プリンスの未発表音源を語るスレ Part3at LEGEND
プリンスの未発表音源を語るスレ Part3 - 暇つぶし2ch2:伝説の名無しさん
18/05/14 15:25:40.29 .net
4thefunk
URLリンク(4th3funk.com)
URLリンク(4thefunk.com)
The Digital Garden
URLリンク(web.archive.org)
Prince Essential Bootlegs
URLリンク(www.smallclub.org)
These Boots Are Made For Playing
URLリンク(www.days-of-wild.nl)
prn-archive.net
URLリンク(prn-archive.net)

3:伝説の名無しさん
18/05/14 15:26:03.18 .net
ここまでテンプレ

4:伝説の名無しさん
18/05/14 18:29:08.05 .net
次スレでは、上げてる場所もリンク貼ると言っていたが

5:伝説の名無しさん
18/05/14 19:27:21.45 .net
うpしてるところのURL乗せる気なの?

6:伝説の名無しさん
18/05/14 20:23:49.89 .net
そだね著作権侵害で訴えられれば良いよね

7:伝説の名無しさん
18/05/14 21:51:00.92 .net
どこにアップされてるのか書かないなら乞食同士のグループLINEでやればいいんじゃね?

8:伝説の名無しさん
18/05/14 21:55:23.43 .net
そもそも、違法なことしてるって自覚があるから潜ったんだろ?
証拠残しまくりだけど
まーあんまり調子に乗らんことだな
いつか足をすくわれるよ

9:伝説の名無しさん
18/05/14 22:16:59.80 .net
違法も何も、元はブートだし
業者に気を使ってどうする
オフィシャル音源をあげてたらマズいけどさ

10:伝説の名無しさん
18/05/14 22:32:57.53 .net
え?ブートでも著作権はあるでしょ?プリンス側に
誰も業者には気を使ってないと思う
海賊版の頒布でも著作権侵害にあたるよ、無料でもね

11:伝説の名無しさん
18/05/14 22:36:41.93 .net
も発表曲とかはそりゃそうだけど
ライブ音源はべつに良いと思うけどなあ

12:伝説の名無しさん
18/05/14 22:38:00.25 .net
も発表曲 ×
未発表曲 ○

13:伝説の名無しさん
18/05/14 22:47:22.80 .net
>>11
ライブ物でもオーディエンス録音なら
盗み録りした人の恩恵にあずかっているということを忘れずに。

14:伝説の名無しさん
18/05/14 22:49:37.38 .net
ライブ音源の中の曲一つ一つには著作権あるだろ?
てかさーうp主が訴えられるとか損害賠償請求とか想像しただけで・・・・
ワクワクするんだけどーーー\(^o^)/
ニュー速にも載ってさ SNSやら職場やら晒されてさー
音源流出よりワクワクするw
やっぱ載せるかURL

15:伝説の名無しさん
18/05/14 22:59:03.83 .net
prince.orgみたいにブートの音源の内容について語るのはいいけど
音源へのリンクや配ってるサイトへのリンクは禁止ってかんじがいいのかね

16:伝説の名無しさん
18/05/14 23:02:28.98 .net
そういうことで始まったスレのはず。

17:伝説の名無しさん
18/05/14 23:06:08.87 .net
>>15
そうだね
うp主はどう思ってんの?なんか言えよ

18:伝説の名無しさん
18/05/14 23:07:11.31 .net
日本のファンは閉鎖的だな
向こうはファン同士で平気で共有してるのに

19:Nevaeh Ni Ecalp A
18/05/14 23:09:23.66 .net
>>17
特にないですよ。
どうぞご自由にしてください。
あそこも閉じました。
これからは普通に書き込みますね。

20:伝説の名無しさん
18/05/14 23:24:10.74 .net
>>19
あーあ大丈夫?
意外とあれなんだな
でも危ないからなやっぱり。。。

21:Nevaeh Ni Ecalp A
18/05/14 23:34:30.92 .net
>>20
大丈夫ですよ。
意外とあっさりですか?w

22:伝説の名無しさん
18/05/14 23:44:22.38 .net
残念だが乙

23:伝説の名無しさん
18/05/14 23:46:44.66 .net
>>21
うーん。。。
あっさりじゃないよ
変な流れになってごめんな<(_ _)>
今までいろいろありがとう。

24:Nevaeh Ni Ecalp A
18/05/15 00:01:41.79 .net
>>23
いえいえこちらこそです。
自分のスキルが上がったのでこちらも
得たものがありました。
ふつうに書きこみするので
よろしくです。

25:伝説の名無しさん
18/05/15 00:12:40.18 .net
>>24
そっか
少しは役にたったんだな
こちらこそ、今後ともよろしくです。

26:伝説の名無しさん
18/05/15 00:30:14.11 .net
>>16
元々は洋楽スレでは話しづらい未発表曲やブートについて語る場として立てられたスレで
ブート音源をアップする場では無かったはずだけどな
それで乞食以外は皆離れて行った

27:伝説の名無しさん
18/05/15 01:23:11.58 .net
はいはい
乞食で結構
楽しかったし

28:伝説の名無しさん
18/05/15 06:35:20.86 .net
じゃあ語れば良かったのに
乞食とか見下してないでさ

29:伝説の名無しさん
18/05/15 08:05:13.00 .net
新作情報が出てもアップされるのを待つ書き込みしか印象に無い。
いち早く入手してる人なら何か感想書いてもよさそうなものなんだけどね。
CDが届くのを待つ者としては少しだけレビュー的なものを期待してたかな。

30:伝説の名無しさん
18/05/15 08:20:33.50 .net
さてさて
じゃ今回の流出どう?
I Would Die 4Uリハ、Purple Music、EIがお気に入りかな。

31:伝説の名無しさん
18/05/15 10:05:39.18 .net
しかし今回もまた量がすごいね
個人的にはElectric Intercourseが一番うれしいし好き

32:伝説の名無しさん
18/05/15 11:19:35.47 .net
die4uのリハって2つ無い?どっち?
あっちの貰いそびれて、他所からの聴いてるから
話しが噛み合わんかもしれん(汗

33:伝説の名無しさん
18/05/15 11:29:06.68 .net
Electric Intercourseよかったですね~。
Purple Musicってアセテート盤が元なんですか?
それっぽいことが書かれてたんだけど、
わかる人いますか?

34:伝説の名無しさん
18/05/15 12:41:58.50 .net
ごめん、分からないや・・・
Electric Intercourseは本当に勿体ないことしたよな
ライブでたったの4回とは

35:伝説の名無しさん
18/05/15 14:00:10.28 .net
Electric Intercourseはパーポーデラックス収録よりファーストアベニューライブの方が好きだな。

36:伝説の名無しさん
18/05/15 14:18:25.94 .net
Electric Intercourseはライブが最高でしょ!

37:伝説の名無しさん
18/05/15 14:29:49.15 .net
ライブも良いしリハも良い
Electric Intercourseはプリンスの若い頃の声と良く合ってると思うんだよな
それがあのたった1回とはなんてことを
あれ聴くたびに感動と当時にちょっと腹が立つw

38:伝説の名無しさん
18/05/15 14:46:40.39 .net
#1 : 2 untitled jams / Purple Music (Piano rehearsal) (better quality and longer) [1982]
#2 : Purple Rain (piano and strings) (better quality) [15 August 1983]
#3 : Wet Dream Cousin (better quality) [Late 1982]
#4 : The Beautiful Ones (better quality) [20 September 1983]
#5 : The Stick (live performance) (The Time) (uncirculating) [14 March 1982]
#6 : Wednesday (better quality and longer) (Piano rehearsal) [1983]
#7 : Toy Box (Early Instrumental) (better quality) [January 1985]
#8 : I Would Die 4 U (Extended "Rehearsal" Version) (better quality and different mix) [25 October 1984]
#9 : The Bird / Baby I'm a Star (Rehearsal) (possibly better than FBG's release) [1983]
#10 : The Beautiful Ones / When Doves Cry (Rehearsal) (uncirculating) [Possibly October 1984]

39:伝説の名無しさん
18/05/15 14:47:09.96 .net
#11 : Electric Intercourse (live performance) (better quality) [3 August 1983]
#12 : Purple Music (final version) (possibly better than previous source, this new one has no hurting high-end) [1982]
#13 : Electric Intercourse ("The Warehouse" rehearsal) (better quality) [1983]
#14 : "White Girls Jam" (Rehearsal) (possibly better than FBG's release) [December 1984]
#15 : When The Saints Go Marching In (Rehearsal) (possibly better than FBG's release) [December 1984]
#16 : Another Lonely Christmas (Rehearsal) (possibly better than FBG's release) [December 1984]
#17 : Purple Rain (live version with strings) (possibly better than previous source) [18 August 1983]
#18 : G-Spot ("The Warehouse" rehearsal) (uncirculating) [1983]
#19 : I Would Die 4 U ("The Warehouse" rehearsal) (uncirculating) [1983]
#20 : Can't Stop This Feeling I Got ("The Warehouse" rehearsal) (uncirculating) [1983]
#21 : Purple Rain ("The Warehouse" rehearsal) (uncirculating) [1983]
#22 : Irresistible Bitch (Rehearsal) (uncirculating) [Possibly 1983 or Late May-Early June 1984 or October 1984]
#23 : Chocolate (Prince) (better quality) [17 April 1983]

40:伝説の名無しさん
18/05/15 14:49:23.21 .net
>>9 例えばネットの書き込みを真似てそのままコピー、拡散した人が名誉棄損で訴えられるケース知らんのか?
それと同じで大元にたどり着かなくても、途中から拡散した人も訴えることができるんだよ

41:伝説の名無しさん
18/05/15 15:58:26.11 .net
だいたいなんであんなにURL載せたがったのか謎

42:伝説の名無しさん
18/05/15 16:00:50.58 .net
ブートを聞かない信者さまだからだろ

43:伝説の名無しさん
18/05/15 16:18:39.20 .net
実はまだ辿り着けてない人がいたとかw

44:伝説の名無しさん
18/05/15 17:18:21.16 .net
Electric Intercourseのライブは音が右寄りに聴こえるけどどうです?

45:伝説の名無しさん
18/05/15 17:26:11.33 .net
ブートは定位バランス崩れているの多いですね~。

46:伝説の名無しさん
18/05/15 18:06:56.34 .net
>>45
これってあくまで先行流出のサンプルみたいなもんなんですかね?
なんか全体的にバラツキが目立つなあ

47:伝説の名無しさん
18/05/15 18:56:00.93 .net
>>46
どうなんでしょね~
気になりますね。
楽しみです。

48:伝説の名無しさん
18/05/16 06:28:36.25 .net
The new soundcheck from the St. Paul Civic Center 1984-12-23
1 Instrumental Jam
2 Controversy Instrumental Jam
3-7 The Ladder (Takes 1-5)
8 Strange Relationship
9 Do Me, Baby

49:伝説の名無しさん
18/05/16 06:31:17.01 .net
またきましたね!

50:伝説の名無しさん
18/05/16 10:06:00.32 .net
まだ来てない~
do me baby だけで30分もあるんですか?

51:伝説の名無しさん
18/05/16 10:51:44.77 .net
>>50
そうなんですよ。
ギターとサックス、後半はDo Meっぽく
ないけど。

52:伝説の名無しさん
18/05/16 10:59:41.89 .net
>>51
へ~
orgにギターがスゴいとか書いてあったから気になって。
後半は、ぽくないのかw

53:伝説の名無しさん
18/05/16 11:15:31.48 .net
しかしこの時期よくStrange Relationship演奏するな~
1年以上前に録音した曲なのに。Aroundの候補曲だったんだろうか。

54:伝説の名無しさん
18/05/16 20:33:13.97 .net
来てた~!

55:伝説の名無しさん
18/05/16 21:22:07.23 .net
88-89 demosって中身はなんぞや

56:伝説の名無しさん
18/05/18 15:16:11.15 .net
Alphabet St.

57:伝説の名無しさん
18/05/18 16:46:28.04 .net
もう次からはスレタイ変えたい
いつまでもネチネチ言われたくない

58:伝説の名無しさん
18/05/18 17:11:15.53 .net
候補1【プリンス】ブート音源を語ったり語らなかったりするスレ
候補2【プリンス】音源流出をひたすら待つスレ
候補3【連帯責任】プリンスのブートを皆でうpしまくるスレ

59:伝説の名無しさん
18/05/18 18:36:22.14 .net
3がいいな

60:伝説の名無しさん
18/05/18 18:54:59.61 .net
自分も本当は3が良い。
うp主一人だけがリスクを負う形は避けたいけど、どうすれば良いのか分からん。。。
1は「語る」って単語が嫌、またなんか言われそう
2は一番無難で気楽かな

61:伝説の名無しさん
18/05/18 19:24:38.79 .net
案1 SNSで非公開グループを作る(海外主流)
案2 BBSを誰かが借りる(メール承認制)

62:伝説の名無しさん
18/05/18 19:45:00.29 .net
ダウンロード板じゃないんだしupしまくるスレなんて消されるだけ

63:伝説の名無しさん
18/05/18 19:51:06.33 .net
FBとかGoogleとかの
海外発の大手SNSは避けたほうが良い気がするなあ

64:伝説の名無しさん
18/05/18 19:59:10.01 .net
>>62
だから、候補3のようなことが出来るところへの
引っ越しも含めて検討してるんでしょうが~

65:伝説の名無しさん
18/05/18 20:36:19.17 .net
今までだってここにupしてたわけじゃないだろ

66:伝説の名無しさん
18/05/18 20:48:55.54 .net
提供する人は19の方だけなんでしょ。
誰か他に場所さえあればアップするという人、いるの?
19の方のサイトでやれたのでは?
結局、待つだけになる気がする。

67:伝説の名無しさん
18/05/18 21:08:10.95 .net
もし、待つだけになったとしてもよ
これまでのやり方だと、何かあった時にupした人だけがリスク負わされて気の毒すぎる
貰うほうもある程度、制限くらいあっても良いと思う

68:伝説の名無しさん
18/05/18 21:18:33.80 .net
こそ~っと貰うだけ貰って、やれ語ってないだーなんだーって
文句だけ言う奴を排除するためでもある。

69:伝説の名無しさん
18/05/18 21:49:19.84 .net
排除と連帯責任が主な目的。

70:伝説の名無しさん
18/05/18 21:55:29.40 .net
>>68
たくさんいたと思われ。

71:伝説の名無しさん
18/05/18 21:55:52.68 .net
>>68
たくさんいたと思われ。

72:伝説の名無しさん
18/05/18 21:58:53.83 .net
>>70
だよね~
乞食とも言われたなw
排除排除!

73:伝説の名無しさん
18/05/18 22:28:17.41 .net
海外のSNSからダウンロードするじゃだめなんか?

74:伝説の名無しさん
18/05/18 22:39:28.72 .net
ダメじゃないよ。今だってそうだし
でも自分はそれを聴いてワイワイしたいな日本語でw

75:伝説の名無しさん
18/05/18 23:00:27.99 .net
じゃここでワイワイすればいいじゃん。うp主関係ないじゃん

76:伝説の名無しさん
18/05/19 01:46:08.82 .net
ワイワイはどこでも良いんだけど
ただ >>19 のうp主をこのまま放ったらかしには出来ないよ。
今まで散々世話になっただろう?みんなそんなに恩知らずなのか??
とは言え、本人の気持ちもあるだろうし、そんなに急いで結論出さなくても
ゆっくり考えれば良いと思う。

77:伝説の名無しさん
18/05/19 09:42:26.86 .net
ブートなんて、うpして共有しまくれば良い
業者が儲けるよりずっといい

78:伝説の名無しさん
18/05/19 10:33:28.94 .net
お互いにupしまくれば、共犯にもなって良いと思う
誰か一人に押し付けてトンズラは許せない

79:伝説の名無しさん
18/05/19 10:56:53.59 .net
正直言うと調整してもらった音でしか聴く気がしない。
元の音の悪いブートに戻れない。
そういう意味でおれはうp主の調整が必要。
単にブートを落とすっていうのだけじゃものたりない。

80:伝説の名無しさん
18/05/19 11:17:51.37 .net
>>79
同じく

81:伝説の名無しさん
18/05/19 11:51:32.32 .net
19の方に某曲の調整をお願いして、ほんとにイメージしていた音になってたのはスゴいと思ったよ。
いちおう音源ソースをアップしてお願いしたけど確かもう既にお持ちだったのかな。
またコイツをちょっと低音を…とかお願いしようかなとか思ってたけど、やらずに終わっちゃった。

82:伝説の名無しさん
18/05/19 11:54:32.10 .net
>>19
すいません。
過去スレでも書かれたと思うのですがマスタリングに使ってるツールを教えていただけませんか?

83:伝説の名無しさん
18/05/19 12:21:00.72 .net
記念日に何あげてくれるか、すごく楽しみにしてたなぁ
あの酷い先行流出分を聴いても、どう調整したかなと勝手に妄想。
日に何度もあっちの掲示板に行ってしまう「もしかして」って。
淋しい、哀しい、物足りない。。。
うp主ロス

84:Nevaeh Ni Ecalp A
18/05/19 13:18:59.34 .net
>>76
>>78
>>79
>>80
>>81
>>83
みなさんありがとうございます。
12月23日の「梯子」らの調整は整いました。
あとは場所だけの問題です。

85:伝説の名無しさん
18/05/19 13:20:50.03 .net
今まで通りでいいんじゃないの?

86:伝説の名無しさん
18/05/19 13:22:58.01 .net
>>82
いくつかあって、それぞれ使いやすい?
優れた?機能を使ってます。
※全部フリー
・Sound Player Lilith
EQ調整でファイル書き出しします。
・Sound Forge
コンプレッサー、マスタリング、定位調整に使います。
・Audacity
ノイズリダクション、ピッチ調整に使います。

87:伝説の名無しさん
18/05/19 13:37:02.56 .net
>>84
あ!来たね~!お待ちしてました!
個人的には今まで通りじゃダメだと思う
もう少し安全なところ、信頼できる人達だけでが希望かな

88:伝説の名無しさん
18/05/19 13:44:30.57 .net
82>>86
ありがとうございます!

89:伝説の名無しさん
18/05/19 13:50:25.43 .net
もしどっか借りるなりするなら
自分が管理人的なのになっても良いよ~
具体的な場所の相談を

90:伝説の名無しさん
18/05/19 13:53:38.32 .net
>>88
調整のコツが知りたければいつでも
どうぞ。どの周波数で何がどうなるとか。
使い方は勘弁ですがw
>>87
そうですね。新しい場所提供いただければ
「梯子」らと一緒にお邪魔します。

91:伝説の名無しさん
18/05/19 14:07:12.72 .net
>>89
よろしくお願いします。

92:伝説の名無しさん
18/05/19 14:31:13.40 .net
ちょっと待っててくださいね
今色々探してるので
お勧めのとこありましたら是非お知らせください!

93:伝説の名無しさん
18/05/19 15:11:58.63 .net
相談なんですけど、承認制&パスワード必須だとしても
URLをココに貼ったんじゃあんまり意味ないような?
初めだけ検索に引っ掛かるようにして、辿り着いた人だけ承認できるようにします?
どうですかね?

94:伝説の名無しさん
18/05/19 15:21:59.55 .net
wetranceferでURLの画像をUP
1週間で切れるから、その後はわからない
は、どう?

95:伝説の名無しさん
18/05/19 15:36:51.58 .net
>>94
それをどこに貼るの?
今、仮でzawazawaにグループ作ってみたけど
招待URLを貼るところが無い(笑)どうしよう

96:伝説の名無しさん
18/05/19 15:52:46.30 .net
>>95
承認制ならここでも
大丈夫なんじゃないか?

97:伝説の名無しさん
18/05/19 16:38:25.37 .net
よ~し!んじゃやってみるか!
不慣れな管理人ですが、どーぞよろしくです。
URLリンク(zawazawa.jp)

98:N
18/05/19 16:54:14.90 .net
捨てメアドをここで公開するとか

99:Nevaeh Ni Ecalp A
18/05/19 16:57:18.18 .net
>>97
ありがとうございます。
早速お邪魔しますね。
>>98
間違い。

100:伝説の名無しさん
18/05/19 17:11:00.47 .net
こちらから、失礼します。管理人です。
みなさま承認リクエストありがとうございます。
適当にトピックを立ててくださいね。

101:伝説の名無しさん
18/05/20 11:11:07.45 .net
ここ終わったの?

102:伝説の名無しさん
18/05/20 11:26:32.29 .net
>>97に移動したようだね

103:伝説の名無しさん
18/05/20 17:11:07.37 .net
梯子セッションの件とかあったからpurple undergroundのパーポー期が遅れたのかな。

104:伝説の名無しさん
18/05/21 12:13:24.52 .net
あえて聞いてみる。
LOVESIGNEとかが消えた今
みなさん、調整前の音源はどこで拾ってるの?

105:伝説の名無しさん
18/05/21 13:57:03.66 .net
自力で探して見付けた海外の人から貰ってます

106:伝説の名無しさん
18/05/21 20:47:08.31 .net
製品そのものを買ってる

107:伝説の名無しさん
18/05/21 21:08:21.92 .net
結構高いのに
そう言えばラブセクだっけ?の盤なくした人は見つかったのか?

108:伝説の名無しさん
18/05/21 21:55:45.69 .net
なんだろうね、この疎外感。

109:伝説の名無しさん
18/05/21 22:24:01.66 .net
疎外感?なんで?

110:伝説の名無しさん
18/05/21 22:45:05.09 .net
>>104
LOVESIGNEも4thfunkもツイッターやってるし。

111:伝説の名無しさん
18/05/21 23:00:04.97 .net
>>109
5chオンリーを貫く物の身には、他に移っただなんて言われるとめっさ疎外感なわけよ

112:伝説の名無しさん
18/05/21 23:40:35.87 .net
>>111
そんなの貫く必要あるの?どっちも行き来したら良いじゃん

113:伝説の名無しさん
18/05/21 23:44:14.86 .net
4thfunkはエステートから警告来て閉じたんじゃなかった?

114:伝説の名無しさん
18/05/22 00:47:00.70 .net
サイトはね。

115:伝説の名無しさん
18/05/22 00:49:59.04 .net
>>111
それはもう貴方の思うままにどうぞ、としか。

116:伝説の名無しさん
18/05/22 17:41:58.26 .net
>>111
気になるなら行ってみたら?

117:伝説の名無しさん
18/05/22 21:47:39.99 .net
ありがとう、あんた優しいね

118:伝説の名無しさん
18/05/22 22:00:19.35 .net
やっぱりこっちも捨てがたいね

119:伝説の名無しさん
18/05/30 02:08:03.97 .net
Eyeもネタ切れ?
モントルー09年、Dvdとせっとでゴールド仕様で再発するんだね

120:伝説の名無しさん
18/05/30 02:40:55.60 .net
purple underground vol.4と5がどうしたのやら。
そのせいで"仕方なく感"が増してるね。
モントルー09の売りはリマスターとアート関連、90分CDで枚数が少ないことくらいか。
でも既に出回ってたものの質が結構良かったからなぁ。
俺は買わないかな。

121:伝説の名無しさん
18/05/30 02:45:36.80 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

122:伝説の名無しさん
18/05/30 08:15:31.37 .net
remastered editionって過去の同タイトルの再発って意味かな?
もしかして。
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

123:伝説の名無しさん
18/05/31 12:35:31.93 .net
>>97
向こうは盛り上がってますか?
今週末に登録してお邪魔するのでよろしくお願いします。

124:伝説の名無しさん
18/05/31 19:24:44.66 .net
>>123
管理人です。お待ちしてますね!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

125:伝説の名無しさん
18/06/02 19:35:39.00 .net
【告知】本日6月2日(土)午後9時から5ch全体がサーバーダウンします
スレリンク(morningcoffee板)

126:伝説の名無しさん
18/06/03 17:28:15.05 .net
purple undergroundのシリーズはどこまであるのか知らないが、なるべくさっさと完結させてほしい
いまのとこSABのCity Lights Remastered シリーズより充実してるんじゃないか?

127:伝説の名無しさん
18/06/03 20:46:12.00 .net
待てばいいやん。
待てない事情があるのか知らないけど。

128:伝説の名無しさん
18/06/03 22:09:27.99 .net
>>124
リクエストしていますが承認いただけていないようで トピックが見つかりませんでした
としか表示されません
見るとこ間違ってたらすみません

129:伝説の名無しさん
18/06/04 01:46:59.34 .net
>>127
待てないとは一言も書いてない
読解力がないのか知らないけど

130:伝説の名無しさん
18/06/04 10:56:39.67 .net
幸か不幸かいまとなってはCitylightsも音悪く感じる。

131:伝説の名無しさん
18/06/04 20:17:58.92 .net
>>130
オリジナル?
サボのリマスター?

132:伝説の名無しさん
18/06/04 20:24:54.39 .net
両方

133:伝説の名無しさん
18/06/08 08:03:57.94 .net
プリンス『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』
2018年9月21日(金)発売
WPCR-18037 ¥2,400+税
1. 17 デイズ
2. パープル・レイン
3. ア・ケイス・オブ・ユー
4. メアリー・ドント・ユー・ウィープ
5. ストレンジ・リレーションシップ
6. インターナショナル・ラヴァー
7. ウエンズデイ
8. コールド・コーヒー&コケイン
9. ホワイ・ザ・バタフライズ

134:伝説の名無しさん
18/06/08 10:13:59.77 .net
これとほぼ一緒だね。
もっと入れられたんじゃないのかな。それをDXとするなり。
Intimate Moments CD
Thunderball
Catalog # TB109
Release Year 2000
CD Length 63:51
Date/Venue Piano Rehearsal 1982, 1983
Source Soundboard Recordings
Quality EX-
Rating 3.75/5.0
Track Listing
Piano Rehearsal : 1982
1. Improvisations
2. Purple Music
Piano Rehearsal : 1983
3. 17 Days
4. Purple Rain
5. A Case Of You
6. Mary Don't You Weep
7. Strange Relationship
8. International Lover
9. Wednesday / Let Me Tell You What I Might Do
10. Cold Coffee And Cocaine
11. Mama

135:伝説の名無しさん
18/06/08 10:16:00.94 .net
2年も墓荒らしした結果がこれとは

136:伝説の名無しさん
18/06/08 12:01:26.54 .net
墓?

137:伝説の名無しさん
18/06/08 15:11:46.71 .net
俺は墓堀り企画と呼ぶ

138:伝説の名無しさん
18/06/08 16:01:04.14 .net
トラック4台分もあったのにねえ
手抜きじゃんか

139:伝説の名無しさん
18/06/08 16:34:01.09 .net
>>138
1番手前にあるのから出したのかもしれんw

140:伝説の名無しさん
18/06/08 16:43:23.95 .net
>>139
吹いたw
全部聴くとか面倒くさいし~
手っ取り早く手前から!なんて合理的!

141:伝説の名無しさん
18/06/08 19:52:05.63 .net
マイケルだって残されたアウトテイクの中からは
結局アルバム二枚分しか売れそうなものをひねり出せなかったわけだし
トラック四台分あってもプリンスの名を汚さないものは多くないのかもしれない
あと考えたくないが保存状態の問題でもうかなりが商品化不能になってるのかも…

142:伝説の名無しさん
18/06/08 20:23:22.16 .net
そう思う。
劣化もそうだし、実際売れそうな物はそんなに無かったってことなのかも…
100年分のアルバムが出せるくらい「ある」って言われてたのにな

143:伝説の名無しさん
18/06/08 20:37:31.28 .net
>>139
いやこれ割とありそうではあるな
あとどういう形で未発表曲をコンパイルするか決めかねてるんではなかろうか
リマスター版のオマケにするかマイケル方式かボックスにするか等

144:伝説の名無しさん
18/06/08 20:39:53.61 .net
>>141
パープルレインのオマケの充実ぶりからするとそれは無いんでは

145:伝説の名無しさん
18/06/08 21:43:00.68 .net
選ばんでいいし売れないと思うならDL販売でもいいから
年代順に全部出したまえっつう。

146:伝説の名無しさん
18/06/08 22:19:10.14 .net
選んであれか?
2年も何してたのって話だよ。
売り物になる曲なかったのでは?

147:伝説の名無しさん
18/06/09 04:42:22.53 .net
本当に聞きたがってる俺たちが死に絶えてからも出ることもなく忘れられて終わる

148:伝説の名無しさん
18/06/09 06:26:44.86 .net
アフターワールドで聴くか

149:伝説の名無しさん
18/06/09 10:10:44.28 .net
俺が持ってるブートの未発表曲だけでも、2枚組のマイベスト盤作れるくらいなのに
出すものが無いって事はねーよ

150:伝説の名無しさん
18/06/09 10:33:22.18 .net
第一弾がアレとはしょぼ過ぎだしタイトルもどうなんだろ?

151:伝説の名無しさん
18/06/09 10:44:58.74 .net
あちらはまだ慎重なんだよ。
マニア以外の人を企画物で引き込むには、って。
生々しさも伝わるということでは、とりあえずは正解の選択だと思うけどね。

152:伝説の名無しさん
18/06/09 11:59:27.57 .net
戦前のブルースの発掘音源みたいな音質やぞ
これオフィシャルリリース第一弾はきついやろ
ブートと思って買う分にはいいけど一般人が買ったらぶち切れや

153:伝説の名無しさん
18/06/09 12:03:22.33 .net
一般人は買わないよ
死後に出るアルバムなんて、マニアしか興味ない

154:伝説の名無しさん
18/06/09 14:04:54.09 .net
マイコー『何言ってんだこいつ』

155:伝説の名無しさん
18/06/09 15:45:34.75 .net
マイコーの死後アルバムって一般人が買ったの?w
じゃあ、それまでのアルバムと売上変わらないはずだけど
何千万枚売れたのかねえ
コアなファンしか買わないよ
そもそもプリンスなんて、生前のアルバムだってそんな売れる作品じゃないのに

156:伝説の名無しさん
18/06/09 17:06:26.36 .net
これババアのダークサイド?
きも

157:伝説の名無しさん
18/06/09 17:43:55.74 .net
>>155
マイコーの場合はオリジナルアルバムとして謳って賛否両論になってコアなファンも離れた印象。
プリンスの今後のアルバムはあくまで企画盤だから。
おそらくだけど。
これからもprince estateはlegacy releaseとして作っていくのでは?
URLリンク(www.princeestate.com)

158:伝説の名無しさん
18/06/09 17:56:20.92 .net
まあデモでも、当時の音源そのままリリースしてくれるだけ良いよ
MJの場合は、プロデューサー陣の金儲けの道具にされてる感アリアリだったからなあ
勝手にいじくり倒して、本人不在でデュエットしたりして曲使われてんだもんな

159:伝説の名無しさん
18/06/09 19:04:30.46 .net
>>156
うむw

160:伝説の名無しさん
18/06/09 19:11:06.96 .net
実際に今後のリリースが見えてくるのはP&Mの次の内容次第だろうね。

161:伝説の名無しさん
18/06/10 09:02:58.21 .net
来年出すと言ってるTIDALが、何を持ってくるかだよ

162:伝説の名無しさん
18/06/12 22:11:03.61 .net
最近出たdo me, babyのリハが聞けば聞くほど素晴らしすぎる。
NC2Uのカップリングとしても良いくらい。
後半は切っていい、というかありゃ完全に別曲だと思う。
メドレーで繋がってるだけで。

163:伝説の名無しさん
18/06/12 22:17:09.22 .net
>>162
EYEから発売されるよ。買いな。

164:伝説の名無しさん
18/06/13 08:13:41.47 .net
purple undergroundの4と7が来るね。
5はまだ温存か。

165:伝説の名無しさん
18/06/13 08:22:50.86 .net
こんな本も出てたとは。
誰か読んだ?
URLリンク(www.amazon.com)

166:伝説の名無しさん
18/06/13 08:25:47.23 .net
本を出したとこ
URLリンク(www.princerecordings.com)

167:伝説の名無しさん
18/06/13 16:17:59.73 .net
>>164
値上げしたなーw 売れないんだね

168:伝説の名無しさん
18/06/13 16:28:24.44 .net
売れないから値上げ?

169:伝説の名無しさん
18/06/13 18:26:47.37 .net
>>167
165じゃなくて?

170:伝説の名無しさん
18/06/13 18:44:53.71 .net
Eyeはいつも買ってるとこでは値上げしてるよ

171:伝説の名無しさん
18/06/14 03:03:03.60 .net
売れない理由はもともと高い、同じ時期の音源で食傷気味、音源の魅力と質の問題、DLで十分ってとこか

172:伝説の名無しさん
18/06/14 10:24:11.97 .net
今時ブートなんてCDで買う奴は余程のマニア・コレクターだけだよw

173:伝説の名無しさん
18/06/14 11:47:02.54 .net
拾っている人は"買った上でアップしてくれてる"人に感謝しましょうね。

174:伝説の名無しさん
18/06/14 12:29:27.67 .net
Cow Palace なかなかいいやん!

175:伝説の名無しさん
18/06/14 16:32:13.01 .net
ネットで拾うようになると、金使わなくて済むしすぐ聴けるから便利
だけど、ファイルが膨大になりすぎて、自分が持ってるのか持ってないのかも分からなくなってくるw

176:伝説の名無しさん
18/06/15 11:05:32.93 .net
>>172
こんなスレ見てるのは、
よほどのマニアだから。
別にいいだろ。

177:伝説の名無しさん
18/06/19 18:54:18.28 .net
うーむ、eyeやはり1000円値上がりしたね。
過去のサボほどではないけど。

178:伝説の名無しさん
18/06/21 13:45:50.25 .net
内容良ければ将来タラぐらいしても買うけどねw
例えばサインツアーの完全セトリでSBDとか。
今のクオリティーやリハとの抱き合わせじゃデータでおkだろう。

179:伝説の名無しさん
18/06/22 15:30:31.08 .net
>>178
サインの完全版がほしいだけじゃね~か。
今のクオリティってなんだよ。
ものによって毎回違うだろが。

180:伝説の名無しさん
18/06/22 19:39:31.75 .net
今のクオリティーってのはNC2UやP&M 1983の事では。

181:伝説の名無しさん
18/06/22 21:00:09.45 .net
>>179
そういう言い方しなくても~
なんか嫌な事でもあったんかいな?

182:伝説の名無しさん
18/06/23 08:40:28.02 .net
いや、単に馬鹿なんだろw

183:伝説の名無しさん
18/06/23 16:56:14.06 .net
今回のEYEも楽しみだな~
そろそろ出回るかな~

184:伝説の名無しさん
18/06/23 19:40:00.31 .net
どっかにトラックリストの情報ある?

185:伝説の名無しさん
18/06/26 19:35:38.71 .net
新譜まだ?

186:伝説の名無しさん
18/06/26 20:13:49.50 .net
でたよ 2つとも

187:伝説の名無しさん
18/06/26 22:33:50.24 .net
銀線の新作4つの内容は既出かな。

188:伝説の名無しさん
18/06/27 20:34:11.95 .net
いや、ここではまだかな

189:伝説の名無しさん
18/06/27 20:51:29.05 .net
ここでは?

190:伝説の名無しさん
18/06/27 21:23:08.54 .net
すまん。履き違えた。

191:伝説の名無しさん
18/06/27 21:37:27.32 .net
銀線は殆どが既発と被ったりするけど1~2曲ほどレア入れ込んでくるから油断できない。

192:伝説の名無しさん
18/06/27 22:51:12.91 .net
やっとpurple underground 4と7が届く。
楽しみ。

193:伝説の名無しさん
18/06/28 14:17:23.71 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
495

194:伝説の名無しさん
18/06/29 16:38:34.11 .net
>>192
いかがでしょうか?もしよろしければご感想をお聞かせください。

195:伝説の名無しさん
18/06/30 19:29:53.35 .net
192>>194
まだ飛ばし飛ばしで、好きなdo me, babyだけちゃんと聴いただけですが
4:
1つだけのライブは音質良し。do me, babyのあとはHow Come U Don't Call Me Anymore?~とピアノ弾き語りが続いて良い感じ。
リハは例の梯子のが収録。do me, babyがマスタリングにより流出時には浮いてたウェンディのギターが抑えられてて良いバランス。
それに13分辺り以降がちゃんと別曲として切られてる。(instrumental grooveという名前で収録)
7:
ライブはフル1つと部分がもう1つ。特筆すべき点は見当たらず。行った人は嬉しいだろね的な。
リハでは珍しくdo me, baby(すみませんねシツコクて)をやってて、後半のギターがウォーンと鳴るしっとり部分でプリンスとメンバーが談笑。特にプリンス大笑い。
(何を話してるのかはわからず、気になる)
3枚目のlove or moneyリハ9連発はさすがにカサ増し感が。

196:伝説の名無しさん
18/06/30 20:00:15.80 .net
追記
4:
リハでのJBカバーは聴き所。
i can't stand myself (when you touch me) (inst) ~ it's too funky in here
i got some help i don't need
あとこっちにはtemptation 8連発のカサ増し。

197:伝説の名無しさん
18/07/01 10:56:31.30 .net
レポートお疲れ様です。
私も今週中には聞けそうです。
Love or Moneyは一回ザーッと聞くだけになると思いますw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch