウオッチャーは今日も忙しい

283:伝説の名無しさん
19/02/14 23:35:08.39 .net
よーし、がんばるぞー

284:伝説の名無しさん
19/02/15 01:10:25.83 .net
君はイラっと来る!>>283

285:伝説の名無しさん
19/02/15 01:21:30.20 .net
再放送ある?

286:伝説の名無しさん
19/02/15 01:55:18.26 .net
公開収録に集うファンの赤裸々な姿が観られましたね。
TVに写るんだからという気負いもない普段着で
トリピタカ・ゲーハーのおっさんも2、3見受けられました。
カレー弁当ってどこのデパ地下でしょうか??

287:伝説の名無しさん
19/02/15 02:11:28.11 .net
タケの容姿も声も一進一退だな。
なんかまた戻った気がするね。

288:伝説の名無しさん
19/02/15 15:27:47.60 .net
タケ容姿・声ウオッチャーは今日も今日とて忙しい

289:伝説の名無しさん
19/02/15 18:29:27.95 .net
光栄です

290:伝説の名無しさん
19/02/15 19:44:38.34 .net
応援してます

291:伝説の名無しさん
19/02/15 22:05:51.81 .net
>>286
来てるファンのことをdisるのはやめてね

292:伝説の名無しさん
19/02/15 22:09:08.94 .net
ファン同士の争いはゴダオタの伝統

293:伝説の名無しさん
19/02/15 22:13:55.49 .net
すいません、マンガでできてるんで

294:伝説の名無しさん
19/02/15 22:20:10.29 .net
すいません、マンガでできてるんるんるん♪

295:伝説の名無しさん
19/02/15 22:23:09.78 .net
ちょっと何言ってるかわからない

296:伝説の名無しさん
19/02/16 00:12:05.12 .net
変わるんるん♪

297:伝説の名無しさん
19/02/16 00:34:37.95 .net
録画したからじっくりゴダオタ鑑賞できるな

298:伝説の名無しさん
19/02/16 00:50:30.45 .net
干渉しないでください

299:伝説の名無しさん
19/02/16 01:07:11.22 .net
あれだけ客席映すの、最近じゃ珍しいな

300:伝説の名無しさん
19/02/16 01:24:54.40 .net
&ロケッツ

301:伝説の名無しさん
19/02/16 01:26:32.59 .net
スティーブのベースの音が存在感ないんだけど、
タケの声に合わせてるのかね
ちょっと音軽く感じられるね

302:伝説の名無しさん
19/02/16 01:46:06.78 .net
>>299
行けなくてよかった……

303:伝説の名無しさん
19/02/16 11:48:55.27 .net
>>297
最低

304:伝説の名無しさん
19/02/16 11:51:42.79 .net
客席のキモいゴダオタが全国的な晒し者になっててワロす
ああいうグロいのモザイクかければいいのに

305:伝説の名無しさん
19/02/16 12:01:10.06 .net
モザイクかかるのわかってれば
安心して全裸でいられるしね

306:伝説の名無しさん
19/02/16 12:45:14.51 .net
ちょっと何言ってるかわからない

307:伝説の名無しさん
19/02/16 13:53:24.92 .net
ホーリー&ブライトの始まりはスティーブの野太いベース音で始めてほしいな。
ミッキーの早弾きシンセがカッコよかったけど、
録音盤のフレーズでキメてくれないかな。
あれ再現できないのかな

308:伝説の名無しさん
19/02/16 14:13:14.27 .net
できない

309:伝説の名無しさん
19/02/16 14:55:17.82 .net
999はあ~~げて~が無くなり、テンポも良くて良いんだけど、
ホリブラはなんかモッタリだよな
タケも声出しづらそうで
もっとテンポアップした方が良いのでは?

310:伝説の名無しさん
19/02/16 14:59:04.87 .net
ホリブラもともと曲、アレンジが良くない失敗作
ガンダーラみたいな気合いが全く感じられない
人気出たから手抜きし始めた頃

311:伝説の名無しさん
19/02/16 15:01:59.54 .net
手で抜いてた若き頃ね

312:伝説の名無しさん
19/02/16 15:19:25.43 .net
>>310
999だって大したアレンジじゃないじゃん
ミッキーが失敗作といったのは
売れ行きの悪さによる自己反省から出た言葉であって、
それを鵜呑みにするのはバカな素人

313:伝説の名無しさん
19/02/16 15:30:48.74 .net
あるアイドル歌手のシングル・コレクションを数年前 特典映像のDVDに収録されているPVにミッキーさんがアイドル歌手をカメラで撮影しているのをうつっていました。

314:伝説の名無しさん
19/02/16 17:09:06.56 .net
ちょっと何言ってるかわからない

315:伝説の名無しさん
19/02/16 17:32:17.11 .net
ラリってるのよ
1人いるでしょ、スレ住人に

316:伝説の名無しさん
19/02/16 17:57:47.64 .net
>>312
自分の耳で判断しろ
ホリブラは明らかな失敗作
ミッキーの発言なんか知らんわ

317:伝説の名無しさん
19/02/16 18:08:35.96 .net
>>316
お前の耳は腐ってる

318:伝説の名無しさん
19/02/16 18:16:17.43 .net
河合奈保子を知らんのか!!!!!

319:伝説の名無しさん
19/02/16 18:16:22.82 .net
>>317
何でも高評価は単なる信者で本当は音楽を聴いてない

320:伝説の名無しさん
19/02/16 18:17:17.22 .net
イッ、オショット!オショット!オショット!エッシャー!オショット!

321:伝説の名無しさん
19/02/16 18:20:24.41 .net
ゴダイゴよりプロ野球観戦!
プレイボール!
あれ、あれ、イシシシ(笑)
ここ、野球chかい?じゃないね?(笑)およびじゃない。およびではない?
こりゃまた失礼しました!!

322:伝説の名無しさん
19/02/16 18:37:15.70 .net
>>319
ではどう失敗作なのか、わかるように説明していただけますか?
単なる好みなのではないですか


323:? 冒頭の独特のリフにはじまり、 誰もやっていないようなシンセソロをフィーチャーした 斬新なアレンジで素晴らしいと思いますが。 サビは輪唱風に、メロディに別の旋律が掛け合う 教会音楽のような響き。 誰も真似できませんよ 唯一、タケの声が疲れてるのがマイナスですが



324:伝説の名無しさん
19/02/16 19:20:17.66 .net
URLリンク(youtu.be)

325:伝説の名無しさん
19/02/16 19:30:39.71 .net
ホリブラのアレンジは今こそ評価されるべき。

326:伝説の名無しさん
19/02/16 20:13:05.20 .net
ホリブラのレベルが低いと誤解してるなぁ
確かにレベルは高いんだが失敗作よ曲として
西遊記エンディングなのにエキゾチックな雰囲気皆無
ガンダーラのような12弦ギター使うわけでもない平凡なシンセイントロでインパクト弱い
星をイメージしたメロディもノリが悪い
輪唱風のコーラスがメロディを邪魔している
ミッキーの曲に対するイメージ自体が貧弱だったんだろうな

327:伝説の名無しさん
19/02/16 21:11:18.21 .net
本来ならガンダーラの二番煎じみたいな曲になろうものを、
全く予想もしない曲調で驚かせてくれた。
番組ラストでかかっかても違和感なかったでしょう?
あの不思議なファドソファ~のはじまりが
エキゾチックといえばそう聞こえるし
ただ、お子様受けにも聞こえちゃうところがね、
お姉たま世代には不満だったかもね
ビートルズ好きは喜ぶ曲調だけどね

328:伝説の名無しさん
19/02/16 21:14:16.71 .net
>>325
> 輪唱風のコーラスがメロディを邪魔している
嘘やん。あそこが肝やんか

329:伝説の名無しさん
19/02/16 22:06:45.61 .net
>>326
擁護したいのは分かるけど擁護になってないよ
エキゾチックなわけないでしょ
後半の戯言は何?真面目に聞きなさい
>>327
ミッキーも失敗を認めて近年のコンサートでは輪唱コーラスは封印している
それが現実です

330:伝説の名無しさん
19/02/16 22:37:04.73 .net
かかっかても

331:伝説の名無しさん
19/02/16 22:40:59.66 .net
>>328
いい加減だなあ
今でもコーラスあるよ
gold and silver~って竹越かトミー歌ってる

332:伝説の名無しさん
19/02/16 22:43:14.92 .net
>>330
歌ってませんよ

333:伝説の名無しさん
19/02/16 22:45:42.04 .net
>>331
あのね、先日の番組録画で確認したんだよ

334:伝説の名無しさん
19/02/16 22:49:13.57 .net
じゃあ、近年のコンサートで輪唱コーラスしてない理由を説明してもらおうか

335:伝説の名無しさん
19/02/16 22:53:41.94 .net
コーラス聞こえてないの、あんたの耳のせいじゃないの?
それに、仮にコーラス変更があったにしろ、
それがアレンジの失敗だということにはならないでしょう
あのコーラスはタケの作曲段階にあったのではないか
と思われるけどね

336:伝説の名無しさん
19/02/16 22:56:20.32 .net
このところ銀河鉄道999のキーを戻したり無理してるんだよなぁ
自分では失敗と思ってても人気はあるから演奏するなんてミュージシャンなら普通

337:伝説の名無しさん
19/02/16 23:03:33.87 .net
別に輪唱風コーラスだけの問題じゃないでしょ
曲として失敗作なんだから
いい曲でも西遊記EDには使わないほうがよかった
そもそもミッキーが売れ行きの悪さだけで失敗とかいうはずないのよ

338:伝説の名無しさん
19/02/16 23:13:45.69 .net
タケのいいメロディに、自分のアレンジが及ばなかった、と
自己犠牲的に言った失敗作という意味に決まってるじゃんか
曲自体が失敗作なんて言わないか
タケと喧嘩するのか?
リテラシーのない姐さんだな

339:伝説の名無しさん
19/02/16 23:14:27.72 .net
↑言わないから

340:伝説の名無しさん
19/02/16 23:20:25.11 .net
まぁそんな感じ
誤解されると嫌だが個人的にはホリブラ好きよ
ただ西遊記の曲としてもっとヒット狙えたのに、というだけ
失敗作とかいうと語弊あるのかもしれないわ

341:伝説の名無しさん
19/02/16 23:24:21.61 .net
つか失敗作と言ったのは謝る

342:伝説の名無しさん
19/02/16 23:30:02.74 .net
西遊記のエンディングとしては
相応しくないアレンジに思った、てことね?
自分はsights and sounds でも
ED曲としてハマってたんじゃないかとは思うけど

343:伝説の名無しさん
19/02/16 23:39:38.32 .net
>>337
サブ蛇っぽいイヤな文体

344:伝説の名無しさん
19/02/16 23:56:39.86 .net
>>341
逆のほうがよかった……その方がハマる!一枚だけ早かったか

345:伝説の名無しさん
19/02/17 00:06:08.83 .net
こればっかりはな~
西遊記用に書かれた詩に
タケがのせた天から降りて来たメロディだからなー
Sights&sounds は兼高かおるの番組用だっけ?

346:伝説の名無しさん
19/02/17 00:10:54.73 .net
星でも雨でもイメージはっきりわかる曲が作れるのは流石だわ

347:伝説の名無しさん
19/02/17 00:56:18.55 .net
先日の番組、いつものヒット曲パレードだけど、
たまにはハピネス、ポートピア、キャリーラブも入れて欲しいね。
視聴者はあー、って思うはずだから。
カトマンズは一般的にではないかな。

348:伝説の名無しさん
19/02/17 00:59:00.03 .net
キャリラブは名曲だよなぁ
当時のライブが残ってないのは悲劇だ

349:伝説の名無しさん
19/02/17 01:46:18.92 .net
たまにヘッドホンで聴くと新鮮だなぁ

350:伝説の名無しさん
19/02/17 03:23:33.49 .net
>>297
カメラマンもTVに映しても大丈夫な人探すの大変だっただろうねー

351:伝説の名無しさん
19/02/17 03:37:45.55 .net
>>349
どーゆー意味?

352:伝説の名無しさん
19/02/17 07:04:01.06 .net
オレ、カトマンズで「西遊記Ⅱがこの曲だったらな」て思った。
ホリブラは子どもに寄せてしまった感。でもB面なら名曲。

353:伝説の名無しさん
19/02/17 10:39:51.43 .net
自分はホリブラは二番煎じ感が無くて良いと思ったな

354:伝説の名無しさん
19/02/17 15:12:55.27 .net
二番煎じではなかったが、西遊記の雰囲気じゃなかった

355:伝説の名無しさん
19/02/17 18:06:33.78 .net
ホリブラとて実際にはオリコン10位入らなかったんだよね?
あれだけ主題歌として、ゴダイゴの新曲でラジオでもかかりまくった割にはね。
ハガキ職人のお陰とタケのコネで何とかベストテンに滑り込んだ感じかね。
この時点で相当飽きられてたんだろうな。

356:伝説の名無しさん
19/02/17 20:08:29.08 .net
西遊記Ⅱ自体の視聴率がそんなに良くなかったのもあるんじゃないの?

357:伝説の名無しさん
19/02/17 20:31:51.99 .net
>>350
LIVEで客席を映す場合はアーティストのイメージダウンにならないのを選ぶのが鉄則
なので撮ってもいい人をLIVEが始まる前から探してるってカメラマンの友達から聞いた
ことがある

358:伝説の名無しさん
19/02/17 20:34:41.71 .net
最初の再結成ライブで客席前方に美人さんいたなぁ
何度か映ってた

359:伝説の名無しさん
19/02/17 20:53:27.13 .net
>>356
いや~皆無だった
放送コードギリギリだった

360:伝説の名無しさん
19/02/17 21:28:52.24 .net
全員マスクさせた方がよかったかな

361:伝説の名無しさん
19/02/17 21:36:45.92 .net
あの番組って世良公則の回と2本撮りじゃなかった?映ったとしてもゴダイゴファンじゃない可能性もw

362:伝説の名無しさん
19/02/17 21:42:25.37 .net
観客、ノリノリだったけどw

363:伝説の名無しさん
19/02/17 21:44:34.49 .net
なんだキモいのは世良ファンかよw
安心した

364:伝説の名無しさん
19/02/17 21:47:40.88 .net
工作員がカモフラージュに必死だな

365:伝説の名無しさん
19/02/17 22:12:53.55 .net
ホリブラのあとの曲でヒット飛ばして持ち直してれば良かったんだが、アフリカ、ポートピア、カトマンズと着実にランキング落としていったな。

366:伝説の名無しさん
19/02/17 22:18:38.13 .net
着実にw
踏ん張りどころで最大のチャンスだったんだけどなぁ
ホヤヤヤーンだからなぁ、ホリブラ
あの曲はどうしたってヒットしようがないよ
惰性で少しは売れたけど

367:伝説の名無しさん
19/02/17 22:58:10.60 .net
まあ、ホリブラまでは良かったんだよ、あれはあれで。
その後が問題。
自分は言葉、詞の問題だと思ってる。
時代は、本音、自分の言葉で語る、のが主流になり、
ゴダイゴは建前ばかりの歌詞が多かった。
ついこの間まで中国や宇宙うろついてた人たちが
アフリカに帰れよ、とか
子供ながらに、は?って感じだった。

368:伝説の名無しさん
19/02/17 23:05:07.80 .net
この人たちは、自分たちの心にもないことを歌ってるんだな
っていうのが、アリアリ伝わって来た。
ファンですらそう思えたんだから、大衆はソッポ向くよな。
音楽的には申し分なかった。
ポートピアはやはり、アップテンポでお祭感ある曲の方が良かったね。

369:伝説の名無しさん
19/02/17 23:42:08.30 .net
今でもテーマ与えられないと何も出来ない人達なんだわ

370:伝説の名無しさん
19/02/17 23:53:33.55 .net
アフターザレインはホリブラ路線でヒット狙える曲じゃなかった。そしてナマステで終戦。
サンライズなんか良い曲だったけど「2年遅いよ」って思った。

371:伝説の名無しさん
19/02/18 00:10:13.61 .net
>>360
それぞれ観覧募集してたから、それは違う。ゴダファンだけだよ。

372:伝説の名無しさん
19/02/18 00:58:55.12 .net
>>369
確かに似た路線だった
まぁアフレイは本当はゴダイゴじゃないけどな
サンライズいい曲なのに変な売り方して勿体無い正月限定みたいな
世間的には999みたいなスピード感ある曲がほしかった
3イヤーズで何とかしようと思ったけど>>366のとおり歌詞がアホすぎた
今でも歌詞は建前が癖になっていて話にならない

373:伝説の名無しさん
19/02/18 01:45:46.68 .net
>アフリカに帰れよ、とか
>子供ながらに、は?って感じだった。
やっぱりゴダイゴファンは子供中心だったという証明だな。
たしかに歌詞のメッセージはよくわからないけど、サウンドは革新的だったよ。
シンコペ多用のメロディーはEW&Fみたいだと思った。ファンキーだなと。
そういう意味で「この曲調は子供にはわからないだろ…」とも思った。
YMOがBGMでやったように、ミーハーファン切り離し作戦だったのかも。

374:伝説の名無しさん
19/02/18 01:50:26.09 .net
>>367
ガイド:近年のタケカワさんは環境や子育てについての講演活動もされていますね。
講演というとなにかメッセージを伝える作業のように思ってしまうのですが、
どのようなスタンスで取り組んでおられるのでしょうか?
タケカワ:音楽もそうだけど僕の場合、メッセージというのじゃないんですね。
今も昔も僕が言葉で伝えたいことっていうのは格別ないんですよ(笑)。
強いて言えば、自然体で、無理しないで楽しく生きようという姿勢みたいなものではないかと思います。

375:伝説の名無しさん
19/02/18 02:00:27.06 .net
>>372
子供ながらに曲は好きだったんですよ!
TVで木琴叩くのも新鮮で。
ただ歌詞がね。
レコード買ったし。浅野さんのギターがフュージョンのスタイルだ、なんて思いながら聴いてました。

376:伝説の名無しさん
19/02/18 02:01:31.49 .net
>>372
>>366は歌詞の事についてだけ指摘してるんだけど?
「歌詞のメッセージはよくわからない」って……
アフリカはホリブラでも使った輪唱的なメロディをまた採用していてネタ切れ感があった
愛のスリーイヤーズなんて出すゴダイゴがミーハー切り離し作戦なんてするわけない
>>373
タケの根っこは歌詞のないクラシック音楽だからだよ

377:伝説の名無しさん
19/02/18 02:11:50.83 .net
日本語詞だめなら、英語で通せば良かったんだ。
世間は英語アレルギーから脱却しかけていて、
(ゴダイゴの功績?)
そう言う時代に入っていったはずなのに。
キャリーラブでようやくか、
と思ったら解散⁈みたいなw

378:伝説の名無しさん
19/02/18 02:47:52.25 .net
>>376
確かにキャリーラブでようやく英語シングルに戻ったと思ったら解散だもんな

379:伝説の名無しさん
19/02/18 07:53:51.57 .net
マジカプとかサイツ&サウンズで勝負してほしかったな。
まー結果は同じように人気凋落だったかもだけど。

380:伝説の名無しさん
19/02/18 08:13:56.76 .net
>>375
ああ言えばこう言うタイプ、とか言われるでしょw

381:伝説の名無しさん
19/02/18 10:43:15.57 .net
ホリブラの代わりに西遊記の為に書かれながら詩の内容でボツになりタケのソロ曲に回した「Don't want to say I love you」の詩を再度書き直して出せば良かったのにね

382:伝説の名無しさん
19/02/18 12:33:14.70 .net
>>379
ちゃんと読まないで子供だから良さが理解できてないと早合点レスしてたのが悪いだろ

383:伝説の名無しさん
19/02/18 14:34:40.16 .net
>>380
そりゃ、ますます西遊記に合わない曲でしょ
西遊記はなんと言ってもホリブラなの!
歴史は変えられないの!
エゲレスの人もオーストラリアのひともそう思ちょる

384:伝説の名無しさん
19/02/18 15:43:05.54 .net
チョーヨンピル

385:伝説の名無しさん
19/02/18 17:47:00.86 .net
最近のライブ、といっても再結成以降ずっとなんだけど、
ホーリー&ブライトの歌いだしの前のブレイク、やめてくれないかな。すごく違和感。
ダサいと思うんだけど。

386:伝説の名無しさん
19/02/18 18:12:13.87 .net
また輪唱コーラスやってくれよ、カエルの歌みたいなアレ

387:伝説の名無しさん
19/02/18 18:19:13.02 .net
>>381
やっぱりああ言えばこう言うタイプでしたーw

388:伝説の名無しさん
19/02/18 19:04:51.92 .net
>>382
でも、たらればトークは楽しかったりする

389:伝説の名無しさん
19/02/18 19:09:58.59 .net
>>385
あれはバークリー音大卒のひとがやっちゃいけないヤツよね

390:伝説の名無しさん
19/02/18 19:43:39.57 .net
連投すんなハゲ

391:伝説の名無しさん
19/02/18 19:56:00.91 .net
>>389
連投なんかしてねえわ、カス

392:伝説の名無しさん
19/02/18 20:38:01.94 .net
図星かよw

393:伝説の名無しさん
19/02/18 20:57:09.08 .net
ヘイ!グラフィック・スター!

394:伝説の名無しさん
19/02/18 21:13:06.04 .net
ホーリー&ブライトがそんな悪いアレンジだと思ったこと一度も無かったな
エンディングにも合ってたと思うんだけど・・・
時系列的にはこの後日テレ離れてゴダイゴ自体が何となくビミョーな立ち位置になってくんだよな

395:伝説の名無しさん
19/02/18 21:22:47.23 .net
>>385 >>388
カエルの輪唱ってこれのことよ
URLリンク(www.youtube.com)

396:伝説の名無しさん
19/02/18 21:23:36.13 .net
森口博子「ホリブラ大好きでした」

397:伝説の名無しさん
19/02/18 21:29:57.12 .net
終わった話題を蒸し返すのか

398:伝説の名無しさん
19/02/18 22:26:38.78 .net
でもまあ、歌詞忘れるほどカッコいいですわ。この演奏は。
URLリンク(www.youtube.com)

399:伝説の名無しさん
19/02/18 22:52:34.46 .net
森口博子「ガンダム大嫌いでした」

400:伝説の名無しさん
19/02/18 22:56:38.71 .net
チャールズ・ブロンソン「マンダム大好きでした」

401:伝説の名無しさん
19/02/18 22:57:30.05 .net
ホリプロ

402:伝説の名無しさん
19/02/18 23:38:35.23 .net
>>357
美人?いなかったよ

403:伝説の名無しさん
19/02/19 00:00:20.83 .net
いたわよ、私が

404:伝説の名無しさん
19/02/19 00:28:01.80 .net
>>357 >>401
あれから20年後…
LIVE ON!うた好き☆ショータイムには変わり果てた姿の…

405:伝説の名無しさん
19/02/19 00:28:40.16 .net
ていうか、スッピンで出るなよ

406:伝説の名無しさん
19/02/19 01:35:18.87 .net
ゴダイゴの演奏を見ろよw
客席の方が受けてるじゃねーか

407:伝説の名無しさん
19/02/19 09:10:43.26 .net
美人、、、(´-ω-`)
うーむ、、、???!

408:伝説の名無しさん
19/02/19 15:28:55.93 .net
再結成から20年よ

409:伝説の名無しさん
19/02/19 16:23:16.65 .net
20年でアルバム1枚だけ…

410:伝説の名無しさん
19/02/19 16:42:55.37 .net
むしろ出さなくてよかったアルバム

411:伝説の名無しさん
19/02/19 17:41:35.67 .net
正確に言うと再結成アルバムと新ベスト盤2枚でしょ

412:伝説の名無しさん
19/02/19 17:52:40.54 .net
35周年ボックスとかDVDボックスはガン無視か

413:伝説の名無しさん
19/02/19 17:55:38.07 .net
応募したけどはずれてTV見たら友達が楽しそうに映ってたとか
応募して当たって会場にいたのに全く映してもらえなかったとか
どっちにしても人を僻む気持ちは性格どころか見た目もさらに醜くするよーw

414:伝説の名無しさん
19/02/19 18:20:52.04 .net
正論ティー入りました

415:伝説の名無しさん
19/02/19 18:38:48.19 .net
ちょっと何言ってるかわからない

416:伝説の名無しさん
19/02/19 19:43:34.20 .net
あ寒ティーも入りました

417:伝説の名無しさん
19/02/19 20:43:45.67 .net
ダージャレンティーも入りました

418:伝説の名無しさん
19/02/19 21:00:27.00 .net
上手いな、流石

419:伝説の名無しさん
19/02/19 21:07:25.97 .net
お茶が、ですか?ダジャレが、ですか?

420:伝説の名無しさん
19/02/19 21:16:47.80 .net
味の場合は美味い、だぜ?

421:伝説の名無しさん
19/02/19 21:22:53.41 .net
>>412
ブーメラン?

422:伝説の名無しさん
19/02/19 21:31:21.56 .net
>>419
またまた正論ティー入りました

423:伝説の名無しさん
19/02/19 22:19:39.05 .net
ちょっと何言ってるかわからない

424:伝説の名無しさん
19/02/19 22:34:41.04 .net
スマホによる脳過労かもね

425:伝説の名無しさん
19/02/19 23:14:41.56 .net
かもね かーもね 脳過労かーもね (ちえみ応援感)

426:伝説の名無しさん
19/02/20 00:07:38.66 .net
傷ついたジャック !ナイフがくれーたぁー♪
(ちえみ歌うの困らせた作曲家感)

427:伝説の名無しさん
19/02/20 01:04:13.19 .net
ジャックナイフ = チン〇ン説

428:伝説の名無しさん
19/02/20 01:15:01.41 .net
この曲、詩先だったのかな?
ジャックナイフの横文字があったから作曲上手くいったのかな?
しかし、ジャックとナイフを切り離してるのが非凡だよな。
スリーとナインみたいに。

429:伝説の名無しさん
19/02/20 01:34:19.09 .net
チャック
ナイフ
わかりやすい

430:伝説の名無しさん
19/02/20 01:41:50.34 .net
売野は曲聴いて作詞してた気がするが

431:伝説の名無しさん
19/02/20 01:43:25.99 .net
>>427
宇多田の
♪く ちびるからし♪
てのは不自然だったけどな

432:伝説の名無しさん
19/02/20 02:20:58.41 .net
雨は冷たいナイフのようさ

433:伝説の名無しさん
19/02/20 07:02:57.91 .net
もう、なにがなんだか????
おかしくなりそう!!!!

434:伝説の名無しさん
19/02/20 11:40:26.39 .net
カミンスカス・イン・カトマンドゥ!

435:伝説の名無しさん
19/02/20 12:14:04.96 .net
>>432
こんな基地外スレ見に来るなよw

436:伝説の名無しさん
19/02/20 13:33:39.26 .net
URLリンク(youtu.be)
ガンバレちえみ!

437:伝説の名無しさん
19/02/20 13:43:11.75 .net
だんだん無関係な書き込みが増えてきたな
無神経すぎる

438:伝説の名無しさん
19/02/20 13:49:07.41 .net
関係大ありじゃない。
タケが作曲してスマッシュヒットした作品よ。

439:伝説の名無しさん
19/02/20 14:00:20.50 .net
今日のタケウオッチング

440:伝説の名無しさん
19/02/20 14:49:05.70 .net
タケウォッチャーの先駆者に萩原朔太郎いましたね

441:伝説の名無しさん
19/02/20 15:30:03.86 .net
安定の立花隆顔

442:伝説の名無しさん
19/02/20 17:59:04.21 .net
あっなたっのおっなまえ安定のっ

443:伝説の名無しさん
19/02/20 18:15:56.44 .net
わてら夫婦も今年結婚20年だ

444:伝説の名無しさん
19/02/20 19:01:04.76 .net
知らんわ

445:伝説の名無しさん
19/02/20 19:39:45.17 .net
しーうぉー 知ーらん知らーん

446:伝説の名無しさん
19/02/20 19:59:34.14 .net
>>442
35才で結婚したのね

447:伝説の名無しさん
19/02/20 21:35:17.52 .net
ゴダイゴてまだやってんのか

448:伝説の名無しさん
19/02/20 21:46:39.86 .net
やってるわけないだろ

449:伝説の名無しさん
19/02/20 22:04:49.34 .net
やってるやってるー (お前もがんばれよ感)

450:伝説の名無しさん
19/02/20 22:16:40.64 .net
こんな掲示板で結婚20年の話したら21年目で別れることになるわよ
スレ住人の呪いで

451:伝説の名無しさん
19/02/20 23:00:49.69 .net
このバンドの作曲家が作った曲に関わった人たちが
色々災難あるのうすうす気づいてはいる。
にとし

452:伝説の名無しさん
19/02/20 23:01:42.65 .net
2都市、破壊されてもいるし

453:伝説の名無しさん
19/02/20 23:10:21.04 .net
ソドムとゴモラの物語なのよ

454:伝説の名無しさん
19/02/20 23:12:38.33 .net
後醍醐天皇の怨念じゃ

455:伝説の名無しさん
19/02/20 23:20:15.77 .net
プロデユーサー・作詞家の夫婦 離婚
長谷川監督、以後映画とれなくなる
ヒデタ樹 麻薬所持
沙悟浄役(コスプレした) のちに自己破産
編曲家・バンドリーダー  以下略
 
並べるのが怖い(( ;゚Д゚))ブルブル

456:伝説の名無しさん
19/02/21 10:58:58.59 .net
下記記事から抜粋「ゴダイゴは日本のロックの基本形」by 榊いずみ
“女・尾崎豊”と評された榊いずみさんがロックを感じた作品とは?
URLリンク(popleta.goo.ne.jp)

457:伝説の名無しさん
19/02/21 11:13:29.14 .net
ああ、カミンスカス・イン・カトマンドゥ~

458:伝説の名無しさん
19/02/21 12:53:22.65 .net
>>455
榊いずみって知らないんだけど、有名なの?

459:伝説の名無しさん
19/02/21 14:03:33.33 .net
>>455
面白かった。ありがとう!

460:伝説の名無しさん
19/02/21 22:20:28.95 .net
>433伝説の名無しさん2019/02/20(水) 11:40:26.39
>カミンスカス・イン・カトマンドゥ!
>
>456伝説の名無しさん2019/02/21(木) 11:13:29.14
>ああ、カミンスカス・イン・カトマンドゥ~
悲しき完全スルー&二度書き

461:伝説の名無しさん
19/02/21 22:53:11.27 .net
>>450
曲提供された人たち
桜田淳子 光GENJI 葛城ユキ 堀ちえみ 堀江しのぶ 酒井法子 高田みづえ
内山田洋 アイ高野 ジョー山中

462:伝説の名無しさん
19/02/22 01:18:15.06 .net
三蔵法師役 白血病・早逝
桜田淳子  宗教団体
アイ高野 麻薬所持
ジョー山中 麻薬所持
加橋かつみ 麻薬所持
上田正樹 麻薬所持
中森明菜 自殺未遂
酒井法子 麻薬所持
赤坂晃 麻薬所持
大沢樹生 DNA不一致
山本淳一 借金地獄
堀ちえみ 癌宣告
阪神・淡路大震災(ポートピア)
ネパール地震(カトマンズ)
たまたまなのか、これが芸能界なのか、にしても多すぎる(( ;゚Д゚))ブルブル

463:伝説の名無しさん
19/02/22 01:24:00.84 .net
まとめ
>>450
>>454
>>461

464:伝説の名無しさん
19/02/22 01:32:25.18 .net
堀江しのぶ スキルス性胃がん
高田みづえ 親族トラブル
知らなかった

465:伝説の名無しさん
19/02/22 01:51:29.75 .net
ちあきなおみ、夫と死別して引退
アグネスチャン、嫌われ者のユニセフ大使
タリスマン、ヒットないまま消滅

466:伝説の名無しさん
19/02/22 01:54:36.14 .net
>>464
アグネスとタリスマンは、まあ、いいじゃない

467:伝説の名無しさん
19/02/22 02:22:14.30 .net
タケカワは素敵だったのにな
世紀末ごろにはもう許容範囲超えてたわ

468:伝説の名無しさん
19/02/22 08:13:12.01 .net
>>462
ヤバっ!まとめサイトに載るぞw

469:伝説の名無しさん
19/02/22 08:16:00.45 .net
おまえも蝋人形にしてやろうか (小暮と言うな感)

470:伝説の名無しさん
19/02/22 08:38:30.13 .net
それだけ沢山の人達に客を提供してきたってこと

471:伝説の名無しさん
19/02/22 08:48:54.27 .net
麻薬所持は災難じゃないでしょww

472:伝説の名無しさん
19/02/22 10:59:34.35 .net
すごいね、みんなガンダーラ行きじゃない

473:伝説の名無しさん
19/02/22 11:06:42.89 .net
キツネのチニタやレイラたちも入れてあげないと

474:伝説の名無しさん
19/02/22 11:08:38.15 .net
>>469
女衒とかポン引きに聞こえる

475:伝説の名無しさん
19/02/23 01:23:21.95 .net
おいで~
カミンスカス

476:伝説の名無しさん
19/02/23 01:34:40.68 .net
>>474
マニラで捕まって今東京拘置所だろ
ボケ

477:伝説の名無しさん
19/02/23 08:16:09.08 .net
>>474
2回書いてウケなかったので連投キャラに変更w

478:伝説の名無しさん
19/02/23 10:14:04.07 .net
お前らまんまと乗せられてるな
反応してしまってる事が後からじわじわ来てる証拠
口ずさむなよwww

479:伝説の名無しさん
19/02/23 11:18:08.10 .net
ウケなかった>>474が何か負け惜しみ言ってますけどwww

480:伝説の名無しさん
19/02/23 12:27:26.63 .net
こいつマジ受けしてるw 老害丸出しだな

481:伝説の名無しさん
19/02/23 13:55:35.15 .net
ゴダイゴのコンサートはどうなったんだよ
チケット買ったか?

482:伝説の名無しさん
19/02/23 14:15:20.79 .net
風呂入ったか?

483:伝説の名無しさん
19/02/23 14:28:19.66 .net
入るわけねーっつの

484:伝説の名無しさん
19/02/23 19:31:24.50 .net
炊き出し行ったか?

485:伝説の名無しさん
19/02/23 19:52:55.17 .net
行くに決まってる

486:伝説の名無しさん
19/02/23 20:01:42.36 .net
行かなくちゃ 炊き出しに行かなくちゃ 家がないー (カンドレ感)

487:伝説の名無しさん
19/02/23 20:21:54.72 .net
ダンボールハウスに住んでるからな

488:伝説の名無しさん
19/02/23 20:47:54.01 .net
ダンボールハウス~♪ (僕たちの愛感)

489:伝説の名無しさん
19/02/23 22:07:28.12 .net
こういうところに差別意識発揮してるな
数年後には自分がダンボールハウスかもしれないのに

490:伝説の名無しさん
19/02/23 22:16:56.11 .net
うるせー偽善者

491:伝説の名無しさん
19/02/23 22:37:45.28 .net
マジ切れ⁈

492:伝説の名無しさん
19/02/24 22:07:27.30 .net
戦国自衛隊のテーマって一瞬タケ作曲?と思うね

493:伝説の名無しさん
19/02/24 22:08:20.16 .net
ネタ切れ?!

494:伝説の名無しさん
19/02/24 22:28:44.61 .net
間が悪かったねww

495:伝説の名無しさん
19/02/24 23:02:59.32 .net
■名曲なのになぜA面でなくB面だったのか?
トライ・トゥ~
サイツ&サウンズ
■CM・ライブで人気だったのになぜシングルカットしなかったのか?
WHAT DID YOU~
マジックカプセル
ジャンゴ
プレリュード
リアルタイム世代の方、教えてください
m(_ _)m

496:伝説の名無しさん
19/02/24 23:30:43.73 .net
知らんぞよ

497:伝説の名無しさん
19/02/24 23:45:38.99 .net
トライ・トゥは両A面扱いする方向だったと聞いたことあった

498:伝説の名無しさん
19/02/24 23:49:30.54 .net
サイツ&サウンズはいい曲だけど、バンドサウンドではないよね。
タケのソロとか、ソロ歌手向きのアレンジな気がする。

499:伝説の名無しさん
19/02/25 00:00:39.45 .net
>>494
何で人気だって知ってんだよフェイク野郎

500:伝説の名無しさん
19/02/25 00:03:46.42 .net
>>497
確かに。レナに入ってそうな曲。
レナといえば、Don't Wanna Say I Love Youも名曲で、CMに使ってほしいと思った。

501:伝説の名無しさん
19/02/25 00:07:34.20 .net
>>498
ネットで調べたら書いてあったので。
多少憶測も有りますが。

502:伝説の名無しさん
19/02/25 00:14:00.55 .net
>>494
「トライ・トゥ�


503:vより同時に担当した映画のイメージ曲の「はるかな旅」の方がアップテンポで売れると思ったのかな。「サイツ‥」は兼高かおるさんの単発の特別番組のテーマ曲だし、A面には魅力不足。「マジック・カプセル」は当時、毎月1枚ペースでシングル出してたから コレは映画のサントラ盤のタイトル曲で。あとは普通にCMソングで、企業色強いし「プレリュード」「ジャンゴ」は商品名がタイトルだし、と推測。



504:伝説の名無しさん
19/02/25 00:30:07.88 .net
>>500
契約で枚数が決まってたんだよ

505:伝説の名無しさん
19/02/25 00:41:54.61 .net
>>501
前にも触れたけど、はるかな旅/トライ・トゥは売れる曲なのに、戦略ミスなんだよな。
映画『アバランチ・エクスプレス』のイメージソングの企画もポシャッたのは、999との兼ね合いだったんだろうな。
マリンエクスプレスもなんとかトミーでしのいで。
本来なら重篤な問題になってたろうに。

506:伝説の名無しさん
19/02/25 00:45:20.93 .net
ジョニー野村の混乱ぶりが目に浮かぶよ

507:伝説の名無しさん
19/02/25 00:53:46.35 .net
>>503
大野雄二だからマリンエクスプレス999は全く関係ないぞ
適当なレスすんなw
>>494
名曲が全部シングルカットされると思ってるのか
人気だったら全部シングルカットされると思ってるのか
そもそも大した人気じゃねーよ
ネットの情報は糞だお

508:伝説の名無しさん
19/02/25 02:21:04.16 .net
>>505
関係なくはないと思うけどな
キャプテンフューチャーのようにタケがマリンエクスプレスを歌うことは
流石に出来ないだろうし。
手塚は999を意識してたっていうしな。

509:伝説の名無しさん
19/02/25 08:13:54.23 .net
財津&サウンズをシングルに推す人いるけど、
それだとポートピアが出たとき
「…なんか似てね?」てなったに違いない

510:伝説の名無しさん
19/02/25 08:34:01.28 .net
>>506
君がどう思おうと関係ないんだよ

511:伝説の名無しさん
19/02/25 10:54:35.59 .net
>>507
そのとぉ~り!

512:伝説の名無しさん
19/02/25 12:58:58.03 .net
絶対ダジャレマンの連投

513:伝説の名無しさん
19/02/25 13:52:08.96 .net
>>510
連投すんな

514:伝説の名無しさん
19/02/25 19:20:59.68 .net
次々と舞い込む仕事を儲かる順に受けていったら、いつの間にか子供向け・道徳的・NHK的バンドになっていたわけだ。
そりゃ若者にソッポ向かれ、トヨタも三菱もNECも日立もCM起用止めるわ。

515:伝説の名無しさん
19/02/25 19:22:55.90 .net
コーヒーは子供向けじゃないやろ
適当か感想ばっかりやな

516:伝説の名無しさん
19/02/25 19:30:31.38 .net
でも一番の失敗はカトマンズだったんじゃない?
シルクロードブームもひと段落した頃でタイミングわる過ぎた。
便座AのCM、近所のおばさん顔と揶揄された吉澤加入で
息の根止められた感じ。

517:伝説の名無しさん
19/02/25 19:45:22.49 .net
適当か感想 (ドモリ感)

518:伝説の名無しさん
19/02/25 19:51:53.24 .net
>>514
ブサメンのバンドだから仕方ないと

519:伝説の名無しさん
19/02/25 20:00:02.90 .net
URLリンク(youtu.be)
この曲聴いてみて。
大野雄二作曲で1984年から放送されてるんだけど、
似てない?あの曲に。
大野はある意味タケファンだから、似ちゃったのかな。

520:伝説の名無しさん
19/02/25 20:03:34.89 .net
>>517
URLリンク(youtu.be)
こちらは1983年発表の曲。
以前から似てるなー、と思ってたんだけど。

521:伝説の名無しさん
19/02/25 20:40:33.73 .net
>>517
大野雄二作曲はどこかしらルパンなんだよな

522:伝説の名無しさん
19/02/25 21:00:20.29 .net
>>517
は?

523:伝説の名無しさん
19/02/25 21:20:32.78 .net
む?

524:伝説の名無しさん
19/02/25 21:21:18.82 .net
太郎なのだ!

525:伝説の名無しさん
19/02/25 21:31:27.57 .net
ロボコン…0点

526:伝説の名無しさん
19/02/25 21:42:05.63 .net
はむらび法典と見せかけて、はむらび包茎が 100点でした

527:伝説の名無しさん
19/02/26 01:02:11.75 .net
チンカス野郎は臭えんだよ

528:伝説の名無しさん
19/02/26 01:23:18.96 .net
はむの人で良かったのに

529:伝説の名無しさん
19/02/26 01:53:58.60 .net
>>512
その通り!来る仕事になんでも飛びついて
品行方正な道徳バンドになっちゃったんだよね。イメージ的に大人の色気が皆無なんだよな。
東映まんがまつりみたいなアラジンの曲といい、衣装といい、レコード会社の誰かが止めなかったのかねと思う。あと日本語の詞が酷すぎて、せっかくの名曲が迷曲になってしまったケース多すぎて草。

530:伝説の名無しさん
19/02/26 01:55:55.81 .net
式典バンドw

531:伝説の名無しさん
19/02/26 02:07:52.61 .net
>>526
ハムの人と奈良橋陽子
URLリンク(www.sankei.com)

532:伝説の名無しさん
19/02/26 02:15:40.57 .net
>>527
レコード会社がコロムビアだったから、じゃないの?
アニメ部門に重用されすぎたのかも。
にしてもメムバー断れよ。マンガ好きタケの性かもしれないけど。

533:伝説の名無しさん
19/02/26 07:08:41.58 .net
>>517
君の胸に耳をあて 不思議生きていると
笑ってたときの君が恋しい~♫
のとこね

534:伝説の名無しさん
19/02/26 08:10:00.39 .net
君の胸キュン (カラオケで歌わされる坂本感)

535:伝説の名無しさん
19/02/26 10:13:24.87 .net
>>530
それは近年アニメばっかりの氷川きよし(日本コムロビア)も全く同じだよね
歌手やバンド側には拒否権ないのかなぁ
シングル子供
アルバム大人
っていう歪な構造がゴダイゴにはあるような気がするわ

536:伝説の名無しさん
19/02/26 11:04:58.33 .net
ミミミのミッキー吉野

537:伝説の名無しさん
19/02/26 11:26:33.36 .net
>>534
いきなり詳しいな、タケ姉さん

538:伝説の名無しさん
19/02/26 19:08:13.46 .net
>>533
シングル子供
アルバム大人
っていう歪な構造がゴダイゴにはあるような気がするわ
これ分かる。アルバムは好きにやってるんだよな。全盛期まではミッキー、晩期はタケの意向の趣向。

539:伝説の名無しさん
19/02/26 19:16:30.30 .net
レコード会社の意向が大きいでしょ

540:伝説の名無しさん
19/02/26 19:51:40.67 .net
ゴールデンカップスープの失敗を踏襲すんじゃねーよデブ

541:伝説の名無しさん
19/02/26 21:22:50.16 .net
グラッチェグラッチェ

542:伝説の名無しさん
19/02/26 21:30:16.12 .net
あれ、白い街角の英語バージョンってあるんだっけ?

543:伝説の名無しさん
19/02/26 22:06:50.08 .net
>>540
タケカワユキヒデのソロアルバム
HELLO GOODNIGHTに「Emptiest Feeling」が入ってるよ。

544:伝説の名無しさん
19/02/26 22:33:21.80 .net
>タケカワユキヒデのソロアルバム
なんとまあご丁寧に…

545:伝説の名無しさん
19/02/26 22:59:22.10 .net
>>541
ありがと!
そっかー、すっかり忘れてた。
このアルバム手放しちゃったからなー。どんなアレンジだったかも覚束ないな。
ストリングスだけだっけ…

546:伝説の名無しさん
19/02/26 23:43:54.07 .net
買えよ
このやろう

547:伝説の名無しさん
19/02/26 23:51:36.91 .net
タケ・し降臨

548:伝説の名無しさん
19/02/26 23:51:58.86 .net
つべにあった

549:伝説の名無しさん
19/02/27 00:02:35.33 .net
>>546
だから買えって言ったんだ!このやろう!くたばれ!

550:伝説の名無しさん
19/02/27 00:06:15.29 .net
>>543
そう、スローなすごくしっとりしたストリングス。今、聴いてもすごく良いね。意外にレンタルCDとか図書館でも置いてる場合あるから、探してみるといいよ。

551:伝説の名無しさん
19/02/27 00:08:05.56 .net
買えよ音楽泥棒

552:伝説の名無しさん
19/02/27 00:10:52.44 .net
>>549
誰なの?この狂乱おばさん

553:伝説の名無しさん
19/02/27 00:14:54.10 .net
皆が万引き犯の時代

554:伝説の名無しさん
19/02/27 00:20:13.66 .net
人類みな万引き家族!(笹川右翼感)

555:伝説の名無しさん
19/02/27 00:30:15.01 .net
>>549
レンタル、図書館はいいだろw

556:伝説の名無しさん
19/02/27 00:59:59.04 .net
図書館はネットで蔵書検索(CD・DVD等も)できるところが多いから事前に調べて行くと便利。ゴダイゴのCDは見つかる事が多い。

557:伝説の名無しさん
19/02/27 01:01:47.79 .net
日本人も本当に貧乏になったよな。

558:伝説の名無しさん
19/02/27 01:28:08.58 .net
同意を求められましても

559:伝説の名無しさん
19/02/27 01:29:52.94 .net
Spotifyも知らないんだろうね

560:伝説の名無しさん
19/02/27 01:36:51.59 .net
プライムミュージックにもゴダイゴ全曲入ってるぐらい知ってるわい

561:伝説の名無しさん
19/02/27 03:43:15.98 .net
>>552
うざい

562:伝説の名無しさん
19/02/27 11:26:07.61 .net
>>557
prime musicにはタケカワのソロまで入ってない
Spotifyには入ってるのか?

563:伝説の名無しさん
19/02/27 12:04:10.19 .net
>>560
一部入ってる。ホムレコ・デモが中心

564:伝説の名無しさん
19/02/27 12:09:10.75 .net
コロムビアじゃなくてCBSソニーだったらなあ…
高品質LPとか出してたし

565:伝説の名無しさん
19/02/27 12:15:21.66 .net
>>561
そいつぁいいな
プライムミュージックは浅野氏のソロが3枚入ってる

566:伝説の名無しさん
19/02/27 15:08:36.97 .net
浅野ソロ不要説

567:伝説の名無しさん
19/02/27 15:53:23.68 .net
>>564
こらぁ!

568:伝説の名無しさん
19/02/27 16:44:42.17 .net
タケソロ、密林で高騰してるじゃん。
DUさん、流してあげなよ

569:伝説の名無しさん
19/02/27 16:51:10.26 .net
URLリンク(youtu.be)
昨日見つけてはじめて聴いたけど、いい曲だな。
メッセージ性もあって。
ただ、これタケの作曲じゃないのか?

570:伝説の名無しさん
19/02/27 17:17:35.41 .net
>>566
無い物は流せない

571:伝説の名無しさん
19/02/27 17:34:18.86 .net
DUさんの冷たい返事。
蜜月は終わったと感じる。

572:伝説の名無しさん
19/02/27 18:01:53.55 .net
>>569
ワイはDUではないがな
中古なんて普通は在庫ないんや
そういや配信してないんかタケソロ

573:伝説の名無しさん
19/02/27 18:28:14.76 .net
か・・・ 関西弁・・・っっっっ!!!

574:伝説の名無しさん
19/02/27 18:46:58.21 .net
生粋の九州人やけんな

575:伝説の名無しさん
19/02/27 20:13:25.71 .net
>>568 >>572
したらば、ぞぎゃんこと言わず、どぎゃんもこぎゃんもでけん、
言うなすったらよかですばい

576:伝説の名無しさん
19/02/27 20:23:46.27 .net
浅野さん、九州に行きすぎですよ

577:伝説の名無しさん
19/02/27 21:20:17.62 .net
九州に女がいるんじゃないの?

578:伝説の名無しさん
19/02/27 21:21:45.69 .net
そりゃ九州弁にも慣れるわけだ
そんなにモテるって流石はロックスターだな

579:伝説の名無しさん
19/02/27 21:59:12.59 .net
浅野さん、マジ痩せた方がいい

580:伝説の名無しさん
19/02/27 22:50:03.60 .net
ゴダイゴ全員ライザップに行けや

581:伝説の名無しさん
19/02/27 22:53:57.68 .net
スティーブとトミーを除く、だろう。
でもミッキーは一時期より痩せた気がするから、このままでいい。

582:伝説の名無しさん
19/02/27 22:56:55.57 .net
トミーも太ってるよ隠してるけど
竹越も痩せた方がいいな

583:伝説の名無しさん
19/02/27 23:00:51.69 .net
>>580
そうかもしれないが、微細なもんよ。
ほかの4人と比べられないだろう。

584:伝説の名無しさん
19/02/27 23:02:12.66 .net
病的にに太ってる=肥満


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch