【来年は】シュガーベイブ【結成40周年】at LEGEND
【来年は】シュガーベイブ【結成40周年】 - 暇つぶし2ch100:伝説の名無しさん
15/08/04 22:51:22.53 .net
「山下達郎、シュガー・ベイブを語る」
NHK-FM(全国ネット)
8月8日(土)24:00~25:00 放送
「Tatsuro Yamashita 40th Anniversaryサンデー・ソングブック 増刊号 シュガー・ベイブ スペシャル」
8月9日(日)19:00~19:55
FM青森、FM岩手、Date fm(FM仙台)、FM秋田、FM山形、ふくしまFM、TOKYO FM、RADIO BERRY、FM-NIIGATA、
FM長野、K-mix、FMとやま、FM石川、FM福井、@FM(FM AICHI)、FM GIFU、FM三重、FM滋賀、FM OSAKA、
Kiss FM KOBE、FM山陰、FM岡山、FM山口、FM香川、FM徳島、FM高知、FM FUKUOKA、FM佐賀、FM熊本、
FM大分、FM宮崎、FM鹿児島
20:00~20:55
AIR-G'(FM北海道)
21:00~21:55
FMぐんま、広島FM、FM愛媛
22:00~22:55
FM沖縄
8月10日(月)19:00~19:55
FM長崎

101:伝説の名無しさん
15/08/05 00:03:27.84 .net
聴いたぞ

102:伝説の名無しさん
15/08/05 00:22:40.43 .net
リミックスのSUGARは、冒頭に気合いの声(布谷氏?)が入ってる。
あと、師匠の「そんなんアリかよ」が小さい。リマスターのほうはクッキリ聴こえるのに。

103:伝説の名無しさん
15/08/05 00:51:57.23 .net
リミックスどんな感じ?

104:伝説の名無しさん
15/08/05 01:56:23.80 .net
>>103
リミックスのはずなのに一聴すると通常バージョンとまったく同じに聴こえる。ヘッドフォンで聴いてようやく些細な違いが分かる程度。大音量で聴くと分かるのかもしれないが・・・。

105:伝説の名無しさん
15/08/05 23:10:04.81 .net
ブックレット目当てで欲しいんだけど、どうでしたか?
写真満載?

106:伝説の名無しさん
15/08/05 23:11:58.02 .net
ヘア写真満載です

107:伝説の名無しさん
15/08/06 07:43:47.78 .net
>>106
達郎のヘア?

108:伝説の名無しさん
15/08/06 09:46:25.24 .net
アヘアヘウヒハ

109:伝説の名無しさん
15/08/06 14:40:37.42 .net
amazonのレビューは長文のわりに内容が薄かったりする

110:伝説の名無しさん
15/08/06 17:10:25.83 .net
リマスターからリミックスへと、新たなビジネスモデル誕生だな。
同世代の音吉たちよ、おんなじもの何枚買うことになるんだ??
オイラは、ペットサウンズが一番多くてアナログ、ブートも含めると
20種近くあるかも。音は正直、、新商品が最高!って無理やり思う
ことにしてる。

111:伝説の名無しさん
15/08/06 18:49:37.40 .net
最初のCDのお風呂エコーが好きだった。2回目のはへたくそギターがうるさい。

112:伝説の名無しさん
15/08/06 21:21:36.42 .net
>>110
レベルを均すと殆ど違いわからないよw

113:伝説の名無しさん
15/08/06 22:15:11.02 .net
>>110
君は音楽業界の宝だ
お金があるんだからもっともっと重複CDを増やしたまえ

114:伝説の名無しさん
15/08/07 01:54:42.79 .net
リミックスおんなじじゃん・・

115:伝説の名無しさん
15/08/07 02:28:35.44 .net
DOWN TOWNの達郎のギターが立っててよりロックっぽくなってるような
あの曲のホーンがやっとなくなってスッキリしたような
だからそろそろ許してやれ

116:伝説の名無しさん
15/08/07 08:06:57.25 .net
>>114
リミックスって
同じって意味だよ
本人達もわかってないからw
他のアーティストのリミックスも聞いてみな
変わらないから

117:伝説の名無しさん
15/08/07 14:19:57.89 .net
ダウンタウンへ栗出そう

118:伝説の名無しさん
15/08/08 01:11:04.35 .net
アナログはどう?
ブックレットはCDと同じ?

119:伝説の名無しさん
15/08/08 01:24:46.76 .net
基本的にブックレットの内容は同じ。
CDにしかないライブ音源やリミックスに関する記述は当然無い。
ダブルジャケットの内側は、CDブックレットに載っている写真で埋め尽くされている。
当然ながらアナログ盤の方が全体的に大きくて見やすい。
回転数は33回転。回転数上げての音質向上よりも内周の歪み防止を重視したんだろう。
ディスク1のA面なんて、2曲しか入ってないから内側がぽっこり溝がなくて、それはそれで壮観。
とにかくコレクターズアイテムには違いないから、それに価値を見出すかどうかじゃない?
私はCDもLPも買ってしまいました。

120:伝説の名無しさん
15/08/08 02:33:32.38 .net
ダウンタウンシングル当たるといいね
達郎最近やたらとアナログの音について語っているので興味が湧いてきました

121:伝説の名無しさん
15/08/09 16:52:38.25 .net
アナログ買った奴らはバカなのか
amazonのレビューが的外れで酷い

122:伝説の名無しさん
15/08/09 19:47:58.99 .net
アナログ買う人の条件
⑴マニアである
⑵お金に余裕がある
俺は⑵に当てはまらないので買えない

123:伝説の名無しさん
15/08/10 00:36:02.16 .net
銀次のネットラジオ 邦男がゲスト
ユカリさんも再配信中

124:伝説の名無しさん
15/08/12 02:32:05.09 .net
remix良いじゃない?
比べれば、輪郭ハッキリしてる。

125:伝説の名無しさん
15/08/12 17:18:51.42 .net
笛吹ミックスじゃないと意味ねえ

126:伝説の名無しさん
15/08/12 19:00:35.12 .net
シャーネだろ

127:伝説の名無しさん
15/08/12 19:45:46.10 .net
Media Playerのアルバム情報が30thになってるのは私がいけないの?

128:伝説の名無しさん
15/08/25 00:29:19.50 .net
40周年買ってよかったわ
30周年も買ったけどこっちはこっちでいい。
願わくば「夏の終わりに」を入れて欲しかったな。
ナイアガラフォールスターズは廃盤で手に入らないからな。

129:伝説の名無しさん
15/09/05 18:49:01.53 .net
龍郎シガーベイべをカタル nhkどつかにないですか

130:伝説の名無しさん
15/09/20 08:50:27.75 .net
ライブ音源は新しいの入ってるの?

131:伝説の名無しさん
15/09/22 05:52:41.69 .net
鰐川さんアマチュアでベース弾いてるらしい

132:122
15/09/25 12:14:39.96 .net
アホなレビューが削除されたおかげで評価が上がってスッキリした

133:伝説の名無しさん
15/10/16 08:32:57.87 .net
シュガー・ベイブ 「ソングス」32DH501発見、
ケース移し替えされ、帯無かったけど買った。
ミックス全然違って新鮮。

134:伝説の名無しさん
15/11/22 12:16:06.03 .net
40thCD買って、アナログ買って、応募して、
当たりません。
niagara moonも同じく、な~んもです。
大滝さんよろしくお願いします。

135:伝説の名無しさん
15/11/28 03:58:06.01 .net
11/28(税関記念日・太平洋記念日・鹿鳴館開館・菅原文太忌)生まれの有名人
1897年 宇野千代     1929年 向田邦子
1936年 里見浩太朗    1951年 あべ静江
1953年 大貫妙子     1953年 松平健
1957年 松木安太郎    1961年 小木茂光
1966年 安田成美     1967年 原田知世
1967年 蓮舫        1968年 ken
1969年 堀内健       1972年 名波浩
1972年 松雪泰子     1975年 バカリズム
1978年 吉野サリー    1978年 八木早希
1980年 樽美酒研二    1991年 河北麻友子

136:伝説の名無しさん
15/12/17 11:10:35.68 .net
今回の達郎のツアーパンフに、新たに語り下ろした
「SONGS」の全曲とボーナストラックの解説が載っている。
なかなかのテキスト量でこれを40thのライナーに付けて
欲しかった。86年のリミックスは「認めていない」そうな。

137:伝説の名無しさん
15/12/17 20:55:16.07 .net
とりあえずトリビュート出してくれないかな。

138:伝説の名無しさん
15/12/18 02:02:07.73 .net
86年リミックスがSONGS初体験でずっと86年版を聞いてきたから他のミックスは違和感ありまくりの俺

139:伝説の名無しさん
15/12/18 05:40:51.74 .net
SONGSは前回の発売時に「夏の終わりに」がボーナストラックで
入ってたのがよかったけど、あれ、ナイアガラフォールスターズ収録のじゃないんだよね?
ナイアガラフォールスターズがなぜ再販されないのか不思議だわ。

140:伝説の名無しさん
15/12/18 10:56:54.66 .net
>>136
あげてくり~。

141:伝説の名無しさん
15/12/18 15:07:14.84 .net
村松さんいい人。気さくにサインしてくれる。ハゲは色紙売ってるのに

142:伝説の名無しさん
15/12/18 15:11:08.93 .net
売ってる?

143:伝説の名無しさん
15/12/27 03:12:26.46 .net
ニコニコにクリスマスイブの原曲の一部(1975/1 のセカンドコンサートで一回だけ演奏)が上がってるが、フルバージョン持ってる人はいるのか?

144:伝説の名無しさん
15/12/27 05:40:29.68 .net
村松さん、鰐川さんと再会できたのかな?

145:伝説の名無しさん
16/01/17 11:01:44.21 .net
2015年バージョンのDown TownをiTunesで聴くとイントロのギター音だけ音割れするんですが、皆さんは普通に鳴ってますか?
iTunes以外のソフトで聴くと問題ありません
あとiTunesで聴いても他の部分(後半でイントロと同じフレーズを弾く部分も)は問題ありません
iTuneのイコライザは何も触ってません

146:伝説の名無しさん
16/01/29 01:19:52.22 .net
🔑👤🍄😰💋


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch