日韓宇宙開発事情Part149at KOREA
日韓宇宙開発事情Part149 - 暇つぶし2ch2:マンセー名無しさん
22/08/03 23:25:13.30 fkeUnsWw.net
>>1
おつ

3:マンセー名無しさん
22/08/03 23:38:38.83 fkeUnsWw.net
月周回船、いよいよ打上げだそうです
2022.08.03 中央日報
韓国、7番目の月探査国になるか…5日に月探査用軌道船「タヌリ」打ち上げ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>韓国初の月探査用軌道船「タヌリ」が5日に打ち上げられる。
>韓国科学技術情報通信部は5日午前8時8分ごろ(現地時間4日午後7時8分ごろ)米フロリダ州の
>ケープカナベラル宇宙軍基地から月軌道船タヌリを打ち上げる予定だと明らかにした。
>打ち上げに成功すればロシア、米国、中国、日本、欧州連合(EU)、インドに続き7番目の月探査国になる。
>タヌリは当初3日に打ち上げる予定だったが、打ち上げを代行する米民間宇宙企業のスペースXが
>タヌリを搭載するファルコン9ロケットを点検していたところ、追加作業が必要な部分が見つかり打ち上げ日程を延期した。
(略)
>約4.5カ月の間に合計9回の軌道修正を行い、計画した軌道に沿って月に接近する。
>12月16日に月の軌道に、同月31日に月上空100キロメートルの軌道に進入することを目標にしている。

4:ユソ・ンナ
22/08/04 00:51:27.60 4CG6UsZA.net
>>1おつ。
ウリナラの未来はバラ色ニダ! 10年後には韓日逆転ニダ!!
【中央日報】 20年後の宇宙市場3500兆ウォン、韓国企業も飛び込めるようにせよ[08/02] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
中国様、バカな露スケを奴隷化しましょうニダ。
「太陽が地球のまわりを回っている」35%が信じる ロシア世論調査(8/2)【朝日新聞】 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

5:マンセー名無しさん
22/08/04 02:06:39 1rKsGAZ4.net
韓国はもうすっかり宇宙大国
わずか2年で韓日逆転するとは思いませんでした

6:マンセー名無しさん
22/08/04 08:22:07.85 SIigB8lH.net
>>4
無理。なぜ無理かは何度も言ってる。

7:マンセー名無しさん
22/08/04 09:47:55.05 9sT5h+w1.net
>>4
>「太陽が地球のまわりを回っている」35%が信じる ロシア
地球は平ら を信じる 米国若者 34%
URLリンク(forbesjapan.com)
Forbes誌掲載記事 2018年の調査

8:マンセー名無しさん
22/08/04 12:15:45.83 eQKsCTYv.net
前スレがコピペで埋められてるが何かあったのかな
利上げはしたが徳政令は出さないとか決まったのかな?

9:マンセー名無しさん
22/08/04 12:27:45.39 K1k/v5pp.net
>>4
>>7
日本だって2004年の調査じゃ小学校4~6年の4割は「太陽が地球の周りを回っている」と答えていた・・・
中国だって怪しいもんだよ

10:マンセー名無しさん
22/08/04 13:20:57.70 wX7rMSMB.net
>>9
小学生ならな

11:マンセー名無しさん
22/08/04 14:09:44.43 TeIAdVAd.net
韓国人は宇宙の始まりは韓国で韓国銀河があると思ってる。
これ半分実話だぜ。ウリナラチラシに書いてあった。

12:マンセー名無しさん
22/08/04 16:27:13.42 Rx3mCktJ.net
月程度の距離なら地球からラジコン操作できるんだっけ?
知らんけど

13:マンセー名無しさん
22/08/04 16:56:40.96 K1k/v5pp.net
>>12
月までの距離が約38万km、光速は毎秒30万kmなので1秒ちょっとタイムラグがある
それさえ解決(ゆっくり動く等)すれば可能

14:マンセー名無しさん
22/08/04 17:46:52.33 gURu3zdY.net
>>13
マジックハンドを使うとか、カメラで飛行する物体を追随しながら撮影するとか、低速で月面車を操縦するとか
なら、地球から月面の距離で直接操縦は出来る様子。

15:マンセー名無しさん
22/08/04 19:19:37.64 XcQeJOlI.net
新発見の彗星を「アベシンゾウ」と命名。
したら面白そうだ。
今はコメットハンターなんていないのかしら。

16:マンセー名無しさん
22/08/04 19:35:20.42 phGN8D0r.net
早見優という小惑星なら知ってる。そういうアマチュア天文家に頼んでみてはどうだろうか?
俺が技術のあるアマチュア天文家なら絶対に名前をつけた。残念だ。

17:マンセー名無しさん
22/08/04 21:10:23.20 4epiao3V.net
>>13
ムーンクレスタのドッキングだね。

18:マンセー名無しさん
22/08/04 22:25:45.45 XXy8KJsZ.net
>>11
これだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

19:ユソ・ンナ
22/08/05 00:43:24.42 Azx+LaVl.net
>>9
> 日本だって2004年の調査じゃ小学校4~6年の4割は「太陽が地球の周りを回っている」と答えていた・・・
某バラエティ番組で「太陽が昇る方角は?」という常識問題に、バカ・タレントのみならず、
一般大学生まで「西」とか「季節によって違う」とか答えていたのには衝撃を受けますた。

20:マンセー名無しさん
22/08/05 09:40:40 GFcJmIaX.net
韓国、月探査機発射成功 韓国は宇宙でも日本に追いついた

21:マンセー名無しさん
22/08/05 11:36:59.94 nq7aEcMF.net
>>20
お前さあ 日本のかぐやて衛星知ってる?

22:マンセー名無しさん
22/08/05 11:37:52.70 nq7aEcMF.net
>>17
ニチブツの回し者ニカ?

23:マンセー名無しさん
22/08/05 12:39:24.60 HQQeMmAN.net
言っても話聞かない乞食だから放っておいていいよ。
追いつくならはやぶさ、はやぶさ2ぐらいの事をやってもらわないと。
といかか、さあ
韓国が宇宙開発する意味があるわけ?ないだろw

24:マンセー名無しさん
22/08/05 13:29:41.58 MN/Gz4I3.net
かぐやも15年前の機体だからね。
当時より技術は進歩してるから、搭載観測機器の性能はその分だけ上がってて当然。

25:マンセー名無しさん
22/08/05 16:19:24.10 fLrTthdA.net
>>15-16
新彗星だと発見者の名前がつくんだけど、小惑星なら発見者の考えた名前が付けられる。
”世宗”なんて名前がついた小惑星があるくらいだし。
(小惑星世宗7365、ただしこの小惑星を発見したのは日本人なのは笑える)

26:マンセー名無しさん
22/08/05 16:42:32.71 /88m1oE1.net
>>18
宇宙には中心がないので、
宇宙の始まりの場所は宇宙そのもの、つまり韓国でもあるよ。
全宇宙の場所がそうであるように。

27:マンセー名無しさん
22/08/05 18:28:51.21 eqcmi+jr.net
>>25
俺に技術があり、近い場所に2個見つけたら大きな方は
「安倍晋三」
小さな方は
「盧武鉉」か「文在寅」って名付けても良いニカ?w
韓国人が見つけた小惑星って一個ぐらいあるんだよね?「独島」と名前をつけそうだな。

28:マンセー名無しさん
22/08/05 18:34:59.53 26xsp50W.net
>>27
>韓国人が見つけた小惑星って
韓国は戒厳令状態が1990年頃まで続いていたので
・アマチュア天文(自宅屋上でやるのはokだが、屋外に望遠鏡持って出るとスパイと誤認され必ず逮捕)
は禁止だったはず。その他にもイロイロな趣味・遊びに規制があったはず

29:マンセー名無しさん
22/08/05 18:39:10.58 eqcmi+jr.net
>>28
確かテント貼っての野宿もダメだったはず。

30:25
22/08/05 18:58:12 fLrTthdA.net
>>27
もしも万が一、なんらかの幸運が積み重なって
見つける事が出来たらね、そういう事があっても問題は無いでしょ。
ただ最近は難しいよ真面目な話、10年ぐらい前なら日本のアマチュア天文ファンが
新天体をバリバリと発見してたんだが、最近は米国のライナーとかリンカーンみたいな
軍に関係する団体が仕事してるせいで、アマチュアが新天体を発見するって
かなりハードルが高くなってる、って話なんだ。

31:25
22/08/05 19:04:51 fLrTthdA.net
しかしね、韓国にもアマチュア天文ファンが少数だが存在するのは事実として、彼らが
新天体を発見できるか
その辺が問題だな。
韓国人の性格として、何も変化が無いかも知れない宇宙を毎日毎日観測し続ける、なんて事が
出来るんですかね?

32:マンセー名無しさん
22/08/05 21:25:07.70 uN++EA6c.net
冥王星のもひとつ外に惑星見つければ歴史に名が残るぞ。
日本人なら魔王星とか雷王星とかつけるが、韓国人だとなんて付けるのかな。

33:スマホから変態さん !omikuji
22/08/05 22:01:54.21 0UXy7i8e.net
金日星だなw

34:ユソ・ンナ
22/08/06 00:37:46.65 T13JjGyU.net
これがウリナラの実力ニダ!!
【宇宙】 「韓国初の月探査船タヌリ、遷移軌道進入に成功」[08/05] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
【SNS】恒星の画像と思いきや、実はソーセージの断面 ネットだまされる∈(・ω・)∋ [oops★]
スレリンク(newsplus板)

35:マンセー名無しさん
22/08/06 00:44:22.30 kgSuxiu1.net
ISSに物資を運ぶ新型の無人補給機「HTV-X」の初号機が、種子島に到着したはいいが
ロケットのほうはまだなんだよね。
先日も燃焼試験をしたものの、以前の230秒ではなく、約半分の115秒程度の燃焼時間
だった模様。
予定通りの燃焼だったのか、何らかのトラブルが発生して途中で停止したのかは
公式の発表が出るまで判明しない。

36:マンセー名無しさん
22/08/06 01:20:44.17 3WK+HHg8.net
JAXAは静音超音速機の開発もしてますので
韓国には到底無理な開発ですわw

37:マンセー名無しさん
22/08/06 13:25:54.00 3WK+HHg8.net
どこに書こうと思ったけど、ここを選んだニダ。
日本『INPEX』が韓国『大宇造船海洋』に1.2兆ウォンの損害賠償請求! なぜできないものを受注するのか [8/6] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
大字のポンコツぶりが笑えるよね。これで倒産決定。
韓国政府に請求しようか。
ワールドカップの会場建設費も払ってないんだよなあ。

38:マンセー名無しさん
22/08/06 14:32:26 MHlXSFGH.net
純国産ステルス戦闘機も初飛行に成功したし、超大型純国産液体ロケットも成功したし
月探査も成功して、宇宙航空分野でも韓国が日本の前に出たな。

39:マンセー名無しさん
22/08/06 14:49:05.50 3WK+HHg8.net
KF-21はステルス機ではないよ、韓国チラシが勝手に言ってるだけ。バカは黙ってろ。ロケットだってろくなせいにじゃねえじゃん。
日本の50 年遅れw
しかもあんな低性能に2000億w

40:マンセー名無しさん
22/08/06 15:30:31.03 R7jQUuae.net
そうだな。
次は純国産実物大人型ロボットだな。
ガンダムが約18メートル、テコンVが56メートルだから3倍近い。
日本のガンダムよりデカいぞ!
世界中から巡礼者が集まってウハウハだ!

41:マンセー名無しさん
22/08/06 15:39:27.18 VW+Beba+.net
コン・バトラーVよりは小さいんだな

42:マンセー名無しさん
22/08/06 17:26:17.14 70fILyAh.net
でもガンダムの方がきっとテコンVより強いよ。
アムロのニュータイプ能力とマグネットコーディングがあればね。

>>39
> ろくなせいに
ろくな性能。
急いでたから間違えたニダ

43:マンセー名無しさん
22/08/06 17:31:55.05 IEf9fc3p.net
ID:MHlXSFGH
はポラメは4.5世代機でF-2の初期程度の性能で、ドッグファイトやったら勝てないといつになったら理解するんだ。あれF-15にも低空なら勝てるんだぞ。
まあ、今時機関砲でのドッグファイトはやらんが、ポラメの最初のブロックは武装がないからなw
戦闘能力獲得まで何年かかかるんだろうなw
ロケットも韓国の地では商用打ち上げは経済的に無理だという事にいつ気がつくんだ?w

44:マンセー名無しさん
22/08/06 17:34:47.87 lsNPN2Tw.net
バカしないのが朝鮮人。これは南北朝鮮国家の国家機密なw

45:マンセー名無しさん
22/08/06 18:10:01 ymQbMyQr.net
×バカしないのが朝鮮人。
○バカしかいないのが朝鮮人。

46:マンセー名無しさん
22/08/06 18:13:23.14 lbXIIbIu.net
ああ,ごめんまたやってしまった。
でも韓国、北朝鮮の国家機密だからなw
バカしかいないのが朝鮮人。

47:マンセー名無しさん
22/08/06 18:17:51.04 9FOkiNk+.net
国家規模からも航空先進国でも宇宙開発先進国でもないのに宇宙開発も戦闘機開発もやりたがるおバカな国が韓国w
UAEが教えをこいにきて、あっという間に技術を吸収され、追い越された。UAEの探査機は火星へ向かってるぞ。韓国の火星探査機はいつ打ち上げするの?今開発してるんだよねw

48:マンセー名無しさん
22/08/06 19:49:18 ymQbMyQr.net
UAEの火星探査機初号機は、日本のロケットで打ち上げたんだよな。
日本初の火星探査機”のぞみ”も、火星探査は出来なかったが
日本のロケットで打上げられて、火星のそばまでフライバイできたんだし。

49:ユソ・ンナ
22/08/07 00:37:38 dDwveYlu.net
>>46
> ああ,ごめんまたやってしまった。

今度やったら桜花に乗せるニダ!
-------------------------------------------------------
ウリナラ航空宇宙技術の優秀さが世界に認められ始めたニダ!

【韓国空軍】 ピラミッドの上空でブラックイーグルスがエアショー、エジプトはFA50の導入を検討[08/06] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)

ウリナラが設計・製作に参加してればこんな事は起きなかったニダ!

【AFP】オーストラリアの羊農場で、黒焦げのスペースX宇宙船の破片が突き刺さっているのが見つかる [みの★]
スレリンク(newsplus板)

50:マンセー名無しさん
22/08/07 08:30:06.93 NYlsQvij.net
JAXAは静音超音速機のほかに水素を燃料とした航空機の開発も。
韓国人には完全にオーバーテクノロジーやw

51:マンセー名無しさん
22/08/07 16:13:01.00 6k4yD0eQ.net
>>50
水素燃料はタンクの作り方がもんだいになるような。

52:マンセー名無しさん
22/08/07 17:09:41.92 ma+uyGTs.net
>>51
水を積んで電気分解するはじから燃焼すればいいニダ
日本人は難しく考えすぎニダ

53:ユソ・ンナ
22/08/07 22:44:49.81 dDwveYlu.net
♪テーハミング! ドドンガ、ドンドン!!
【タヌリ】 韓国初の月軌道衛星打ち上げ、専門家ら「宇宙探査の国際運転免許証を取った」[08/07] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
【戦闘機】 中国が公開した「パチモンF35」…チェ・ユシク東北アジア研究所長[08/07] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)

54:マンセー名無しさん
22/08/07 23:51:36.59 DxE9Ey2w.net
先日の2日に、第3回のH3ロケット用LE-9認定型#3エンジン燃焼試験が行われ、
試験の結果は下記。
試験日      2022年8月2日
着火時刻     16時10分
試験時間     116.6秒(250.0)
メイン燃焼圧力 11.2MPa(11.0)
燃焼時間に関しては、推力が予め設定していた上限値に達したため、自動停止しました、
とのこと。不具合による停止ではないのでヨシと。
それで4回目の燃焼試験は、明日8日に行う予定らしい。

55:マンセー名無しさん
22/08/08 09:12:39.98 l51GE5GN.net
【タヌリ】 韓国初の月軌道衛星打ち上げ、専門家ら「宇宙探査の国際運転免許証を取った」[08/07] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
日本は無免許運転の常習犯

56:マンセー名無しさん
22/08/08 10:10:08.73 u4jo1Ph5.net
南北朝鮮人がバカと言うのは両国の国家機密ニダ

57:マンセー名無しさん
22/08/08 10:17:20.80 u4jo1Ph5.net
スレリンク(news4plus板)
文ちゃんも購入した韓国系SUVが欠陥だらけ?
おまエラ。何だったらまあ物を作れるの?w
知性がたりないんじゃね?

58:マンセー名無しさん
22/08/08 15:25:09.82 3ryjpCGb.net
>>55
韓国初の月探査機”タヌリ”、どこまでが韓国の責任になっているんだろうか?

59:マンセー名無しさん
22/08/08 15:37:21.10 Ne/scHiz.net
結局、何が目的なのか。
稀少資源があることはわかっている。
それをどう採掘するか、どう持ち帰るか、コストと確実性を検討する段階であり、いまさら地質分析ではなかろう。
惑星間通信?冥王星の距離でも通信出来ている。
さらに大容量な通信が可能になるというのか。
それは地球上で実験出来るもんじゃないのか。
謎まみれ。

60:マンセー名無しさん
22/08/08 16:12:17.27 gi94ozSX.net
なーに。成功すれば全て韓国の実績。失敗したら他人のせい。
UAEの火星探査機打ち上げでおかしな事書いてたろ。
既に惑星探査機の開発では韓国はUAEに抜かれてるんだが、韓国では教えた事になってるw
UAEのガチの開発者は韓国のガチの開発者より優秀。未だ中小型衛星バスしか韓国は作れねえからな。無理号も小型しか打ち上げ能力ねえしw

61:マンセー名無しさん
22/08/08 16:24:10 3ryjpCGb.net
”タヌリ”を打上げたのは、米国のロケットだよな。
そこから”タヌリ”は複雑な機動をして月にたどり着く、その機動は誰が
考えてコマンドを出しているのか?
(機動と軌道、あえてこの字を使っています)
データを受信する所、それからそのデータを研究する所は?
そもそもその”タヌリ”を作ったのがどこで、探査装置はどこで作ったんだ?

62:ユソ・ンナ
22/08/08 21:45:21.00 RaS/+DDn.net
>>57
> おまエラ。知性がたりないんじゃね?
痴性なら100点満点ニダ!

63:マンセー名無しさん
22/08/08 22:10:19.50 iV9GqqGq.net
そういえば深宇宙にある宇宙機と通信する通信設備は新規で作ったのかな?
それとも外国の施設を借りるんだろうか。

64:マンセー名無しさん
22/08/08 23:14:47.18 XAlSC4JD.net
宇宙機には高光度LEDを25x25並べてある。点滅させたのを地上から望遠鏡で観察するのだよ。
光通信だ!

65:マンセー名無しさん
22/08/09 01:05:44.40 xHnEqCIL.net
地球上で韓国を誉めてくれる国が無くなったから異星人にすり寄るつもりなんだろうな

66:マンセー名無しさん
22/08/09 02:23:53.78 7bgLAhrT.net
>>64
25x25ならQRコード行けるな

67:マンセー名無しさん
22/08/09 10:27:11.43 jdeRitNS.net
>>66
QRコード決済は韓国起源。
スマートフォンにコードを表示して決済している様子が手搏図に描かれている。

68:マンセー名無しさん
22/08/09 15:09:19.03 hbQ7dsSU.net
噓つきは朝鮮人の始まり

69:マンセー名無しさん
22/08/09 15:44:02.36 eCQLhH0s.net
>>64
韓国国内に、それが出来る様な大型の光学望遠鏡があるんでしょうか。
「韓国国内の天文台で新発見したニダ!」
と言う話を聞いた事が無いんだけど。
人工衛星を追尾する望遠鏡なんてかなり特殊な物だし、そんな物が韓国にある
なんて話も聞いた事が無いしね。

70:69
22/08/09 16:00:19.72 eCQLhH0s.net
韓国の天文台で、最大の光学望遠鏡は180㌢だそうだ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本国内での最大の光学天体望遠鏡は、岡山天体物理観測所の188㌢なんだが
これは英国製だ。
木曽の天体観測所にはニコンが作ったシュミットカメラがあったな、とりあえず世界でもTop5に入るサイズだけどね。
最近は大判のフィルムが無いんで、シュミットカメラは使い道があまり無いんだ。
大判のCCDとか使ってなんかしてるみたいだけどね。

71:マンセー名無しさん
22/08/09 17:27:34.23 7bgLAhrT.net
>>69
25×25を個別じゃなく面として同時発光させれば月の夜の部分に入ってたら見えそうな気はする

72:マンセー名無しさん
22/08/09 18:22:29.96 jdeRitNS.net
>>71
モールス信号で送信だ!
25x25あればハングル表示出来そう。

73:マンセー名無しさん
22/08/09 18:26:17.85 jdeRitNS.net
>>69
大きさが足りないなら数でカバーしよう。
全国民に双眼鏡で観察させて集まったデータをビッグデータとして解析するのだ。
韓国自慢のスパコンの出番だ!

74:マンセー名無しさん
22/08/09 19:56:10.53 lQ0F/ZC2.net
>>70
今の日本最大は、岡山の京大3.8Mみたいよ
なんで岡山なんだろ

75:マンセー名無しさん
22/08/09 20:20:14.16 BYumOF28.net
>>74
晴れの国とか言ってるからと思う。

76:マンセー名無しさん
22/08/09 21:00:02.47 H0yIIxzz.net
>>75
晴れるかもしれんけど、標高高くないよね。
いいのかしら

77:マンセー名無しさん
22/08/10 02:45:30.63 Y/Oo4fyb.net
>>74
>なんで岡山なんだろ
晴天率高いから (75さんの通り)
標高=水蒸気量なので、富士山山頂程度では今ひとつ
気象条件の関係で雲が少ないマウナケア4200mはかなり良い
電波望遠鏡は可視光より水蒸気の悪影響があるので、野辺山諦めてチリのアタカマ(5000m)に引っ越し
チリなどにある欧州南天文台は意外に標高が低く2400mから(気象条件は非常に良い)

78:マンセー名無しさん
22/08/10 12:46:29.73 yWTpCR9e.net
>>77
晴天なら埼玉が日本一だったはず。
岡山が災害が少なく、田舎だからじゃないかしらん?
知らんけど。
埼玉には天文台があったけど、今運用は国ではやってないみたい。
堂平天文台。
光が多くなったからなあ。ー

79:69
22/08/10 15:53:14.25 mLJ4ogW9.net
そっか、岡山天体物理観測所の188㌢は、もう日本最大じゃ無くなってたのか。
たまには脳内ファイルを更新しないとな。
なぜ岡山に(当時)日本最大の望遠鏡が置かれたのか?
聞いた話によれば、晴天率とシーイング(空気の揺らぎ、とでも言えばいいですかね)が
岡山が良かった様子、188㌢は分光観測がメインなんでシーイングが重視されたみたい。
ただし”光害”が酷くて、近くのコンビナートの水銀灯の光が入ってきて
分光写真に水銀灯のスペクトルが写って困ってたとか。
(石田五郎氏の”天文台日記”って本に、そんな事が書いてあったんだ)

80:69
22/08/10 16:05:39.09 mLJ4ogW9.net
堂平は、ある時期は非常に有用な観測所だった
って話を聞いたんだ。
東京天文台に近いから日帰りが出来るし、東京上空のスモッグのせいで
光害が遮られて、その時は意外と光害が低かったんだとか。

81:ユソ・ンナ
22/08/10 23:13:10.49 nYCmbJOU.net
露スケのパカヤロ! ウリナラの戦闘機を買えニダ!
キルレシオ1000(当社比)で戦局逆転ニダ!
【技術】 ロシア軍が欲した日本製のエンジン 「メイド・イン・ジャパン」は「最高品質」 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
チョッパリ、共同‥‥(以下略)
グーグル超え!演算素子「世界最速」 熊本市出身・大森教授らグループ、「量子」技術で成功 [愛の戦士★]
スレリンク(newsplus板)

82:マンセー名無しさん
22/08/12 07:04:16.51 vx8z6pSG.net
一方でスパコン富岳はアメリカにトリプルスコアで負けた

83:マンセー名無しさん
22/08/12 08:15:09.44 cXptYx+B.net
>>82
一年くらいトリプルスコアで勝ってたから問題ない。

84:マンセー名無しさん
22/08/12 11:04:12.12 bdH27OH4.net
韓国はメモリーチップしか作れないからスパコン作れないニダww

85:マンセー名無しさん
22/08/12 11:07:44.12 91zP5ic8.net
>>84
>韓国はメモリーチップしか
回路パターンもらえば、スパコン用チップも製造はできる
同じ世代比較でも、歩留まり悪いので台湾に注文が集中

86:マンセー名無しさん
22/08/12 11:15:01.36 bdH27OH4.net
>>85
同じ図面で作っても台湾製に及ばないならソレは作れないのと同じ。

87:マンセー名無しさん
22/08/12 13:23:06.35 VpjhQb8j.net
スーパーなコンピュータは作れないがパーなコンピュータなら作れるニダ!

88:マンセー名無しさん
22/08/12 16:04:45.99 9ljRTdp3.net
そもそもスーパーコンピュータの開発の話は韓国には全く関係ない。
なんで粗国でもないアメリカを鮮人が自慢してんだよw

89:マンセー名無しさん
22/08/12 16:09:08.92 9ljRTdp3.net
それにここは宇宙開発スレだしなあ。
韓国が宇宙開発に手を出して何をやるの?
韓国の国力では国民生活を北朝鮮のように制限しないとむりだよ。
韓国一国では国力も足りないし、どこかと協力してと言っても、
相手が韓国ではどこも相手をしないよw

90:マンセー名無しさん
22/08/12 17:40:02.23 xi5g/j/U.net
タヌリ探査機にはミニチュア版の少女像が搭載され月面に投下
月面から永久に日本を睨み続けることになるらしい

91:マンセー名無しさん
22/08/12 18:50:51.78 FSR0xAUo.net
旧統一教会 安倍元首相を追悼 韓国・ソウルで大規模イベント
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
韓日友好に尽くした安倍晋三先生を讃えて

92:ユソ・ンナ
22/08/12 19:00:15.11 ylylpgA6.net
宗主国様、ウリナラはあなた様のために必死に活動してますニダ。
宇宙開発でのご協力、よろしくお願いしますニダ。
【韓国】導体同盟「チップ4」予備会議に参加、「中国排除回避に向け米説得へ」と主要紙 [8/12] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板) (現在★2)

93:マンセー名無しさん
22/08/12 19:08:03.86 94iTxlpN.net
>>90
ロンギヌスの槍を月面に突き刺すのと変わらんな。
ネタかリアルか判別しづらいが。

94:マンセー名無しさん
22/08/12 19:42:10.91 JtUJ1Z4y.net
で?なんで韓国は宇宙開発に躍起になってるの?
予算も年一回か二回打ち上げられる程度なのに?
ミサイルに転用?
だけど再突入技術持ってないだろ。
研究するにしてもしょぼい予算で何も出来ないし、
何度もいうが地理から行って韓国からだと経済的に衛生打ち上げなんて無理。
中小型衛生バスしか作れないから、小型偵察衛生なんて寿命が短いから、
予備を何機待機させておくつもなの?

95:マンセー名無しさん
22/08/12 20:46:12.05 v38nP9q3.net
>>93
日本だとガンダムを載せた探査機を本当に送り込みかねないから油断したらいかん。
月面探査機の民間スポンサーとか募らないかな。

96:マンセー名無しさん
22/08/12 22:16:30.92 cIF4ynYR.net
ガンダムは巨大ロボットの一般名詞ニダ

97:マンセー名無しさん
22/08/13 00:38:18.55 40ovzNhm.net
>>95
遠隔操作ロボットはすでに開発し始めてるみたいよ。

98:マンセー名無しさん
22/08/13 17:51:37.06 c+0SfB07.net
LE-9エンジン地上燃焼試験について、明日8月14日の16時から20時までの間で、
5回目のエンジン地上燃焼試験を行う予定とのこと。
先日8日の第4回のエンジン地上燃焼試験の結果は下記。
試験日 2022年8月8日
着火時刻 15時55分
試験時間 176.4秒(250.0)
メイン燃焼圧力 11.14MPa(11.17)
液体酸素ターボポンプの入口圧力が予め設定していた下限値に達したため、
計画通り自動停止しました、とのこと。
この後どうするんだろうか。本番用のエンジン組み立てに移行するんだろうか?

99:ユソ・ンナ
22/08/13 18:27:25.56 AEHxJzl8.net
パカヤロ! ウリナラの超優秀ロケットを使えニダ!
【宇宙】欧州宇宙開発 ウクライナ侵攻で日本のH3ロケットに期待 [夜のけいちゃん★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)


100:60357357/ チョ、チョッパリのハッタリニダ! ウリナラ戦闘機に比べたらゴミニダ!! 【軍事】日英共同開発の次期戦闘機「無限の能力持つ」…岩崎茂・元統合幕僚長 [夜のけいちゃん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660357648/



101:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>99
ヌリ号も候補に上がってるけど記事には無いな

102:マンセー名無しさん
22/08/14 17:54:38.56 RGEA+6o8.net
SSO1.5トンのロケットはちょうどベガCとかぶるから要らんだろう。

103:マンセー名無しさん
22/08/14 20:08:05.37 S7CEQPFv.net
>>101
>SSO1.5トンのロケットは
そこら辺は、日欧共になぜか固体で開発なんだよね
でも商業打ち上げではロシアのICBM転用に絶対に勝てない
ロシアのICBMと、日欧の固体がなぜか偶然にも同規模な理由は下々はたぶん考えてはいけない謎

104:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ロシアのICBMは整備に金かかるし、運用しようとするとカザフスタンから土壌の環境維持費用をだせって言われて、
全然安くなくなったので在庫はまだあるけど販売停止してるだろ。

日本の固体ロケットはSSO0.5トンで規模は1/3だし。

105:マンセー名無しさん
22/08/14 23:19:36.24 Exw5kdSo.net
8月14日15時55分より、LE-9エンジン、5回目のエンジン地上燃焼試験が行われました。
燃焼時間は約205秒とのこと。
無事終了した模様で何よりでした。

106:マンセー名無しさん
22/08/15 13:47:12.66 fhwmHZvK.net
月にはアメリカがひた隠しにする秘密があるのに
なんでアメリカは韓国の探査機を打ち上げてしまったのか
機密を知ると暴露せずにはいられない脳疾患を持つ韓国人なのに

107:マンセー名無しさん
22/08/15 16:12:50.51 Btzl4qwF.net
こんにちは

108:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
旧統一教会は「特異集団」 公安庁報告書、安倍政権下で項目消える
URLリンク(www.asahi.com)

公安の監視対象の日本共産党の方が世界平和統一家庭連合より危険です

109:マンセー名無しさん
22/08/16 17:36:53.18 I5UUOpJM.net
「今さら、統一教会との関係を一切なきものにしようだなんて、人間として薄情すぎやしませんか。以前は、礼拝を兼ねた日曜日のバーベキュー大会にジャージ姿で駆け付けてくれたりもしてたんです。萩生田さんが来ると、やっぱりその場がパッと盛り上がるし、みんなそうやって楽しく過ごした時間を覚えています。信者たちからすれば“家族”同然だと思っていたんですから」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

110:マンセー名無しさん
22/08/16 18:52:56.12 /BTNHghP.net
韓国では日本のF-2は、最初日本独自で作ろうとしたけど、全然技術が足りなくて
それでアメリカに泣きついて、アメリカはアホ日本に呆れたが、あまりにも哀願されるんで
仕方なく


111:F-16ベースの開発を引き受けたわけで、日本のロケットも同じでデルタロケットベースになったのも そういう訳だと知られている。



112:マンセー名無しさん
22/08/16 19:22:44.47 ysNsXFoN.net
だいたい合ってる。
とくに反論すべき所も無い。

113:マンセー名無しさん
22/08/16 19:23:05.27 xlqhA1lB.net
>>109
実際は、日本オリジナルであれこれ作られると米軍が困るので、日本に首枷をはめたんだよな。
少なくとも衛星打上げロケットに関しては、日本が独自に固体ロケットを作り出したのを見た
アメリカが、あわててデルタロケットの技術供与を言い出したような物だし。

114:マンセー名無しさん
22/08/16 19:32:07.44 BaMjNbV+.net
>>109
泣きつけば技術が貰えると思ってる韓国は可愛いですね

115:マンセー名無しさん
22/08/16 19:43:03.14 V34zfC/V.net
全然あってねえわ。米でもできなかった複合素材を初めて使ったのがF-2だ。
109と110はどういう人物な。
逆に技術を吸い取られた。飛行機にAESAレーダーを使ったのも日本な。
日本はエンジン開発出来なかったからそれでF-16をベースにした機体に甘んじただけだ。
F-3はエンジン開発に目処がついてるからLMとはズブズブの計画になってない。

116:マンセー名無しさん
22/08/16 19:44:50.18 ysNsXFoN.net
F-3のエンジンって今の所イギリス製の予定じゃね。

117:マンセー名無しさん
22/08/16 20:01:09.03 V34zfC/V.net
一緒に開発だよ。でも開発のメドは実証機の時にできてるからね。

118:マンセー名無しさん
22/08/16 20:02:58.26 V34zfC/V.net
KF-21がステルル機になるなんて信じてるのは韓国メディアと在日と開発陣以外の韓国人だけだよ。
開発側はステルスなんて一言も言ってない。

119:マンセー名無しさん
22/08/16 20:24:05.32 kByEgDjj.net
>>116
馬鹿にしか見えない飛行機でございます。

120:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
つうかここ宇宙開発スレじゃねえかw
あとは無視しとこ。

121:マンセー名無しさん
22/08/16 22:20:03.18 eAB1vqhL.net
>>114
>>イギリス製の予定じゃね
イギリスに、AB推力15トンのエンジンは存在するのかね?
イギリスに、タービン入り口温度1800度に耐える金属素材の技術は存在するのかね?
自力で戦闘機エンジンを開発できない、自力で宇宙ロケットを開発できない、
自力でAESAレーダーを開発できない、この程度の基礎技術も存在しない技術クレクレ乞食は
哀れな存在でしかないわな。

122:マンセー名無しさん
22/08/16 23:00:48.90 E6DGXRK9.net
>>114
>F-3のエンジンって今の所
逆で、RR社でできない部分を日本が製造してテンペスト用にと言う相談が、エンジン共通化まで(たぶん首相レベルからのトップダウンで)話の可能性が膨らんだ。
その場合は日本製のエンジンに(最初の新聞報道のように)空気取り入れ部と排気ノズルにRR社の経験豊富な設計を取り入れる形になる。
高性能民間機用エンジンの高圧部(←難しい部分)が英国では製造できないので日本からコンポーネントを提供してきている。もっと高度な第6世代用エンジンの高圧部がRR社にできるわけがない、と個人的には思う

123:マンセー名無しさん
22/08/17 08:26:20.92 4DFBQvOm.net
ロケットも戦闘機も全て自力で独自開発した大韓民国、アメリカに泣きついた偽国産日本。
大差だww

124:マンセー名無しさん
22/08/17 08:27:10.59 4DFBQvOm.net
>>121
はやぶさもアメリカのコピーと言われてますね

125:スマホから変態さん !omikuji
[ここ壊れてます] .net
まぁ、現実逃避もいいけど、現実に立ち返らないと、スタート地点にすら立てないよ?w

126:マンセー名無しさん
22/08/17 10:07:36.33 2hjAIwr1.net
精神勝利法は、中華文明圏の逃げどころ
これが有る間は世界とは戦えない、と断じられてほぼ100年
雑誌連載開始1921年12月 単行本出版1923年

127:マンセー名無しさん
22/08/17 12:46:42.76 6G3US0DM.net
スレチいい加減にしろや鮮人。
しかもIDコロコロ。ー

128:マンセー名無しさん
22/08/17 14:39:59.20 RftTULBm.net
>>122
>はやぶさもアメリカのコピーと言われてますね
へぇ、ISASの”はやぶさ”は、米国のどの探査機のコピーなんですか?
具体的な探査機の名前を挙げて、その探査機の画像と一緒にお願いします。

129:マンセー名無しさん
22/08/17 17:45:07.03 feguOO4P.net
>>121
>>ロケットも戦闘機も全て自力で独自開発した大韓民国
へぇ~っ、ソース出してみろと言ったら、速攻で逃亡するくせにねw
李氏朝鮮伝統の乞食芸はそのくらいにしておけ。

130:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
コピーってか構想段階では日米共同プロジェクトだったんだろ。
紆余曲折があって日本単独になったけど。

131:ユソ・ンナ
22/08/17 23:14:32.44 2kqaHmkV.net
【科学】一時減光のベテルギウス、前例ない規模の「噴火」発生か [凜★]
スレリンク(newsplus板)
米アメリカン航空、超音速機20機購入 米新興から [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
【米国】ICBM発射実験実施 「核抑止力の有効性確認」 [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)

132:ユソ・ンナ
22/08/18 23:08:58.37 UQVBQAZH.net
【軍事】 台湾、最新鋭戦闘機F16Vを誇示 中国軍の大規模演習受け[08/18] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
量子コンピューターに第3の方式急浮上 日本も先頭集団 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
チョッパリ! 混じぇ‥(以下略)

133:マンセー名無しさん
22/08/19 05:27:01.24 ZQ1RX8k0.net
2022 宇宙実績
韓国 完全国産100%純生ロケット打ち上げ(日本ゼロ)
韓国 月探査機打ち上げ(日本ゼロ)

134:マンセー名無しさん
22/08/19 08:42:11.00 rZZz3mp+.net
内容がないのでNGにしておこう。2000億も使った低性能ロケットをあそこまでホルホル出来る意味が分からん。
深宇宙探索なんて無理だし。商用衛星の打ち上げなんて絶対に無理。

135:ユソ・ンナ
22/08/19 20:33:00.59 bZHhYfRV.net
チョッパリが悪いニダ!! チョッパリはロケットの打ち上げをやめろニダ!
宇宙ごみ 死傷者をだす確率「10%」 地上落下、今後10年推定 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
ウリナラの秘密兵器実験だったニダ。
【横浜】「火柱あがった」隕石で爆発? 横浜市の住宅街で“火球騒動” 関東で「目撃」相次ぐ [夜のけいちゃん★]
スレリンク(newsplus板)

136:マンセー名無しさん
22/08/21 04:38:16.33 Ki3rBP8O.net
賢い大韓民国はロシアが負ける直前に宣戦布告して戦勝国となって領土と賠償金と宇宙技術を手に入れる考えだ。

137:ユソ・ンナ
22/08/21 08:05:34.97 wTvDlS/X.net
ぐんぐつの音が聞こえるニダ!
ウリナラをはじめとする周辺国の了承を得ろニダ!
【ミサイル・ギャップ】長射程ミサイル、「反撃能力」1000発以上の保有検討…中国との数の格差埋める狙い [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

138:マンセー名無しさん
22/08/21 08:27:57.24 Ki3rBP8O.net
>>135
これ以上軍事費を増やす余裕は日本に無い
防衛費2倍なんて無理
出来ると言うなら、その予算の確保を説明してみろよ。

139:マンセー名無しさん
22/08/21 22:34:18.17 VrqbQRYl


140:.net



141:マンセー名無しさん
22/08/22 11:22:37.96 lmnyDB1k.net
>>137
公務員にタダ働きしろってか。さすが脳がお子ちゃまといわれるだけのことはある

142:マンセー名無しさん
22/08/22 11:29:00.01 lmnyDB1k.net
見た目は大人、頭脳は子供、その名はヒキコモリネトウヨ

143:マンセー名無しさん
22/08/22 11:45:27.40 Dmi2VkO1.net
言っても無いのにネトウヨとか余計な物を付け足すからお郷が知れるんだよw

144:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
 男女共同参画を潰して丸ごと流用すればエエんちゃう?

145:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>138
同等程度の働きの民間企業並みでええのと違う?どう見ても仕事の割に貰いすぎだろ
公務員がタダ働きなら民間企業は持ち出しになるのでは?

146:マンセー名無しさん
22/08/22 23:56:05.08 dH4HGcxm.net
民間企業は公務員の8掛けとかで給料を決めるから公務員を高くしとかないと民間の給料が上がらんのよ

147:ユソ・ンナ
22/08/23 19:54:10.96 YtpjjyvH.net
2年後にはチョッパリを超えるニダ!
【韓国】 日本の理化学研究所「富岳」よりも高速のスパコン導入推進…2024年世界10位内に[08/22] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
貼り忘れ。
米アメリカン航空、超音速機20機購入 米新興から [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

148:マンセー名無しさん
22/08/23 23:01:42.39 2utTlwM0.net
スパコン買って何に使うのか。ほんと。
スパコン用にチューニングしたOSもアプリも海賊版なんてないのじゃないか?
気象予報するにしても、衛星データをどのように分析するのかわからないだろうし。

149:マンセー名無しさん
22/08/24 05:11:23.48 KrPK9VvQ.net
前はwindowsxpマシンにMSDOS走らせるみたいな使い方してたけど改善されたんかな?

150:ユソ・ンナ
22/08/24 23:57:37.14 b8LXtyXE.net
>>145
> スパコン買って何に使うのか。ほんと。
そりゃあ、もちろんロケットに積める原ば‥(以下略)

151:マンセー名無しさん
22/08/25 00:09:59.83 WhPLQyjX.net
>>146
それって韓国気象庁のスパコンの話じゃね?
>>144 は韓国科学技術情報研究院(KISTI)が運営してるスパコンの話
(なので「国家スパコン」と呼ばれている)
まあ、「気象庁じゃないからってそうじゃない」とも言い切れないけどwww

152:マンセー名無しさん
22/08/25 23:00:55.34 S1k823hF.net
今年韓国はノーベル賞を受賞してもう何年も受賞していない日本に宇宙航空に続いてノーベル賞でも追いつくことになる。

153:マンセー名無しさん
22/08/25 23:49:00.20 +46EkZ8C.net
「世界平和統一家庭連合」
世界平和のために世界を一つの家庭として真の父母の元に統一する
素晴らしいじゃないですか
「八紘一宇」です
「世界は一家、人類は皆兄弟」ですよ

154:マンセー名無しさん
22/08/26 00:26:59.89 iKt61sOJ.net
韓国ならノーベル宇宙賞をとれるよ!

155:マンセー名無しさん
22/08/26 08:07:41.10 TQPBbCkO.net
>>149
宇宙航空に続いてノーベル賞でも追いつくとか胸圧だ

156:マンセー名無しさん
22/08/26 11:38:02.61 rkHLvO2p.net
ノーヘル宇宙遊泳賞ならあるいは…エラが邪魔でヘルメットが被れないニダ~ケンチャナヨ

157:マンセー名無しさん
22/08/26 16:45:29.49 xRn6wqNd.net
もうノーベル症の季節か。俺が生きている間に朝鮮人受賞者はいないだろうな。
平和賞なんてインチキだった。未だに核開発やめないじゃんw

158:マンセー名無しさん
22/08/26 16:46:02.07 xRn6wqNd.net
>>150
>>151
はIDコロコロ

159:マンセー名無しさん
22/08/26 17:42:02.24 yZFn6fSW.net
 ノーベル賞受賞者かぁ。そこでふと思ったんだけど、朝鮮半島って一人でも本邦の宗派開祖みたいな人輩出したことあるのかな?
 なんか古代から精神が文明人らしくない、という印象なんでつい。

160:マンセー名無しさん
22/08/28 08:32:18.79 l3E5kDHV.net
そうか、米国がアルテミス計画で今回打上げるオリオンロケットには、相乗りの小型衛星として
JAXAの着陸機と周回機が載ってるのか。
URLリンク(cosmos.isas.jaxa.jp)

161:マンセー名無しさん
22/08/29 07:09:15.54 T0RbVy2A.net
>セミ・ハードランディング
変な言い方、謂うならセミ・ソフトランディングだ
その記事書いたのは、日本語力低い

162:ユソ・ンナ
22/08/29 21:22:45.96 e8RXolRZ.net
チョッパリがロビー活動で性能を落とさせたに違いないニダ!!
リムパックで韓国駆逐艦がSM2によるミサイル迎撃に失敗、韓国軍はSM2製造元の米レイセオンに補償請求すると示唆
URLリンク(you1news.com)
アポロ以来の月面着陸、先陣の無人機まもなく打ち上げ…「初の白人以外と女性の到達」目指す [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
白人以外の女性‥‥ンナが適任ニダ! そこら中太極旗だらけにしてやるニダ!!

163:マンセー名無しさん
22/08/30 07:50:27.65 JPcoR+5x.net
韓国はアルテミスの主要メンバーである

164:マンセー名無しさん
22/08/30 08:48:11.91 ZUWLLAO8.net
入ってねえよ

165:マンセー名無しさん
22/08/30 19:42:29.74 Ym4lg3SJ.net
>>160
今回打上げ予定のロケットに、韓国の小型衛星は1台も搭載されて無いんだが。
日本の小型衛星は、確か2台搭載されている。
そう言えば、先日打上げてもらった韓国初の月探査機、最近は噂にも出てきませんが
あれからどうなったんですかね?

166:マンセー名無しさん
22/08/30 20:02:22.55 YMC90cBB.net
>>162
燃料を節約する軌道を使って12月ごろ月到着予定だとか
日本のオモテナシは打ち上げから4~5日で着陸するからそれを確認する事になるだろうな。到着できてカメラの解像度が足りれば

167:ユソ・ンナ
22/08/31 00:49:39.58 yakxdK5k.net
パカにするな! チョッパリ!!
【宇宙】 韓国、米国主導のアルテミス計画に参加…宇宙強国への飛躍期待[08/30] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
お宝を持ち帰ってやるニダ。

168:マンセー名無しさん
22/08/31 15:04:12.64 rx/WgI6r.net
アルミテス計画に参加決まってたっけ?

169:マンセー名無しさん
22/08/31 18:52:48.20 R5xVMCic.net
アメリカに対して
こりあ:「アルテミス計画に参加させてください、何でもしますから」
と言う姿勢では、アメリカは認めてくれないでしょうね。
日本:「こういう技術があるんだけど、これをアルテミス計画に生かせないかな?」
という姿勢で強気に行かないと、難しいでしょうね。

170:マンセー名無しさん
22/08/31 19:33:54.64 hloZvBqI.net
「とりあえず金を出せ。キムじゃないぞ」

171:ユソ・ンナ
22/08/31 20:27:36.28 yakxdK5k.net
>>165
種明かし。
34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ New! 2022/08/30(火) 22:31:22.71 ID:gRS9hPsD [1回目]
記事を見ても計画に参加じゃなくて合意に賛同の意向を示しただけやんけ。
衛星打ち上げの経験浅いやれることはなく、韓国が計画に参加するとしても金だけ出してすべてブラックボックスで技術的に何も恩恵ないだろう。
ヌリ号のロシアとの共同開発にしろ技術盗む気満々だったのをロシアが製造区域から韓国人そのものをシャットアウトして、仕方なくゴミから関連資料を漁って持ち帰ったと言うしアメリカはそれを知っているから徹底的にシャットアウトするだろ。
下手したら中国に技術が漏れる事態になるからな。
38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ New! 2022/08/30(火) 22:36:22.00 ID:9PF9NVP6 [1回目]
アルテミス計画と
アルテミス合意は
全く別ものだぞタワケ

172:マンセー名無しさん
22/08/31 20:53:19.10 U0bS2SVH.net
>>168
やはり合意の方だったかw
おかしいと思ってたんだ。
技術も金もない韓国をメンバーに加えたら、日本になぜかライバル新があるから、計画がカオスになる可能性があるもんね。ASEANでも議題にない日本批判始めて、議長国から怒られたしw
でも見栄があるから韓国では宣言を計画参加と言ってるのか?それとも書いた記者が無知なだけかな?
ありがとう。アルテミス計画に韓国が参加とか日本以外の国にとっても悪夢でしかないからなあ。

173:マンセー名無しさん
22/09/02 18:24:24.93 abY3YNht.net
JAXAが会見を行ったのは各メディアでも出てきていますが、要約としては
>>メインエンジンの開発の見通しが立った。
>>初号機の打ち上げについて今年度中を目指すと発表。
>>メインエンジンに燃料を送り込む「ターボポンプ」で想定と異なる振動が確認されたため、
>>耐性を高める設計に見直した上で、エンジンに負荷をかける燃焼試験を繰り返し、
>>正常な動作が確認できた。
>>今月上旬からは、初号機に実際に搭載するエンジンで燃焼試験を行う計画。
ということらしい。

174:マンセー名無しさん
22/09/02 20:33:17.72 TvGhq0/8.net
韓国からの技術供与が役立ってよかった

175:マンセー名無しさん
22/09/02 23:08:41.13 DJrB89Kq.net
>>171
本当にそう信じてるんだろうな

176:マンセー名無しさん
22/09/03 13:56:26.18 6G1P3sGU.net
冗談でもそういう韓国人はいない。ただ米国から供与されたと思ってる。

177:マンセー名無しさん
22/09/04 01:27:30.33 P6A7czW3.net
ホンマ、韓国人って最低のクズ民族やね

178:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
「アルテミス計画」NASAロケット 打ち上げ再延期 燃料漏れ確認
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

韓国とアメリカの技術格差は過去最少になってるね

179:マンセー名無しさん
22/09/04 06:01:33.41 GD9zWowK.net
ウォーズを無課金でも日常的にしてる人達の平均的な実力って、どあたりなんでしょうか?
初段か二段ぐらい?一番多いのは初段のような気がしますが?

180:マンセー名無しさん
22/09/04 06:02:31.45 GD9zWowK.net
誤爆

181:マンセー名無しさん
22/09/11 18:41:40.06 dgpKapMw.net
今年度打ち上げに向けて順調のようですな。
>>第1回 H3ロケット試験機1号機用LE-9エンジン領収燃焼試験結果
URLリンク(www.rocket.jaxa.jp)
>>試験日 2022年9月6日
>>試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
>>着火時刻 15時56分
>>試験時間 63.8秒(94.0)
>>メイン燃焼圧力 10.41MPa(10.412)
>>液体水素ターボポンプ回転数 41,730rpm(41,364)
>>液体酸素ターボポンプ回転数 17,607rpm(17,195)
>>備考 液体酸素ターボポンプの入口圧力が予め設定していた下限値に達したため、
>>計画通り自動停止しました。今後、次回の試験準備を進めていきます。

182:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>178
韓国から供与された技術のおかげですね。

183:マンセー名無しさん
22/09/12 13:24:47.00 67eASxt/.net
>>179
ジョークなのかガチなのか分からん

184:マンセー名無しさん
22/09/12 13:38:15.36 1bBLLr60.net
>>179
残念ながら韓国からの技術供与は存在しない
上位開発陣に在日韓国人が多いのは有名だが

185:マンセー名無しさん
22/09/12 14:50:22.38 XAFUmUVh.net
>>181
小惑星探査機はやぶさが、在日韓国人呪術者の”ハ・ヤブサ”にちなんで名づけられたのは有名

186:マンセー名無しさん
22/09/12 15:07:02.77 CWlixC7o.net
韓国人のジョークはつまらない。

187:マンセー名無しさん
22/09/12 15:59:58.78 SiiC7aya.net
>>178
開発中なのにこんな詳細を公開してもいいのかね
所詮はその程度の物だということだな

188:マンセー名無しさん
22/09/12 16:13:34.26 U9xH5GaU.net
これもガチなのか冗談なのかわからん。

189:マンセー名無しさん
22/09/12 19:00:58.77 LINjlK2a.net
KARIの研究者がJAXAの研究者を指導して,H3に目途が立ったと言われてますね

190:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>186
KARIって解散したんじゃないの?
自力でロケットあげられなくて。

191:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>183
近所の図書館にある朝鮮系のジョーク本が2冊しか無い、って事で察してくれ。
その内の1冊が”朝鮮半島の科学史”って本で、開放書架に置いて無くて
見る為には窓口に申請する必要があり(個人情報を書類に書いて申請する必要がある)、申請しても
読む事が出来ないって所で、内容は察して下さい。

192:マンセー名無しさん
22/09/12 20:51:51.94 xrRIbrji.net
KARIのスンばらしい実績については書かないでくださいw

193:マンセー名無しさん
22/09/12 22:16:54.88 xrRIbrji.net
KF-21ことポラメちゃんKIAは2000回試験飛行をと言っているが、7回しか飛ばしてないんだってw
理由は欠陥が見つかったから,
速度も200ノット。370キロで飛行しているそうだ。
零戦や隼で撃墜可能だねw

194:ユソ・ンナ
22/09/12 23:16:05.77 ii5wU6z7.net
アメリカ軍が「国家に危険をもたらすUFO映像」の存在を認める (GIGAZINE)🛸 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
ウリナラのバックには宇宙人が居るニダ!
ウリナラをパカにする奴は超兵器で滅ぼしてやるニダ!!

195:マンセー名無しさん
22/09/13 15:55:08.16 u1gRNfTO.net
アメリカでロケット落ちたね
これでまた韓国との距離が縮んだ

196:マンセー名無しさん
22/09/13 23:34:44.81 wnK+8iSY.net
>>179
韓国から供与された便所のクソ拭き紙のことでつね、分かりますw
で? いつになったら低軌道に10トンの貨物を打ち上げられるんだい?
あっ、そこまでの技術力が半島には存在しないのか。

197:マンセー名無しさん
22/09/17 00:17:41.61 osNtRFmF.net
2回目の燃焼試験も問題なく終了した模様です。順調で何より。
>>第2回 H3ロケット試験機1号機用LE-9エンジン領収燃焼試験
URLリンク(www.rocket.jaxa.jp)
>>1基目の領収燃焼試験を実施しましたので、結果をお知らせいたします。
>>試験日                2022年9月12日
>>着火時刻              16時39分
>>試験時間              77.0秒  (77.0)
>>メイン燃焼圧力           10.43MPa (10.41)
>>液体水素ターボポンプ回転数  41,783rpm (41,852)
>>液体酸素ターボポンプ回転数  17,316rpm (17,273)

198:マンセー名無しさん
22/09/17 06:33:32.85 x59TOx1C.net
ヌリ号の2周遅れだが日本も頑張れ

199:マンセー名無しさん
22/09/17 12:17:36.47 fExZGgT7.net
>>194
ヌリの開発陣がアドバイスしたという話ですね

200:スマホから変態さん
22/09/17 12:24:46.92 /Sg8dd/O.net
なぁ、それで何か解決するのか?w
日本が「自力でネジ一本マトモに造れん国」から、なにか助言求めると思うのか?w

201:マンセー名無しさん
22/09/17 13:11:07.23 fExZGgT7.net
>>197
事実だが。

202:マンセー名無しさん
22/09/17 13:32:28.28 GSrMZlGT.net
>>198
こういうのをサラッと言うからジョークスレに屍の山が築かれる

203:マンセー名無しさん
22/09/17 16:42:17.13 eQgUR7ij.net
>>199
最近はジョーク耐性がついてきたのか、韓国ジョークスレでも
脳漿をぶちまける姿を見なくなって久しいんですが。

204:マンセー名無しさん
22/09/17 17:34:18.31 6P+RYlVG.net
>>196
うんうん、分かっていまつよ。
李氏朝鮮伝統の、スイッチ入れる前にウンコしておけというアドバイスだよな?w
それでいつになったら低軌道に10トンの貨物船打ち上げられるんだい?

205:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
KARI>>>JAXA、これが世界の常識ですね。

206:マンセー名無しさん
22/09/18 11:07:23.14 eZl3nhnV.net
>>202
そうらしいですね、NASAだとKARIの論文は引用されることが多いけど
JAXAの論文は最初から捏造と盗作扱いで相手にされないらしいですよ。

207:スマホから変態さん
22/09/18 11:18:46.90 045VVP4h.net
チェンジ。
つまらん。

208:マンセー名無しさん
22/09/18 17:53:15.14 2O+gJwe1.net
>>203
もう少しまともなヨタ書けないのか?
お前んとこの朝鮮では、物理、化学、医学、数学をハングルで思考思索出来るのかい?w

209:マンセー名無しさん
22/09/19 03:16:05.13 1Xf45frc.net
KARIの設立は1981年
JAXAの設立は2003年
序列というものをわきまえたい

210:マンセー名無しさん
22/09/19 07:40:46.09 /vr6gMae.net
>>206
韓国ってKARIが出来るまで本当に宇宙開発してなかったんだな
貧しくてそれどころじゃなかったんだな

211:マンセー名無しさん
22/09/19 07:42:32.97 hd0ybroU.net
>>206
東大宇宙研(ISASの前身)の設立が1964年、NASDA設立が1969年、NAL設立が1955年でしたか。
3つの機関がまとまってJAXAになったのが2003年ですね。

212:マンセー名無しさん
22/09/19 15:34:57.94 mP5KPGZD.net
>>206
韓国内では、KARIの設立は1989/10/10って事になってるらしいぞ

213:マンセー名無しさん
22/09/19 17:11:24.00 W/QYxp0n.net
>>207
>>貧しくてそれどころじゃなかったんだな
当時は軍事政権から抜け出して、ソウルオリンピックの頃から白い飯が食べられるように
なったと何かで読んだな。
もう少しでまた当時の状況に戻るけどな。今度は日本は助けることはない。自力でやれよ。

214:マンセー名無しさん
22/09/19 17:38:47.63 gTq2KG5p.net
70年代のキーセーン宴会は白飯も出たけど、多分一流飯店(中国的意味の)だったんだろうな
屋台とか食堂、水道水は粗を壊すので米軍の出入りのとこ以外はダメと言われた

215:マンセー名無しさん
22/09/20 22:12:09.41 8/MTseMK.net
>>210
そもそも、朝鮮半島って米食地域じゃないので、
米作って食べること自体例外的なんよな。
日本への輸出作物として作ってた。

216:マンセー名無しさん
22/09/20 22:17:19.26 9IaHM/OW.net
テス

217:マンセー名無しさん
22/09/21 09:09:00.93 s2KYvV5O.net
分類的には中国東北部から続く雑穀農業地帯にぶんるいされるからな、中国中部の麦農業地帯でも無い、もちろん南部の米作地帯でも無い降水量自体はあるけど

218:マンセー名無しさん
22/09/21 13:21:03.42 giLAHi+t.net
>>214
朝鮮半島南部はギリギリ米作れるけど、ソウルあたりだと無理だしね。
麦食地域が米食べようとすること自体が不自然で日本の影響。

219:マンセー名無しさん
2022/09/2


220:1(水) 13:29:06.25 ID:8TrsNfZS.net



221:マンセー名無しさん
22/09/21 15:31:24.11 p3lcVxv+.net
>>216
>ソウル付近で稲作が
小氷期 (1300-1917が定説)にはできなかったので・・李氏朝鮮は衰退した→日本領に、気候が温暖化し・コメを品種改良し・灌漑事業などもやって、米作ができるようになった

222:マンセー名無しさん
22/09/21 16:20:04.61 HGuSy1YX.net
>>216
今できるんだ。それは失礼。
>>217
なるほど。
だけど、今、ソウル付近で稲作ができるなら、韓国の農家の貧しさってなんでなんだろ。
稲作できたらかなり生産性高くなるはずだが。

223:マンセー名無しさん
22/09/21 16:22:14.18 HGuSy1YX.net
>>217
すんませんが、もし、そこら辺の稲作限界の移り変わりの資料がどっかにあるなら
紹介していただけませんか。
ソウル付近が1200年以前できていて、李氏朝鮮の衰退が稲作と関係があると言う説は初耳。

224:マンセー名無しさん
22/09/21 16:30:54.75 p3lcVxv+.net
>>218
>韓国の農家の貧しさ
2011年の農水省レポートを見つけた
・一戸あたりの農地が1.44haと、日本1.84haより狭く
・専業農家58.3% (日本16.2%)
農地狭いので専業では絶対に生活できないのに、地方町村では就業機会が無いので→貧乏な専業農家が多い
・収益率が良い果樹・野菜を手がける方が少なそう (白菜では中国からの輸入と競争で利益は出ない)

225:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>220
なるほど。そうなんすね。
農地自体が少ないのか。
韓国は中小企業を潰してしまったしな。

226:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>219
>ソウル付近が1200年以前できていて
すみません、そこは・・適当に書いています
日本統治下で米作が進んでのは、日本が優れていただけ、ではなく温暖化したコトの方が多分影響は大きいでしょう。。 までです

227:マンセー名無しさん
22/09/21 17:29:18.74 HGuSy1YX.net
>>222
そうなんですか。どうもです。

228:マンセー名無しさん
22/09/21 21:51:31.98 ca3wh987.net
H3目途たったか オメ

229:マンセー名無しさん
22/09/21 22:18:29.61 uqu6fj1U.net
 なんで朝鮮では麦作にならなかったかって、唐朝の「晩期に水車動力による𦥑挽き機が開発されてから主食が粟から麦に変わった」で答えが出てると思う。
 こんなんで(本来の意味での)麺料理創作なんてできっこないよね。

230:マンセー名無しさん
22/09/22 11:09:06.35 uPXmE1vb.net
韓日首脳会談で日本が韓国にロケット技術の支援を要請したらしいね

231:マンセー名無しさん
22/09/22 13:18:48.29 OTM7GDmV.net
H-IIA/Bに引き続きH-3でも支援ありがたい。
H-3の機体には日の丸の上に太極旗を描かないといけないね。

232::
22/09/22 14:01:46.31 R+l0/dMg.net
>>225
それって、朝鮮では水車が作れなかったってこと?
まじなんすか?

233:マンセー名無しさん
22/09/22 14:41:26.99 17rIjLYU.net
>>228
>まじなんすか?
ハングル板で有名な歴史のコピペがあるけれど・・
探せない。500年間ぐらいの導入したが失敗の・・記録(正史)

234:マンセー名無しさん
22/09/22 14:51:39.49 b2oKhQ3x.net
>>229
いや驚いたのはそれでなく、食い物という絶対的な欲求の人参ぶら下げても、
朝鮮人が水車開発できなかったこと。
俄には信じられん。

235:マンセー名無しさん
22/09/22 14:58:39.95 uPXmE1vb.net
水車が作れなかったなんて2ちゃんから続く阿保ネトウヨの妄想都市伝説じゃん

236:マンセー名無しさん
22/09/22 16:02:19.39 O8bZvZh7.net
>阿保ネトウヨの妄想都市伝説
226のことかな?
以下ヤフー知恵袋より
朝鮮半島の水車の歴史
1342 恭愍王11年 白文宝の上奏「江南の人民が農事に水旱の心配をしないのは水車の働きによる。(以下略)」→ 黙殺
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告。
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 中国も日本も水車の利を得ているが我が国(朝鮮)にはそれがない。
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述がちらほら。
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる。
1451 文宗元年11月18日 どうやら水車の導入に失敗。
1488 成宗19年6月24年 水車導入の試みがあります(そして音沙汰無し・・・。)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試みが書かれています(そして音沙汰無し・・・。)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試みが書かれています。琉球(沖縄)と中国で教わった福建式の水車の様です。
ここから100年間水車の記述が有りません。消滅したようです。
1607 第一次朝鮮通信使の記録『海槎録』に日本の水車の記録あり、後の通信使の記録にもたびたび出てくる
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み
そして30年記述無し。
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。 そして70年記述無し。
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました。『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 また水車を造らせたと記述。一向に普及する様子が有りません。
1764 1763-1764年 の朝鮮通信使の「日東壮遊歌」に(淀城の水汲み水車の感想)「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述有り。
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。普及している感じはしない。
1811 純祖11年3月30日 ここの記述でも水車が居るのか?と書かれており全く普及していない事が書かれている。
1881 朝鮮から日本に派遣された「紳士遊覧団」が「日東壮遊歌」とほぼ同じ水車を視察している記録あり
”1908 日本による灌水車の導入”
によってようやく朝鮮に水車が普及します。

237:マンセー名無しさん
22/09/22 16:38:50.56 17rIjLYU.net
>>230
>食い物という絶対的な欲求の人参ぶら下げても、
>朝鮮人が水車開発できなかったこと。
王政→買官制での官職者のヤクザ化 (担当地域で生殺与奪権・平民の財産権無し→農業で豊かなモノは官職者に全て奪われる=金品と女)
14世紀~19世紀が寒冷化していて水車使う米作なんかは、そもそも不可能だった。小麦やらないのは・・不明
現業職者/技能者への蔑視、賢いなら文官になる文化(今でも同じ)

238:マンセー名無しさん
22/09/22 17:39:22.18 otPO6qlW.net
>>233
水車を単に水利利用として使うのが開発できないなら、そんなもんかと思うけど、
小麦導入の必要条件だとすると、それでもやらなかったのは、
よっぽどのアホか、足の引っ張り合いかとしか。
相互に相関してそうだが。

239:マンセー名無しさん
22/09/22 18:29:01.26 amBKomSG.net
日本は米を主食として武士の俸禄にも使われたから、農民たちが一生懸命作り、
そのための前提条件として、武士階級、商人階級で2割、残りの8割を農民で、
土地の管理が出来ていた封建社会だからこそ維持出来たわけで、
李氏朝鮮では、国民の約半数が奴隷階級(納税の義務無し、人権無し)であり、
特権階級の両班が4割近くを占めていたので、米というか農作物を作る農民の
絶対数が足りない。さらには土地の管理すら出来ていない。これでは封建社会として
成立出来ていない。
これでは水車なんて需要がないし、体を動かすのは奴隷の文化では誰が作るとでもいうのか。

240:マンセー名無しさん
22/09/22 21:28:30.71 frrtI97Z.net
このアホ朝鮮人はなぜ水車が半島にあると思った?

241:マンセー名無しさん
22/09/22 22:21:54.13 F0zMiZDn.net
>>231
 では貴方は「禾穀量という砂糖が普及するまで超えられなかった壁」に挑みもしなかった朝鮮人の言い分を、水車以外で説明できる御高説を開陳していただけるのですよな?(鼻ホジ

242:マンセー名無しさん
22/09/22 22:46:42.79 frrtI97Z.net
80年代になるまで電球一個作れなかった国w

243:マンセー名無しさん
22/09/22 22:47:51.61 frrtI97Z.net
そういやあ真空管も作れないよね。
真空管アンプマニアっているからなあ。

244:マンセー名無しさん
22/09/22 23:43:15.49 WPFQ2NYR.net
サムスンの半導体は最高だから半導体アンプが世界最高ニダ
韓国って量産品は作れるけど、オーディオ、カメラ、高級車、大型二輪、高級自転車等趣味性の高いものはダメだよな、造船でも客船や長距離フェリーとか人を運ぶ物は作れないし

245:ユソ・ンナ
22/09/22 23:54:23.56 nHAsdF2/.net
アリランにしる! K-POPにしる!
アメリカ宇宙軍の公式ソングが公開されるも古くさすぎてネットユーザーから「ネタじゃないの?」と大不評 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

246:ユソ・ンナ
22/09/23 00:08:55.46 3Aw5DNCQ.net
NHK BSP「コズミックフロント」
来週は待望のジェームズ・ウェブ望遠鏡ニダね。

247:マンセー名無しさん
22/09/23 08:38:29.70 a8BQpNF7.net
>>235
朝鮮は儒教的専制政治で封建社会じゃないです
封建社会なら、統治者たる領主は子孫に受け継がれるべき領地を?栄させるよう努めるけど
専制政治の朝鮮では王に任命された官吏が任期の間支配するので、官吏は任期の間に最大限の利益を得るべく
任地から財を搾り取るので、代を重ねるごとに地方が荒れ果てていくシステムです。
搾り取った財は次の役職を得るための猟官活動に使われるので中央の高位貴族に渡り任地に還元されません
任地の為に使って任地を豊かにしたところで次に任命された官吏が得するだけですし。

248:マンセー名無しさん
22/09/23 12:31:06.02 90FD77AA.net
>>243
日本語、読めないのかい?
>235にて
>>これでは封建社会として成立出来ていない。
と書いているんだが?

249:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>244
あのね「成立出来ていない。」ってのは制度上そうであるにもかかわらずそうなっていない場合に使うの
朝鮮では封建は建前上の法制度としても存在していないの

例を言えば「鎌倉時代の日本では律令が存在してはいるが既に律令国家としては成立していない」って感じにね。

まあ、いい加減スレチだけどね

250:マンセー名無しさん
22/09/23 14:29:50.87 TCs1gnNi.net
どうせいいわ。他所でやれ!!

251:マンセー名無しさん
22/09/23 18:01:34.66 QvEuTANH.net
>>245
おまいの個人的な定義なんぞ、知ったこちゃないわな。
自由主義社会として成立出来ていない、と書いた場合、その前提として
自由主義の「制度」とやらが存在していなければ「成立出来ていない」を使う云々なんて
論理は一々必要ないわな。

252:ユソ・ンナ
22/09/23 22:28:39.89 3Aw5DNCQ.net
JAXAもミチュビシ社員も安心・安全なLINEを使えニダ。
デジタル庁「TikTok」で啓発動画 中国アプリに「お墨付き」与える日本の〝底抜け危機感〟 [パンナ・コッタ★]
スレリンク(newsplus板)

253:マンセー名無しさん
22/09/23 23:36:09.75 e+yVMBRQ.net
>>222
日本統治下では農業試験場作って、土地にあった品種改良試みてんですが。あと灌漑設備の充実のために金つぎ込んでる。
※水田の割合が低かったのです

254:マンセー名無しさん
22/09/24 00:02:56.69 2dhUoXQH.net
>>249
ちなみに朝鮮総督府による農業政策の結果、30年で米の生産量は2,5倍、単位面積あたりで2倍に増産してる。
※生産額で言うと6,8倍

255:マンセー名無しさん
22/09/24 00:25:20.06 2dhUoXQH.net
>>217
小氷期って、多くとっても1300年頃~1850頃なんだが。1917までってどこの定説?

256:𦥑
22/09/24 11:19:36.45 X22TGMW/.net
>>251
 その小氷期抜きにしても朝鮮人は「なぜ𦥑が出てきたのか」も知らないほど麦に縁遠い歴史を歩んで来たわけで。おれも「挽き(突き潰す、砕くの方が正しい)」なんて言っちゃったけどさ。
 強引に宇宙の話に戻すけど、韓国っていくらなんでもソフト(のプログラム)くらいは宇宙目指せる水準に到達してるんだよね?

257:マンセー名無しさん
22/09/24 11:22:46.28 g2An7u5B.net
>>252
中国人は「仕様書通りには作る」(ただし仕様書に明らかな間違いがあってもそのまま)
韓国人は「勝手に仕様を変える」ですが?
仕様のすりあわせ、ができない輩にシステム開発なぞできると思う?

258:マンセー名無しさん
22/09/24 11:24:25.38 g2An7u5B.net
>>253
ついでに言うとテストをまともにできないから、品質担保もできないぞ?

259:𦥑
22/09/24 12:29:19.21 X22TGMW/.net
>>253
 すみません、自分が間違ってましたw

260:マンセー名無しさん
22/09/27 18:09:30.38 SlAsn4BM.net
前に2回の燃焼試験を終えたLE-9エンジンですが、1段機体への取付けが行われたようです。
ていうか、今回のロケットはエンジン2基ですが、もうひとつのエンジンの燃焼試験は
まだです。
でも1基目のエンジンの試験が問題なく終わったので、2基めも問題なく終わるだろうという
自信ですかね。
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)

261:ユソ・ンナ
22/09/27 23:51:26.43 pDCE/QeM.net
ウリナラの月探査に比べたらどうって事ないニダ。
今世紀最大の“火球”観測! 木星に小天体が衝突する瞬間 研究のきっかけは「暇だったから」【新潟発】 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
ウリナラも混じぇろニダ。チョッパリの衛星攻撃になんか使わないニダよ。うん。
【宇宙】世界�


262:� 小惑星軌道変える実験 SF映画さながら 探査機衝突 [夜のけいちゃん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664248775/ 【ユーロファイター】 日の丸塗装のドイツ空軍機、百里基地で共同訓練 9/27~30 [朝一から閉店までφ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664193840/



263:ユソ・ンナ
22/09/29 18:15:53.77 aixtnxOz.net
本日 22:00 NHK BSP「コズミックフロント」
待望のジェームズ・ウェッブ望遠鏡ニダ。
全員、正座待機しる!
ウリナラなら、同じ予算で20基は作れるけどねニダ。

264:𦥑
22/09/29 19:55:45.15 OA3E6WaJ.net
 でも性能は2000円級、チョン製品www

265:ユソ・ンナ
22/09/30 00:17:06.81 VsukGGef.net
ウリナラに5億ドル先払いすればジェームズ・ウェッブみたいなのを10年後に
引き渡してやるニダ。 ‥‥ウリナラ時間で。
チョッパリ、ウリナラも混じぇるなら資産差し押さえを考え直さないでもないニダ。
三菱重工と電力4社 次世代型原子炉を開発 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

266:マンセー名無しさん
22/09/30 07:45:21.96 YYlTiDS9.net
打ち上げ能力ないからなあ。2000億円時間をかけてパクった設計図でできたロケットは低軌道小型衛星を送り込むのが精一杯。
日本が同じ予算かけたら火星など近場に探査機を送り込めるわw
こんな低性能ロケットここへ自慢に来る罪日のきがしれん。

267:ユソ・ンナ
22/09/30 22:20:15.35 VsukGGef.net
【露韓】 ロシアから衛星を打ち上げる韓国の計画が頓挫、多額の契約金がパーに?=韓国ネット 「外交力ゼロ」 [09/30] [荒波φ★]
スレリンク(news4plus板)
7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ New! 2022/09/30(金) 11:05:51.15 [0回目]
H3ロケットにのせろとか
ニダニダ近寄りそう

268:マンセー名無しさん
22/10/01 13:01:50.62 GVwX2Ln8.net
もう秋の風が吹いているというのに日式液体ロケットは打ち上げゼロ
ゼロw

269:マンセー名無しさん
22/10/01 13:07:19.95 eyBuZya9.net
BBCは受信料一律徴収終了へ、日本も続こう  10/01 13:07

270:マンセー名無しさん
22/10/02 00:25:22.81 0n/IFsPy.net
>>263
だからどうしたってんだよ、ちょ~んw
来週の10月7日に、イプシロンロケット6号機が打ち上げられる予定だが?
えっ?液体じゃないって?
おまエラに、固体燃料のロケットってあったっけ?w

271:マンセー名無しさん
22/10/02 15:31:41.89 t1MGGghF.net
>>264
賛成
慰安婦強制連行捏造に加担したことを
自己批判しないNHKは解体すべき

272:マンセー名無しさん
22/10/02 16:40:47.96 KITp/IzK.net
>>265
ナイキをベンチマークしてリバースエンジニアリングした観測ロケットがあったニダ

273:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
朴正煕は反日

274:マンセー名無しさん
22/10/02 17:21:56.62 lEYlnx1C.net
設計図パクって2000億円かけても低性能ロケットしか作れない韓国。

275:マンセー名無しさん
22/10/04 23:05:57.31 csiY/kll.net
既に報道されていますが、2つ目のLE-9エンジンの燃焼試験が3日に無事終了しました。
燃焼時間は61秒間とのこと。
一部報道では、このあと地上試験に備えると言っていたようですが、2回目の燃焼試験は
パスなんでしょうか?

276:マンセー名無しさん
22/10/05 15:10:03.13 mp6jd8Fi.net
10月7日の打ち上げが延期されたが、北朝鮮のミサイル発射の影響かな?

277:マンセー名無しさん
22/10/05 15:30:49.27 xj+pj0AK.net
今年も日本はノーベル賞がゼロかww だっせーww

278:スマホから変態さん
22/10/05 16:34:43.02 bKr8jL89.net
何か嫌なことでもあったのか?w

279:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そいつ、水曜日の発表は未だはじまってないことも知らないんだよ
アホやねw

280:スマホから変態さん
[ここ壊れてます] .net
ひょっとしてコレか?w

韓国ミサイルが自国の基地に落下 人的被害はなし
URLリンク(www.sankei.com)

281:ユソ・ンナ
22/10/05 21:13:13.33 LH3Gitmb.net
アイゴー!!
それもこれもチョッパリのせいニダ!
韓国軍の最新鋭戦闘機F-35A、1年半で234回故障=韓国ネット「血税の無駄」「機密では?」 [10/4] [新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
韓国ミサイルが自国の基地に落下 人的被害はなし [10/5] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板) (現在 ★2)
18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ New! 2022/10/05(水) 11:05:21.56 ID:CT2V2Op1 [2回目]
韓国軍「日本が悪い」
言い出すと思いますwwwww

282:マンセー名無しさん
22/10/06 09:44:28.28 htrEWabX.net
韓国軍の弾道ミサイル、基地内に落下
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
射程距離1000メートルのミサイルかな?www

283:マンセー名無しさん
22/10/06 16:23:28.53 qAK++bBN.net
700m先に人家があったそうだぞ。

284:マンセー名無しさん
22/10/07 03:03:21.48 I5FLDA0U.net
日本は今年もノーベル賞がゼロ、恥ずかしいww

285:マンセー名無しさん
22/10/07 04:21:33.69 NRP52SFH.net
また勝利条件下げて勝った気でいやがるw

286:マンセー名無しさん
22/10/07 11:24:35.01 TU/UAvwj.net
>>279
そうだな。今まで実績がある分、成果のなかったときは残念だな
今までなんの実績もなければ、いつものことで流せるのだろうが

287:マンセー名無しさん
22/10/07 12:53:32.04 UBHzkwi3.net
俺が生きている間に韓国人ノーベル賞受賞者は現れないだろうな。

288:スマホから変態さん
22/10/07 13:39:05.59 iH4Y89pk.net
基本、ノーベル賞ってのは、毎年のイベントな平和賞以外は候補がゴロゴロいて、成果を叩き出した年代順に貰えるもんですからねぇ。
大体最低10年待ち。
つまり、現時点でノーベル賞に値する成果を出した該当者がいない以上、向こう10年は絶対無理、ってことですな。

289:マンセー名無しさん
22/10/07 13:58:23.44 q0twe7Kt.net
ウリナラ宇宙開発の線表ってだれか知ってる?

290:マンセー名無しさん
22/10/07 20:18:43.23 /Dg+qYms.net
ウンコ先生って文学賞とれるかどうかって話
十年も前にこのスレで見た気がするけど
未だに受賞してないよね

291:マンセー名無しさん
22/10/07 22:24:55.07 GOvGo8iJ.net
>>285
あの人はセクハラ問題で失脚、韓国文壇から追放された
告発者や言論機関を相手に名誉棄損の訴訟も起こしたが敗訴
裁判所から「セクハラはあった」ってお墨付きまで貰ってしまった
今や韓国文壇の黒歴史であり、マスコミも最早あの人の事は話題にしない

292:マンセー名無しさん
22/10/09 22:30:40.24 w0btSqD5.net
2基目のH3ロケット試験機1号機用LE-9エンジン領収燃焼試験の公式のデータが出ました。
URLリンク(www.rocket.jaxa.jp)
試験日 2022年10月3日
試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター
着火時刻 16時10分
試験時間 61.2秒(94.0)
メイン燃焼圧力 10.36MPa(10.40)
液体酸素ターボポンプの入口圧力が予め設定していた下限値に達したため、
計画通り自動停止しました、とのこと。
これで2回目もやるのかどうかは不明です。
また打ち上げ延期となっていたイプシロンロケットですが、打ち上げ予定日時は
2022年10月12日9時50分43秒~9時55分11秒となったようです。

293:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
戦争に負けるロシアは没落、今後の世界の宇宙開発を牽引する国は韓国米国中国だ

294:マンセー名無しさん
22/10/10 09:24:39.33 QyZvrJqp.net
ロシアはもうダメだろうが、そのロシアの宇宙技術の正規継承国は韓国となっている

295:マンセー名無しさん
22/10/10 10:23:22.79 r0bSdMtP.net
ロシア軍最強説は何だったんだろうか?

296:マンセー名無しさん
22/10/10 10:26:49.75 yvGQeG+V.net
>>289
ゴミ箱を漁る事をいつから正式継承と呼ぶようになったのかな?

297:マンセー名無しさん
22/10/10 18:53:41.98 BXN3HjxF.net
ああ、今年も俺の名前が呼ばれなかった、ノーベル賞

298:マンセー名無しさん
22/10/11 08:38:11.05 +k/iRHBs.net
日本のノーベル賞は何年ゼロを続けてるんだよ、欧米は量産しているのに、ダッセーww

299:マンセー名無しさん
22/10/11 09:24:06.72 lFS9UbyT.net
粗国はゼロ。現実見ようや。

300:マンセー名無しさん
22/10/11 10:23:09.16 Zevg10Wd.net
しかし、朝の8時からバカな事書いてるなあ。

301:マンセー名無しさん
22/10/11 10:48:19.45 tcL8iVCo.net
>>289
ヌリ号のエンジンはウクライナ起源だろw

302:ユソ・ンナ
22/10/12 00:18:11.74 s8jsegGJ.net
チョッパリがまたノーベル賞級の技術開発ニカ?
【社会】 イリジウム10分の1で生産効率500倍、東芝が水素製造で新技術 [千尋★]
スレリンク(newsplus板)

303:マンセー名無しさん
22/10/12 10:28:24.56 nLp3tZ7o.net
イプシロンロケット6号機打上げ失敗

304:マンセー名無しさん
22/10/12 10:51:28.44 GnhuEY6O.net
2022韓日間宇宙成績
韓国 純国産ケロシン4発クラスタ打ち上げ成功
韓国 月探査機投入成功
日本 H3開発失敗、打ち上げゼロ
日本 イプシロン打ち上げ失敗

305:マンセー名無しさん
22/10/12 10:54:41.47 Zc9elt2b.net
>>299
完全に日本を超えたね

306:スマホから変態さん
22/10/12 11:08:40.33 MPyQQ8th.net
良かったなw
韓国はヌリ号の初打ち上げ成功、日本はイプシロンロケットの打ち上げ初失敗だ。
どっちも貴重な「初」だ。
失敗も経験のうち、韓国も今までの失敗の積み上げがやっと結実したんだろ。

307:マンセー名無しさん
22/10/12 16:38:10.80 76f5AuQ+.net
対ヌリはともかく。
対ヴェガCや対PSLVは絶望的だな。

308:マンセー名無しさん
22/10/12 17:09:26.80 58Et+SRF.net
H3の開発停滞、イプシロンの失敗
JAXAには何か異変が起きているのだろうな

309:マンセー名無しさん
22/10/12 17:26:02.27 zC+Uqq/N.net
>>302
>対ヴェガCや対PSLVは絶望的だな。
ヴェガ 19回中で2回失敗
PSLV 46回中で3回失敗
↑まぁこれに比べて普通ですよ
ヴェガ GTO=1.5トン、SSO=1.6トン
PSLV GTO=1060kg, SSO=1.6トン
イプシロン GTO=??、SSO=600kg
↑と数字が違いますが ↓に比較一覧あり
URLリンク(ja.wikipedia.org)イプシロンロケット
SSO=600kg~1000kgは、実は打ち上げ機会(GoogleMap用の実用衛星など)が多い美味しい市場。ウクライナ戦争で、打ち上げ市場からロシア・ウクライナ両国が退場しそうなので、円安もあり日本が打ち上げ能力を維持すべきでしょう

310:マンセー名無しさん
22/10/12 18:29:32.38 UPRMJoxl.net
>>299
>>日本 H3開発失敗
いつ失敗したのさ?
新規に開発しているロケットでは当たり前の延期だけど?
先日2基目のエンジンの試験も無事終わったところだし。
>>韓国 月探査機投入成功
他国のロケットで打ち上げさせてもらって、また月方面へ飛んでいるだけで、
月の周回軌道に投入したわけでもないのにな。
日本のOMOTENASHIが来月打ち上げ予定のアメリカのSLSに搭載されて打ち上げられ、
約5日ほどで月に到着する予定だけど、チョンの探査機とやらはいつ月面に着くんだい?
本当に到達できるのかい?w
>>300
>>完全に日本を超えたね
低軌道に16トンの宇宙船打ち上げてからほざけば?w

311:マンセー名無しさん
22/10/12 18:42:42.33 zCxHASUy.net
韓国の”宇宙開発”に失敗が無いのは、打ち上げ回数がすくないだけの話。

312:マンセー名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>306
ナロ号:2回の打ち上げ失敗の後、3回目で成功
ヌリ号:昨年の打ち上げ失敗の後、今年成功

5回打ち上げして成功2回、成功率はたった40%しかありません。
失敗だらけなんですわw

313:マンセー名無しさん
22/10/12 23:25:47.42 rD5J017u.net
>>305
ネトウヨ御用達新聞すら認める大失敗
もう日本は宇宙開発では後進国に転落したな
産経ニュース
@Sankei_news
宇宙ビジネスに大ダメージ
イプシロンの打ち上げ失敗
URLリンク(sankei.com)
日本のロケットの打ち上げ失敗は、平成15年11月のH2Aロケット6号機以来。海外に比べ費用は高いが、失敗のない安心感が日本のロケット打ち上げの最大の売り物だった。しかし「失敗しない」という神話は崩壊した。

314:マンセー名無しさん
22/10/13 00:54:20.58 VlLC0u7Z.net
>>308
>>もう日本は宇宙開発では後進国に転落したな
だんらよぅ~、チョンは自前のロケットで自前の実用衛星打ち上げた実績はあるのかい?
それでチョンは固体燃料のロケットを打ち上げたことあるのかよ?
打ち上げた実績もないのでは、チョンは後進国ですらないわな、土人てばさw

315:マンセー名無しさん
22/10/13 05:09:53.92 M8WXHUNY.net
>>305
もういいのよ歯ぎしりしてカキコしなくても
韓国に負けたのはファクトなんだから

316:マンセー名無しさん
22/10/13 07:27:50.82 Vkg6SdIK.net
ネトウヨ、日本が韓国に負け確定で悔しくて寝れなかっただろうw
実に清々しい朝だw

317:マンセー名無しさん
22/10/13 08:30:12.54 MfVuD161.net
>>303
よく分からんけど、商業化しようとすると失敗するから、
肝心なとこでチェクが緩いのと、妨害がある可能性は
考えといた方がいいなあ。

318:ユソ・ンナ
22/10/13 08:33:17.66 PAUmYNCl.net
スピン安定に失敗したニカ?

319:マンセー名無しさん
22/10/13 09:04:48.25 MfVuD161.net
>>313
多分。

320:マンセー名無しさん
22/10/13 12:02:13.21 3k1qdZcY.net
>>314
スピンモーターが一方しか点火しなかった?
複数衛星だからスピンモーターは使ってないかな?

321:マンセー名無しさん
22/10/13 12:25:24.53 EDdhJpFJ.net
>>310
どうした?
H3ロケット開発はいつ失敗したのかという指摘に対して、答えられずに逃亡かい?
答えられないからこそ、負けた負けた連発しているわけだよな?チョンは。
おまエラのロケット、ていうかミサイル、北に向けての打ち上げ失敗したよな?
なんで後ろ向きに飛んで基地内に落ちたのさ?w
さらには新たに打ったミサイルが飛行中に追跡信号が途絶えて失敗したのは
どうなんだよっ。
日本より優れているのなら、この程度の失敗なんてしないよな?w

322:スマホから変態さん
22/10/13 12:31:54.47 +OIoxaaF.net
つか、何故勝ち負け?
韓国と日本じゃステージが違うしなぁ。
スーパーマリオで言えば、
韓国:1-1クリア
日本:3-4で落下ミス
ってな感じだろ?

323:マンセー名無しさん
22/10/13 13:03:48.76 HLp0NfbK.net
中小型衛星バスしか作れなくて、商用衛星打ち上げにも地理的に向いてなくて、予算も年1.2回がやっとなのを無視するアホ朝鮮人が現れるスレはここですか?
いい加減粗国に宇宙開発は無理だと気がつけよ.

324:マンセー名無しさん
22/10/13 17:03:53.84 PBHKSN/v.net
イプシロンは売り物にならんだろう
つか日本の個体エンジンは使い物にならん
配備されてるミサイルも数発に1発はゴミ
国防にも穴が空いた

325:マンセー名無しさん
22/10/13 18:45:02.59 NstWhIKb.net
>>319
>>配備されてるミサイルも数発に1発はゴミ
>>国防にも穴が空いた
テメーの国の宣伝かい。ゴクローなこったw
で?おまエラの固体燃料ロケットとやらは成功するのかい?

326:マンセー名無しさん
22/10/13 20:49:21.57 Uf2JW912.net
間違い無くイプシロンは売り物にならんけど。
ミサイルと宇宙ロケットは別物として進化してるから相互に関係なんか無い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch