川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#19【ネタバレ】at LEGEND
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#19【ネタバレ】 - 暇つぶし2ch2:伝説の名無しさん
17/03/18 18:20:17.95 .net
>>1
乙です

3:伝説の名無しさん
17/03/18 18:50:08.28 .net
保守

4:伝説の名無しさん
17/03/18 18:57:17.76 .net
乙郎

5:伝説の名無しさん
17/03/18 19:27:10.43 .net
今頃盛り上がってるだろうなぁ

6:伝説の名無しさん
17/03/18 20:42:35.19 .net
>>1 オッツ My Desire
自分の見る4月の公演まで離脱 =3 =3 =3

7:伝説の名無しさん
17/03/18 21:25:32.43 .net
初日終わったようです。オープニングやセルフカバーについてコメントよろしくお願いします!!

8:伝説の名無しさん
17/03/18 21:47:16.95 .net
ハイティーンブギー

9:伝説の名無しさん
17/03/18 21:53:44.14 .net
一曲目はポケットミュージックの様でスパークル、続けていつか

10:伝説の名無しさん
17/03/18 21:54:58.79 .net
その後、ドーナッツやら僕らの夏~、風のコリドー

11:伝説の名無しさん
17/03/18 22:00:46.46 .net
ふたり 潮騒
城北3人のターナー

12:伝説の名無しさん
17/03/18 22:06:46.27 .net
ギルティー(マーチンの)

13:伝説の名無しさん
17/03/18 22:09:04.41 .net
城北三人のターナーは新宿ロフトバージョンだね?
サンソンでかかったと思ったけど(タツマニ特典だっけ?)
生で聴けるのは嬉しい!

14:伝説の名無しさん
17/03/18 22:09:35.25 .net
アトムの子やりました?

15:伝説の名無しさん
17/03/18 22:11:42.32 .net
ウォーソング
アカペラ2曲
栗イブ
僧坊
ゲットバックインラブ

16:伝説の名無しさん
17/03/18 22:17:06.98 .net
>>14
ATOMなし

17:伝説の名無しさん
17/03/18 22:18:15.51 .net
ソーマッチ院ら部
酢単度梅見

18:伝説の名無しさん
17/03/18 22:37:02.77 .net
>>16
( ・ω・) ㌧
さすがに飽きたかw

19:伝説の名無しさん
17/03/18 22:44:59.03 .net
OPUS初回限定盤 各会場30枚販売

20:伝説の名無しさん
17/03/18 22:52:57.50 .net
高気圧ガールやったね
あと9月に映画タイアップの新曲出すとか

21:伝説の名無しさん
17/03/18 22:53:42.12 .net
コーラスがパワーアップしててよかったね

22:伝説の名無しさん
17/03/18 22:54:00.53 .net
サーカスタウン🎵

23:伝説の名無しさん
17/03/18 22:54:39.29 .net
「ウォーソング」かぁ。今の世界情勢考えたらやるかもと思っていたが…。
JOY収録の同曲の日に会場にいたのがあらためて感慨深い。
何よりも、一番好きな「いつか」がセットリストに入ってるのがものすごく嬉しい。

24:伝説の名無しさん
17/03/18 22:57:04.77 .net
ネタばれ禁止

25:伝説の名無しさん
17/03/18 22:59:29.28 .net
チアアップやらんかったん?

26:伝説の名無しさん
17/03/18 23:00:11.63 .net
>>25
やってた 

27:伝説の名無しさん
17/03/18 23:02:31.49 .net
ふたり聞けて良かった

28:伝説の名無しさん
17/03/18 23:03:55.91 .net
ほんとかよ
虚実混ざってるだろ
常連さん、セトリはよ

29:伝説の名無しさん
17/03/18 23:04:15.47 .net
新宿ロフトのチアアップはカラオケだったけどツアーは演奏だよね?

30:伝説の名無しさん
17/03/18 23:04:35.20 .net
>>21
またあのチビとラーメンババアか?

31:伝説の名無しさん
17/03/18 23:12:32.16 .net
蒼氓やったってことは希望という名の光は無し?
今回のセトリすごく好みだわ
5月が楽しみ!

32:伝説の名無しさん
17/03/18 23:13:30.04 .net
希望という名の光聴きたいなー

33:伝説の名無しさん
17/03/18 23:15:46.40 .net
Joy+2010のツアーって感じのセトリ

34:伝説の名無しさん
17/03/18 23:21:04.09 .net
チアアップはレッツダンスの後半挿入で一節

35:伝説の名無しさん
17/03/18 23:24:46.37 .net
凄腕メンバー達によるインプロビゼーション曲はあまりなかったかな

36:伝説の名無しさん
17/03/18 23:28:00.81 .net
ハイティーンブギ本当にやったのか

37:伝説の名無しさん
17/03/18 23:30:22.49 .net
いつかってアルバムライドンの1曲目?

38:伝説の名無しさん
17/03/18 23:36:46.32 .net
>>34
まじか。
ありがとう。
たのしみだ。

39:伝説の名無しさん
17/03/18 23:39:31.36 .net
ポケットミュージックからってのは嘘かな。
今日のシャツの色はー?

40:伝説の名無しさん
17/03/18 23:46:12.63 .net
ハイティーンブキはキーを達用に上げてた気がする

41:伝説の名無しさん
17/03/18 23:48:43.92 .net
>>39
シャツは黄色

42:伝説の名無しさん
17/03/18 23:49:01.50 .net
ふたりと潮騒のセットは泣けた

43:伝説の名無しさん
17/03/18 23:49:37.23 .net
>>39
ポケミュのBGMから
一曲目はsparkleやで!

44:伝説の名無しさん
17/03/18 23:50:52.90 .net
>>41
ありがとうございます!

45:伝説の名無しさん
17/03/18 23:51:27.38 .net
>>43
そーゆーことか!
ありがとうございます!

46:伝説の名無しさん
17/03/18 23:51:32.55 .net
>>39
THE OPENING FOR “PERFORMANCE ”2017”
こんな感じ歌は歌ってない

47:伝説の名無しさん
17/03/18 23:53:20.24 .net
ユアアイズのオケ良かったネ
録り直したとか

48:伝説の名無しさん
17/03/18 23:53:32.00 .net
>>46
なるほど、ありがと~ござます、

49:伝説の名無しさん
17/03/18 23:54:55.91 .net
サーカスタウンよかったわ

50:伝説の名無しさん
17/03/18 23:56:01.58 .net
確かにサーカスタウンは良かった 演奏もアレンジも素晴らしい

51:伝説の名無しさん
17/03/18 23:57:27.15 .net
>>20
だとするとニューアルバムは年末か下手すりゃ年明けか…。

52:伝説の名無しさん
17/03/18 23:58:13.00 .net
川´3`)<わうーーー

53:伝説の名無しさん
17/03/19 00:01:34.31 .net
セトリはよ

54:伝説の名無しさん
17/03/19 00:02:28.35 .net
ミニアルバムはツアー終わったら取りかかると言ってた。
オンスト4も出したいとコメントあった。オンスト4については2008のツアー再開時に同じことを言ってて早9年 w

55:伝説の名無しさん
17/03/19 00:05:14.69 .net
ツアーをコンスタントにやっている内は、JOY2は後手に廻るだろうな

56:伝説の名無しさん
17/03/19 00:07:42.45 .net
サーカスタウンといつかやったとか
マニアックツアーの意味ないやんけ

57:伝説の名無しさん
17/03/19 00:10:16.07 .net
>>56
サーカスタウンもサムディもマニアック向けではないと思うが

58:伝説の名無しさん
17/03/19 00:10:53.37 .net
>>55
もはやjoy2はライブ活動後でいいから、とにかくライブは沢山続けて言ってほしい。
でjoy2にはperfor1991-92以降の各年ライブ毎に収録を(笑)

59:伝説の名無しさん
17/03/19 00:10:57.14 .net
サインあった?

60:伝説の名無しさん
17/03/19 00:15:48.45 .net
>>56
マニアックツアーはマニアックな曲をやるツアーでは無く
しばらくやってなかった曲をやるツアー

61:伝説の名無しさん
17/03/19 00:16:55.93 .net
ライブの能書きはいいから早く誰かセトリカモン!

62:伝説の名無しさん
17/03/19 00:17:50.89 .net
次回のツアーではマンダムの曲とかやりそうだ。

63:伝説の名無しさん
17/03/19 00:18:55.53 .net
メリゴやった

64:伝説の名無しさん
17/03/19 00:22:10.98 .net
>>61
すみません
書くのがめんどくさい
このスレでもう粗方わかるでしょ?

65:伝説の名無しさん
17/03/19 00:26:27.42 .net
年取ると意地悪くなるジジイて最悪だな・・・w

66:伝説の名無しさん
17/03/19 00:27:42.86 .net
お賑やかしは、
レッツダンス
サーカスタウン
EC
ハイティーンブギ
ライドオン
ビッグウェイブ

67:伝説の名無しさん
17/03/19 00:31:08.38 .net
>>66
ありがとう。やさしい人だな。

68:伝説の名無しさん
17/03/19 00:39:04.47 .net
高気圧ガールがヌケテタ 確かサーカスタウンの前

69:伝説の名無しさん
17/03/19 00:41:44.23 .net
去年と全然被らない曲ばかりで
うれしいなー

70:伝説の名無しさん
17/03/19 00:41:54.73 .net
これだけのクオリティなのでJOY2 は気長に待つとして、ポッピンタイム2をお願いいたします!

71:伝説の名無しさん
17/03/19 00:44:57.89 .net
で高気圧ガールはカラオケコーラスバージョンね

72:伝説の名無しさん
17/03/19 00:47:48.37 .net
確かドーナツのアトピー、僕らの夏の夢

73:伝説の名無しさん
17/03/19 00:50:27.02 .net
どうでもいいけど、ハルナ可愛いな

74:伝説の名無しさん
17/03/19 00:59:40.27 .net
ターナー良かった
あのアレンジで音源化というかライブ音源のままパッケージしてほしい
好きな曲だから生で聴けただけでもうれしいのに、
MCで言っていた通り3人体制の演奏で曲の情感が増していた

75:伝説の名無しさん
17/03/19 01:02:44.10 .net
このリストバンド刃物じゃないと切れない!マニアックの時より頑丈で絶対破けない

76:伝説の名無しさん
17/03/19 01:04:17.04 .net
>>74
難波さんのピアノに感動

77:伝説の名無しさん
17/03/19 01:08:19.01 .net
>>75
転売抑止でしょう
それより市川会場での案内係のオペは下手くそ過ぎる

78:伝説の名無しさん
17/03/19 01:12:47.30 .net
1.Sparkle

79:伝説の名無しさん
17/03/19 01:14:21.54 .net
2.Someday
3.ドーナツソング

80:伝説の名無しさん
17/03/19 01:18:22.93 .net
4.僕らの夏の夢
5.風の回廊
6.guilty
7.FUTARI
8.潮騒
9.ターナーの汽罐車

81:伝説の名無しさん
17/03/19 01:20:37.16 .net
10.It's not unusual

82:伝説の名無しさん
17/03/19 01:23:40.22 .net
11.T


83:he War Song



84:伝説の名無しさん
17/03/19 01:27:14.17 .net
12.So much in love
13.Stand by me

85:伝説の名無しさん
17/03/19 01:55:34.08 .net
トムジョーンズ?

86:伝説の名無しさん
17/03/19 02:01:31.55 .net
guilty ほんと?

87:伝説の名無しさん
17/03/19 02:09:58.40 .net
本当だよ

88:伝説の名無しさん
17/03/19 03:14:29.27 .net
君の瞳に恋してるに続くベタな曲カバーはトム・ジョーンズかw
これは楽しみだ!

89:伝説の名無しさん
17/03/19 04:10:29.65 .net
復活love はあったんですか?
Ray of hopeはなし?

90:伝説の名無しさん
17/03/19 04:30:40.11 .net
MCで覚えてるところを
今回はリマスター発売やマニアックツアー、40周年といったテーマがないので、自分の好きな曲を演ることにした
これまでカバーやアカペラはマニアックな曲を選んできたけど昨年の君の瞳に恋してるがかなりウケた
なので今回は誰でも知ってる曲を選んだ
もう若くないしこれからは身の丈にあったスタイルでライブを続けていきたい
今後ライブの時間は短くなるかも
(と言いながらしっかり3時間超やってた)
あとクリス松村が来てた

91:伝説の名無しさん
17/03/19 06:22:53.13 .net
>>88
セトリサイトによれば、その2曲ともなかったね

92:伝説の名無しさん
17/03/19 06:54:45.08 .net
希望という名の光は蒼氓の間奏で少しだけ歌ったよ
ちなみにLet's dance baby内のメドレーはラブランド、Big waveのテーマ、踊ろよフィッシュ、チアアップザサマーあたりの夏ソング縛りだった

93:伝説の名無しさん
17/03/19 07:49:04.80 .net
確かにいいとこどりの
ご新規さんにもマニアな人にも満足してもらえそうなセトリ

94:伝説の名無しさん
17/03/19 07:49:44.18 .net
君の瞳に~の時のような
達郎のお笑いパフォーマンスはあった?

95:伝説の名無しさん
17/03/19 07:53:22.47 .net
使用ギター教えて

96:伝説の名無しさん
17/03/19 07:59:21.51 .net
ゲットバックインラブマジだったのか!big waveも!こりゃ楽しみだな
昨日参戦の方情報サンクス!お疲れ様でした!

97:伝説の名無しさん
17/03/19 08:09:55.86 .net
グッズは早々に売り切れたものがありますか?

98:伝説の名無しさん
17/03/19 08:19:57.44 .net
>>96
国分友里恵のCD

99:伝説の名無しさん
17/03/19 08:43:23.60 .net
グッズ
Tシャツはいつもデザインのセンス悪いな 

100:伝説の名無しさん
17/03/19 09:34:09.59 .net
クッキーってどこの?

101:伝説の名無しさん
17/03/19 09:37:51.47 .net
セットリストのサイト見たらLAST STEP抜けてたので
14.クリスマスイブ
15.蒼氓
16.GET BACK IN LOVE
17.メリー・ゴー・ラウンド
18.LET'S DANCE BABY
19.高気圧ガール
20.CIRCUS TOWN
En
21.ハイティーン・ブギ
22.RIDE ON TIME
23.THE THEME FROM BIG WAVE
24.LAST STEP
25.YOUR EYES

102:伝説の名無しさん
17/03/19 09:43:35.29 .net
某サイトに出てますけどね。
男性多め シニア世代中心 グッズ待ち時間30分以上
ライブ時間3時間10分(今後短なる可能性あり)
タツローが好きな曲中心
近年稀に見る良ライブ
SPARKLE
いつか
ドーナツソング
僕らの夏の夢
風の回廊
guilty
FUTARI
潮騒
ターナーの汽罐車
It's not unusual
THE WAR SONG
SO MUCH IN LOVE
Stand by Me
クリスマス・イブ
蒼氓
ゲットバックインラブ
メリー・ゴー・ラウンド
LET'S DANCE BABY
高気圧ガール
CIRCUS TOWN
アンコール
ハイティーン・ブギ
Ride On Time
THE THEME FROM BIG WAVE
YOUR EYES

103:伝説の名無しさん
17/03/19 09:43:39.14 .net
>>99
お問い合わせ:株式会社テイパーズ
製造者:株式会社ショウエイ SS2
と書いてある
賞味期限は8/30


104:まで



105:伝説の名無しさん
17/03/19 09:50:32.83 .net
>>102
ありがとう
テイパーズはグッズの会社
ショウエイはオリジナルお菓子の会社ってあった
まぁ中身には期待せず缶目当てで買います!

106:伝説の名無しさん
17/03/19 09:57:34.34 .net
08-09から前回までの集大成って感じかな。
個人的には物足りないが、ツレは大感激だったよ。

107:伝説の名無しさん
17/03/19 10:05:03.93 .net
前のツアーで買ったせんべい開けずに放置してあるわ

108:伝説の名無しさん
17/03/19 10:14:22.56 .net
本スレに書き込めば怒られそうなんでこちらで質問させて下さい。ラブランドアイランドってここ最近はやらないのですか?
ラブランドアイランド聴きたかったなー

109:伝説の名無しさん
17/03/19 10:22:36.19 .net
ラブランドがメドレーで出てきたときフルでやらないのかとがっかりしたけど
同じくメドレーにあったbigwaveのテーマが後から出てきて驚いた

110:伝説の名無しさん
17/03/19 10:27:32.88 .net
やっぱりオープニングはSPARKLEですね。イントロだけでドキドキがスパークルする。

111:伝説の名無しさん
17/03/19 10:32:23.96 .net
>>107
フルではないけどメドレーで歌うって事?

112:伝説の名無しさん
17/03/19 10:47:37.59 .net
>>109
うん、メドレー内には入ってたよ

113:伝説の名無しさん
17/03/19 10:55:27.86 .net
ラブランドとファンキーは最近やらないね

114:伝説の名無しさん
17/03/19 11:09:12.89 .net
関ジャニ村上信五の母親の不動産会社が違法増築-大阪市の土地を無断で占有
URLリンク(re2ch.com)
URLリンク(news.livedoor.com)
関ジャニ∞・村上信五の実母が社長を務める不動産会社が建築トラブルを起こしていたことがフライデーで報じられた。
内容は実母の経営する不動産会社が無断増築騒動を起こし市の行政指導を受けた事や
下請けの建設業者へ代金が未払いであり訴訟を起こされかねない状態であるといったもの。
今回のトラブルについて村上は「お騒がせしてすみません」と謝罪し
「大阪市とは折り合いがついている、代金は3回に分けて支払ううち最終分の残りが 1ヶ月分が残っている」
と説明している。また、村上信吾が不動産会社の取締役だったことも発覚しマスコミがしばらく騒ぎ立てそうだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

115:伝説の名無しさん
17/03/19 11:35:21.45 .net
>>110
ありがと!少しでも聴ければいーか!

116:伝説の名無しさん
17/03/19 11:56:11.89 .net
盛り上がっているところお邪魔します。
昨日の市川のコンサートは最低でした。
あんな残酷なコンサート初めてです。
あれで9千円プラス手数料その他で1万円もするチケットなのか。
昨日と同じようなことが全国各地で繰り広げられていくことになります。
もし地方公演でスタッフが「この人知っている人だから・・・」ということが1件でもあったら、
訴訟を起こしてもいいとスタッフの方が言っていたのをちゃんと覚えています。

被害者約20名の代表者より

117:伝説の名無しさん
17/03/19 12:08:56.49 .net
>>114
どーゆー事?意味わからん

118:伝説の名無しさん
17/03/19 12:15:13.12 .net
コンサートに行けばわかるでしょう。

119:伝説の名無しさん
17/03/19 12:23:46.17 .net
セトリサイトによってLAST STEPが有るとこ無いとこあるんだけど
どちらなんだろ?

120:伝説の名無しさん
17/03/19 12:27:26.13 .net
>>117
あった
いつもより余計に回してます状態で
客席大盛り上がりだったのに書くの�


121:Yれてるのかな



122:伝説の名無しさん
17/03/19 12:27:47.48 .net
>115
本人確認に時間がかかり過ぎて
1曲目に間に合わなかったのでは?

123:伝説の名無しさん
17/03/19 12:29:50.74 .net
>>117
your eyesやろうとしたら拍手が鳴り止まず、「ま、初日だからね」みたいな感じでギター取ってやってくれた

124:117
17/03/19 12:48:46.79 .net
>>118,120
ありがとう!
ということは次からはカットの可能性はあるね

125:伝説の名無しさん
17/03/19 12:54:52.39 .net
チケキャンの転売屋が障害手帳使って入れようとしているから、そこは厳しくチェックしてほしいな。

126:伝説の名無しさん
17/03/19 13:05:04.32 .net
本人確認は今まで以上に厳重だったし、時間かかりすぎ。
スタッフが開演少し遅れるって言ってたけど、結局5分押しくらいで開演しちゃった。
早めの入場をおすすめするわ。

127:伝説の名無しさん
17/03/19 13:14:39.40 .net
21:20頃に「まもなく閉館します」のアナウンスが流れていたから、それまでに
お客さんが退場して外に出るためにはあまり開演を遅らせることはできなかった
のかもしれないね
YOUR EYESの頭でものすごく急いで歌ってたし

128:伝説の名無しさん
17/03/19 13:18:48.70 .net
>>124
ユアアイズの歌い始めはいつもあんな感じだよ

129:伝説の名無しさん
17/03/19 13:19:34.99 .net
イープラスからなんかメールがきた

130:伝説の名無しさん
17/03/19 13:22:24.76 .net
確認をしっかりやってくれる事自体は良いけど、
列作って並ばせて待たせて、開場1時間前からしますとか言わずに
客が到着し出したらその場ですぐどんどん確認してって欲しいなあ

131:伝説の名無しさん
17/03/19 13:30:59.58 .net
>>125
そうなんだ、失礼
初めて行ったから知らなかったよ

132:伝説の名無しさん
17/03/19 14:48:31.70 .net
1986年参加組の方にお尋ねすると
OPはあの時の前半にあたるPocket Musicの歌無しヴァージョンと考えてよろしいですか?
前回は本人が歌っていたのを今回はテープにした、と。

133:伝説の名無しさん
17/03/19 15:08:22.17 .net
>>114
内容がよくわからないけど、もし今後の公演でもありうるトラブルならば
邦楽ソロの本スレにも書き込みした方がいいよ

134:伝説の名無しさん
17/03/19 16:11:07.28 .net
このセトリだと、メリゴーから立ちたいねぇ
しょっぱなSPARKLEから立ちたいから立ち見の人と席交換したいぐらいだ

135:伝説の名無しさん
17/03/19 17:05:30.02 .net
>>126
なんかきたね
フィッシングかと思ったがほんとなのか
本当にチケットは確保してあるのか不安

136:伝説の名無しさん
17/03/19 17:07:52.65 .net
はっきり書かないで
どーたらこーたらなんのこっちゃ
被害者なんちゃら訴訟がなんちゃら
はっきり言ってよ!

137:伝説の名無しさん
17/03/19 17:27:03.24 .net
>131
メリゴから立つ!

138:伝説の名無しさん
17/03/19 17:53:07.67 .net
どんなメール?

139:伝説の名無しさん
17/03/19 17:59:17.59 .net
>>114
ホワッツハプンド?
被害者約20名?
スタッフの知り合いに横入りでもされたのか?

140:伝説の名無しさん
17/03/19 18:00:10.65 .net
>>135
クレジット決済の引き落としが遅れるってメール

141:伝説の名無しさん
17/03/19 18:01:39.83 .net
訴訟どうのこうのってのは、俺の予想だけど、本人確認の最後の連中達が多分開演に間に合わず、最初の連続三曲が終わりMCになるまでスタッフに入場を止められたんじゃないかな?
実は俺もギリギリオープニングの曲アカペラが始まってから入れた。それでもちょっと頭きた。

142:伝説の名無しさん
17/03/19 18:01:53.93 .net
残酷なコンサートってなんだ?
本人確認書類の不備で入れなかったとか?
ひょっとして障害者手帳案件?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

143:伝説の名無しさん
17/03/19 18:02:57.96 .net
俺にもe+からメール来たぞ
郡山スマチケ超良席で(^_^)

144:伝説の名無しさん
17/03/19 18:03:06.74 .net
サンキュー
なんかあるのか ローみたいなトラブルにならなきゃいいが

145:伝説の名無しさん
17/03/19 18:04:33.49 .net
>>141
お席は確保できておりますので安心下さいって
書いてあったけど不安!

146:伝説の名無しさん
17/03/19 19:00:39.39 .net
>>134
うっす!
周りの目も気にせず立つでー

147:伝説の名無しさん
17/03/19 19:14:28.59 .net
連休だし年度末で引き落とし日がズレたとかじゃないのかな?

148:伝説の名無しさん
17/03/19 19:58:11.90 .net
>>144
2015-16ツアーのFC枠はぴあが請け負った、確か今までもぴあだったような気がする
今回はFC枠、一般ともにすべてイープラスに託してる
で、イープラスもこういう感じの受託は不慣れなので、いろいろ手間取ってて時間取ってる
ってことじゃないかな~と予想
どこのシステムも定型化してルーチンに載せるまでには人間の作業工数使うからね

149:伝説の名無しさん
17/03/19 20:14:09.73 .net
『スタッフの知り合い』との下りは私にもわからぬが、
>>138のような不手際で、所定の時間に会場へ着いていたことが証明できれば
訴えればいいんじゃないの?まず弁護士に事の顛末を相談されたし

150:伝説の名無しさん
17/03/19 20:46:27.15 .net
>>25
近年クソだったか?馬鹿?

151:伝説の名無しさん
17/03/19 22:03:56.47 .net
114です。
個人を特定されたくないので、あまり詳しく書きたくありません。
今回で最後にします。
訴訟は当然するつもりはないです。

「ツアー初日チケット購入者と今後のツアーチケット購入者との条件を絶対に変更しない。」
というスタッフの方が説明された言葉を信用しているからです。
以上です。

152:伝説の名無しさん
17/03/19 22:07:52.52 .net
>>146
スタッフが時間ギリギリに来た人を
「この人知ってる人だから特別に本人確認無しで入れてあげる」とか
ってことじゃないのかねー?
思わせぶりなことだけ書いて
引っ掻き回してその後なにも書き込まない>>114
荒らしみたいなもんだな

153:伝説の名無しさん
17/03/19 22:09:12.60 .net
あら、リロってなかったw
でも結局はっきり書き込まないなら
荒らしだよ、バーカ

154:伝説の名無しさん
17/03/19 22:29:54.33 .net
招待客には本人確認しないことを言ったのか
わからんけど早めに入場に越したことはないってことだな

155:伝説の名無しさん
17/03/19 22:33:11.41 .net
本人確認のために二時間前には行って並ばなきゃなー

156:伝説の名無しさん
17/03/19 22:34:06.48 .net
>>148
何が起きたのかよくわからないな
それではあなたに「気の毒だったね」とも「それは酷い」とも言えないし
自分たちが被害を受けないよう注意することも対処することも出来ないな

157:伝説の名無しさん
17/03/19 23:35:45.87 .net
>>149
もしそうだとすれば問題ではあっても被害を被っているのではなく訴訟云々は埒外になりますね。
ただし、良くない事ならば『変更しない』はおかしいと思います。改善を求めないと。
でも、ご本人がこれ以上お話になりたくない気持ちもわかります。悪いことは誰しも忘れたいでしょう。

158:伝説の名無しさん
17/03/19 23:41:40.78 .net
>>147
??

159:伝説の名無しさん
17/03/19 23:49:21.85 .net
>>148
はっきり言う気ないならこんなとこ書き込むなって

160:伝説の名無しさん
17/03/19 23:52:04.46 .net
今回も結構ベタなセトリだな
ただ演奏技術は相当高いんだろうな

161:伝説の名無しさん
17/03/20 00:02:42.50 .net
昨日初達郎
アカペラコーラスが録音で、
生演奏の拘りがあると思ってたから驚いた

162:伝説の名無しさん
17/03/20 00:16:01.65 .net
みんなー まだ起きてるか?
嵐でーす
いろいろ盛りもんじゃってごめんなさいねー
ここって2ちゃんだから、便所の落書みたいなもんだからさ
思わせぶり�


163:ノ書いてみんなが困るところを見たかっただけなの 本当はチケット持ってなかったんだ、ごめん本当に悪かったね 、 いろいろと迷わせてごめんね、ちょっとは反省してるよ じゃあそうゆうことで おやすみなさい 嵐ファンより



164:伝説の名無しさん
17/03/20 00:26:27.78 .net
114に見せようとしてるんなら句読点とかもっと特徴掴んでから書こうね

165:伝説の名無しさん
17/03/20 00:41:32.00 .net
ENAとハルナってまたPTAと小学生みたいな衣装なの?
色気もないしパワーもソウルも感じられなかった前回から
ちったー成長したんかいな

166:伝説の名無しさん
17/03/20 01:38:01.80 .net
>>161
パワーとソウルあり過ぎな久美さんより良かったけどな
とくに前回はシュガーベイブがあったからあの二人で正解だったと思う
今回はどうだろうな

167:伝説の名無しさん
17/03/20 07:47:23.49 .net
入場時隣で顔写真付きの身分証ではないとご入場出来ませんとはっきり明確に入場を断られてた初老のご婦人いましたがご本人ですか?
あれだけしっかり書かれていたのに持ってこない方が絶対におかしいでしょ。
約二千人皆顔写真付き身分証もってきてるんですよ。
他の会場では顔写真無しでも入場出来る人がいるなら訴えるよって話?
市川で入場できなかった人が20人もいたって事?

168:伝説の名無しさん
17/03/20 08:06:24.80 .net
オレ、二階席だったけどスパークルの演奏中に遅れ客がぞろぞろ入って来て通路にてしばらく立ち見。視界を思いっきり妨げられた
案内係が阿呆すぎる

169:伝説の名無しさん
17/03/20 08:25:14.64 .net
マーメイドとか僕の中の少年はもうセトリには乗らないね、残念。

170:伝説の名無しさん
17/03/20 08:26:06.79 .net
パンフ買った人に質問したいんですが
裏表紙のデザインどんな感じですか?

171:伝説の名無しさん
17/03/20 08:28:13.86 .net
裏表紙のデザインを気にする人がいるとは!

172:伝説の名無しさん
17/03/20 08:33:17.23 .net
本スレでライブの話をすると
ライブスレ逝けと真っ赤になって怒る老害がいるからこっちで話すけど
大阪、カナケン、仙台、広島にしろ同会場2daysある場合
一日をFCで取った人は二日目は一般では取れない仕組み?
周りの人に聞いてもそういう人が多いんだけど
弾かれてるの?
二日とも取れた人います?

173:伝説の名無しさん
17/03/20 08:49:02.93 .net
パンフ裏表紙どうぞ
URLリンク(i.imgur.com)

174:伝説の名無しさん
17/03/20 09:09:58.07 .net
>>169
おー!シンプル!
めちゃ気になっていたので、ありがと!
はやく手に入れたいw

175:伝説の名無しさん
17/03/20 09:56:51.03 .net
>>163
もういいから。
詳細書かないんだからほっとけ。

176:伝説の名無しさん
17/03/20 10:40:48.20 .net
詳細書?

177:伝説の名無しさん
17/03/20 11:00:34.88 .net
MCでポケミュリマスターについては
触れなかったのかな

178:伝説の名無しさん
17/03/20 11:01:53.17 .net
>>168
それは本スレで聞いた方が良い内容だと思うよ

179:伝説の名無しさん
17/03/20 11:20:55.97 .net
>>168
他会場をFCで取ったけど、
広島はペアで2日分取れましたよ。
神奈川はボッチ1日分のみ。
フェスと仙台は両日落ちた。

180:伝説の名無しさん
17/03/20 11:51:09.11 .net
繧オ繧、繧ウ繝シ�シ

181:伝説の名無しさん
17/03/20 12:00:41.27 .net
>>163
ババアとかにスマチケやらすのキツイんじゃないのかな
自分の前のババアが本人確認のときに相当手こずって
係員の男性が後ろへ回したから
本人確認場でスマチケのやり方(ダウンロードや入場方法)が分からないとか始まってたら、後ろはつかえて渋滞になるよ
だから別にトラブル窓口を設けて、トラブってたらすぐ移動させないと

182:伝説の名無しさん
17/03/20 12:24:37.42 .net
>>177
トラブル窓口は設けておかなあかんよな
しっかし、手こずるような人に限ってチケット当たるんだな
テラ裏山

183:伝説の名無しさん
17/03/20 13:36:39.03 .net
>>175
そうなんだ、ありがとう
やっぱり弾かれると考えるのは考えすぎだったか
運ですかね~

184:伝説の名無しさん
17/03/20 13:46:03.49 .net
>>178
トラブルのは稀なので限ったわけではありません

185:伝説の名無しさん
17/03/20 14:41:53.06 .net
e+支払いしなくて流しても次ふつうに当たるしな
ただし同一人物の重複アカウントには厳しいけど。
重複アカウント以外はじいていないと思われる。

186:伝説の名無しさん
17/03/20 16:50:27.98 .net
eプラスなんて、ほんの少し工夫すれば重複アカウントいけるやん

187:伝説の名無しさん
17/03/20 18:44:54.07 .net
スマホも楽々ですら手こずる人達にスマチケは始めから無理な話
やり方を一から教えても、覚える気なしでまた一から教えないといけないから
分かりやすい例をあげると、銀行のATMで振込を毎回係員に教えてもらって人がいて、そのATMが長い時間で詰まってる同じ
結局いつまで経ってもひとりでは出来ない

188:伝説の名無しさん
17/03/20 20:17:20.22 .net
いまどき、そんな機械オンチおるかいや

189:伝説の名無しさん
17/03/20 20:31:27.68 .net
機械オンチなんだよね、と言えば
教えてくれる人がいるとたかをくくって
覚えることしない人も世の中にはいるのよ

190:伝説の名無しさん
17/03/20 21:15:48.60 .net
そやけどなんでそもそも機械音痴のババアは紙チケットで買わんと
スマチケ選ぶんやろなあ そうゆうとこだけケチっとるってタチ悪い

191:伝説の名無しさん
17/03/20 21:38:56.80 .net
ジジババは覚える努力しないし教えてもらえて当たり前と思ってるから面倒臭いよな
しかも客はえらいと思い込んでるし

192:伝説の名無しさん
17/03/20 21:53:01.37 .net
スマチケで入場直前にバッテリー落ちたらどうするの?

193:伝説の名無しさん
17/03/20 21:58:35.48 .net
見るだけのためのACアダプタくらい用意してるだろ

194:伝説の名無しさん
17/03/20 22:38:13.91 .net
勿論100%心配してないけど近畿地区オーバーブッキングで
大阪市中央公会堂へ振替になったら面白い ただ外見ほど優れた音ではないと思う

195:伝説の名無しさん
17/03/20 23:18:03.13 .net
市川では、チケットたの融通ができなくなったってボヤいてる親爺が列の後
ろにいて気分悪かっけど、集団で訴訟ざたにするようなクレーマーはいな
かったと思う。
114はただの嵐じゃないの。相手にしないこと!

196:伝説の名無しさん
17/03/20 23:20:07.07 .net
いな
かったか

197:伝説の名無しさん
17/03/20 23:24:52.88 .net
>>191
ちゃんと老眼鏡かけて入力、確認してから
送信ボタンを押しなさいよ
おばあちゃん!

198:伝説の名無しさん
17/03/21 00:15:56.28 .net
もちろん前もって言われたことする事や
他人のフリで入らないことは当然だけど
対応もほめられたもんじゃなかったよ
後ろでボーと成り行き見て突っ立てる大人たちいたけど役所かと思ったよ

199:伝説の名無しさん
17/03/21 00:24:26.41 .net
だから、もったいつけてないで
はっきり書きなさいよぉ!

200:伝説の名無しさん
17/03/21 00:35:27.91 .net
いつもフェスでギャーギャー騒ぐオバハンここ見てそう

201:伝説の名無しさん
17/03/21 09:33:52.26 .net
フェスでギャーギャー騒ぐのはおっさんもでしょ
変なチャチャ入れたりコテコテの大阪人大嫌い

202:伝説の名無しさん
17/03/21 11:46:16.02 .net
関西でのライブは誰のでも野次当たり前みたいなところあるからな
東京みたいにシラっとした大人しい客もどうかと思うけど
MCや歌をさえぎるようなうるさいのは勘弁して欲しい

203:伝説の名無しさん
17/03/21 11:55:28.69 .net
竹内まりやの2014の最終日の武道館行った人いるかな
あの時、ヤジすごくてびっくりしたな…
盛り上げてるつもりかもしれないけど、MC中、ジジイがほんと好き勝手叫んでる感じにカルチャーショックでしたw

204:伝説の名無しさん
2017/03/2


205:1(火) 12:11:39.19 .net



206:伝説の名無しさん
17/03/21 12:18:26.80 .net
>>200
ぎゃーぎゃー騒ぐオバハン発見

207:伝説の名無しさん
17/03/21 13:46:05.61 .net
ヤジってなんぼ、だと思ってるんだろうけど
関西人以外はどっちらけ
大阪フェス行った時関西弁で声かけするおっさんがいて
達郎にも「うるさいよ、おっさん」って言われてたじゃん

208:伝説の名無しさん
17/03/21 14:20:31.25 .net
演者側も大阪のライブの特徴としてそのやり取りを楽しむ人もいるけど
度が過ぎてキレる人もいるしね
野次のセンスとタイミングによっても大きく違う
いずれにしても迷惑と思われるようなのはダメ

209:伝説の名無しさん
17/03/21 16:13:14.57 .net
聞いててハラハラするようなヤジもある
良いタイミングでかけ声をかけられたらいいね
ただ、おばさんでライブ中ずっと悲鳴みたいに
キャーキャー言ってる人がいるけどなんなの、あれ?
病気?

210:伝説の名無しさん
17/03/21 16:34:08.27 .net
大阪にタンバリン持ってずっと踊ってるオバサンいたと言ってたからな
追い出すべきだろうな

211:伝説の名無しさん
17/03/21 17:05:34.13 .net
フェスティバルホールだから恒例だと勘違いしてる連中…白けるね

212:伝説の名無しさん
17/03/21 17:22:39.40 .net
冒頭でフライング拍手するのもいるよね

213:伝説の名無しさん
17/03/21 18:15:48.15 .net
明日郡山行くんだけど、さっきe+から注意喚起のメール来てた。
★ツアー初日、顔写真付き身分証明書のご用意が無く、
 ご入場できなかったお客様がいらっしゃいますので、
 必ず下記をよくお読みいただき、ご来場くださいますよう
 お願い申し上げます。(以下早めに来てねの注意書き)
遅れて来ざるを得ない人には色んな事情があってだろうけど
顔写真付きID持ってこない人はやはり不注意だよなあ

214:伝説の名無しさん
17/03/21 18:19:23.12 .net
あれだけ書いてあっても
何とかなるだろう的な楽観で
痛い目にあう奴が騒いだのかな
たとえば、上で書き込んだ被害者20名代表とかの訴訟おじさん

215:伝説の名無しさん
17/03/21 18:23:28.29 .net
>>114
残酷なコンサート
顔写真つき身分証を持ってなくて
入場できなかったってこと?
へ?
まさかそんなことでわざわざここに書き込んだりしないよね?
恥ずかしすぎる、無知すぎるwww

216:伝説の名無しさん
17/03/21 18:33:39.79 .net
ペーパードライバーでも免許証はもっておいた方がいいよ
ただ健康保険証こそ写真付きにしないと制度上、駄目だと思うけどね
実際に無保険者で人(家族や友人とか)の保険証借りて受診(軽度)してる人が意外といるんじゃないのかな

217:伝説の名無しさん
17/03/21 19:29:09.14 .net
>>208
明日福島かー!市川とのセトリの違いあったら教えてくれ!

218:伝説の名無しさん
17/03/21 19:38:03.05 .net
>>114の書き込みの感じは入場の際ではなくライブを経ての感想じゃないかな
ライブ内容というより会場・主催者側の不手際に対して言ってる気がする
特定されるとなんちゃらって後に書いているのでその件でスタッフとやりあったんでしょう
さらに同じようなトラブルにあった人が20人程度いる
一体何があったんだ?

219:伝説の名無しさん
17/03/21 19:44:00.32 .net
関係者の入場を優先して並んでいた人の一部が開演に間に合わなかったとか?

220:伝説の名無しさん
17/03/21 19:53:37.54 .net
入れなくても自業自得だしバンバン淘汰してほしい

221:伝説の名無しさん
17/03/21 19:54:27.71 .net
>>114
そういうのを世の中では「バカ丸出し」って言いますね。今どきの言葉では「情弱」って言います。

222:伝説の名無しさん
17/03/21 19:57:54.35 .net
まあそうなんだけど
わざわざイープラがメールしてきたんだから
結構なことがあったんじゃね

223:伝説の名無しさん
17/03/21 19:58:48.23 .net
>>114は身バレが怖くて何があったか言わない
これから行く


224:人のためにその情報を共有しないなら ただのンコ 触ると手にンコがつくぞ



225:伝説の名無しさん
17/03/21 20:02:55.66 .net
身分証を持って来ない馬鹿のせいでその後に並んでた人が入場出来なかったとかかな?
で1曲目に間に合わず怒りが収まらずスタッフに直訴とか

226:伝説の名無しさん
17/03/21 20:23:38.47 .net
114の話なんてどうでもいいわ
釣りだろ

227:伝説の名無しさん
17/03/21 21:04:49.68 .net
とにかく市川が開演過ぎても本人確認してたのは事実だから明日は早めに行って並べよ!
ヤな思いしたくないだろ

228:伝説の名無しさん
17/03/21 21:10:11.27 .net
ゆうて市川も間に合わなかった人は開場時間に並んでなかったんでしょ
平日なら開演ギリギリもわかるけど土曜日だったし

229:伝説の名無しさん
17/03/21 21:10:50.90 .net
土曜で20名なら平日は仕事帰り駆けつけた数百名が
1曲目に間に合わない恐れがあるな ふふふ

230:伝説の名無しさん
17/03/21 21:21:33.42 .net
つーか郡山文化会館
駅から徒歩20分1.4キロ
健康には良いが時計見ながら焦るには切ない距離
まあ交通機関利用の人は良いが知らない街だし
とにかく皆さん一応気をつけて可能な範囲でお早めに

231:伝説の名無しさん
17/03/21 21:25:46.81 .net
イヤ市川は開演25分前に着いたけど、入れるまで20分以上並んだ。まだ後ろに数十人いたよ。あいつらどうなったんだ?

232:伝説の名無しさん
17/03/21 21:29:11.76 .net
主催者に苦情言うといいんでね?

233:伝説の名無しさん
17/03/21 21:30:07.50 .net
郡山出身だけど確かに駅からは結構遠いから基本駅から歩いては向かわないかな
一応郡山駅からのバスが文化センターで公演ある時は乗り場で案内してると思うしタクシーなら間違いないだろう
車は近隣のヨークベニマルには停めないようにね

234:伝説の名無しさん
17/03/21 21:39:13.25 .net
そうそう、自分も開演40分ほど前に行ったけど、自分の後ろにまたたく間に
本人確認の列がどんどん伸びて、すごいことになっていたよ
スタッフの数を増員してトラブル窓口も設けないと、みんなが早めに行っても
その中で誰か最後尾になった人は間に合わない可能性があるよ

235:伝説の名無しさん
17/03/21 21:42:29.90 .net
集合は開演2時間前でしょうが、あんたら!

236:伝説の名無しさん
17/03/21 21:51:45.88 .net
主催者が、開場1時間前からとか言わないで
早く着いた人から確認しまくってくれるのが一番無駄が無いんだけどね
後になって溜まるよりは少しは前倒しで

237:伝説の名無しさん
17/03/21 22:02:02.81 .net
開場前から本人確認するってどっかに書いてあったよ

238:伝説の名無しさん
17/03/21 22:03:35.17 .net
主催者は間抜け

239:伝説の名無しさん
17/03/21 22:05:34.16 .net
>>230
開場の1時間前から本人確認と公式の入場方法のところに書いてある

240:伝説の名無しさん
17/03/21 22:11:51.14 .net
開場後の本人確認って入場の際に行ってたの?
同時だったらその都度入場が止まってしまうけど
本人確認の受付を別に設けて入場列の後ろに並べなら
入場はスムーズにいくはずなんだけどな

241:伝説の名無しさん
17/03/21 22:12:44.54 .net
転売屋とのいたちごっこの末がこのザマか 情けない

242:伝説の名無しさん
17/03/21 22:16:17.99 .net
所詮イベンターなんて客の事など何も考えてないって 働いてるのは屑ばかり

243:伝説の名無しさん
17/03/21 22:20:08.34 .net
>>235-236
市川で身分証持ってこなかったかわいそうな頭の人かな?

244:伝説の名無しさん
17/03/21 22:25:18.30 .net
そのかわいそうな頭の人たちにも満足に対応できてなかったんじゃない

245:伝説の名無しさん
17/03/21 22:30:15.88 .net
誰がそんな馬鹿をやるか?糞チョンコは黙ってろ 日本語勉強せえ

246:伝説の名無しさん
17/03/21 22:34:40.34 .net
当選すらしなかったかわいそうな頭のおじいちゃんなんだろ

247:伝説の名無しさん
17/03/21 22:38:17.99 .net

と頭の弱い老害が申しております

248:伝説の名無しさん
17/03/21 22:40:46.62 .net
誰と戦ってんの?

249:伝説の名無しさん
17/03/21 22:42:35.73 .net
キムチ野郎が足を引っ張ろうと必死です

250:伝説の名無しさん
17/03/21 22:43:29.10 .net
あと何公演かは本人確認どういうドアホがくるかという実験の場
写真付き身分証


251:持ってこない スマホにダウンロードしてこない あげく訴訟とか言い始める



252:伝説の名無しさん
17/03/21 22:46:41.35 .net
君たちはバレバレ何にすぐ釣られるな

253:伝説の名無しさん
17/03/21 22:55:01.52 .net
ID出ないと訳わからん奴が大はしゃぎだな
そもそもライブの感想のスレなんだが

254:伝説の名無しさん
17/03/21 22:59:38.83 .net
最初からスマチケが達郎ファン向けではなかった

255:伝説の名無しさん
17/03/21 23:00:46.22 .net
紙チケあるじゃん

256:伝説の名無しさん
17/03/21 23:27:21.36 .net
顔写真付き身分証明書、40年前の中学2年生の時に取った電話級アマチュア無線技士の免許持っていこうかな

257:伝説の名無しさん
17/03/22 00:58:29.52 .net
ところでFCのチケットは前回みたいに特別な柄ではなかったのですね?

258:伝説の名無しさん
17/03/22 06:30:12.77 .net
今日は郡山!
参戦者の方ライブ後の感想楽しみにしてますぜ

259:伝説の名無しさん
17/03/22 06:30:54.50 .net
市川行った奴が本人確認状況をチケキャンの島根公演で書き込んで出品してるぞ。

260:伝説の名無しさん
17/03/22 08:19:49.51 .net
だからなに

261:伝説の名無しさん
17/03/22 09:37:31.97 .net
そろそろだな
侍JAPAN必勝だ!

262:伝説の名無しさん
17/03/22 10:04:19.85 .net
頼むぞ 菅野!

263:伝説の名無しさん
17/03/22 10:59:26.83 .net
今日は投手戦か 頼むぞ筒香!

264:伝説の名無しさん
17/03/22 11:09:21.22 .net
野球なんてのんきに見てないで
さっさと並べ!

265:伝説の名無しさん
17/03/22 11:22:24.82 .net
なんか風強くてJR乱れそうで夕方遅れなきゃいいけど
小林のラッキーを達郎にも分けてくれ

266:伝説の名無しさん
17/03/22 11:43:52.15 .net
まずは1店確実に返していこう!

267:伝説の名無しさん
17/03/22 11:44:18.88 .net
1点ね

268:伝説の名無しさん
17/03/22 12:19:59.92 .net
菊池!菊池!

269:伝説の名無しさん
17/03/22 13:05:09.56 .net
平野頼むぞ!

270:伝説の名無しさん
17/03/22 13:26:38.12 .net
負けたんだから
さっさと行って並べ!

271:伝説の名無しさん
17/03/22 13:27:38.71 .net
終わった

272:伝説の名無しさん
17/03/22 13:33:46.62 .net
今高速で宇都宮、晴れていて良かった!福島、よろしく!

273:伝説の名無しさん
17/03/22 13:37:19.48 .net
今夜はやけ酒飲むぞ!

274:伝説の名無しさん
17/03/22 14:16:24.13 .net
チケキャンに出してるやつ、何人もいるけど
「去年はスムーズに入れました」って
去年と違うんだよ、ばあさん
毎回転売ばっかりやってんじゃねーよ
「入場できなくても返金できかねます」って
返金しないなら本人確認の免許証でどこかで金借りてやれ!

275:伝説の名無しさん
17/03/22 14:41:00.77 .net
わからんぞ 達郎だってWBCの話題出すやもしれん

276:伝説の名無しさん
17/03/22 14:50:06.42 .net
当然WBC見てただろ

277:伝説の名無しさん
17/03/22 15:12:36.24 .net
達郎って野球なんか興味ないでしょ
運動できない肥満児だったんだから

278:伝説の名無しさん
17/03/22 15:52:36.34 .net
wikiに最初に感動したマンガは、ちかいの魔球と書いてあるけど

279:伝説の名無しさん
17/03/22 16:00:22.07 .net
漫画のやきうと現実のやきうを一緒にするなよ

280:伝説の名無しさん
17/03/22 16:13:34.94 .net
なんだ興味無いのか、残念だな

281:伝説の名無しさん
17/03/22 16:35:33.29 .net
大瀧師匠は野球好きだったけど

282:伝説の名無しさん
17/03/22 16:40:02.11 .net
>>267
現在30歳 黒縁のメガネ
こいつ特定できそう。
ジャスト30歳の時点でかなり絞れてその上黒縁のメガネの写真なら会場内で5人もいないだろ。

283:伝説の名無しさん
17/03/22 16:52:20.13 .net
スタッフの人、30歳の黒縁メガネの写真、本人確認しっかりチェックしてね

284:伝説の名無しさん
17/03/22 17:12:01.33 .net
>>240
火病ったな貴様

285:伝説の名無しさん
17/03/22 17:36:47.56 .net
郡山、顔写真付き身分証明書持ってなくて入場できない人既にいますね。別コーナーでグズグズやってますね。厳密にチェックしてますよ。

286:伝説の名無しさん
17/03/22 17:42:33.13 .net
だから前回、条件の変更は絶対にしないと説明を受けているから、条件を満たしていない人は入れちゃダメですよ。
前日注意のメールまで送っていることだけでも条件が同じでなくなっているのですよ。

287:伝説の名無しさん
17/03/22 17:44:59.17 .net
↑また出た
しつこー
やっぱり入れなかったバカなのか

288:伝説の名無しさん
17/03/22 17:49:31.66 .net
あれだけ書いてあっても
見てないんだろうねぇ
去年の本人確認の�


289:ワまだという思い込み 頭の固い老人なんだろう デカい赤文字で 顔写真つき身分証明のみ! オンリー!それ以外は不可!絶対不可! ふかふかふかーっっっっ! チケットにこのぐらい書いてないと!



290:伝説の名無しさん
17/03/22 18:12:57.53 .net
直前レポないね

291:伝説の名無しさん
17/03/22 18:53:47.26 .net
本スレの方に今日の本人確認はスムーズと書き込みあるね

292:伝説の名無しさん
17/03/22 19:52:51.45 .net
チケットに、住基カードをお持ちにならない方は入場できません。でええんちゃう?

293:伝説の名無しさん
17/03/22 20:22:34.67 .net
誰も言わないけどクリスマスイブのプロジェクションけっこうよかった

294:伝説の名無しさん
17/03/22 21:41:23.24 .net
>>280は話をすり替える火病

295:伝説の名無しさん
17/03/22 22:38:45.39 .net
初日とセトリ変わりました?

296:伝説の名無しさん
17/03/22 23:18:45.92 .net
LSカット

297:伝説の名無しさん
17/03/23 00:28:05.99 .net
ラストステップは初日のおまけって感じだったからね

298:伝説の名無しさん
17/03/23 00:34:32.91 .net
何かレポないの?
寂しいね、ツアーが始まったばかりなのに

299:伝説の名無しさん
17/03/23 01:34:15.58 .net
レポっつー程の事ではないけど
市川は赤ん坊が泣いてて客層の子供どころか孫まで来るようになった
アカペラコーナーで「ABBAとかはやらない」みたいな事言ったら野次られてちょっと歌ってみたり
曲間のふたりの愛ランドのフレーズはちょっと言いかけてやめた
とかそんな感じ

300:伝説の名無しさん
17/03/23 01:49:45.95 .net
どうせするならもっとしっかりレポしろアホ

301:伝説の名無しさん
17/03/23 02:16:37.16 .net
郡山の話ではなく、郡山で達郎さんがお話になった市川回想をレポなさってるんですね?
なんか劇中劇を見た気分で複雑ですが、それにしてもアバのカヴァーを求められるとはいやはや

302:伝説の名無しさん
17/03/23 03:00:52.63 .net
郡山に関してなら昔市民文化センター出来た頃、ポケットミュージックの千秋楽で撮影入れてたのでよく覚えてるとか
あと今日の客はいいお客さんって言うリップサービスがあったり
正直セトリも基本的なMCも初日から変動ないからないからレポするような点はそんなにない

303:伝説の名無しさん
17/03/23 06:02:09.67 .net
今日はいいお客さんて毎回言っとるの?言われても嬉しくないな

304:伝説の名無しさん
17/03/23 06:27:20.20 .net
毎回どこでも言ってるよ

305:伝説の名無しさん
17/03/23 06:27:52.69 .net
>>291
>>294
ありがとう
小さなことでも知りたいから
嬉しいです

306:伝説の名無しさん
17/03/23 06:32:32.56 .net
>>295
確かに毎回です。
だが"特に"とついてくれば本当にエエお客はんと言うことになります。

307:伝説の名無しさん
17/03/23 06:45:58.51 .net
ドーナツソングの中で
♪福生行きの切符買って~
の後
郡山ならSuicaでOK
と歌ったのが個人的にはウケた

308:伝説の名無しさん
17/03/23 06:54:06.57 .net
復活loveあった?

309:伝説の名無しさん
17/03/23 08:33:08.40 .net
Last stepは基本土日18時開演のときに興がのればやるって感じだよね

310:伝説の名無しさん
17/03/23 08:54:47.57 .net
>>300
なし

311:伝説の名無しさん
17/03/23 14:11:34.36 .net
ダウンタウン、今回やらんの?

312:伝説の名無しさん
17/03/23 14:27:43.96 .net
やらんね

313:伝説の名無しさん
17/03/23 14:38:16.39 .net
>>304
( ・ω・) ㌧

314:伝説の名無しさん
17/03/23 18:13:49.90 .net
昨日の郡山、今回からグッズのデザイナーになった立石郁さんが観にきてたね。
ツアーに行ったから買うグッズではなく
欲しい!使いたい!と思えるグッズをコンセプトにデザインしたとか。
アルバムロゴのデザインとかマスキングテープは立石さんのアイディアなんだってさ

315:伝説の名無しさん
17/03/23 18:31:52.84 .net
>>306
ほう、やっぱり今回から変わったんだね

316:伝説の名無しさん
17/03/23 18:33:15.79 .net
達郎さん、ストラトはどの曲で弾くのですか?

317:伝説の名無しさん
17/03/23 21:25:00.84 .net
ストラトを弾きこなすタツローてのもイイネ!

318:伝説の名無しさん
17/03/23 21:51:11.28 .net
>>306
なんか女子供が欲しがるようなテイストだと思った
チェックのハンカチとか
たくさん買うのはババアだから
狙いは当たってるがwww

319:伝説の名無しさん
17/03/23 21:57:05.89 .net
今年のテレキャス柄Tシャツは顔付きか…普段着にできねーじゃんかよ。

320:伝説の名無しさん
17/03/23 22:00:42.91 .net
>>311
ただ、あのシルエットはイケメンに仕立ててあるね。
FC会報の表紙も2008年まではカッコいい顔に描いてあった。良過ぎた。

321:伝説の名無しさん
17/03/23 22:51:55.87 .net
>>312
実物もイケメンじゃん!
なにもかもゴアヘのジャケットが悪いんだよ!

322:伝説の名無しさん
17/03/23 22:57:36.12 .net
ニットキャップが無ければ、バラモン兄弟Tシャツとして使えたのに…

323:伝説の名無しさん
17/03/23 23:28:43.18 .net
盛り上がっとるのお

324:伝説の名無しさん
17/03/24 08:31:19.70 .net
グッズでタツローくんニット帽売ればいいのに

325:伝説の名無しさん
17/03/24 08:42:42.61 .net
だからストラトを弾いた曲は?
サハリンじゃなくて

326:伝説の名無しさん
17/03/24 09:06:57.20 .net
>>314
サナギ撒いて入場してくるバカヤローと一緒にするな
郡山は最後最前列の客とタッチして別れてたぞ
あんなにサービス精神旺盛だったっけかなぁ?

327:伝説の名無しさん
17/03/24 10:00:15.00 .net
>>318
ハイタッチは市川から

328:伝説の名無しさん
17/03/24 11:14:58.70 .net
最前列なんか夢のまた夢やな…

329:伝説の名無しさん
17/03/24 11:28:53.11 .net
最前もない代わりに最後列の経験もない
ところでA席の設定っていつの間にやらなくなったね

330:伝説の名無しさん
17/03/24 12:10:19.03 .net
>>321
2008年以降最後列3回の俺の悪口言うな!

331:伝説の名無しさん
17/03/24 15:40:20.80 .net
>>322
これは失礼しました…

332:伝説の名無しさん
17/03/24 16:03:24.72 .net
>>322
なんか悪い事でもしたの?
まあ、会場に入れるだけ有難いと思おうぜな

333:伝説の名無しさん
17/03/24 16:06:07.12 .net
最前列ってもうやったら手に入るの?
もはやFCには最前列は割り当てられないし
一般でも最前列無理でしょ
取引先とかイベンターの知り合い枠?

334:伝説の名無しさん
17/03/24 16:06:39.98 .net
>>325
×もうやったら
○どうやったら

335:伝説の名無しさん
17/03/24 16:11:24.19 .net
>>325
一般で最前いった知り合いいるよ
運次第じゃね

336:伝説の名無しさん
17/03/24 16:16:39.43 .net
最後列はないけど1枚で取ると両端率が高い
隣が壁や通路だったこと何度もある

337:伝説の名無しさん
17/03/24 16:38:00.11 .net
音楽楽しむなら最前よか後ろめ真ん中の席がいいんちゃうの

338:伝説の名無しさん
17/03/24 17:07:20.17 .net
運にもツキにもFCにも見放されて
最近じゃ一階後方だわ

339:伝説の名無しさん
17/03/24 17:29:15.81 .net
>>329
達郎のライブなら10~20列目くらいのセンターがベストだろうね
最前はステージ上の生音聞こえちゃってバランス悪いし、何より緊張する

340:伝説の名無しさん
17/03/24 17:57:02.31 .net
行けるだけマシと思え

341:伝説の名無しさん
17/03/24 18:49:35.47 .net
ほんとほんと
こんなにチケット取れないなんて初めてだわ
悲しい

342:伝説の名無しさん
17/03/24 18:55:42.17 .net
イープラスはFCを最前列へは割当てないことで有名らしいから
自分もなかなかイープラスで当らないが
その数少ない当選でも最後尾列は結構当てられている

343:伝説の名無しさん
17/03/24 19:30:34.07 .net
今はどうか知らないけど以前は地元イベンターが最前を持っていたように思う

344:伝説の名無しさん
17/03/24 21:13:59.85 .net
>>335
それあります。某地方のイベンター会員で最前列でした。ちょうどローズが置いてある前の席。シャンプー良かったなあ。

345:伝説の名無しさん
17/03/24 21:27:52.58 .net
クリスマスイブのプロジェクションが本当にひどかった
手抜き??あんな子供っぽいエフェクトなんか要らない
今回は「客がベタを求めてるから」って言い訳してたが
いくらなんでもテキトーやり過ぎだろ(怒)

346:伝説の名無しさん
17/03/24 21:32:33.26 .net
高松宮記念にクリスマスが出走。

347:伝説の名無しさん
17/03/24 21:38:59.91 .net
まあ小学生の思い描くクリスマスって感じだったな

348:伝説の名無しさん
17/03/24 22:16:26.65 .net
もう長い間クリスマスイブではステージ方面見てないね ボート漕いでんですよ

349:伝説の名無しさん
17/03/24 22:29:24.83 .net
>>337
どんな感じなんだろ。。

350:伝説の名無しさん
17/03/24 22:36:14.40 .net
今回は一般で2会場とも10列目くらいでした
FC入っててもチケット買えない人っているんですか?

351:伝説の名無しさん
17/03/24 22:44:59.31 .net
>>342
過去には外れたこともあるよ
ただ今回のツアーはFC先行で外れたという人の声をほとんど聞かない
FC会員で転売をしていた連中が転売対策で諦めたのか
枠が多くなったのかその辺はよくわからない

352:伝説の名無しさん
17/03/24 22:55:17.23 .net
>>342
第5希望まで申し込みそのうちいずれかの1公演に振り分けられるが
大阪フェスやサンプラの人気会場、曜日の関係で行きやすい場所
初日、楽日は申し込みが集中することもあり希望しても取れないことがある

353:伝説の名無しさん
17/03/24 23:00:31.96 .net
>>342
ないですね。私が首都圏在住でないせいかもしれませんが。
過去2010年の神戸以外はフェスティバルホールしか申し込んでいないので。
しかし、そのフェスだって土日だと時に2階になる場合もありますよ。

354:伝説の名無しさん
17/03/24 23:05:30.91 .net
そうですか~
FCのメリットが今ひとつよくわかりませんのよ

355:伝説の名無しさん
17/03/24 23:12:26.98 .net
>>346
お住まいの地域にもよるのではないですか?今回は一般発売も抽選なのでよいですが、
以前は先着だったので、FCに入っていないとチケット取れない確率が大でした。

356:伝説の名無しさん
17/03/24 23:29:51.81 .net
>>347
先着って前回のツアーだけだろ?
前回よりもマニアックツアーの方が取りづらかったんじゃないかな
マニアックはFCで落選、一般イープラスで当選した

357:伝説の名無しさん
17/03/24 23:34:25.05 .net
>>346
チケット獲得だけのためにFCに入っているわけじゃないからな
最近はほぼ毎年ツアーがあるけど全く無い時期もあったしね
良席が来るわけでも無いし、一般より1回申し込み回数が多いくらいで思ってた方がいい

358:伝説の名無しさん
17/03/24 23:45:19.22 .net
やっぱライブに限っては、現在はあまりメリットないってことですね
わたし去年も今年も一般で良席複数当選しましたし

359:伝説の名無しさん
17/03/24 23:48:41.51 .net
やっと3列目が来ました

360:伝説の名無しさん
17/03/25 00:28:52.63 .net
>>350
うざ
死ね

361:伝説の名無しさん
17/03/25 06:36:12.72 .net
宮里君のロングソロパートをいつもライブで楽しみにしているのだが、今回のセトリにはそれを聴けるDANCERがないらしい
今回のセトリで、宮里君のサックスソロが聴ける曲は何ですか?

362:伝説の名無しさん
17/03/25 08:45:41.77 .net
>>353



363:ッツダンスとかユアアイズとか



364:伝説の名無しさん
17/03/25 09:44:50.55 .net
>>351
おめ!わたしも今回4列目です。スマチケ意外といいのかな。

365:伝説の名無しさん
17/03/25 10:55:21.05 .net
>>354

366:伝説の名無しさん
17/03/25 10:59:09.61 .net
>>354
いえいえそれらではなく、曲が終了してから達郎が「on sax!宮里陽太!」って紹介してくれる曲

367:伝説の名無しさん
17/03/25 11:26:17.85 .net
やっぱ良席望むならスマチケかもしれへんなあ

368:伝説の名無しさん
17/03/25 12:46:54.99 .net
>>355
2列目とれました。
俺もスマチケです

369:伝説の名無しさん
17/03/25 13:56:15.77 .net
>>355
紙発券で5列目
ラッキーでした

370:伝説の名無しさん
17/03/25 14:24:28.81 .net
スマチケで3列目です!




371:伝説の名無しさん
17/03/25 16:00:38.78 .net
本人確認、確認書類と漢字が違うだけで止められる。
旧字体、新字体ある人は気を付けて。
心当たりある人は封筒ごと持って行ったほうがいいかも。

372:伝説の名無しさん
17/03/25 19:23:13.28 .net
トークでJOY2の事何か言ってました?

373:伝説の名無しさん
17/03/25 19:36:08.88 .net
今日、友人と飯食った時に「残酷なコンサート」の意味がわかった。
小学生の女の子連れた母子や名前の崎の字の「大」と「立」がチケットの印字と違うとか、
普通に対応してくれれば不正入手のチケットではないとわかる人達にも
?チェック係達が頭ごなしに生意気な態度で「入れません」とにべも無いひどい鬼対応をしたらしい。
最後は別室で今回は特別に入れてやるからこの事をネットに流すなとサインさせられたとか。
まあ人の口に戸は立てられないよな
チケット不正入手を防ごうとしたのだろうけど、あまりに常識からかけ離れた。
達郎コンサートは海外旅行と同じか
当日具合が悪くなったらすべてオジャン!

374:伝説の名無しさん
17/03/25 19:42:52.10 .net
>>363
ライブ盤とポケミュ~僕の中の少年のリマスターは出したいって言ってた

375:伝説の名無しさん
17/03/25 20:21:59.58 .net
>>365
サンクス!出す気はあるみたいだから安心しました

376:伝説の名無しさん
17/03/25 21:07:48.66 .net
私はアルチザンまでくるとリマスターの必要ないと思うが、
ならば後発のSeason's Greetingsリマスターとの整合性がなくなってしまう。
僕の中の少年は改善の余地あり OPUSの当該曲聴いてつくづくそう感じた。

377:伝説の名無しさん
17/03/25 21:30:27.61 .net
そういえば市川のSPARKLEは久しぶりにフルバージョンだったなぁ
今後はライブ短くするって言ってるから、ショートバージョンに戻すかもね

378:伝説の名無しさん
17/03/25 22:23:57.15 .net
グッズ売りも入場受付もムカついたな
仕事アピールの向いてる方向が違うよ

379:伝説の名無しさん
17/03/25 22:27:48.75 .net
>>364
星野源は旧字体と新字体の違いで入場させなかったらしいからそれよりはマシか
しかし頭固いよな
パソコンの変換で出てこない人はどうすんのかね

380:伝説の名無しさん
17/03/25 22:52:52.80 .net
私は渡辺なのですが、
戸籍は渡邉です。免許は渡辺なのでエビデンスとしては問題ないですが、渡辺/渡邉/渡邊はひとくくりにしてほしいな。

381:伝説の名無しさん
17/03/25 23:58:00.25 .net
>>364
傲慢極まる いつまでも続くと思うな人気とカネ…じゃなくて目的を取り違えてる

382:伝説の名無しさん
17/03/26 00:00:09.72 .net
漢字の旧字体と新字体の違いもわからん奴を雇うなや

383:伝説の名無しさん
17/03/26 00:08:56.92 .net
>>371
人の3倍申し込みしたいだけじゃね?
免許の名前で申し込みすれば、
全く問題ないだろ。

384:伝説の名無しさん
17/03/26 00:30:08.07 .net
>>364
現場でこのようなことになっていることを達郎本人は知っているのかな
まさか達郎本人がこんなことを指示しているとは思いたくないけど

385:伝説の名無しさん
17/03/26 01:27:20.11 .net
旧字体でダメってのが一度あったな
何とか入れたけど

386:伝説の名無しさん
17/03/26 01:31:44.47 .net
>>364
小学生を連れた母子がなにが関係あるの?
それにしても、甘えたこと言ってんじゃないよ
身バレしたくないから詳しくは言えないってことは
サインさせられたのに書き込んでるからだろ
そんなこったろうと思った
結局入れてもらってんじゃん
バーカ

387:伝説の名無しさん
17/03/26 02:36:24.42 .net
私は免許証が「ハシゴたか」ですがPCやスマホの変換が「高」しかないので、何年も前からe+のアカウントは「高」だけど大丈夫かなぁ?

388:伝説の名無しさん
17/03/26 02:47:00.


389:49 .net



390:伝説の名無しさん
17/03/26 03:09:03.12 .net
旧字体使って複アカできるってこと?
パスポートの署名も旧字体にしないといけないの?
免許は旧字体 パスポートは新字体とできるなら複アカやれるな
こっちはまったく関係ないけどさ

391:伝説の名無しさん
17/03/26 07:47:28.28 .net
他人のことを平気で「バーカ」と書き込むやつに限って・・なんだよ

392:伝説の名無しさん
17/03/26 07:50:21.12 .net
うるせーパーカ

393:伝説の名無しさん
17/03/26 08:09:29.74 .net
一生治らないのか かわいそうに

394:伝説の名無しさん
17/03/26 09:13:19.09 .net
今日行く人レポよろー!

395:伝説の名無しさん
17/03/26 09:15:28.52 .net
字体ミスで揉めて入場できなかったのかと思ったら
入場させてもらってるおばさん
この間からの痛い人か
「残酷なコンサート」あちゃちゃ

396:伝説の名無しさん
17/03/26 09:18:06.30 .net
字体うんぬんより
身障者手帳のやつどうだったんだろ

397:伝説の名無しさん
17/03/26 09:36:45.77 .net
>>385
させてもらってる だって
ミスとかミスリードしてるし 誰?

398:伝説の名無しさん
17/03/26 10:07:09.88 .net
今だに火薬入りのクラッカー鳴らすバカいるのな
あんな防音で密閉された場所で鳴らされたら
しばらく火薬臭くてかなわん
音だけのクラッカー使えよ

399:伝説の名無しさん
17/03/26 12:00:13.49 .net
火薬で音だけの買ったんだが。

400:伝説の名無しさん
17/03/26 12:51:43.31 .net
火薬無しのクラッカーなどというものは存在しないw
テープが飛ばないものだな

401:伝説の名無しさん
17/03/26 14:16:19.17 .net
>>389-390
え?マジで言ってるの?
昭和から来たタイムトラベラーですか?w

402:伝説の名無しさん
17/03/26 15:30:21.31 .net
使ったことないから分からないんだけど、火薬なしで音でるのってあるの?
そこそこの音が出ないと鳴らす意味もないし

403:伝説の名無しさん
17/03/26 16:27:46.66 .net
あたり前田のクラッカー

404:伝説の名無しさん
17/03/26 16:40:03.11 .net
紙鉄砲だよ!

405:伝説の名無しさん
17/03/26 16:41:06.25 .net
あつまってんの、グンマー!

406:伝説の名無しさん
17/03/26 17:28:17.59 .net
17時過ぎに身分証確認したけどガラガラ。入場待機列はまた途切れない。今のところ特に問題なさそうです。

407:伝説の名無しさん
17/03/26 18:55:14.91 .net
あれだけ早めにと言われてるのに
群馬はご新規さんが多いのかな?

408:伝説の名無しさん
17/03/26 18:55:44.75 .net
心臓に紙でぇーっぽ♪

409:伝説の名無しさん
17/03/26 19:54:38.64 .net
前橋とか市川知らんわ 生まれ変わっても行くことないやろ 観光地でもないんやから

410:伝説の名無しさん
17/03/26 21:55:27.07 .net
無知な関西人か

411:伝説の名無しさん
17/03/26 22:01:39.10 .net
前橋とか教科書でしか習ったことない
コンサートがなければ一生行くこともなかったであろう

412:伝説の名無しさん
17/03/26 22:03:23.17 .net
群馬県の県庁所在地は高崎市

413:伝説の名無しさん
17/03/26 22:14:38.32 .net
ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷランランラン♪
歌う達郎さんかわいかったwww
ドーナツの最初で
もしかして雨の日限定?

414:伝説の名無しさん
17/03/26 22:16:36.22 .net
紐付きマイクじゃなくて
珍しくワイヤレスマイクで
舞台の脇まで出てくるぞ今回www
トムジョーンズの時

415:伝説の名無しさん
17/03/26 22:19:43.35 .net
高気圧ガールのあえぎ声
コーラス隊じゃなくて
音源になったのか?
遠目に見てコーラス隊があえいでいるように
見えなかったけど

416:伝説の名無しさん
17/03/26 22:30:42.37 .net
本編最後くらいから
何度か声が裏返りそうになってたな今日

417:伝説の名無しさん
17/03/26 22:36:38.47 .net
>>404
去年のフランキー・ヴァリでもやってたけどワイヤレスは袖に花道のある会場限定
花道の無い会場ではワイヤードでステージを左右に移動するだけ

418:伝説の名無しさん
17/03/26 22:40:54.10 .net
アトムとラブランドがなくなってビッグウェイブなのはちょっと不満
それ以外は最高の内容でした
自分、あと最低3回見られるんだよね!

419:伝説の名無しさん
17/03/26 22:46:22.12 .net
もうちょっとレアな曲聴きたかったのは自分だけ?
Guilty、ハイティーンブギはカバーだし自分の持ち曲で初演or久々曲やって欲しかったわ

420:伝説の名無しさん
17/03/26 22:55:29.57 .net
>>407
そうなのか
去年自分が見た会場は
紐付きだったと思う

421:伝説の名無しさん
17/03/26 23:13:00.42 .net
アトムは飽き飽き!と思ってたけど
やっぱりあったら盛り上がるなぁ

422:伝説の名無しさん
17/03/26 23:26:17.79 .net
今日どうだったの?

423:伝説の名無しさん
17/03/26 23:26:45.83 .net
>>408
しんどけ

424:伝説の名無しさん
17/03/26 23:31:23.53 .net
>>403
郡山は、春よ来いだった
雨の日限定かもしれないな

425:伝説の名無しさん
17/03/26 23:39:04.62 .net
忘れないうちに群馬 順不同
1. "認証"をしないと列に並べない
一度建物に入ってまた外に出て雨の中並ぶ
2. オープニングのアカペラがポケットミュージック
これは今回パターン変えてくるか??
3. 犯人はヤス並みのネタバレ
一曲目はSPARKLE
やっぱSPARKLEなのね
4. 「前回のツアーは冬のツアーで風邪を3回も引いたのでもう冬には二度とツアーやらない」
5. 「今回は夏のツアーなので夏の曲をいろいろやる」
6. 「今回は特にツアーのテーマが無いので自分の好きな曲をやる」
7. 前回のツアーで君の瞳に恋してるのカバーが人生最大に受けたので味を占めてトムジョーンズの曲をやったが一般人的にはかすかにサビの部分を知ってるかもくらいの曲だったので微妙な反応であった
ちなみにステージの左側の裾の方に飛び乗って回り込んできて歌いファンサービス的なものを試みていた
小田和正みたいなことしてそれは本人のコンセプト的に大丈夫なのかと少し心配になった
右側の裾の方には行かなかった
8. マーチンのギルティーのカバーをやった
ドスの効いた歌い方で頑張った
9. 「2008年からのツアーで80曲くらいやっており自分の作品の3分の1くらいやれててよかった」
10. 「高崎にはなぜか良いホールが無くて前橋のホールは古くてボロいけどいい音が出るホール」
確かにチョッパーベースの音がクリアに聴こえて音響がとても良かった
11.「前橋とか高崎は教科書でしか習ったことがないような場所でライブやらないと一生来なかっただろう場所
高崎から前橋への交通の弁はもう少し良くならないものか
中曽根さんの地元の割にはそこのところがいまいち
県庁所在地は前橋だし前橋と高崎の仲が悪いとか?
そんなことは言っちゃいけません」
12. 「先週のライブひどかった」(客が??)「客からいじられるのはもういい」
シュガーベイブ時代のトラウマか
でも最後には先週のライブも今日の前橋もとても良いお客さんとフォローしていた

426:伝説の名無しさん
17/03/26 23:40:14.54 .net
13. War Song と蒼氓をやった
War Songの最後にめちゃくちゃ長いサックスソロあり
良かったけれども何の曲だったかわからなくなりかけた
14. 「いつの時代も争いごとがあって大変であるが自分は音楽で人の癒しになれるようなものを作っていきたい」
15. 夏のツアーだけどやっぱりクリスマスイブはやった
「夏だ海だ達郎だの人があれ以降冬の人になってしまった」
珍しく新しい技術を取り入れたプロジェクションマッピングがステージ全体をキャンバスに描かれていた
16. 「映画のタイアップ曲が6月頃?に発表予定
原作に即した内容にするため注文が多く1ヶ月半もかかってしまいミニアルバム作れなかった
ツアー終わったら新曲や最近のシングル曲まとめてフルアルバム出せそう」
17. なにかの曲の途中で流れでTubeのシーズンインザサンの出だしをやってこれはやらないとか言って次に移っていった
18. ハイティーンブギを人生初カバー
達郎作曲だと知らない人はポカーン状態なのかもしれない
19. 声の調子は前回のツアーより良いと言っていたが最後の方で黄色信号点灯
最後のアカペラでエヘン虫状態になりかけるもギリギリのところでねじ伏せた
20. 「今年で65歳 年金がもらえる年になった
2008年にツアー再開した時は還暦までツアーやるのを目標と言ってたがもう今年で65歳
70までやる???
加山雄三さんは今年で80歳だし小田和正さんは70歳
自分も見習って頑張っていきたい」
21. 「洋楽を日本語で歌うバンドのアルバムにビーチボーイズのGood Vibrationsを日本語で歌うコーラスで参加したことがある
良い振動
いつもの歌い方と変えないとビーチボーイズのあの「陽」の感じは出せない」
22. ツアー3本目なので話すことが決まってないと言いながらしっかり話すネタのメモを確認していた

427:伝説の名無しさん
17/03/26 23:40:37.96 .net
>>403 >>414
市川も春よ来いだった

428:伝説の名無しさん
17/03/26 23:41:15.67 .net
達郎さん
オタッキーという言葉は
もう死語ですよ

429:伝説の名無しさん
17/03/26 23:42:25.16 .net
>>404
ジャンプして花道に入って来たときは嬉しい半分ヒヤッとしたわ笑
あまり無理しないでほしい笑

430:伝説の名無しさん
17/03/26 23:49:37.40 .net
最後の方、ちょっと声やばかったな
2日連続だとやっぱりつらいのかな

431:伝説の名無しさん
17/03/26 23:55:19.79 .net
>>415
詳しくありがとう
って先週のライブって福島?
福島の客disられてんの?w
>>420
二日連続じゃないでしょ

432:伝説の名無しさん
17/03/26 23:56:18.53 .net
ジャンプして花道って
やばいわ、無理しないでほしいわ、オジイちゃんなんだから
小田さんとは違うんだから

433:伝説の名無しさん
17/03/26 23:59:23.38 .net
鳩にマメ鉄砲

434:伝説の名無しさん
17/03/27 00:00:46.13 .net
あまりに糞席だとマイクからコードが出ているかどうかもわからんわな
照明の加減もあるんや

435:伝説の名無しさん
17/03/27 00:16:52.29 .net
最近のツアーは必ず行ってるけど
今日ほど最後に声がやばそうなライブはなかった

436:伝説の名無しさん
17/03/27 00:35:51.74 .net
64歳であんなにめいっぱい声張り上げて歌う人は他に聞いたことがないから
声にいきなり限界がきて満足のいくパフォーマンスができなくなったからライブ活動から引退しますとか
いつきてもおかしくない
いずれ必ずその時は来るだろうしそれが今回のツアーになるかもしれない

437:伝説の名無しさん
17/03/27 00:54:34.17 .net
この調子やと俺が行く7月には大幅に曲数減らしとる可能性あるやろなあ
もうちょっと休んでからツアー突入した方がよかったんとちゃうか?

438:伝説の名無しさん
17/03/27 01:05:47.72 .net
ライブ終盤までは声に全く問題なかったのに最後の2曲くらいで急にやばくなったけど
もしかしたらLDBの最後にアカペラでシャウトして会場の隅々まで声を届けてどんなもんだい的なことをやった時に声が枯れてしまったのだろうか

439:伝説の名無しさん
17/03/27 01:06:45.99 .net
初めてライブ観たけど最高だった
64歳なのに艶々の声そしてキレキレのバンド
また行きたい

440:伝説の名無しさん
17/03/27 01:47:20.28 .net
>>421
別に郡山disってないよ。郡山のお客に乗せられたって言ってたよ。あのアバのくだりの所の事だと思うよ。

441:伝説の名無しさん
17/03/27 01:49:28.88 .net
>>405
あえぎ声?吐息な。確かにコーラス隊じゃなかったね。

442:伝説の名無しさん
17/03/27 02:12:44.56 .net
あえぎ声⇒夜のサンソンか!?

443:伝説の名無しさん
17/03/27 07:18:15.40 .net
1. "認証"をしないと列に並べない
一度建物に入ってまた外に出て雨の中並ぶ
「ツアー初日チケット購入者と今後のツアーチケット購入者との条件を絶対に変更しない。」
と説明されていたスタッフの方が説明されていたことはこうゆうことだったんですね。
長時間並んで、受付では受付のスタッフに端の列に並べと言われ待たされ、
演奏時間になっているのに「こんなんじゃ駄目です」と怒られ、
最後にスタッフ責任者から被害者に上の説明があったからその言葉を信用して帰ったのに
入場できなかった方は怒っていると思いますよ。
「列に並ぶ前に認証をしてくれれば、必要証明を家族に持ってきてもらうなりして、
途中からでも入場できたのに」と
結局、多くのスタッフの方がいましたが全員に上手く丸め込まれただけだったんですね。
。苦情処理対応処理についてはプロだから慣れていますね。
私達素人が、勝てるわけありません。
チケットは大事に保管しておきます。
三井不動産の横浜のマンションの事件を他人事だと思ってみてましたが、他人事だと面白がっていた自分もバカでした。
スタッフの方が説明された「条件を一切変更しない」とはこうゆうことだったんですね。
仕方ないですね。ここの皆さんが言われているように大バカだということに今気がつきました
おっしゃるとおりですね。
最後に全国ツアーが無事終了すること心から祈っています。それでは

444:伝説の名無しさん
17/03/27 07:36:46.62 .net

わけわかんねー

445:伝説の名無しさん
17/03/27 07:40:42.39 .net
何を怒ってるんだろう
チケット記載の名義と同じ、写真つき証明書が必要って
ちゃんと書いてあるのに
それを用意してこないで、スタッフの対応が悪いとプンスカしてんのかな
老害かな

446:伝説の名無しさん
17/03/27 07:42:55.45 .net
群馬いってきた
声やばかったのもそうだが、歌詞やばかったのが数回あった
21世紀になってから行き始めた新参者ですが、昨夜が一番の不出来に感じた(あくまでも達郎的に)
後半にもう一回行きたい

447:伝説の名無しさん
17/03/27 08:42:51.11 .net
>>405
前に、柴田さんがボタン押してたの見た記憶がある

448:伝説の名無しさん
17/03/27 08:52:42.85 .net
全国共通ルールって言ってるけど、当人の認証証明書を持っていても家族や友人もダメ。
これって一般的じゃないし
あれだけ厳しい態度で即刻退場のレッドカード切るなら、大きく赤文字で何度もルールを徹底させるべき!
普通の人が聞いたら理解出来ないルール。
不正入手閉め出すのに躍起になって一般ファンを閉め出す結果に。
人情味のあるタッアンとかけ離れてる。

449:伝説の名無しさん
17/03/27 08:59:36.27 .net
前回までの入場はチケットのもぎりの前に簡単にチェックがあったけど
今回(前橋)は別室で机に座った係員がしっかりとチェックしていた
ちなみに、
「一度建物に入ってまた外に出て雨の中並ぶ」って認証あってもなくても雨の中並ぶけどね

450:伝説の名無しさん
17/03/27 09:20:31.54 .net
>>436
確かに歌詞はやばかったね。覚えてるだけでも、Guilty、潮騒、ターナーで詰まってた。
あと、MCは頻繁に紙をじっくり見てた。YOUR EYESのオケ新録の話も聞かなかったし、少し心配になった
でも、これも些細な事でトータルで見れば素晴らしかった

451:伝説の名無しさん
17/03/27 09:32:58.32 .net
昨日はMCの時にも出だしや途中で詰まることが多かったような気がする
初日市川ではもう少しスムーズだったと思うんだけど
心配だなー
それから昨日は「今後はライブの時間を少しずつ短縮する」ということは
言っていなかったね

452:伝説の名無しさん
17/03/27 09:44:36.73 .net
トムジョーンズの時に達郎がジャンプして舞台端まで来たのは、下に置いてある
何かの機材をよけるために少しジャンプしたように見えたけど
右端にも行ってたよ
でも左に行った時の方が長かった
左に行く時にその機材につまずきそうになったからジャンプしたように
見えたのではないかな
右の時はつまずきそうになってはいなかった

453:伝説の名無しさん
17/03/27 10:55:05.57 .net
>>438
いやいや。
イープラで申し込むときに、長々と入場方法に関して説明書きされていて、
同意しますってクリックしてるよね。
そして99%の人が入場できているんだから、普通でない人が入場できないんだよw

454:伝説の名無しさん
17/03/27 11:13:30.61 .net
他には、
・郡山と同じく、前橋駅もSuicaでOK(確か右手でOKポーズしてた)
・メリーゴーランドはベースとドラムソロが短いけどあった
・来年は僕の中の少年と一緒にPocket Musicもやる予定
・高崎から前橋までもっと早く来れないんですかね(笑)

455:伝説の名無しさん
17/03/27 11:17:39.62 .net
ワシはeプラで申し込む事が出来ないw
途中でめんどくさくなり、中断してしまう。
手数料が高過ぎ

456:伝説の名無しさん
17/03/27 11:33:38.58 .net
>>438
おじいちゃん、お薬飲んで寝ましょうね
今のコンサートは本人確認が厳しいのよ
老眼鏡かけてよく読んでね

457:伝説の名無しさん
17/03/27 11:35:23.86 .net
>>440
小田さんや桑田さんみたいに
やせ我慢しないで
あちこちに歌詞を映した巨大モニターを置けばいいのにねぇ

458:伝説の名無しさん
17/03/27 11:36:36.14 .net
>>444
マジで?次は僕の中の少年やるの?
楽しみだ!

459:伝説の名無しさん
17/03/27 11:38:29.35 .net
市川組だけどなぜレコードからCDになったかの噺はまだやってるのかな?w

460:伝説の名無しさん
17/03/27 11:42:12.95 .net
>当人の認証証明書を持っていても家族や友人もダメ。
ダメに決まっとるだろうがw
そんなのOKならダフ屋が友達増えまくりだ

461:伝説の名無しさん
17/03/27 11:44:21.16 .net
>>449
昨日はなかったよ
道頓堀もなかった

462:伝説の名無しさん
17/03/27 11:45:57.45 .net
OPUS初回限定版が各会場30枚限定で復刻の話もしてなかったな

463:伝説の名無しさん
17/03/27 11:59:27.36 .net
>>451
そっか、やめちゃったかw
みんなぽかーんしてたからなぁ

464:伝説の名無しさん
17/03/27 11:59:28.64 .net
♪はい チケットあるよ いい席あるよ♪

465:伝説の名無しさん
17/03/27 12:18:28.78 .net
全て一般に100%同じようにやらせるのはむりだよ
こんなに言ってるのに絶対に数割はできない
でもその時の対応を以下にスムーズにできるかだ

466:伝説の名無しさん
17/03/27 12:22:07.84 .net
ABがなっくなってCD あとでわかった
悲しそうな顔の達郎メゲないで

467:伝説の名無しさん
17/03/27 12:25:39.21 .net
>>448
リマスターという意味ね。
シングルは映画公開に合わせて今年の9月発売。

468:伝説の名無しさん
17/03/27 12:28:39.53 .net
>>456
そういうことなんだ!
今やっと分かったよ

469:伝説の名無しさん
17/03/27 12:32:14.12 .net
WAR SONGとGET BACK IN LOVEの長いサックスソロ不要…でもないか
それはそうと宮里さんがセミプロバンドとSILENT SCREAMFRで共演してる動画あるね
あれはライブでも管楽器入らない曲だが本人はヤル気満々だな

470:伝説の名無しさん
17/03/27 12:36:33.55 .net
>>450
本人確認が始まった年はそれでも良かったよね
チケット名義人の証明書を持ってれば
たとえ女性名義であってもおっさんでも入場できた

471:伝説の名無しさん
17/03/27 14:38:34.46 .net
とにかくそれまでは転売入手でないと証明できれば入れたのだよ
今年うるさいのは複アカ迄対象になってるからだろ

472:伝説の名無しさん
17/03/27 14:43:21.18 .net
それにしたって、ちゃんと購入時の注意に書いてあって
それに同意したから申し込みできたんでしょ
なにを残酷だだのガタガタ言ってるんだか
バカじゃない?
って自分で認めてたか

473:伝説の名無しさん
17/03/27 14:44:32.28 .net
>>457
リマスターか
ライブでやってくれるのかと思った

474:伝説の名無しさん
17/03/27 15:05:26.80 .net
なるほどね
複数accountを使って、何席もticketを当選させている人がいるんですね
情報戦略にも考えないから情報弱者と言われる訳ですね。
何を書いてもお前がバカだから、老害だからと言われるのですね。
達郎さんも同じようにお前が悪いと思っていることでしょう。

475:伝説の名無しさん
17/03/27 15:16:38.19 .net
どうやら釣りっぽいなw

476:伝説の名無しさん
17/03/27 15:17:30.92 .net
でしょう

477:伝説の名無しさん
17/03/27 16:40:52.57 .net
本人認証後にリストバンド外して他人に渡したらしき人いた。
>>415
忘れないうちにとか言って、お前録音してんだから忘れねーだろw

478:伝説の名無しさん
17/03/27 16:46:42.06 .net
>>456
おまいさんに言われなければ
解らないままだったよw㌧

479:伝説の名無しさん
17/03/27 17:18:36.20 .net
>>467
一旦リストバンドつけたらもうそれっきりだよね?
手では切れない硬さらしいけど
ハサミを持ってたら切って他の人に渡すこともできるよね
リストバンドに切れ目がないか再度確認するわけじゃないんでしょ?

480:伝説の名無しさん
17/03/27 17:57:18.50 .net
>>469
リストバンドの日にちと会場名しか確認しなかったから
後ろでテープ貼ってもわからない

481:伝説の名無しさん
17/03/27 18:00:30.80 .net
いやいや、リストバンドの色くらいしか見てなかったよ
ぶっちゃけホチキスで止めても気付かれないくらい
カバンなんて開けるだけで覗き込まれもしない

482:伝説の名無しさん
17/03/27 18:01:30.02 .net
どうやら図星ぽいなw

483:伝説の名無しさん
17/03/27 18:15:29.10 .net
リストバンドつけたあと会場外を自由にうろうろできるのはありえないな

484:伝説の名無しさん
17/03/27 18:17:59.69 .net
苦情を言うところを間違えてたよ。
複アカする奴らに言うべきだった。スタッフの方すみませんでした。

485:伝説の名無しさん
17/03/27 18:41:45.79 .net
達郎さんへのお願い。
入場時の本人確認も大事ですけど、同じくらい複アカ使っている人も調べて下さいね。
あなたと同じくらいの年代の高齢者は情報弱者だとか老害とか言われて
バカにされています。
でも裏ではこんなことをしてたんですね。不公平とは思いませんか?

486:伝説の名無しさん
17/03/27 19:46:09.09 .net
あれ、いつもはすぐに「バーカ」「情弱」と書かれるのに珍しく反応がないですね。
きっと情報弱者な高齢者と違って、
賢い若者の皆さんはこの時間帯は忙しくて、
こんなとこにコメントしている暇なんてないからですよね。
みなさんお忙しいところ失礼しました

487:伝説の名無しさん
17/03/27 19:50:33.81 .net
目下私の関心事はリストバンドきれいに剥がして保管しておくこと。
2014年の時は入るや否やすぐ剥がしてクリアファイルに貼り付けた。
けち臭い話だが、スマチケだとこれくらいしか記録できるものがない。

488:伝説の名無しさん
17/03/27 20:06:25.78 .net
本人確認、
『その他顔写真付き公的免許証(船舶/航空/建築士 他)』とあるけど
自分、国家資格で取った、県発行で県知事名がでかでかと入ってる
顔写真付き免許証出したら
時間かけて裏表しげしげ見られてから「これ社員証ですかっ」って睨まれて
超ビックリした
あの人たち見ているようで理解はしてない

489:伝説の名無しさん
17/03/27 20:29:53.75 .net
>>473
俺もご当地プレートとポスター買ってからすぐに車に置きに行ったよ。再入場ガバガバ。

490:伝説の名無しさん
17/03/27 20:41:12.06 .net
コンサート、野球等スポーツ、演劇といろいろ行ったけど、
スタッフが客に向かって怒るのは初めて経験したよ。
もうすぐあの世が待っているからいい思い出として来世に行く前に思い出そう。

491:伝説の名無しさん
17/03/27 20:57:56.61 .net
転売屋撲滅運動はいいんだけどなあ

492:伝説の名無しさん
17/03/27 20:58:42.24 .net
詳しく書き込めよ
年寄りって遠回しに伝えたいのかよ?

493:伝説の名無しさん
17/03/27 21:01:08.84 .net
年寄りは眠いからもうそろそろ寝ます。おやすみなさい!

494:伝説の名無しさん
17/03/27 21:18:27.97 .net
ツアー途中で入場方法のルールを緩めたら、それはそれで問題になるからね。
今回はお気の毒でした。
来年のツアーで、今回の反応を見てどうするか決めるでしょ。
現状ではファンの100%が納得できる入場方法なんて存在しないだろうから。

495:伝説の名無しさん
17/03/27 21:26:56.24 .net
もう来年はこの世にはいないかもしれないし
老人施設に入ってコンサートには行けないかも。

496:伝説の名無しさん
17/03/27 21:29:12.30 .net
一応『顔写真付き免許証』とは謳っていても、自動車・二輪以外のものは知らんでしょ?
まさかツアー開始前に予備的に公的免許証全てに目を通しているとは思えない。
「船舶はこうで、建築士はこんなもので」と見本を見せてレクチャーするなんて…。

497:伝説の名無しさん
17/03/27 22:10:42.86 .net
>>480
昔、別の人のライブでシミズオクトのバイトがあまりにひどくて喧嘩になった。
すぐきた社員には謝られたけどその日は気分悪かった。 
その後バイト君の将来を憐れんでやってどうでもよくなった。

498:伝説の名無しさん
17/03/27 22:16:13.21 .net
高崎、音小さくなかった?
なんか年々、音が小さくなってる気がする

499:伝説の名無しさん
17/03/27 22:32:06.42 .net
高崎は音無かったよ

500:伝説の名無しさん
17/03/27 22:39:29.92 .net
ENAが、可愛いかった。

501:伝説の名無しさん
17/03/27 23:09:55.69 .net
>>488
それは年々自分の耳が劣化して聞こえなくなってきているのでは

502:伝説の名無しさん
17/03/27 23:39:38.35 .net
そんなこと無いよ
前は文字通り爆音で音の圧力?がすごかった
今はすっきりそこそこの迫力
WAR SONGとかは結構よかったから
曲によって変えてるのかな
PA卓のうしろだったけど
曲終わるごとにオペレーターみたいな人が
パソコンの画面上でセッティングみたいなのを呼び出してた

503:伝説の名無しさん
17/03/28 00:58:30.49 .net
ハルナ=ミニラ
エナ=ラーメンババア

504:伝説の名無しさん
17/03/28 06:11:04.51 .net
年寄り向けに爆音を出さないようにしてんだよ

505:伝説の名無しさん
17/03/28 08:37:59.74 .net
なるほどね
だから全く聞こえなかったのかも

506:伝説の名無しさん
17/03/28 08:56:35.52 .net
年寄りの聴力と言えば達郎もだろうが
イヤモニ無しで大丈夫なのかねぇ

507:伝説の名無しさん
17/03/28 12:40:58.46 .net
チャック・ベリーやBBキングがイヤモニしてる姿想像がつかん ポールもしてないだろ

508:伝説の名無しさん
17/03/28 13:06:36.38 .net
BBクイーンはイヤモニしていたよ

509:伝説の名無しさん
17/03/28 13:26:21.97 .net
ベイシア、前半はボーカルがかなり引っ込んでたね。後半に向けて聴こえるようになってったから、途中でPAさんがジワジワ調節したんだろうけど、もったいなかったなあ

510:伝説の名無しさん
17/03/28 19:14:54.34 .net
これからは息抜きに15分話して1時間45分演奏に専念すればいい
Ride on TimeもLet's Danceも短くして合計2時間のコンサート
それでチケ代はお値段据え置きの8800円也

511:伝説の名無しさん
17/03/28 20:55:43.57 .net
昔はイヤモニなんかなかったんだよ。コロガシがありゃ十分よ。別に同期するものもねえしなあ。

512:伝説の名無しさん
17/03/28 21:21:20.80 .net
イヤモ二にするとリズムがズレるんじゃ

513:伝説の名無しさん
17/03/28 22:47:29.59 .net
>>502
イヤモニすると耳が悪くなるって説なかったっけ?
ただの爆音だからかもしれないけど。

514:伝説の名無しさん
17/03/28 23:55:17.47 .net
もうイヤーん

515:伝説の名無しさん
17/03/29 00:29:53.37 .net
それを言うならイヤモミやんか

516:伝説の名無しさん
17/03/29 01:14:47.75 .net
夜中に何言ってんだかー
大阪人か?w

517:伝説の名無しさん
17/03/29 01:22:04.64 .net
リストバンドに切れ目がないか、入場時に指を入れて確かめられたってさ

518:伝説の名無しさん
17/03/29 08:07:22.84 .net
>>507
指を入れて確かめる?
いやらしっ!

519:伝説の名無しさん
17/03/29 08:38:13.90 .net
前から疑問に思ってたんだが、ここの年代層って何歳なの?チャックベリーとか今時の若者知らんぞ

520:伝説の名無しさん
17/03/29 09:15:08.93 .net
>>509
50~65

521:伝説の名無しさん
17/03/29 11:27:26.56 .net
>>510
総務省調査だと60以上のスマホ利用者は40%にも届いてないよ

522:伝説の名無しさん
17/03/29 12:03:40.24 .net
えっ?だから何?
何を言いたいのですか?

523:伝説の名無しさん
17/03/29 12:50:41.19 .net
何でも人に教えてもらわないで自分で考えてね

524:伝説の名無しさん
17/03/29 13:06:28.14 .net
>>511>>513
頭悪いのは理解できたよ

525:伝説の名無しさん
17/03/29 13:20:47.76 .net
また都合悪くなるといつもそのパターンですね
もう相手にしたくないのでコメントしないよ
さよなら

526:伝説の名無しさん
17/03/29 13:25:21.92 .net
当方、61歳でPCで拝見してますが。

527:伝説の名無しさん
17/03/29 14:11:58.91 .net
ゼニヤッタ・モンダッタ

528:伝説の名無しさん
17/03/29 15:19:56.14 .net
大学院時代に蒼氓(僕の中の少年)出たが意味わからなかった
達郎の名も知らぬ同僚に尋ねると石川達三の名作だと教えられた
そんな単語が阿吽の呼吸で通じるとは達郎ファンはインテリばかりと思ったね
2ちゃん見るまでは…

529:伝説の名無しさん
17/03/29 16:28:37.79 .net
別に知性派じゃなくとも知っているんじゃないか。
記念すべき第一回芥川賞受賞作品なんだから。

530:伝説の名無しさん
17/03/29 16:40:45.64 .net
リストバンド装着後は、会場外にも出られるの?

531:伝説の名無しさん
17/03/29 16:50:52.66 .net
2ちゃん見るまでは句読点を使えてましたよね?

532:伝説の名無しさん
17/03/29 17:26:26.42 .net
なにはともあれ、開場2時間前集合!

533:伝説の名無しさん
17/03/29 18:08:17.16 .net
2ちゃん見ている奴にインテリはいないだろ
オレも当然インテリじゃないよ

534:伝説の名無しさん
17/03/29 18:10:28.15 .net
>>517
DODODO DE DADADA

535:伝説の名無しさん
17/03/29 18:36:03.97 .net
一週間空いてしまうのね
土日が多くなったのはメンバーの都合もあるかな
ハルナさんは子供いるし

536:伝説の名無しさん
17/03/29 19:25:26.26 .net
>>517
俺のそばに立つな!
高校教師

537:伝説の名無しさん
17/03/29 19:46:08.74 .net
やっぱりラララの大合唱になるの?

538:伝説の名無しさん
17/03/29 20:14:47.70 .net
>>523
勿論私も違います。そもそも蒼氓の字が読めませんでした。
仮名がジャケット・歌詞カードに打ってあり知った気になっていますが。
>>527
それは初回のツアー88~89�


539:フみです。



540:伝説の名無しさん
17/03/29 20:59:07.85 .net
ボトルに入っている伝言?

541:伝説の名無しさん
17/03/29 21:01:14.49 .net
意味のある偶然の発生?

542:伝説の名無しさん
17/03/29 21:01:24.58 .net
>>518
nomsine

543:伝説の名無しさん
17/03/29 21:22:57.28 .net
俺のそばに立つな⇒ゴルゴ13やな
タツローにはフラジャイルをカヴァーしてもらいたいが、年代が新し過ぎる。
アレクサンダー・オニールの曲も新しいが、あれはブラコンだからね。

544:伝説の名無しさん
17/03/29 22:35:39.52 .net
詳しい事は知らんがpassportを貸すのは違法じゃないのか

545:伝説の名無しさん
17/03/29 23:55:04.69 .net
>>533
それなに?
胡散臭い事があったのか

546:伝説の名無しさん
17/03/29 23:58:27.26 .net
相当転売屋も今回は手を焼いてるようだな
しかし笑ってばかりいられん この屑共のせいでチケ値上げ&不便蒙ってんだから

547:伝説の名無しさん
17/03/30 01:05:09.34 .net
後ろ

548:伝説の名無しさん
17/03/30 05:19:44.11 .net
>>527
ぐろまき

549:伝説の名無しさん
17/03/30 08:06:08.06 .net
ステージのセットが、ドリフの高架下の母ちゃんコントまんまだった。

550:伝説の名無しさん
17/03/30 08:10:56.7


551:1 .net



552:伝説の名無しさん
17/03/30 08:13:36.20 .net
ちゃー坊がドラム叩いてる

553:伝説の名無しさん
17/03/30 08:35:54.72 .net
>>537
夏がきたね!

554:伝説の名無しさん
17/03/30 08:42:29.65 .net
高校生の時、俺のそばに立つな!と何回も言われたよ

555:伝説の名無しさん
17/03/30 09:24:19.20 .net
学がないおまいらにはドリフのセットに見えてしまうのだろうが
あれはNODA MAPの舞台セット担当の人が担当してると達郎が自慢していたでしょ
インテリ層には常識だぞ

556:伝説の名無しさん
17/03/30 09:55:07.08 .net
どんな御高名なお方の担当であろうと、学のない私からは、やっすいハリボテに見えるのは事実。今年に限ったこっちゃないけどね。

557:伝説の名無しさん
17/03/30 10:03:08.79 .net
あれはドリフターズのセットだよ
学のないオレから見たら

558:伝説の名無しさん
17/03/30 10:04:24.05 .net
ドリフのほど金かかってねーだろあれ

559:伝説の名無しさん
17/03/30 10:20:06.59 .net
自称インテリ層=大したことない

560:伝説の名無しさん
17/03/30 11:13:00.37 .net
>>545
ドリフターズみたいなセットっていま、番組制作費ないから作れないんだよ
それだけ豪華ってことちゃう

561:伝説の名無しさん
17/03/30 11:55:37.19 .net
電源は使った方がいいのかな?
ブルースさん教えて?

562:伝説の名無しさん
17/03/30 15:40:13.49 .net
一桁列に座るにはどれだけ徳を積めば良いのですかね

563:伝説の名無しさん
17/03/30 16:02:03.78 .net
ユーミンのツアーのセットに比べたらショボかったなあ

564:伝説の名無しさん
17/03/30 16:02:03.98 .net
で、タライは落ちてくるのこないの?

565:伝説の名無しさん
17/03/30 16:52:42.98 .net
>>535
ヒントつ リストバンドはよく見てない。

566:伝説の名無しさん
17/03/30 17:16:17.95 .net
で、タライは落ちてくるのこないの?

567:伝説の名無しさん
17/03/30 17:20:08.70 .net
>>553
>>507ってのもあるぞ。

568:伝説の名無しさん
17/03/30 18:35:17.54 .net
>>555
ベイシアではチラッと見るくらいだったよ。
それにひきかえ本人確認は時間かけてよく見る感じ。

569:伝説の名無しさん
17/03/30 18:36:28.41 .net
>>554
いろいろ落ちてくるから安心して。

570:伝説の名無しさん
17/03/30 18:55:28.28 .net
>>556
指入れられたって言ってたのは、ベイシア行った人のツイートだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch