K-POPとかいう耳障りな朝鮮歌謡at KOREA
K-POPとかいう耳障りな朝鮮歌謡 - 暇つぶし2ch370:マンセー名無しさん
21/07/27 19:28:51.04 X6j2DgnN.net
BTSのみならず、文在寅自らもネット操作で不正

大統領選のネット世論操作に有罪判決、消えた文在寅政権の正当性
文在寅側近「世論操作」で実刑判決も懲りぬ与党はなお工作継続中
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
怪しい書き込みを捜査させたら政権に特大ブーメランに
事件発覚の経緯はこうだ。
 2018年2月から始まる平昌(ピョンチャン)冬季五輪の直前、アイスホッケー女子に南北単一チームの出場を強行した文在寅大統領に対する非難がネット上に氾濫した。
 この時、政権支持者たちは「保守勢力がネット世論操作している」と主張した。
 当時、政権支持者らは「NAVERのニュースサイトに“マクロ”と推定される書き込みや『いいね』数の操作が横行している。
NAVER側の協力があると疑われる」として、NAVERに対する捜査を促す請願文を青瓦台(大統領府)掲示板に掲載した。
秋美愛 共に民主党代表(当時)も、「NAVERの書き込みが人身攻撃や嫌悪によって修羅場になっている。
最後まで徹底的に追跡して告発すべき」と、NAVERに圧力をかけた。
 これにより1月19日、NAVER側は警察に書き込み操作疑惑の捜査を依頼し、警察の捜査が始まることになった。
 ところが、警察の捜査が始まると意外な事実が飛び出た。
NAVERのニュースサイトでネット世論操作を主導していたのは、「ドゥルキング」というハンドルネームで活躍していたブロガーだったのだが、
このドゥルキングは共に民主党の権利党員であるばかりでなく、2017年の大統領選挙の局面でも文在寅候補に有利なようにマクロ(自動操作プログラム)
を使ってポータルサイトで世論操作を行っていた事実が明らかになったのだ。
政府与党にとってはとんでもない藪蛇だった。
 具体的には、大統領選当時ドゥルキングは文在寅候補をギリギリまで追撃していた安哲秀(アン・チョルス)候補に対する大々的なアンチ運動を�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch