【嘔吐】AUTO-MOD20【漏怒】at LEGEND
【嘔吐】AUTO-MOD20【漏怒】 - 暇つぶし2ch824:伝説の名無しさん
16/11/30 11:30:47.70 .net
芸妓(関東では芸者)と舞妓(関東では半玉)は、遊女ではありません! !
その昔、吉原に「花魁(おいらん)」と呼ばれる娼婦達ちがいました。彼女達は体を売ることが商売であり、芸妓や舞妓とは違います。
芸妓・舞妓は「芸を売る」といって、歌・踊り・三味等々を披露する女性達であって、体は絶対に売りません。
彼女達のことを一般的には「左褄(ひだりづま)」と呼びます。これは、着物の褄を左手で持ち上げる姿からそう呼ばれるのですが、「私は体を売りません」と言う合図になっています。
左の妻をぐっと上に引き寄せることで、男性の手が足元から中に入らないようにしているということです。
ちなみに「遊女」と「花嫁さん」は右側へと持ち上げていますが、「遊女」の場合は「体を売ります」と言う合図であり、また「花嫁さん」の場合は「嫁ぎます」といったニュアンスがあるようです。
最近では芸妓や舞妓など含めて「遊女」と一くくりにしているような傾向にありますが、これは間違いです。
「遊女」=「娼婦・売春婦」として覚えておいてください。
芸妓・舞妓は長い伝統と歴史ある格式高い女性達であり、そのことをよく知って理解してあげてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch