【与正】月川当局者研究第126弾【月様】at KOREA
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】 - 暇つぶし2ch205:マンセー名無しさん
20/07/13 15:47:40.79 LoVOfyrZ.net
支持層を意識する安倍首相「韓国より台湾を優先して入国緩和を」
中央日報/中央日報日本語版 2020.07.13 07:53
URLリンク(japanese.joins.com)
日本政府が近く韓国政府と入国緩和について議論を始めると伝えられた中、
韓国は台湾より後回しになるという日本メディアの報道があった。
12日の朝日新聞は、安倍晋三首相が「台湾(の入国緩和)を先行させてほしい」
という指示を出したと、複数の政府関係者を引用して報道した。
日本政府は新型コロナウイルス感染症発生以降、計129カ国を入国禁止対象にした。
人道的な事由がある場合に限り制限的に入国を許可している。
これに先立ち日本政府は先月、ベトナム、タイ、オーストラリア、ニュージーランドに
対して入国緩和をした。感染状況や訪問需要を考えると、次は中国、韓国、台湾が対象に
なるというのが、日本政府内のコンセンサスだった。ところが安倍首相が最近、
これを検討する過程で「台湾を先行させてほしい」という趣旨の指示をしたという。
朝日新聞はこうした指示について安倍首相の支持層を意識したものだと分析した。
同紙は「首相の支持層は中韓への強硬姿勢を期待する」と伝えた。
特に、感染拡大の「震源地」となった中国からの入国緩和には反発が予想される
だけでなく、中国との対立を深める米国への目配りも必要ということだ。
続いて「安倍首相は国内の保守派が友好的な台湾を中韓より優先させることで、
支持層などの反発を和らげようと考えたようだ」と分析した。
また、台湾からの入国緩和は自民党保守系議員らの要望でもあったと伝えた。
ただ、台湾だけを先に入国緩和する場合、韓国、中国が反発することを懸念する声も
ある。同紙は「交渉入りは同時でなければ、中韓との関係がこじれかねない」という
外務省関係者の言葉を伝えた。したがって交渉は台湾、韓国、中国と
同時に始めるものの、結果的に台湾を先に緩和する案が浮上している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch